タグ

2012年12月16日のブックマーク (20件)

  • ドンブラコン日記L » 静岡SF論

    ilya
    ilya 2012/12/16
  • ドンブラコン日記L » 静岡SF大全

    ilya
    ilya 2012/12/16
  • アルファ・ラルファ大通りの脇道

    の感想などをブログで書いていると、ごくまれにコメントをいただくことがある。 ごくまれ、という部分が結局は僕の文章のつたなさや内容の無さからなのだろうと思っている。それはさておき、ごくまれにコメントをいただいて、さらにごくまれにおすすめのを紹介されることもあるのだが、それはそれでありがたいと思う一方で、年々、を読む速度が遅くなり、それに反比例する形で読みたいが増えていくので、おすすめされてもいつ読むことができるのかわからないという状態だ。 もっとも、優先順位をずらして、先に読んでしまえばいい話なのだが、いざ読んでみてそれが僕の好みのではなかったとしたら、と思うと躊躇してしまう。 昔は、読んでつまらなかったも、どこがつまらなかったのかをできるだけ詳しく書いてブログに上げていたが、途中で止めてしまった。 つまらなかったの感想を、どこが駄目だったのか丁寧に書いてブログ記事するというの

    アルファ・ラルファ大通りの脇道
    ilya
    ilya 2012/12/16
  • 『しずおかSF 異次元への扉~SF作品に見る魅惑の静岡県~』

    コードウェイナー・スミスの「アルファ・ラルファ大通り」は偶然と必然の織りなすタペストリーなのだが、その脇道を歩いていてもほんの少しの偶然と必然ぐらいはある。 というかここは、日々思ったこととか読んだの感想とかそんなものを書き溜める日記のようなものである。 第50回日SF大会が静岡県で開かれたことから、第50回日SF大会の公式blog上で、静岡県を舞台としたSFを集めた静岡SF大全と静岡SF論が連載された。 このはこのWEB上の記事をまとめた物のように思えるのだが、実際は異なっていて一部の評論は重なっているものの、ほぼ別物といっていい内容となっている。 地方の出版社からこのようなが出るということは意義のあることなのだが、しかし、無理に静岡とSFとを結びつけようとして半ば牽強付会的になっている面もある。 たとえば、序文で、科学を盲信しすぎているという文章があるのだが、文脈からみると、

    『しずおかSF 異次元への扉~SF作品に見る魅惑の静岡県~』
  • 『性情報リテラシー』 渡辺真由子著

  • 最新刊 『性情報リテラシー』 発売! - 渡辺真由子のメディア・リテラシー評論(2009~2014)

    大変お待たせ致しました! ついに最新刊『性情報リテラシー』が発売となりました。 書は電子書籍です。 パソコンでも手軽にお読み頂けるよう、PDF形式としました。 さて、なんと書は出版社を経由していません。 元々は某大手総合出版社の依頼で書き始めましたが、 「性」や「ジェンダー」をめぐる問題意識に違いがあったため、 取り下げました。 そもそも週刊誌や漫画を発行する大手出版社にとって、 「自分たちが発信する性情報が子どもに影響を与えている」という事実は あまり広めたくないかもしれませんが……。 取材した内容はその後、全国の新聞で連載。 さらに大幅に加筆して、 今回あなたのもとへ届けることが可能になったのです。 私にとっても6冊目の著書にして、このような形態は初の試み。 どうなることでしょう?? まずはあなたに、お読み頂ければ幸いです。 以下、書概要。 -------------------

    最新刊 『性情報リテラシー』 発売! - 渡辺真由子のメディア・リテラシー評論(2009~2014)
    ilya
    ilya 2012/12/16
    2012年12月12日 「そもそも週刊誌や漫画を発行する大手出版社にとって、「自分たちが発信する性情報が子どもに影響を与えている」という事実はあまり広めたくないかもしれませんが……」
  • 東浩紀さんの坂本龍一disが本人に拾われた件。

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma ずっとむかし、なにかの新聞の全面広告で、モンゴル平原で発動機で電気作って衛星電話経由でネットやっているすがたが出てエコロジーとか言っているのを見て、どうも違和感をもったとかいう話もここはぐっと我慢し心に秘めていきたい。 2012-07-21 18:07:47

    東浩紀さんの坂本龍一disが本人に拾われた件。
  • 12/8鎌倉市図書館の防災つぶやき #kamakura #図書館 #防災

    鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok おはようございます。昨日の地震は揺れが長くて少し怖かったですね。 図書館にいるときに地震が来たら!まず、棚から離れてください!! 時々揺れているのに平然とを選び続けている方がいらっしゃいますが;;;危ないですからっ;;; 2012-12-08 10:12:45

    12/8鎌倉市図書館の防災つぶやき #kamakura #図書館 #防災
  • 乙武洋匡オフィシャルサイト

    OTO ZONE

    ilya
    ilya 2012/12/16
  • 風のハープ ~木枯らし1号が吹いた日に~ | 大屋地爵士のJAZZYな生活

    北上山地の種山ケ原の「道の駅」に、不思議な楽器が置いてある。形は船に似て、帆柱のような鉄棒から20の弦が伸びている。 奏者は風だ。名は「又三郎」。宮沢賢治がこの丘を舞台に描いた小説の主人公からとった。「どっどど どどうど どどうど どどう」。賢治にそう聞こえた風は、ハープにあたると、ヒューン、ウィーン、フーンと音色を響かせる。神式の結婚式で流れる雅楽のように。・・・・・ (11月3日朝日新聞「ひと」より) こんな記事を読んだ。作った人は種山ケ原に住む「村上登志樹」さん。この楽器、ウインド・ハープというらしい。 ふと、ヨットのステー(支索;stay)が風に鳴っていたことを思い出した。人気のないハーバーに停泊中のヨット。そのステーが風に揺れ、マストに打ち付ける「チャンチャン」と鳴る甲高い音に混じって、「ビューン」という低い音でかすかに、だけどたしかに鳴っていた。 アメリカ、バーモント州の山頂

    風のハープ ~木枯らし1号が吹いた日に~ | 大屋地爵士のJAZZYな生活
  • バードコール

    こちらは木工作家 村上 登志樹さんのバードコールと木彫りのフクロウです。 以前は種山ヶ原でウインドハープを公開されていらっしゃいましたが、このような小物も作っていらっしゃるんですね。 筒状のバードコールを手に持って回転させると「ピヨピヨピヨ・・・」と小鳥の鳴き声がするのですが、雑木の樹種や大きさによって鳴き声が変わります。 なんの鳥の鳴き声なのかは詳しくは村上さんに聞いてみないとわかりませんが、最近は大和魂のお気に入りアイティムです。(´3`) アジトにも少々置かせていただきましたので、ご興味がある方はいらっしゃってくださいね~(o^ー^)

    バードコール
    ilya
    ilya 2012/12/16
    2006年03月10日 ▼バードコール OH!ナルホド!  http://naruhodo.tencho.cc/e69358.html
  • バードコール - ゆうすけとなおのあんよ

  • 最高裁判所裁判官国民審査の『重要性』と、誰も教えてくれない『棄権の方法』 #seiji

    青木文鷹 @FumiHawk さて、衆議院選挙と同時に行われる『最高裁判所裁判官国民審査』、実はとても生活に影響が大きく重要性が高いのに、その内容や選択の為の情報が殆どないために、大半の人がそのまま投票している状態。これは余り…というか、かなりよろしくない。なのでちょいと連投を。 #大人の社会科 #seiji 2012-12-15 09:51:36 青木文鷹 @FumiHawk 最高裁の判例は、その後の法律運用の基準となるので、事実上法律を規定していると言ってもあながち大げさではない。最高裁の判事に任命され、最高裁判事として活躍中の最初の衆院選で「この人物が最高裁判事に適しているか」を問うのが『最高裁判所裁判官国民審査』。 #大人の社会科 #seiji 2012-12-15 09:53:04

    最高裁判所裁判官国民審査の『重要性』と、誰も教えてくれない『棄権の方法』 #seiji
    ilya
    ilya 2012/12/16
  • 最高裁裁判官国民審査 -衆議院総選挙と同じ位大切な選択-: 【National INtelligence agency of JApan(NINJA)】日本情報分析局

    12/16、選挙と同時に『最高裁裁判官国民審査』が行われます。 これは、最高裁の裁判官に不適切な人が就任している場合に、その状況を改善する為に行われます。 最高裁の裁判官は、任命後初の衆議院議員総選挙の投票日に国民審査を受けます。 審査の方法は、衆院選の投票時に審査用の投票用紙を渡されます。 この投票用紙には裁判官の氏名が記されており、「最高裁の裁判官として不適切だな」と思う裁判官の氏名の上に×印を書き入れます。 ×印が投票の過半数を越えると、その裁判官は罷免されます。 これは憲法にも記されている国民の権利であると同時に、我々の社会を構成する重要な問題でもあるのですが・・・ほとんど関心を向けられていません。 最高裁判所の判例は事実上の法律と同じような扱いを受けますので、最高裁でおかしな判決が出ると以後の社会に多大な影響が発生します。 政治家と同様に、最高裁判事も日常生活に直接的間接的な影響

    ilya
    ilya 2012/12/16
  • 選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由 - 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog

    特に20代女子の皆さんに、おっさんから忠告しよう。 選挙に行かない男と付き合ってはならない。 もし彼氏が選挙に行かない男だったら、今すぐ別れを考えた方が良い。 暴論を吐いてアクセス数を稼ぐおっさんめ、と思われたかも知れない。しかしこれは事実だ。 なぜか、を君の彼氏の代わりに解説しよう。5分もあれば読める。 1.選挙に行くのが「面倒くさい」ということだったら 選挙に行かない理由が、「面倒くさい」だったら。 投票所はほとんどの場合、自分の家の近所だ。15分以内と言って良いだろう。 15分以内のところに休日行くのが面倒くさかったら、おそらく彼氏は君の子どもを どこにも連れて行きはしないだろう。そんなやつとは結婚しない方が良い。別れよう。 2.選挙に行かないのが「どこに入れても同じ」だとしたら 彼が「どこに入れても同じだよね」と言っていたら、彼は日語を読む能力が欠けている。 例えば、消費税に対し

    選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由 - 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog
    ilya
    ilya 2012/12/16
    2012年12月15日
  • 『選挙戦最終日の秋葉原レポート。』

    かなり注目度の高いトピックスのようなので、 選挙前日の秋葉原、自民党の演説の様子を レポートしておきたいと思います。 秋葉原の駅前は、異様な熱気に包まれており、 どこで用意したのか、日の丸を持った人たちが 大量に終結していました。 自民党の安倍晋三、麻生太郎が最後の演説に 選んだ場所、それが「秋葉原」だったのです。 ちなみに、ご存知ない方も多いと思うのですが、 秋葉原では麻生太郎が大人気。その理由は、 麻生さんが「ローゼンメイデン」というアニメが 好きだという都市伝説が広まり、すごく親近感を 覚えたのだと思いますが、「俺たちの麻生」と 言われるようになりました。 これからの政治を、ガンダムをバックに語る 自民党議員の皆様。なんというカオスな光景! ちなみに、カメラをズームしているから写真を 撮れていますが、実際には全然近づけません。 秋葉原の駅前に、めちゃくちゃたくさん人がいる。 今どき、

    『選挙戦最終日の秋葉原レポート。』
    ilya
    ilya 2012/12/16
  • tohyo.org - 衆議院総選挙2012 お役立ち情報

    ▶ 立候補者 : 総選挙2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞の選挙特集サイト。立候補者情報や公約の概要がまとめられ、読売新聞の選挙報道についてリンクも張られている。また情勢調査の結果も掲載されている。選挙報道を網羅的に眺めたい方にオススメ。 ▶ ザ選挙 | 選挙と政治の総合サイト インターネットによる選挙情報配信の老舗的存在「JANJAN全国政治家データベース ザ・選挙」。その意思を引き継いだサイトがこのサイト。各選挙区の候補者リストが掲載されている。また今回の選挙に限らず、自治体首長も含めたこれまでの選挙結果のデータベースを持っているのも特徴。前の選挙結果を振り返ってみることもできる。 ▶ 選挙ナビ - 選挙に役立つ情報サイト 「選挙活動ってどんなことやるの?」「団体の推薦ってどうやって候補者はもらっているの?」といったような選挙について

    ilya
    ilya 2012/12/16
  • 【日の丸】秋葉原に安倍晋三&麻生太郎が投票日前日に降臨!【自民党】

    2012年12月15日18時30分、秋葉原ガンダムカフェ前。 自民党総裁・安倍晋三、元総理・麻生太郎の2人が降り立ち、大群衆の掲げる日章旗に囲まれながら、演説を行いました。 その当日の模様をまとめました。

    【日の丸】秋葉原に安倍晋三&麻生太郎が投票日前日に降臨!【自民党】
    ilya
    ilya 2012/12/16
    2012年12月15日
  • 再びのファシズム:自民党街頭演説(秋葉原)での愛国的熱狂

    選挙ウォッチャーちだい @chidaisan 秋葉原駅前に、アキバ系のオタク層に絶大な人気を誇る麻生太郎と、「とでぃもどす!」というCMでお馴染みの安倍晋三が登場するということで、とんでもない人数の自民党支持者が集結。「うおおおおお!」みたいなことになっている。 http://t.co/SdQzUlvW 2012-12-15 18:56:27

    再びのファシズム:自民党街頭演説(秋葉原)での愛国的熱狂
    ilya
    ilya 2012/12/16
    2012/12/15
  • publication

    lalala- どこにも無い場所で 私は私のままで立っているよ ねえ君は君のままでいてね いつまでも君でいて欲しい 当時、音楽業界で最盛期を誇っていた浜崎あゆみの二〇〇〇年に発売された17 thシングル、「surreal」のサビの一節である。この「どこにも無い場所」という表現は……

    publication
    ilya
    ilya 2012/12/16