タグ

2022年1月28日のブックマーク (2件)

  • 加速する「四国新幹線」構想、カギ握る住民の支持

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    加速する「四国新幹線」構想、カギ握る住民の支持
    ino-agile
    ino-agile 2022/01/28
    「並行在来線の経営分離」というと聞こえはいいが実質的に黒字経営の難しい事業を地域で支えるということ。新幹線が通っても仕事はリモートだし、観光需要を引き寄せられないと乗車率も上がらないと思う
  • スマホのカレンダーは何年先まで表示できるのか? 試してみたら異界に迷い込んだ

    スマホのカレンダーは何年先まで表示できるのか? 試してみたら異界に迷い込んだ:明日から使えるITトリビア コロナ関連の連日の報道を見て、週末の予定を中止しようとカレンダーアプリを起動した。記者は普段、iPadのカレンダーアプリで予定の管理を行っている。直近の予定の確認をしているとき、ふと突然「このカレンダーの終わりはあるのか? あるとすればいつなのか?」という疑問を抱いた。 「人の平均寿命はだいたい80歳ほどと聞くし、2100年ぐらいまではあるのだろうか。それだと区切りが悪いから3000年、もしくは5000年か?」そんな軽い気持ちで、iOSのカレンダーアプリの終わりを確認してみることにした。 1万年先へタイムトラベル 友人は悪魔的年齢に 確認といってもやることは単純でひたすら画面をフリックするだけ。念のため、先のカレンダーに一瞬で遷移できる機能がないか探したが、記者が確認した範囲ではそれら

    スマホのカレンダーは何年先まで表示できるのか? 試してみたら異界に迷い込んだ
    ino-agile
    ino-agile 2022/01/28
    その領域もテストしてあるのかなぁ?