タグ

2014年4月17日のブックマーク (14件)

  • ラーニングコモンズ・アクティブラーニングに関する本と論文のリスト

    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    郡山女子大学図書館.20140317.「ラーニングコモンズ・アクティブラーニングに関する本と論文のリスト」
  • 図書館実践事例集 ~人・まち・社会を育む情報拠点を目指して~:文部科学省

    文部科学省では、図書館が一層の機能強化に向けてアクションを起こされる際の参考にしていただくため、全国各地の図書館が取り組まれている様々な特徴的な取組を事例集としてまとめ、広く紹介することとしました。 事例集は、都道府県から推薦のあった取組について、「連携」、「様々な利用者へのサービス」、「課題解決支援」、「まちづくり」、「建築・空間づくり」、「電子図書館」、「その他」の区分ごとに取りまとめております。 平成26年3月 生涯学習政策局社会教育

    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    「本事例集は、都道府県から推薦のあった取組について、「連携」、「様々な利用者へのサービス」、「課題解決支援」、「まちづくり」、「建築・空間づくり」、「電子図書館」、「その他」の区分ごと」
  • フィラデルフィア、公共図書館のカードを生徒に配布

    フィラデルフィアの学校とフィラデルフィア図書館がデータベースをマージし、同館の図書館カードを所持していない生徒に、カードを配るプログラムを開始したようです。2014年4月15日には、Michael Nutter市長らが、小学校を訪れ、最初の配布を行ったとのことで、同日付けで報じられています。報道によると、データのマージにより、同地域の136,000人の生徒のうち、およそ98,000人が図書館カードを持っていないことが確認されたそうです。 なお、フィラデルフィア市では、経済状況が悪化した2008年に図書館の予算を4,100万ドルから800万ドル削減し、117名分のポジションを削減すし、分館の開館時間を短縮するなどするなどしていました。同市はこの状況から脱すべく、Michael Nutter市長が、250万ドル増とすることを提案しているそうです。 Philly starts handing o

    フィラデルフィア、公共図書館のカードを生徒に配布
    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    フィラデルフィア図書館.「報道によると、データのマージにより、同地域の136,000人の生徒のうち、およそ98,000人が図書館カードを持っていないことが確認されたそうです」
  • 大学図書館、火の車 海外誌値上がりに、円安追い打ち:朝日新聞デジタル

    東京は、全国の大学生の4分の1が集まる、学生の街だ。研究のため、世界中の文献を集めた大学図書館で長く時間を過ごす人も多い。しかし、いま、その図書館の台所事情が、火の車になっている。有名な学術雑誌でさえ、リストラせざるをえない状況に追い込まれている。 慶応義塾大信濃町キャンパス(東京都新宿区)にある北里記念医学図書館。国内外の雑誌が並んでいる棚から1月、ネイチャーやサイエンス、セルといった海外の科学誌が消えた。 「紙の雑誌は、論文を執筆する時などに閲覧していました。参考文献の書き方などの形式を確認するためです。1冊あると便利だったのですが……」(慶大医学部の遠山周吾助教)

    大学図書館、火の車 海外誌値上がりに、円安追い打ち:朝日新聞デジタル
    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    「有名な学術雑誌でさえ、リストラせざるをえない状況に追い込まれている」
  • 笹井先生の会見 - aggren0xの日記

    率直な感想として、「正直に言い訳した」って感じで面白かったです。 笹井先生ご自身は、うわさに聞く通り優秀な方なのだなぁと思いました。会見を聞いていて楽しかった。 大衆の意思を操作することで、科学の世界をねじ伏せようとする小保方会見のような恐ろしさや凄みはなく、いらだちも感じませんでした。 Natureクラスの論理骨子はすでに崩れているが、まだ見込みはあるので再度構築したいというのが笹井先生の言いたいことでした。 それはそれでいいんじゃないでしょうか。まあ分野の近い専門家の方はまた違うご意見をお持ちのこともあるでしょうが。 もちろんまだまだ疑義は残っているし、会見でごまかしているところも見受けられたけど、いまでもNature論文だと思うとそういうのが大変気に入らないでしょうが、実質的にはすでにそんな栄誉を与えられた研究テーマではないわけで、学会でもよく発表されるような単なる数ある仮説の一つで

    笹井先生の会見 - aggren0xの日記
    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    「大衆の意思を操作することで、科学の世界をねじ伏せようとする小保方会見のような恐ろしさや凄みはなく、いらだちも感じませんでした」
  • 日本海事センター、神戸市立中央図書館と連携開始

    国内日海事センターは17日、海事図書館で神戸市立中央図書館との協力・連携を開始した、と発表した。 海事図書館は今月1日から市立中央図書館との連携を開始、海事図書館の利用者登録者は、神戸市立中央図書館の蔵書を海事図書館に取り寄せて、利用できるようになる。 取り寄せ可能な資料は市立中央図書館の所蔵図書で、禁帯出資料など一部の資料は対象外とする。取り寄せ冊数は合わせて5冊までとし、送料は実費負担となる。 問い合わせ先 日海事センター海事図書館 TEL:03-3263-9422 e-mail:library@jpmac.or.jp

    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    海事図書館.神戸市立中央図書館.「海事図書館の利用者登録者は、神戸市立中央図書館の蔵書を海事図書館に取り寄せて、利用できるようになる」
  • バチカン図書館の「革命」―NTTデータと進める文献電子化

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303433504579504702224152962.html

    バチカン図書館の「革命」―NTTデータと進める文献電子化
    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    バチカン図書館.NTTデータ.「最初の公開は今年後半になる見込み。最終的には、破損の可能性が非常に高いものも含めて全ての手書き文献のデジタル化を行う予定」
  • 陸前高田の図書館再建「ゆめプロジェクト」、寄付金が2,000万円超に

    古書販売のバリューブックス(東京都杉並区)が陸前高田市と共同で手掛ける「陸前高田市図書館ゆめプロジェクト」の寄付金額が3月末で、2,000万円を超えた。 同プロジェクトは、津波で失った同市の市立図書館を再建する目的で、バリュー社が一般市民から寄贈された書籍の査定金額分を同市に寄付する取り組み。2012年6月に始まり、3月末の時点で同プロジェクトのために寄贈されたの数が116万9466冊で、寄付金に相当する査定金額が2,024万3,369円となった。 「自宅のが被災地で図書館の再建に役立つというストーリーが、を愛する人の心に訴えかけたのでは。ホームページに掲示した応援メッセージにもその気持ちが感じられる」と同社広報担当者。プロジェクトは今後も継続し、「図書館の建設費は数億円規模だが、その一部でも、このプロジェクトでサポートできれば」と話す。

    陸前高田の図書館再建「ゆめプロジェクト」、寄付金が2,000万円超に
    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    陸前高田市図書館ゆめプロジェクト.バリューブックス.「2012年6月に始まり、3月末の時点で同プロジェクトのために寄贈された本の数が116万9466冊で、寄付金に相当する査定金額が2,024万3,369円となった」
  • 図書館でクイズラリー こどもの読書週間に催し | 秦野 | タウンニュース

    秦野市立図書館(秦野市平沢94の1)では、こどもの読書週間(4月23日〜5月12日)に合わせて様々な催しを実施する。 4月19日(土)〜5月11日(日)【1】図書館クイズラリー(小学生まで)/館内各所に掲示されている読書に関するクイズを解いて回る。参加賞のほか全問正解者の中から抽選で10人に景品をプレゼント。【2】ぬりえ(小学生まで)/図書館のマスコットキャラクター等のぬりえを募集し、作品を館内に展示。【3】企画展示「科学の絵」/身近な科学の不思議さに触れ、親子で楽しめる絵の展示。 映画会「ながぐつ三銃士」(アニメ/53分)、4月26日(土)午後3時30分(開場30分前)、2階視聴覚室で定員80人(当日先着順)。 「おはなし会」絵の読み聞かせなど。場所はこどものへや。4月19日(土)おはなしころりん、26日(土)英語のおはなし会、5月3日(土)おはなしでてこい。各日午後2時30分

    図書館でクイズラリー こどもの読書週間に催し | 秦野 | タウンニュース
    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    秦野市立図書館.こどもの読書週間.図書館クイズラリー,図書館のマスコットキャラクター等のぬりえを募集,企画展示「科学の絵本」,映画会「ながぐつ三銃士」,おはなし会,英語のおはなし会,喫茶コーナー
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    「総合では東京大学が1位、分野別は各大学・研究機関の特色を反映したものとなっている。また日本が世界で高い影響力を持つ分野は、化学、免疫学、材料科学、生物学・生化学など」
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    米国立衛生研究所(NIH).英国ウェルカム・トラスト(WT).「OA不履行に対するペナルティは一定の成果を上げているものの、ペナルティの存在を知らない研究者も多く、何よりも研究者への周知が必要」
  • 図書館員向けの基礎的な手話のオンライン講座(米国)

    2014年4月15日、米国図書館協会(ALA)が図書館員を対象にした基礎的な手話のオンライン講座の開講の予定を発表しています。2014年6月2日から開講され、全6週間の有料講座とのことです。 Basic American Sign Language for library staff(ALA, 2014/4/15付) http://www.ala.org/news/press-releases/2014/04/basic-american-sign-language-library-staff 参考: 司書が覚えておきたい手話講座が動画で公開 Posted 2014年3月3日 http://current.ndl.go.jp/node/25603

    図書館員向けの基礎的な手話のオンライン講座(米国)
    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    米国図書館協会(ALA).手話.有料.
  • 英国図書館(BL)、同館のデジタルコレクションの活用プロジェクトを募集中

    英国図書館BL)が、2014年4月22日まで、アンドリュー・メロン財団の助成を受け、研究者やソフトウェア開発者等に、同館のデジタルコレクションを活用したプロジェクトの提案を募集しています。2014年5月23日に審査が行われ、2件の提案が選ばれる予定とのことです。提案が採用されると、提案者の環境やアイデア、予算の状況により3,600ポンドを上限に資金が提供され、BLの館内で、図書館関係者等と協働してプロジェクトを行う機会が与えられるとのことです。 採用されたプロジェクトは、2014年5月26日から2014年10月31日までに完成させ、11月か12月にその成果が展示・紹介される予定とのことです。 2013年にも同様の試みが行われており、実施された2つのプロジェクトの概要がウェブサイトで紹介されています。 Competition 2014(British Library) http://lab

    英国図書館(BL)、同館のデジタルコレクションの活用プロジェクトを募集中
    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    英国図書館(BL).「提案が採用されると、提案者の環境やアイデア、予算の状況により3,600ポンドを上限に資金が提供され、BLの館内で、図書館関係者等と協働してプロジェクトを行う機会が与えられるとのことです」
  • British Pathé社、85,000の歴史的動画をYouTubeで公開

    British Pathé社とMediakraft Networkが、1910年から1976年までにBritish Pathé社が提供した85,000のニュース映画やドキュメンタリー映像等を YouTubeで公開したことを発表しました。これらの歴史的な動画は、British Pathé社のウェブサイトでこれまでも利用可能でしたが、YouTubeで公開することで利用者によるコメントやシェア等を可能にしたとのことです。 British Pathé (YouTube) https://www.youtube.com/user/britishpathe/ British Pathé http://www.britishpathe.com/ Mediakraft and British Pathé create unique archive of historic videos on YouTube

    British Pathé社、85,000の歴史的動画をYouTubeで公開
    itarumitinari
    itarumitinari 2014/04/17
    「British Pathé社のウェブサイトでこれまでも利用可能でしたが、YouTubeで公開することで利用者によるコメントやシェア等を可能にしたとのことです」