タグ

2013年7月20日のブックマーク (9件)

  • 祖父の語るところによると

    OGAWA Kandai @grossherzigkeit 「偉大な先人たちは、こんなだらけた日をつくるために戦い、死んでいったんではない」みたいな言説があるけど、そういう危機の時代で祖国のために身を挺した先人が一番つくりたかったのは、それこそ「鼓腹撃壌」の世ですよ。 2013-07-15 10:08:57 OGAWA Kandai @grossherzigkeit番となって、またメディアなどで「あの戦争を忘れるな」的な企画が組まれる季節になってきたなあ。ただ気付けば当方の親族間に、戦争の記憶を語れる人はめっきり減ってしまった。 2013-07-19 09:12:33 OGAWA Kandai @grossherzigkeit 父方の祖父は旧制中学を出て製鉄所の技工をしていた、まあ当時ではインテリの部類に入れてもいい階層だったが、それが徴兵でニューギニアに放り込まれて地獄を見て、戦

    祖父の語るところによると
  • 東京都・武蔵野美術大学で動く・聞く・覗く「しかけ絵本I  技法の歴史」展

    Zerlegbare Modelle vom Pferd, Rind, Schaf, Schwein und Hund. Dr. M.A. Lampe Leipzig : Ernst Wiest Nachs, [ca.1890]. 武蔵野美術大学 美術館・図書館は、9月17日~12月7日に「しかけ絵I 技法の歴史:開く、覗く、聴く、動く絵」を開催する。 世界のしかけ絵約80点を展示 同展は「しかけ絵」をテーマに、単なる面白さやサプライズといった表層的な観点だけではなく、構造体としての造技術や独特の色彩表現、時間と空間を感じさせる立体的なしかけとスケール感など、グラフィックデザインや視覚表現の側面を見ることができる展示となっている。また、建築的側面の芸術性や面白さも発見することができるとのこと。 今回は、約80点のしかけ絵を2期に分けて展示する。前期は、メッケンドルファーやニスタ

    東京都・武蔵野美術大学で動く・聞く・覗く「しかけ絵本I  技法の歴史」展
    itarumitinari
    itarumitinari 2013/07/20
    武蔵野美術大学 美術館・図書館.約80点.前期: 「メッケンドルファーやニスターらによるしかけ絵本の様々な技法の確立を中心に紹介」後期: 「ロバート・サブダを中心にペーパー・エンジニアと称されるデザイナー」
  • 市民グループ「ぷっぷ」、布の絵本手掛け25年/小田原:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/07/20
    小田原市立かもめ図書館.記念作品展.「布の絵本やおもちゃを手作りする小田原の市民グループ「ぷっぷ」」
  • 佐久市立図書館が「人材バンク」 利用者の疑問に専門家が回答 | トピックス | 信州・長野県のイベント観光情報や話題が満載!信州Liveon

    佐久市立図書館は、専門的な知識や情報を持ち、図書館利用者の疑問に答える「レフェラルサービス協力人材バンク」の登録者を募集している。地域の情報センターとしての役割強化が狙い。県図書館協会によると、県内での格的な取り組みは珍しい。 利用者から知りたいことを相談された職員が、文書や資料を検索するレファレンスサービスは、多くの図書館で実践されている。レフェラルサービスでは、登録された人材に相談内容を伝達。登録者は、同館を介したり質問者と直接連絡を取ったりして質問に答える。書籍や別の専門家、研究機関の紹介もする。 佐久市立図書館には、既に東京都、徳島県などの元公務員生活アドバイザーら16人が登録。薬学、と健康、産業経済、地域史、新聞報道などの分野を担当している。 人材バンクは、4月に公募で同館長に就任した篠原秀郷さん(63)が「分からないことがあれば、まずは図書館に行こうと思ってもらえるよう

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/07/20
    佐久市立図書館.レフェラルサービス.「佐久市立図書館には、既に東京都、徳島県などの元公務員や食生活アドバイザーら16人が登録。薬学、食と健康、産業経済、地域史、新聞報道などの分野を担当している」
  • 金沢海みらい図書館など17件にBCS賞、日建連 - 日本経済新聞

    建設業連合会(日建連)の「第54回BCS賞」の受賞作品が決まった。応募65作品の中から、「金沢海みらい図書館」、「東京工業大学附属図書館」、「帝京大学小学校」など17作品(賞16作品、特別賞1作品)が選ばれた。選考委員は、建築家の古市徹雄氏や工藤和美氏、遠藤秀平氏ら12人。受賞作品は2013年7月18日に発表した。受賞作品の寸評によると、例えば、金沢海みらい図書館は、多くの穴の開いた外壁

    金沢海みらい図書館など17件にBCS賞、日建連 - 日本経済新聞
    itarumitinari
    itarumitinari 2013/07/20
    BCS賞,金沢海みらい図書館「多くの穴の開いた外壁について構造体と採光とのバランスを精緻に検討した意欲作との評価」東京工業大学附属図書館「キャンパスの2つの軸線を利用した建築・ランドスケープの融合が高評価」
  • “パチンコ店阻止目的” 国分寺市に賠償命令 NHKニュース

    自治体が図書館の設置を決めたために法律の規定でパチンコ店を出店できなくなったとして、静岡県の会社が東京・国分寺市を訴えた裁判で、東京地方裁判所は「出店の阻止が主な目的で営業の権利を侵害している」と指摘し、国分寺市に3億3000万円の賠償を命じました。 この裁判は、JR国分寺駅の近くにパチンコ店を出店する準備をしていた静岡県の会社などが、近くに図書館の分館の設置を決めた国分寺市を訴えたものです。 会社側は「図書館の設置によって法律の規定でパチンコ店が営業できなくなったが、出店の阻止が目的で不当だ」と主張していました。 判決で、東京地方裁判所の志田原信三裁判長は「市は『まちづくりの構想に基づいて図書館を設置した』などと主張するが、当時の議会や市の対応などを見てみると、パチンコ店の出店阻止が主な目的だった。会社の営業上の権利を侵害するもので違法だ」などと指摘し、国分寺市に3億3000万円余りの賠

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/07/20
    国分寺市立本多図書館駅前分館.「当時の議会や市の対応などを見てみると、パチンコ店の出店阻止が主な目的だった。会社の営業上の権利を侵害するもので違法だ」」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    itarumitinari
    itarumitinari 2013/07/20
    国分寺市立本多図書館駅前分館「国分寺市に約14億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は19日、「阻止を目的に図書館を設置したのは営業の権利侵害で違法だ」と認め、計約3億3千万円の支払いを命じた」
  • 図書館設置「異例の速さ」 パチンコ店訴訟 : 東京多摩 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「出店阻止が目的で、違法」。市立図書館分館の設置によりパチンコ店の出店を阻んだとして、国分寺市に賠償を命じた19日の東京地裁判決は、市と市議会が一丸となって異例の速さで分館設置を実現させた背景を問題視した。当時、図書館設置の決定に携わった関係者からは「市民や市財政のことを考えた対応だったのに……」と“敗訴”に戸惑いの声が上がった。 原告のパチンコ店経営会社が出店を断念した契機となったのは、2007年2月の「市立図書館駅前分館」のオープン。風営法などは図書館から50メートル未満におけるパチンコ店の営業を禁じているが、出店予定のビルは、図書館分館の真横に位置していたからだ。 分館設置は06年12月、市議会に議員提案された条例改正案が、全会一致で可決されたことで実現。その直前の定例会などでは、市議から「あらゆる法令を動員して、出店を阻止するべきだ」「四方八方から手を尽くして対抗措置を尽くして

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/07/20
    国分寺市立本多図書館駅前分館.「条例改正案を提出した当時の市議の一人は、「市民からは実際に『駅前に図書館がほしい』との要望を受けていた」と振り返る」
  • パチンコ店:「開店阻止で図書館」は違法 東京地裁- 毎日jp(毎日新聞)

    itarumitinari
    itarumitinari 2013/07/20
    国分寺市立本多図書館駅前分館.「出店断念を迫られた浜松市のパチンコ店経営会社などが国分寺市に14億円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁は19日、市に3億3000万円の支払いを命じた」