印刷 奥村展三・文部科学副大臣は18日の定例会見で、文科省所管の研究開発を担う8法人を統合し、「文科省科学技術研究開発機関(仮称)」に改める文科省案を明らかにした。独立行政法人の整理統合案をまとめる政府の行政刷新会議で了承されれば、24日召集の通常国会に関連法案が提出されるという。 統合を検討しているのは同省所管の23法人のうち8法人。理化学研究所、日本原子力研究開発機構、科学技術振興機構、放射線医学総合研究所、宇宙航空研究開発機構、海洋研究開発機構、防災科学技術研究所、物質・材料研究機構。 新組織のトップは1人。生命科学や原子力、宇宙、海洋、防災など分野が幅広いため、8法人の責任者の会合をもち連携をはかる。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちら地味だった単位の研究、再び脚光
ロケットまつりで「はやぶさ」のプロマネ、川口淳一郎先生をゲストにお招きして1年あまり。再び川口先生にゲストとしていらしていただくことができた。前回ははやぶさの話よりも、はやぶさに至るまでの川口先生の歴史をたどる内容になった。今回ははやぶさの話が進むといいなーという雰囲気だったけれど、小惑星イトカワにたどり着くあたりで時間切れになってしまった。 前回:ロケットまつり42:川口淳一郎教授(d:id:Imamura:20101130:hayabusa) 今回の話で面白いと思ったのは、川口先生はプロジェクトの中でなにを重視するかの選択がしっかりしているということ。 たとえば「はやぶさ2」ではリアクションホイール(姿勢制御装置)を4つ搭載するにあたって、Z軸を2つ積む冗長系とし、X軸、Y軸は1つのままだという。宇宙機がリアクションホイールを4つ積む場合、斜めにつけて各軸に均等な冗長性を持たせる「スキ
ご覧いただいているページに掲載されている情報は、過去のものであり、最新のものとは異なる場合があります。 掲載年についてはインタビュー 一覧、特集 一覧にてご確認いただけます。 Q. 昨年のJAXAの活動を振り返って、どのような1年でしたか? 打ち上げ成功率95%を達成したH-IIAロケット 全天X線監視装置(MAXI)などが取り付けられている「きぼう」日本実験棟の船外実験プラットフォーム 約5ヵ月半の宇宙長期滞在を行った古川聡宇宙飛行士 まず宇宙輸送機(ロケット)については、H-IIAロケット2機を無事に打ち上げました。14機連続して打ち上げが成功したことにより、H-IIAロケットは、ロケットの信頼性を示す世界水準の「成功率95%」を達成しました。また、H-IIBロケットによる宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機の打ち上げ、および国際宇宙ステーション(ISS)への結合も成功しました。
「探査機で小惑星から微粒子を持ち帰る」という世界初の偉業を成し遂げた宇宙航空研究開発機構の教授が19日氷見市で講演しました。 大きな拍手で迎えられたのは、JAXA、宇宙航空研究開発機構の川口淳一郎教授です。 川口教授は、地球から3億キロ離れた小惑星イトカワの微粒子を採取し、7年の飛行を経ておよそ1年半前に無事、地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」の生みの親です。 会場の氷見市民会館は地元の中高生やお年寄りらで800席がほぼ満席となりました。 川口教授は、NASA、アメリカ航空宇宙局にアイデアを取られないよう苦心した話やNASAは「無理だ」と見込んでいた話など、はやぶさプロジェクトの裏話をユーモアを交えながら明かすと、会場からは笑いが沸き起こりました。 また、中高生に対して「教科書、論文には過去のことしか書かれていません。誰もやっていないことにチャレンジしてください」と呼び掛ける
【2012年1月18日 NASA】 月周回軌道に入った「グレイル」ミッションの探査機2機の愛称が「エブ」と「フロー」に決定した。応募したモンタナ州の小学校は特典として、ミッションで観測する地点を選ぶプログラムにも参加する。 命名者となった子どもたちによる愛称発表のようす。動画も公開されている(提供:NASA/JPL-Caltech) 地上の「エブ&フロー」を生み出す月の重力を測定する2機(提供:NASA/JPL-Caltech) 2011年9月に打ち上げられ、2011年の大晦日と2012年の元日に月周回軌道に相次いで投入された2機の探査機「グレイル(GRAIL)」の愛称が「エブ(Ebb)」と「フロー(Flow)」に決定した。アメリカ初の女性宇宙飛行士Sally RideさんとミッションメンバーのMaria Zuberさんが選考し、全米(いくつかは国外から)の小中高校から寄せられた890件か
原発 格納容器内部を内視鏡で調査 1月19日 19時25分 東京電力福島第一原子力発電所で、19日、内視鏡を使って、2号機の格納容器の内部の状況を調べたところ、壁や配管の一部は撮影できたものの、放射線や汚染水による湯気の影響で、詳しい状況は確認できませんでした。 福島第一原発では、メルトダウンが起きた1号機から3号機の溶け落ちた燃料の状態や、格納容器の内部の詳しい状態が分かっておらず、今後の燃料の取り出しや安定した冷却を続けるうえで大きな課題となっています。このため東京電力は、19日午前、2号機の格納容器の貫通部から、放射線に耐えられる工業用の内視鏡を中に入れて、事故のあと初めて、格納容器の内部の状況や温度を調べました。その結果、撮影された写真には格納容器の内部の壁や設置された配管の一部が写っていました。しかし写真の画像は不鮮明で、放射線の影響で白い斑点が多数写っていたほか、汚染水の湯気に
19日午前10時頃、大阪市西区西本町の阪神高速大阪港線下り線で、通行中の男性から「大きな豚が歩いている」と110番があった。 大阪府警高速隊のパトカーなど8台が駆け付けると、道路上で豚1頭が歩き回っており、隊員ら約30人が約20分後に捕獲した。同隊によると、体長約160センチ、体重約300キロだった。 また、神戸市東灘区の有料道路「ハーバーハイウエー」でも同25分頃、体長約150センチの豚が見つかり、捕獲された。トラックで輸送中に荷台から逃げ出したとみられる。 大阪市内の現場は、神戸線との分岐点付近で一時、大阪港線に直接つながる東大阪線や、池田線で約10キロの渋滞が起きたほか、付近の他の路線でも8キロ前後の渋滞となった。
文部科学省は18日、理化学研究所や宇宙航空研究開発機構など所管する独立行政法人の8研究機関を1つに統合する素案をまとめた。奥村展三副大臣が同日の記者会見で、総合研究所といえる「文部科学省科学技術研究開発機関(仮称)」を創設する意向を表明。8機関合計で政府研究予算の約2割に当たる約6000億円を投じており、一大研究機関が誕生する。他省庁の独法との統廃合よりは、文科省として1つにまとめて事務部門の
インドネシア鉄道会社は、乗客が列車の屋根に乗るのを防ぐため、線路の上にコンクリート製ボールを設置する取り組みを始めた。列車がボールの下約10センチを通るように設計されているという。17日、英BBCが伝えた。インドネシアでは列車の屋根に乗る人が後を絶たず、昨年は感電や転落により11人が死亡している。鉄道会社ではこれまで、車両の外側に油を塗るなどさまざまな対策を行ってきたが、効果はなかったという。
印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力家族1人あたり1日の食事に含まれていた放射性セシウムの量 家庭で1日の食事に含まれる放射性セシウムの量について、福島、関東、西日本の53家族を対象に、朝日新聞社と京都大学・環境衛生研究室が共同で調査した。福島県では3食で4.01ベクレル、関東地方で0.35ベクレル、西日本でほとんど検出されないなど、東京電力福島第一原発からの距離で差があった。福島の水準の食事を1年間食べた場合、人体の内部被曝(ひばく)線量は、4月から適用される国の新基準で超えないよう定められた年間被曝線量の40分の1にとどまっていた。 調査は昨年12月4日、全国53家族から家族1人が1日に食べた食事や飲んだものをすべて提供してもらい行った。協力家族の居住地は、福島県が26、関東地方(群馬・栃木・茨城・千葉・埼玉・東京・神奈川)が16、中部(長野・愛知・岐阜・三重)、関西(大阪・京
アップルスペシャルイベント突撃取材敢行 2012年01月18日 Tweet 1月19日(木)24時より、 『アップルスペシャルイベント中継なるか!?ニューヨークのイベント会場を突 撃取材 』 をお届けします。 東海岸時間1月19日(木)に新たなスペシャル イベントを行うアップル 。 「ビッグアップル」ことニューヨークのグッゲ ンハイム美術館で開催される このイベントは、教育関係と噂されていますが、真相はまだベールに包まれ ています。 このスペシャルイベントに、ニコニコ生放送海外チームが突撃取材を試みます。 ニコニコ生放送のカメラは会場内から生中継できるのでしょうか!? 是非ご覧ください。 アップルのHP(日本語)は こちら グッゲンハイム美術館の詳細(英語)は こちら ※会場の外からの中継になる場合があります。 ※この番組には同時通訳がはいります。 【生放送情報
2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。
知らない女が妻になっていた件 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1325265536/ 1 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2011/12/31(土) 02:18:56.00 0 俺の後輩の話で、俺自身も深く関係した事件だったんだがな。 このまえ、まとめサイトで「彼女にプロポーズしたらいつの間にか別人にすり替わっていた」 ってのを読んだら、似たような内容なので、自分も書いてみようと思った。 俺の後輩が市役所に婚約届を提出にいったら、全然知らない奴が自分の妻になっていて、 結婚できないことがわかった。 2 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2011/12/31(土) 02:21:24.07 0 まず、事の発端は、俺の後輩2人ができちゃった事から始まる。 2人とも大学を卒業したてなんだが、妊娠が発覚して、そのまま結婚って流れになった。
■告知板 ※Flash環境推奨。 ようこそ文系宇宙工学研究所へ。 管理人・金木犀の同人サークル「液酸/液水」の告知ページも兼ねています。 ロケット打ち上げ見学の案内がメインのはず。種子島、内之浦のロケット&観光情報、最新の宇宙ニュースなどを紹介。 打上げ見学記「ロケット紀行」シリーズ、打上げ見学と宇宙関係施設観光のためのガイドブック「宇宙へ!」などの同人誌を頒布中。 オススメ・お役立ち ・種子島ロケット見学マップ(PDF版:2010年現在)はこちら(リンク先画面のダウンロードをクリック) ・ロケット見学案内記第6版(PDF版:2011年現在)はこちら(リンク先画面のダウンロードをクリック) イベント参加予定:東京とびもの学会2021大会 イベント以外での本の購入は以下のバナーをクリック↓ 紙版:自家通販 紙版:ショップ委託(通販あり) 電子書籍配信 電子書籍配信
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く