タグ

2016年6月20日のブックマーク (8件)

  • 「作者の死」?――ロラン・バルト雑感その3 - 翻訳論その他

    ロラン・バルトが描いてみせた「作者の死」の光景には、作者の死体と並んで、批評家の死体が転がっている。 ひとたび「作者」が遠ざけられると、テクストを<解読する>という意図は、まったく無用になる。あるテクストにある「作者」をあてがうことは、そのテクストに歯止めをかけることであり、ある記号内容を与えることであり、エクリチュールを閉ざすことである。このような考え方は、批評にとって実に好都合である。そこで、批評は、作品の背後に「作者」(または、それと三位一体のもの、つまり社会、歴史、心理、自由)を発見することを重要な任務としたがる。「作者」が見出されれば、テクストは<説明>され、批評家は勝ったことになるのだ。したがって、「作者」の支配する時代が、歴史的に、「批評」の支配する時代でもあったことは少しも驚くにあたらないが、しかしまた批評が(たとえ新しい批評であっても)、今日、「作者」とともにゆさぶられて

    「作者の死」?――ロラン・バルト雑感その3 - 翻訳論その他
    ilya
    ilya 2016/06/20
  • 『表徴の帝国』の誤訳――ロラン・バルト雑感その2 - 翻訳論その他

    バルトの著作の翻訳については、とりわけ日に紹介され始めた頃の翻訳のひどさがよく指摘される。前出のユリイカ2003年12月増刊号では、やはり松浦寿輝が宗左近訳『表徴の帝国』その他いくつかの書名を挙げ、「ああいう欠陥商品を平然と刊行して屋に並べているのは出版社の恥だ」と容赦ない。でも、こうまで言われると、逆に読んでみたくなる。いったいどれだけひどいのか。 同じ誌面で、丹生谷貴志が宗左近訳の一部を取り上げ、原文と対照させた上で批判している。ちょうどいいので見てみよう。批判されているのは、「かなた」という見出しを持った、『表徴の帝国』冒頭の断章に含まれる箇所である。該当部分の原文は下の通り。 Je ne regarde pas amoureusement vers une essence orientale, l’Orient m’est indifférent, il me fournit

    『表徴の帝国』の誤訳――ロラン・バルト雑感その2 - 翻訳論その他
    ilya
    ilya 2016/06/20
  • にこるん&みちょぱ、AVスカウト経験を告白「毎回されます」 対処法も明かす - モデルプレス

    雑誌「Popteen」モデルの“にこるん”こと藤田ニコルと“みちょぱ”こと池田美優が19日、TBS系情報番組「サンデー・ジャポン」(日曜あさ9時54分)に生出演。番組では12日、モデルとして所属した女性を無理矢理アダルトビデオに出演させたAVプロダクション元社長らが逮捕されたニュースを取り上げ、渋谷や原宿でこういった悪質な“隠れAVスカウト”が増加している問題についてトーク。みちょぱはこれまでのスカウト経験を問われ、「私この見た目なんで、渋谷行ったら毎回されます」と明かした。 にこるんのしつこいスカウト対処法とは?爆笑問題・太田光が「出たことあるの?」とすかさず問うと、「ないです」と笑顔で交わし、「普通になんか、『満足してる?稼げるよ』みたいな感じで(スカウトされる)。無視してるんですけど、勝手にバックの中に名刺入れられてて帰って見たらAVの会社だったり、そういうのはありましたね」と話すと

    にこるん&みちょぱ、AVスカウト経験を告白「毎回されます」 対処法も明かす - モデルプレス
    ilya
    ilya 2016/06/20
  • 「ういまご・はつまご」、正しい読みに決着 - @IT

    2007/07/02 「初孫」の読みは、「ハツマゴ」か「ウイマゴ」か。 読者にはハツマゴ派が多いかもしれないが、少しコトバにうるさい人なら、「それは新しい読みで誤読。正しくはウイマゴ」というだろう。日語能力の低下、コトバの乱れを指摘して、ため息をつくかもしれない。 しかし、実はハツマゴが「近頃の若者」の誤読だなどという事実はない。明治初期の三代目三遊亭円遊の落語、「三年目の幽霊」には「早く初孫(ハツマゴ)の貌(かほ)でも見たいと夫(それ)を楽しみに私は思って居るんです」との用例が見られる。 初孫をウイマゴと読む例は、17世紀の仮名草子にまでさかのぼる。では、より古いウイマゴの読みが正統かというと、もう少し話は複雑だ。平安時代の古典、栄花物語には「ハツムマゴ」の読みが見られ、むしろ「初」をハツと読むほうが古いからだ。 つまり、あえて決着を付けるとすれば、初孫はウイマゴ、ハツマゴのどちらの読

    ilya
    ilya 2016/06/20
  • 町を「これから」につなぐ~住田町ローカルコーディネーターチーム(地域おこし協力隊)4名募集開始!~ | ココロココ

    ilya
    ilya 2016/06/20
    2016.06.15
  • 偽りの記憶が「史実」になる恐れ 戦争証言とメディアの責任

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    偽りの記憶が「史実」になる恐れ 戦争証言とメディアの責任
    ilya
    ilya 2016/06/20
  • 2013年10月14日「ピエール・ブルデューの方法」検討会2 - 日曜社会学

    趣旨 2011年1月に開催した 「ピエール・ブルデューの方法 検討会」で私たちは、 【Q1】 「社会空間」に関する知識は どのようにして得ることができるのか。 という問いを立て、「ブルデューの方法と理論における計量的手法の位置を──特に《社会空間》概念にフォーカスして──確認する」という課題を設定しました。そして、研究会での検討をとおして得られた最初のミニマムな洞察は、 【P】 『ディスタンクシオン』(1979→1989/1990)において、 対応分析 correspondence analysis が析出するのは 生活様式空間の軸であり、 生活様式空間は 補助変数を用いた解釈を経て 社会空間 と重ね合わされる。 というものでした。 これは、 【Pa】 社会空間に関する知識を得るためには 対応分析を経由することが必要だが 【Pb】 社会空間に関する知識は 対応分析だけでは得ることができない

    ilya
    ilya 2016/06/20
  • 【沖縄県民大会】革新勢力にのみこまれた翁長知事 ついに「海兵隊撤退」に言及したが…(1/2ページ)

    那覇市で開かれた県民大会のメーン会場となった奥武山公園の陸上競技場は那覇空港からモノレールで約10分で着く。開会の30分前、最寄り駅の改札は会場に向かう人たちで長蛇の列ができていた。 平成7年に米兵少女暴行事件に抗議し、主催者発表で約8万5千人(県警発表は約5万8千人)を集めた県民大会の会場は宜野湾海浜公園だった。空港から車で30分以上かかる。 今回の大会に出席を見送った市長の一人は「県外からの動員を期待して会場を決めたはずだ」と指摘する。 ■参加のハードル 「元海兵隊員による残虐な蛮行を糾弾」 大会名にはこんなスローガンが掲げられ、採択した決議には「海兵隊の撤退」が盛り込まれた。これは翁長雄志知事が参加する上で高いハードルだった。翁長氏の公約は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設阻止で、革新勢力が訴える海兵隊の撤退までは求めていないからだ。 翁長氏は苦肉の策で、辺野古移設阻止や

    【沖縄県民大会】革新勢力にのみこまれた翁長知事 ついに「海兵隊撤退」に言及したが…(1/2ページ)
    ilya
    ilya 2016/06/20