タグ

2016年5月1日のブックマーク (100件)

  • 台湾の巡視船、沖ノ鳥島近海へ出航 漁民保護名目に:朝日新聞デジタル

    台湾の海岸巡防署(海巡署=海上保安庁に相当)の巡視船と漁業署(水産庁に相当)の訓練船の計2隻が1日、日の沖ノ鳥島近海で操業する台湾の漁業者を保護するためなどとして南部・高雄の港を出航した。日の排他的経済水域(EEZ)内で活動する見通しだ。 台湾は、日のEEZ内で操業していた台湾漁船の船長が海上保安庁に無許可操業の疑いで逮捕されたことを機に、沖ノ鳥島を「岩」と主張し始めた。岩にはEEZを設けることができないため、沿岸12カイリの領海外は公海だとし、漁業の権利があるとしている。 台湾から約1600キロ離れた沖ノ鳥島周辺には数日で到着し、当面1カ月活動する予定だ。漁業署によると、この海域では毎年100~200隻の台湾漁船が操業しているという。ただ会見した海巡署幹部らは、漁民保護とともにマグロの乱獲を防ぐ中西部太平洋まぐろ類条約に基づく巡視を目的にあげた。大挙して押しかけないようにと、暗に漁

    台湾の巡視船、沖ノ鳥島近海へ出航 漁民保護名目に:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • バフェット氏、トランプ大統領誕生でも「米景気妨げず」 - 日本経済新聞

    【オマハ〈ネブラスカ州〉=山下晃】著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイは4月30日、定時株主総会を開いた。米国でトランプ大統領が誕生した場合のバークシャー社への影響を株主から問われたバフェット氏は「(バークシャーへの影響が)重要な問題なのではない」と答え、会場を沸かせた。バフェット氏は米大統領選においてヒラリー・クリントン氏への支持を公言している。トラン

    バフェット氏、トランプ大統領誕生でも「米景気妨げず」 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • オバマ氏、トランプ氏皮肉り笑い誘う 夕食会で毒舌発揮:朝日新聞デジタル

    オバマ米大統領が4月30日、ホワイトハウス記者クラブ主催の夕会で、大統領選の各候補を毒舌でなで切りにした。発言が物議を醸すトランプ氏と保守強硬派のクルーズ上院議員ら共和党の候補を料理のメニューに例えて、「肉や魚が嫌いでも、それしか選択肢がない」と皮肉った。 毎年恒例の同夕会では大統領がジョークを交え、ユーモアたっぷりに演説するのが通例だ。今回がオバマ氏にとって最後の会ということで、後任を選ぶ大統領選が話題の中心に。 オバマ氏は、トランプ氏の外交手腕への懸念が強まっていることを念頭に「彼は世界中のリーダーと会談を重ねてきたことは確かだ。ミス・スウェーデンらとね」。「ミス・ユニバース」の運営経験を持つ同氏を皮肉り、笑いを誘った。 一方、大統領候補で唯一会場に姿をみせた民主党のサンダース上院議員には、「バーニー(・サンダース)現象には多くの人が驚かされた」と語り、貧富の格差拡大を批判する同氏

    オバマ氏、トランプ氏皮肉り笑い誘う 夕食会で毒舌発揮:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • [FT]米、「英との蜜月」変質 アジア重視路線 経済分野で鮮明 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]米、「英との蜜月」変質 アジア重視路線 経済分野で鮮明 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • イラク、シーア派デモ隊が議会突入 非常事態宣言 - 日本経済新聞

    【イスタンブール=佐野彰洋】イラクの首都バグダッドで30日、イスラム教シーア派の指導者サドル師の支持者らが政治改革の遅れに抗議し、政府施設や各国大使館が集まる旧米軍管理区域(グリーンゾーン)内に突入した。一部が連邦議会議事堂になだれ込み、会議場を占拠した。イラク治安当局は非常事態宣言を出し、デモ隊に対して催涙ガスなどで対抗した。ロイター通信によると、デモ隊が突入した際、警備側との間で目立った

    イラク、シーア派デモ隊が議会突入 非常事態宣言 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 【「真田丸」の栃木県出身俳優に聞く(1)】真田信尹役・栗原英雄さん(壬生出身)|下野新聞「SOON」

    「芝居だけでえる」。雑誌で見た言葉に強烈にひかれた。国学院栃木高では演劇部に所属し、卒業と同時に上京して劇団四季の研究所に入った。想像以上に厳しい世界だった。「やっとのことで役をつかんでも、稽古中に隙を見せるとすぐに替えられる」。極限と言えるほどの張り詰めた緊張感の毎日の中で、一流の役者へと磨かれていった。 四季時代には人気のミュージカル「ライオンキング」でも重要な配役をこなすなど、既に舞台を中心に高く評価されていても、「大河は特別。オファーには『当か…』と耳を疑った」と明かす。 真田信尹(さなだのぶただ)役と聞かされ、「再び目を丸くした」。草刈正雄(くさかりまさお)(昌幸(まさゆき)役)の弟であり、「果たして似るんだろうか」とも。真田家の命運を左右する外交を一手に担う重要な役どころで、脚の三谷幸喜(みたにこうき)からは「(筋の)歴史の話に戻す役割を」とも期待された。信尹のイメージ

    【「真田丸」の栃木県出身俳優に聞く(1)】真田信尹役・栗原英雄さん(壬生出身)|下野新聞「SOON」
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 経済危機のベネズエラ、節電対策で標準時を30分早める

    南米ベネズエラ北西部のマラカイボで、停電中に家の中で話す女性(2016年4月28日撮影)。(c)AFP/JUAN BARRETO 【5月1日 AFP】深刻な経済危機に見舞われている南米ベネズエラで1日、標準時が30分早められ、グリニッジ標準時(GMT)からマイナス4時間に変更された。 標準時の変更は、石油輸出国機構(OPEC)加盟国であるベネズエラで進められる一連の節電対策の一環としてニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領が命じ、4月中旬に発表されていたもので、現地時間の同日午前2時30分(日時間同日午後4時)に実施された。 同国では既に、計画停電や公務員の週2日勤務制が導入されている他、学校なども金曜日を休みとし週休3日となっている。 社会主義的政策をとるマドゥロ政権は電力危機について、エルニーニョ現象(El Nino)の影響で同国の水力発電用ダムが干上がったためと主

    経済危機のベネズエラ、節電対策で標準時を30分早める
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • マラウイのアルビノ「組織的に滅ぼされる」危機に、国連専門家

    マラウイへの公式訪問を終え記者会見する、国連のアルビノの人権問題の専門家イクポンウォサ・エロ氏(2016年4月29日撮影)。(c)AFP/Amos Gumulira 【5月1日 AFP】国連(UN)の専門家は先月29日、アフリカ南東部マラウイに推定1万人いるとされる先天性色素欠乏症のアルビノの人々について、体の一部を呪術に用いるなどのために殺人事件が相次いでおり、こうした状況が続けばアルビノの人々が「組織的に滅ぼされる」危機に直面すると警告を発した。 国連が初めて起用した、自らも先天性色素欠乏症でアルビノの人権問題の専門家であるイクポンウォサ・エロ(Ikponwosa Ero)氏は、12日間にわたり現地調査を実施。その結果として、状況は「緊急を要している。(アルビノの)人口を脅かすほどの危機」だと報道陣に語った。 エロ氏の呼び掛けに先立ち、マラウイの裁判所は先週、21歳のアルビノの女性を殺

    マラウイのアルビノ「組織的に滅ぼされる」危機に、国連専門家
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • インドの少年、銃持って「自撮り」の最中に誤って頭に発砲

    スペイン・バルセロナのモバイル関連見市でセルフィーを撮る女性(2016年2月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOSEP LAGO 【5月1日 AFP】インド北部パンジャブ(Punjab)州パタンコート(Pathankot)の警察当局は1日、15歳の少年が銃を持った姿を「自撮り」しようとして、誤って自分の頭を撃ったと明らかにした。少年は市内の病院で治療を受けており、助かる見通しだという。 事故は、先月29日の夕方に、少年が父親の拳銃で遊んでいるときに発生した。拳銃は認可されたもので、普段は衣装ダンスに保管されていたという。 「父親と家族によると、少年は銃を持ってセルフィー(自撮り)を撮ろうとしたようだ」と警察幹部は語った。「医師の許可が出次第、少年の話を聞く予定だ。弾丸の入った銃を鍵のかかった場所に保管しておかなかった父親にも、明らかに非があるとみている」という。 インドでは2月、南

    インドの少年、銃持って「自撮り」の最中に誤って頭に発砲
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 【動画】近未来キター! マイクロソフトの新技術「ホロポーテーション」が完全にスター・ウォーズのアレ

    » 【動画】近未来キター! マイクロソフトの新技術「ホロポーテーション」が完全にスター・ウォーズのアレ 特集 マイクロソフト社といえばWindowsやOfficeでお馴染みのコンピューター技術会社だ。そのマイクロソフト社の開発チーム「Interactive 3D technologies」が発表したコミュニケーションシステムが今話題となっている。 そのシステムの名前は『ホロポーテーション』である。簡単に言うと、頭部に装着するゴーグル型ディスプレイ「ヘッドマウントディスプレイ」を使って、遠くにいる者同士があたかも同じ部屋にいるかのような感覚で会話できるコミュニケーションシステムなのだが、これがマジで凄いのだ。 ・ホロポーテーションの仕組み ホロポーテーションの仕組みだが、複数の3Dカメラで撮影した映像をヘッドマウントディスプレイに映し出すことによって、3Dホログラム映像とコミュニケーションを

    【動画】近未来キター! マイクロソフトの新技術「ホロポーテーション」が完全にスター・ウォーズのアレ
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 拉致担当相と被害者家族ら訪米へ 北朝鮮人権シンポ出席:朝日新聞デジタル

    拉致問題など北朝鮮の人権問題をめぐり米国で開かれるシンポジウムに出席するため、加藤勝信・拉致問題担当相と拉致被害者家族らが1日、民間機で成田空港を出発した。加藤氏は出発前、記者団に「北朝鮮の人権状況に対する国際社会の理解を深め、一日も早い拉致被害者の帰国に向けた環境を作りたい」と述べた。 拉致被害者横田めぐみさんの弟で拉致被害者家族会事務局長の横田拓也さん(47)も「拉致は国際的に人道的な罪だと訴えたい」と強調。田口八重子さんの長男飯塚耕一郎さん(39)は「(日朝交渉が)膠着(こうちゃく)状態だからこそ、逆に解決を強く求めたい」と訴えた。 一行は2日にワシントン、4日にニューヨークの国連部で日政府などが開く北朝鮮人権問題のイベントに出席。拉致被害者ら日人の救出を国際社会に訴える予定。(編集委員・北野隆一)

    拉致担当相と被害者家族ら訪米へ 北朝鮮人権シンポ出席:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 地震でスプリンクラー壊れ2000冊水につかる | NHKニュース

    今回の地震で、熊市の公立図書館では、スプリンクラーの配管が壊れて水が漏れ出し、およそ2000冊のが水につかる被害を受けました。 県と熊市の教育委員会によりますと、市内6つの公立図書館のうち、4つが地震のため閉館しているということです。 この図書館では、今月6日から館内の一部を使って、被害が無かったの貸し出しを再開したいとしていて、河瀬裕子館長は「地震直後は、館内にどしゃ降りの雨が降っているようで、とてもショックでした。1日も早く開館することで、被災した人たちをで勇気づけたい」と話していました。

    地震でスプリンクラー壊れ2000冊水につかる | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 出稼ぎ労働者270万人に給料遅配、5年で最悪 中国

    香港(CNN) 中国の国家統計局は5月1日までに、同国内の出稼ぎ労働者総数の約1%に当たる270万人以上が昨年、期日通りに報酬を受け取っていなかったとの実態を報告した。最新の年間報告書で示したもので、過去5年で最悪の水準としている。 近年では最悪とも指摘される中国内の景気減速を反映している数字となっている。 一方、香港に拠点がある人権監視団体「チャイナ・レイバー・ブレティン(CLB)」によると、中国内で昨年起きた労働者絡みのストライキや抗議活動は2700件以上で、前年比で倍以上となった。 今年5月1日までにこの件数は既に1000件を超えており、今年通年では昨年の水準を上回る勢いとなっている。中国政府は景気停滞の克服や産業構造の転換を目指し石炭や鉄鋼の国営企業で180万人以上の雇用削減を進める方針を示している。 民間企業も景気後退を受け従業員のレイオフを続けている。

    出稼ぎ労働者270万人に給料遅配、5年で最悪 中国
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 地震による熊本の農林水産業被害 1000億円超に | NHKニュース

    県は、一連の地震による農林水産業への被害額が1000億円を超え、県内で起きた過去の災害と比べて最も大きくなったことを明らかにしました。 このうち農業関係が767億3000万円と全体の75%を占めています。具体的には田畑に亀裂が入ったり農道ののり面が崩れたりした、農地関連の被害が480億9000万円。畜舎や作業機械、それにトマトやカーネーションのハウスなど、農業施設への被害が275億5000万円。牛などの家畜が畜舎の下敷きになって死んだり、なすやすいかが出荷できなくなったりする被害が10億8000万円などとなっています。 また、林業関係は土砂崩れで山の斜面が崩壊したことなどで235億4000万円、水産業関係では漁港の防波堤が壊れるなどして19億3000万円となっています。 これについて蒲島知事は、会議のあと記者団に対し「農林水産業は熊県の基幹産業なので早く復旧復興させて、力強く踏み出し

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 死者の4分の1 いったん避難も自宅に戻り死亡 | NHKニュース

    地震で死亡した49人のうち、少なくとも4分の1にあたる12人が、先月14日の地震でいったん避難したあと自宅に戻り、その後の16日の地震で建物の倒壊などに巻き込まれて亡くなったことがNHKの取材で分かりました。 その結果、先月14日の地震でいったん避難したあと自宅に戻り、その後の16日未明の地震で死亡した人が、少なくとも全体の4分の1にあたる12人に上ることが分かりました。このうち10人は倒壊した家屋の下敷きになって亡くなり、2人は自宅が土砂崩れに巻き込まれて亡くなったと見られています。 遺族や知人によりますと、亡くなった人の中には「もう大きな地震は起きないだろう」とか「車での避難生活に疲れた」などと話して、自宅に戻った人もいたということです。また、全体の70%を超える37人が、倒壊した建物の下敷きになって亡くなったとみられるということです。 これについて、耐震建築に詳しい東京工業大学の

    死者の4分の1 いったん避難も自宅に戻り死亡 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 5月1日は「恋の日」、SLもピンクに 鳥取・若桜鉄道:朝日新聞デジタル

    鳥取県東部の山あいを走る第三セクター・若桜(わかさ)鉄道が、保有している蒸気機関車をピンクに塗り、1日に走らせた。5月1日を語呂合わせで「恋の日」と解釈した企画だ。 若桜駅(若桜町)で来賓の平井伸治知事が「出発ピンコー」と号令をかけると、1938年製の「C12形」が車庫から登場。鉄道ファンの歓声が上がった。 3、4、5、8日にはトロッコを引き、有料で乗れる。山田和昭社長は「CGじゃないかと、目を疑うような光景を楽しんでほしい」と話す。9日以降に元の黒い車体に戻す。問い合わせは若桜鉄道(0858・82・0919)へ。(柏樹利弘)

    5月1日は「恋の日」、SLもピンクに 鳥取・若桜鉄道:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 水泳入江「デブエット」、福士は量3倍 食こだわる代表 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    競泳選手もマラソン選手も、五輪選手は事量が少なくては勝負にならない。レースでベストのパフォーマンスを発揮して、少しでもタイムを縮めるため、「」にも細心の注意を払っている。 世界王者は、腹ぺこだった。 競泳男子の瀬戸大也(21)は2月末、競技会でタイムを出せないでいた。「体がきつく、疲れも抜けない。まだそんな年齢じゃないと思うんだけど……」 栄養士に相談すると、1日に4500キロカロリーの摂取が必要な練習量なのに、3500キロカロリーしかとっていないのが分かった。思い返せば、世界選手権の400メートル個人メドレーを制した昨夏よりも体重が増えたことが気になり、事の量を減らしていた。 「デブエット」 男子背泳ぎの入江陵介(26)は、昨秋に始めた取り組みをこう呼ぶ。茶わん1杯分をべるのがやっとだった白米を、いまでは山盛りによそう。練習前にはパンやを口に運ぶ。 が細く、レースが続くとすぐ

    水泳入江「デブエット」、福士は量3倍 食こだわる代表 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • トイレの「ジェットドライヤー」はウイルスを大量に拡散する:調査結果

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 科学者の「エンジン停止したヘリコプターは落下するレンガ」発言を反証する強者パイロットが現る

    科学者の「エンジン停止したヘリコプターは落下するレンガ」発言を反証する強者パイロットが現る2016.05.01 12:307,697 塚 紺 いやー、科学ってほんと面白いですよね。 科学者にも色んな人がおります。あらゆる事について理解できている人なんて存在しないわけで、ある分野の著名な専門家が、専門外の事について間違った発言をすることは実はけっこうよくある話。アメリカでトーク番組によく出演する人気の宇宙物理学者、ニール・ドグラース・タイソン博士はたまにツイッター上の発言が「間違ってるよ!」と指摘されちゃう高名な学者さんです。最近話題になったところでは... If there were ever a species for whom sex hurt, it surely went extinct long ago. — Neil deGrasse Tyson (@neiltyson) M

    科学者の「エンジン停止したヘリコプターは落下するレンガ」発言を反証する強者パイロットが現る
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 9条「変えない」が増 安保法影響か 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

    憲法記念日を前に朝日新聞社が実施した憲法や政治についての全国世論調査(郵送)によると、憲法を「変える必要はない」が昨年3月の調査の48%から55%に増え、「変える必要がある」は昨年の43%から37%に減った。憲法9条についても「変えない方がよい」が昨年の調査の63%から68%に増え、「変える方がよい」は27%(昨年の調査は29%)だった。 憲法9条については、第2次安倍政権が発足した後の2013年3月以降の推移をみると、「変えない」の増加が目立つ。今回は男女ともに「変えない」が昨年より増え、20代以外のすべての年代で「変えない」が増加した。 「変えない」と答えた人に理由を一つ選んでもらうと、「戦争を放棄し、戦力を持たないとうたっている」52%▽「今のままでも自衛隊が活動できる」35%▽「変えると東アジア情勢が不安定になる」11%の順だった。このうち「戦争を放棄し……」と答えた人は13年3月

    9条「変えない」が増 安保法影響か 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 参院選7月10日投開票=同日選は見送り-首相方針:時事ドットコム

    安倍晋三 首相は、夏の参院選を「6月22日公示-7月10日投開票」の日程で実施する方針を固めた。熊県を中心とする大規模地震の影響を受けた被災自治体の事務負担は重いものの、政府は災害復旧作業を加速しており、乗り切れると判断した。一方、参院選に合わせた衆院解散・総選挙は、被災地の混乱につながりかねず見送る方針だ。 衆院解散、年内か=年越せば任期満了近くも-政局シミュレーション  複数の政府関係者が1日、明らかにした。首相は6月1日までの今国会の会期を延長しない意向。国会閉幕後、各党は参院選に向け事実上の選挙戦に突入する。  7月10日投票の場合、公示日は通例では6月23日となるが、沖縄「慰霊の日」と重なるため、県民感情に配慮し1日前倒しする。選挙期間は通常より1日延びる。首相は同23日に行われる沖縄全戦没者追悼式に出席する予定だ。  会期末が6月1日なら、投票日は日曜日とした場合、公職選挙法

    参院選7月10日投開票=同日選は見送り-首相方針:時事ドットコム
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 東日本大震災の支援に恩返し 無料美容室を開設 | NHKニュース

    東日大震災で被災し、全国から支援を受けた仙台市の美容師の男性が、当時の恩返しをするため、地震で大きな被害を受けた熊県南阿蘇村の避難所を訪れて、無料の美容室を開設しました。 守末さんは、そのときの恩返しをしようと今回、仲間の美容師に声をかけ、南阿蘇村の避難所になっている「久木野総合福祉センター」で無料の美容室を開きました。この避難所ではまだお湯が出ないため、髪を洗えずに困っている人も多いということで、美容師たちは客の要望を聞きながら髪をカットしたあと、トラックの荷台に設けた流し台で丁寧にシャンプーをしていました。 美容室を利用した90歳の女性は「地震が起きてから頭を洗えていなかったので気持ちよかったです。髪も短くしてもらいました」と話していました。 守末さんは「被災した人にも笑顔が戻ってうれしかったです。髪を切って気分をリフレッシュしてもらいたい」と話していました。 無料の美容室は、今月

    東日本大震災の支援に恩返し 無料美容室を開設 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 清原和博と山口組関係者「野球賭博密談テープ」を入手! 逮捕4ヵ月前、生々しい肉声のすべて 独占スクープ (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    ――「PLの後輩が野球賭博に関わっているんや。記事が週刊誌に出るのを止めてくれ」と懇願する清原。 「書かれたら終わりや」、「監督に絶対なれない」、「収入ゼロになります」。後輩の疑惑を聞きつけた清原は、旧知の暴力団関係者に必死に訴えた。逮捕4ヵ月前、清原の様子はすでにマトモではなかった。生々しい肉声のすべてを公開する 「じゃ、じゃあ、タツはどういうことになるんですかね?」 後輩の名前が浮上したことに動揺したのか。それとも薬物の影響か。電話口の清原が、たどたどしく訴えかける――。 巨人が選手に自己申告を求めるなど、野球賭博問題がいまだ結着しない中、誌はある「密談テープ」を独占入手した。 収められているのは、二人の男の会話。一人は、覚醒剤所持で逮捕され、保釈中の清原和博(48歳)。もう一人は、山口組関係者のA氏である。 「Aと清原は10年来の付き合い。Aは一時期、清原のボディガードみ

    清原和博と山口組関係者「野球賭博密談テープ」を入手! 逮捕4ヵ月前、生々しい肉声のすべて 独占スクープ (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 ��ִ V @�X� V �Rʴ V ��� V 熊日からのお知らせ 第71回 球磨一周市町村対抗熊日駅伝 第64回 熊日書道展《作品募集》 熊日情報文化懇話会 12日に例会 「これからの経済と私たちの暮らし」 経済ジャーナリスト・荻原博子さん 熊善銀 「歳末助け合い募金」のお願い 28日まで受け付け 第45回熊日出版文化賞の作品募集 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 農相に坂哲志氏起用へ 衆院熊3区選出 「全力を傾注したい」 地元の仕事、魅力発見 水俣市・袋小児童ら職業体験 県立高入試の前・後期一化 学校は「歓迎」、保護者は「不安」 私立流出に懸念も 高校教員に「チャカでパンパンする」 脅迫容疑で

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 日本のアニメに怯える習近平政権 歴史観が日本に洗脳されてしまう!「進撃の巨人」の排除を指示(1/5ページ)

    今から1800年ほど前の中国大陸で魏、呉、蜀が覇権を争った三国時代。日でも劉備、曹操、孫権らが登場するこの時代は「三国志」として親しまれている。しかし、中国では三国時代などを題材にした日のアニメやゲームが伝統的価値観を崩壊させてしまうとの指摘が出ている。日のアニメやゲーム文化中国人青年を洗脳し、自国の歴史への「正しい認識」をゆがめてしまうというのが彼らの主張だ。支配秩序を乱す恐れがあるという観点から中国共産党に狙い撃ちされる日のアニメも出始めた。 ■「5000年の歴史を持つ大国のメンツは!」と憤慨 中国メディアの騰訊網は4月11日、「文化侵略?日のアニメ・ゲームが『三国』に対する認知を破壊した」と題した記事を掲載した。記事は日のアニメやゲーム業界で三国時代を題材にした作品が次々と出ていると指摘。「史実に基づかない多くのシーンが、中国の若者の頭に浮かぶようになった」と現状を説

    日本のアニメに怯える習近平政権 歴史観が日本に洗脳されてしまう!「進撃の巨人」の排除を指示(1/5ページ)
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • カジノは世界基準の「おもてなし」の宝庫だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    カジノは世界基準の「おもてなし」の宝庫だ
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • そうだ、ディープな体験が味わえる大阪へ行こう : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    そうだ、ディープな体験が味わえる大阪へ行こう : 市況かぶ全力2階建
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 東京新聞:政府説明 保育士データ、女性のみ比較 賃金格差を少なく見せかけ?:政治(TOKYO Web)

    政府が来年度からの保育士の賃上げに関する説明で、女性保育士の賃金だけを引き合いに出していることに批判が出ている。男性保育士もいるのに、保育士は女性との前提に立っていると受け取られかねないからだ。民進党は「性差別を助長している」と大型連休明けの国会で追及する構えだ。 加藤勝信一億総活躍担当相は四月二十八日の国会答弁で、来年度からの保育士の賃金引き上げに関し「技能、経験を積んだ職員は、全産業(職種)の女性との差が四万円程度であることも踏まえて、賃金差がなくなるようにする」と述べた。

    東京新聞:政府説明 保育士データ、女性のみ比較 賃金格差を少なく見せかけ?:政治(TOKYO Web)
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 一連の地震で介護職員など約130人不足 熊本県 | NHKニュース

    一連の地震で被災したことなどから、熊県内の30余りの高齢者施設で、介護職員などがおよそ130人足りなくなっていることが分かり、県は国を通じて全国に支援を要請しています。 その結果、4月30日現在で33の施設から、介護職員や看護職員など合わせて127人が不足しているという報告があったということです。最も多いのが熊市で77人、次いで益城町が14人、南阿蘇村で9人などとなっています。 県によりますと、施設からは、職員自身が被災したり、避難している高齢者からの利用の希望が増えたりして、手が回らなくなっているという声が寄せられているということです。施設によっては1か月以上働ける職員の補充を求めているということで、県は今後、長期にわたって介護職員などが不足する事態が懸念されるとして、国を通じて全国に支援を要請しています。

    一連の地震で介護職員など約130人不足 熊本県 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 野球賭博 逮捕の元投手 常習者を別の元投手に紹介 | NHKニュース

    プロ野球の野球賭博事件で、逮捕された巨人の元投手は、賭博を開いたとされる男以外にも、のちに野球協約で「野球賭博常習者」と認定された不動産会社の元社員を、ほかの元投手に紹介していたことが関係者への取材で分かりました。警視庁は、この元社員についても捜査を進めることにしています。 これまでの調べで笠原元投手は、松竜也元投手や高木京介元投手から賭ける試合や金額を聞いたうえで、斉藤容疑者に伝えて賭博をさせていたことが分かっています。さらに笠原元投手はおととし、斉藤容疑者とは別に、のちに野球協約で「野球賭博常習者」と認定された不動産会社の元社員と知り合い、去年、福田聡志元投手に紹介していたことが関係者への取材で分かりました。 福田元投手は、この紹介をきっかけに野球賭博を始めたとみられ、警視庁は、この元社員についても捜査を進めることにしています。

    野球賭博 逮捕の元投手 常習者を別の元投手に紹介 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    しょ(そ)うかい
  • ドクロに「資本家閣下」 名古屋初のメーデービラ発見:朝日新聞デジタル

    名古屋市で初めて開かれた1923(大正12)年のメーデーでまかれた宣伝ビラを、愛知県小牧市の元高校教諭、伊藤英一さん(80)が見つけた。愛知県知事名の報告書「メーデー示威運動挙行ノ件」に添付されていた。 報告書は法政大学の大原社会問題研究所(東京都町田市)に保存されていた。内務大臣や警視総監などにあててあり、当時の警察がまとめたとみられる。 報告によれば、23年5月1日、名古屋市昭和区の鶴舞公園に約250人が集まり、「労働者ノ意気ノ盛ナルコトヲ全市民ニ知ラシメサルヘカラス」(原文ママ)とのあいさつがあった後、那古野神社(中区)まで行進した。予想よりも参加者が少なかったとの記載もある。 回収された宣伝ビラは2種類。ドクロマークに「資家閣下」と書かれたものが約100枚、「労働者諸君に激す」と題するものが約200枚まかれたという。伊藤さんは「当時の新聞にビラがまかれたことは記されていたが、詳細

    ドクロに「資本家閣下」 名古屋初のメーデービラ発見:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 春の天皇賞、キタサンブラックV 競馬GⅠで2勝目 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    競馬のGⅠ第153回天皇賞・春は1日、京都競馬場の芝3200メートルであり、単勝2番人気のキタサンブラックが優勝した。2着は13番人気のカレンミロティック。1番人気のゴールドアクターは12着だった。 キタサンブラックは歌手の北島三郎さんの持ち馬で、昨年の菊花賞に続いてGⅠ2勝目。

    春の天皇賞、キタサンブラックV 競馬GⅠで2勝目 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 「韓国発のドミノ」にクサビ打つ米国

    2015年12月28日、日韓の外相が従軍慰安婦問題で合意したが、先行きには暗雲が(写真:AP/アフロ) 「米国は『韓国発のドミノ』にクサビを打つ」――。木村幹・神戸大学大学院教授は言う(司会は坂巻正伸・日経ビジネス副編集長)。 宙に浮く「慰安婦合意」 木村:韓国政府は外交的に動きが取れなくなりました。日との「慰安婦合意」も、進めるうちにどこかで宙に浮く可能性が高くなりました。 木村幹(きむら・かん) 神戸大学大学院・国際協力研究科教授、法学博士(京都大学)。1966年大阪府生まれ、京都大学大学院法学研究科博士前期課程修了。専攻は比較政治学、朝鮮半島地域研究。政治的指導者の人物像や時代状況から韓国という国と韓国人を読み解いて見せる。受賞作は『朝鮮/韓国ナショナリズムと「小国」意識』(ミネルヴァ書房、第13回アジア・太平洋賞特別賞受賞)と『韓国における「権威主義的」体制の成立』(同、第25回

    「韓国発のドミノ」にクサビ打つ米国
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 神戸新聞NEXT|社会|新神戸駅に新型ホーム柵 間口広く、より安全に

    試行運用中の新型可動式ホーム柵。列車の到着と同時に柵が開く。手前が現在の柵=JR新神戸駅(撮影・風斗雅博) JR西日は、山陽新幹線の新神戸駅で、利用客の安全向上へ、大開口タイプの新型可動式ホーム柵(ホームドア)の試作機を設置し、試行運用をしている。同駅には既に可動式の柵があるが、通過列車の風圧対策として造られたため、線路から約2メートル離れた位置にある。現在は全ての列車が停車し、役割が変化していた。 試作機は、下り(博多方面)ホーム、16両編成の6、7号車の間で、既存の可動式柵より線路側に置かれている。柵の延長は約14メートルで、うち扉の間口は5・5メートル。東海道新幹線でも主要駅に順次、可動式ホーム柵が設置されているが、山陽新幹線は16両編成以外に8両編成もあり、今回の柵は車両によって異なる扉位置に対応するため、扉が開く部分を東海道よりも幅広にしたタイプとしている。 現在は駅係員が手動

    神戸新聞NEXT|社会|新神戸駅に新型ホーム柵 間口広く、より安全に
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    ほほー、無策のままではいられないからな
  • 劇的発展、名駅の130年 湿地の平屋、今は53階ビル:朝日新聞デジタル

    名古屋駅が開業130年を5月1日に迎える。まちはずれが東海地方の中心となり、にぎわいを増す。一極集中はさらに進むのか。 初代駅舎は東京駅より前 「アシが生える湿地帯だった場所が、130年で経済、社会の拠点として劇的に発展した」。JR東海の柘植康英社長は、名駅の歩みをそう振り返る。 木造平屋建ての初代駅舎ができたのは、東京駅より30年ほど前の1886(明治19)年。愛知県広井村だった現在の笹島交差点あたりに立ち、「笹島ステンショ」とも呼ばれた。 当初、鉄道資材の陸揚げ拠点だった武豊などと結んでいたが、3年後に東海道線が新橋―名古屋―神戸で開通し利用者が急増した。1891年の濃尾地震で壊れ、建て替えられた。 日中戦争が始まった1937(昭和12)年には、200メートルほど北の現在地に移った。貨物駅との併用が難しくなったためだ。鉄筋コンクリート造り6階建ての3代目は「東洋一」ともうたわれ、名古屋

    劇的発展、名駅の130年 湿地の平屋、今は53階ビル:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    ビビるね
  • 米テキサス州で洪水、祖母と孫4人の計5人死亡

    【5月1日 AFP】米テキサス(Texas)州の警察当局は、同州で4月30日未明に発生した洪水に流されて住宅の中にいた祖母と孫4人の計5人が死亡したと発表した。 洪水は同州ダラス(Dallas)の南東約160キロに位置する町パレスタイン(Palestine)で発生した。現地の報道によると、住宅地の背後に位置する小川の水が堤防を越えた後、水量が急速に増えて洪水が発生したという。 地元警察当局は声明で、死亡したのは64歳の女性と、6、7、8、9歳の孫4人の計5人だと明らかにした。パレスタイン警察のジェームズ・ムニス(James Muniz)警部は米ニュース局NBC Newsに対し、「極めて急速に増水した」「水深は気づかぬうちに、すぐに腰、胸、そして屋根の高さまで届いた」と述べた。 現地時間30日午前0時すぎに5人が行方不明になっていると警察に通報があり、同3時45分(日時間同日午後5時45分

    米テキサス州で洪水、祖母と孫4人の計5人死亡
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • カタールW杯会場の建設現場で出稼ぎ労働者が死亡、組織委員会

    2022W杯カタール大会の会場、ハリファ国際スタジアムの建設現場(2016年1月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/DPA/Andreas Gebert 【5月1日 AFP】2022年W杯カタール大会(2022 World Cup)の大会組織委員会は30日、スタジアムの建設現場でインド人労働者が死亡したと発表した。 組織委員会によると、亡くなったのはインド人鋼鉄工員のジェールシュワー・プラサド(Jaleshwar Prasad)さん(48)。プラサドさんは4月27日、アルベイト・スタジアム(Al Bayt Stadium)の建設現場で心不全に見舞われ、病院に搬送されたものの約2時間後に死亡が確認された。 組織委員会は詳細な調査を行っており、プラサドさんの家族には「必要な支援」を提供を申し出ている。 アルベイト・スタジアムは、ドーハ(Doha)の北にあるアルホール(Al Khor)に建設中の

    カタールW杯会場の建設現場で出稼ぎ労働者が死亡、組織委員会
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 「偵察機がトラポン入れず」戦闘機接近でロシアが米批判

    【5月1日 AFP】ロシア軍のスホイ27(SU-27)戦闘機が4月29日にバルト海(Baltic Sea)上空で米軍のRC135偵察機に危険な異常接近をしたと米国防当局が発表したことを受け、ロシア政府は4月30日、ロシアは国際的な航空安全規則を遵守していると反論し、「スパイ機」を送り込もうとしているとして米国を批判した。 ロシア国防省のイゴール・コナチェンコフ(Igor Konachenkov)報道官は「米国の複数の偵察機が(飛行中の航空機の高度や識別情報などを発信する)トランスポンダーを切ってわが国の領空近くにまで忍び込もうとしている」「このため、ロシア軍は当該機の機種と機体記号を目視で確認するためジェット機を送らざるを得なかった」と述べた。 さらに同報道官は「米空軍には2つの選択肢がある。わが国の領空近くを飛行しないか、わが方のレーダーで識別と客観的な監視が可能になるようにトランスポン

    「偵察機がトラポン入れず」戦闘機接近でロシアが米批判
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • オーストリアとドイツ、国境検問延長をEUに要求

    オーストリアとスロベニアとの国境にフェンスを張る職員ら(2015年12月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOE KLAMAR 【5月1日 AFP】オーストリアとドイツは4月30日、移民の流入を管理することを目的に、昨年一時的な措置として欧州連合(EU)域内に導入された入国審査制度の延長について、欧州委員会(EU Commission)と話し合いを進めていることを明らかにした。「公的政策や治安に対する重大な脅威」への対応策として施行されたこの入国審査制度は、今月12日に期限切れとなる。 オーストリアの内務省報道官はAFPに対し、「現在、欧州委員会及びEU加盟国とこの問題について協議している」と確認した。また、ドイツのトマス・デメジエール(Thomas de Maiziere)内相はAFPに宛てた声明で、EU各国が「それぞれの国境で入国審査を続けることができるようにしなければならない」、「

    オーストリアとドイツ、国境検問延長をEUに要求
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 72歳男性を13日ぶりに救助、エクアドル地震

    エクアドル西部沿岸マナビ州のマンタで捜索に当たるペルーの救助隊(2016年4月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/LUIS ACOSTA 【5月1日 AFP】先月マグニチュード(M)7.8の地震が発生した南米エクアドルで4月29日、72歳の男性が13日ぶりに救助された。同国に救助隊を派遣していたベネズエラ政府が4月30日、発表した。 在エクアドルのベネズエラ大使館がウェブサイトで発表したところによると、ベネズエラの救助隊は29日、エクアドル西部のマナビ(Manabi)州で建物の被害状況の調査をしていたところ、「一部損壊した建物の中で音を立てていた」マヌエル・バスケス(Manuel Vasquez)さんを発見したという。 バスケスさんは腎臓に問題がある他、脱水症を発症し、つま先部分も失っており病院に収容された。 4月16日に発生した地震はエクアドルでここ数十年で最大で、沿岸の観光地では建物

    72歳男性を13日ぶりに救助、エクアドル地震
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 密猟品の象牙焼却、大統領も点火 ケニア

    【5月1日 AFP】ケニアの首都ナイロビ(Nairobi)の国立公園で4月30日、密猟品の象牙やサイの角などが、ケニア野生生物公社(KWS)のレンジャーによる監視の下で焼却された。 今回焼却された象牙の量は世界最大規模の105トン。ケニアのウフル・ケニヤッタ(Uhuru Kenyatta)大統領は、象牙取引を全面禁止し、野生のゾウの絶滅を防ぐよう強く求め、自らも象牙の山に点火した。(c)AFP

    密猟品の象牙焼却、大統領も点火 ケニア
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    そ゛う、ゲーッ
  • ケニア首都、ビル崩壊と豪雨の死者19人に

    ケニアの首都ナイロビのビル崩壊現場で、生存者を捜す救急隊員たち(2016年4月30日撮影)。(c)AFP/JOHN MUCHUCHA 【5月1日 AFP】暴風雨に見舞われたケニアの首都ナイロビ(Nairobi)で先月29日に6階建てのビルが崩壊した事故で、当局は同30日、死者は少なくとも12人に上ったと発表した。救助隊らは生存者の発見、救出に全力を尽くしている。 150世帯以上が暮らしていた築2年のビルは、建物の管理者らに危険とされていたが、避難命令は無視されていたという。 ケニア赤十字(Red Cross)は50人以上が行方不明との情報があるとしているが、建物内に取り残されているかどうかは確認されていない。 ナイロビでは29日、暴風雨の影響で他にも7人が死亡している。(c)AFP/Peter MARTELL

    ケニア首都、ビル崩壊と豪雨の死者19人に
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • リビア沖でボート沈没、移民ら84人不明 IOM

    リビア沖で救助され、イタリアのランペドゥーサ島に到着した移民たちの映像からの画像。イタリア沿岸警備隊が公開(2016年4月30日公開)。(c)AFP/GUARDIA COSTIERA 【5月1日 AFP】リビア沖で移民らを乗せたゴムボートが先月29日に沈没し、84人が行方不明になっている。国際移住機関(IOM)が同30日、救助された36人の証言を基に明らかにした。 IOMの報道官によると、救助された移民らは、アフリカ西部出身の110人がリビアで乗船したと話しているという。報道官はさらに、船の「状態は非常に悪く、浸水して、多くの人が海に落ちて溺れた」と電子メールの中で付け加えている。 イタリアの沿岸警備隊によると、同国の貨物船が30日早朝、リビア沖で沈没しかかっていたぼろぼろのボートから26人を救助したが、数十人がまだ行方不明になっている可能性があるという。 救助された移民らは沿岸警備隊の2

    リビア沖でボート沈没、移民ら84人不明 IOM
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 世界最大の加速器LHCが稼働停止、動物が触れ短絡 実験再開遅れる

    欧州合同原子核研究所の粒子加速器「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」のトンネル内を自転車で移動する作業員(2013年7月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【5月1日 AFP】欧州合同原子核研究機構(CERN)の報道官は先月30日、スイスにある世界最大の粒子加速器「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」が稼働を停止したと明らかにした。この事態を引き起こしたのはイタチの仲間だった。 LHCは29日午前5時30分(日時間同日午後0時30分)、「深刻な電気的変動」に見舞われた。6万6000ボルトの高圧変圧器の上をイタチの仲間であるムナジロテンが通って短絡が起きたのが原因だという。このムナジロテンは高電圧に耐えられずに死んだ。設備の数か所に軽度の損傷がみられたため修理が行われているが、復旧には数日かかる見通し。 フランスとスイスの国境にまたがる全長27キロメー

    世界最大の加速器LHCが稼働停止、動物が触れ短絡 実験再開遅れる
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 妊婦から胎児を取り出した女に禁錮100年の実刑、米コロラド州

    ブラジル・サンパウロで、市内の2か所の病院が分娩室で出産する妊婦への付き添いを1人に制限したことに抗議する集会に参加した妊婦のおなか(2013年2月3日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/YASUYOSHI CHIBA 【5月1日 AFP】米コロラド(Colorado)州ボルダー(Boulder)の裁判所は4月29日、初対面の妊婦の腹部を包丁で切って胎児を取り出した女に、殺人未遂と違法に妊娠を終わらせた罪で禁錮100年の実刑判決を言い渡した。マリア・バーケンコッター(Maria Berkenkotter)判事は、事件の残虐性を反映した判決だと説明した。 ディネル・レーン(Dynel Lane)被告(36)は昨年3月、案内広告投稿サイト「クレイグスリスト(Craigslist)」にマタニティーウエアを売りますとの広告を出し、同州デンバー(Denver)の北の位置するロングモント(L

    妊婦から胎児を取り出した女に禁錮100年の実刑、米コロラド州
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • ソニー、PlayStation 4好調で8年ぶり黒字もスマホが売れない (1/3)

    8年ぶりの実質黒字 ソニーは、2015年度(2015年4月~2016年3月)連結業績を発表。売上高は、前年比1.3%減の8兆1057億円、営業利益は329.2%増の2942億円、税引前利益は666.5%増の3045億円、当期純利益は前年度の1260億円の赤字から黒字転換し、1478億円となった。 最終利益が黒字になったのは、2012年度に、米ニューヨークの米国社ビル、東京・大崎のソニーシティ大崎の資産売却などにより、約2800億円の一時的利益を計上し、415億円の最終黒字となって以来、3年ぶり。実質的な黒字化という観点でみれば、2007年度以来、8年ぶりの最終黒字となった。 また、モバイル・コミュニケーション、ゲーム&ネットワークサービス、イメージング・プロダクツ&ソリューション、ホームエンタテインメント&サウンド、デバイスをあわせたエレクトロニクス5分野の合計で営業黒字となったのは、5

    ソニー、PlayStation 4好調で8年ぶり黒字もスマホが売れない (1/3)
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    ほふぉ(ほ)ー
  • 東ティモール「外資工場」元年 投資誘致に軸足 ハイネケンがビール生産へ - 日本経済新聞

    21世紀最初の独立国となった東ティモールで、外資大手メーカーの工場進出が始まった。口火を切ったのは飲料分野だ。2016年にはオランダのビール大手ハイネケンが国際ブランドとして初の工場を稼働する。熱帯性気候に属し、15歳以下が人口の半数を占める東ティモールは、酒類を含む飲料需要の高まりを見込める。原油安によって歳入の多くを依存する石油・ガス収入が収縮する状況で、飲や消費産業も芽生えており、政府は

    東ティモール「外資工場」元年 投資誘致に軸足 ハイネケンがビール生産へ - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • ケガない組み体操、教えて 大技でなくても見栄え:朝日新聞デジタル

    春の運動会シーズンがやってくる。けが人が相次いで問題になった組み体操をめぐり、教育現場では模索が続く。実施継続を決めた自治体の中では、教員たちが安全にするための教え方や、大技でなくとも見栄えがする工夫などを学び始めたところもある。 「最初は同じ体格の子同士でやらせてみましょう」。4月22日、千葉県市川市のスポーツセンター。日体大の三宅良輔教授が、体操服姿の教員たちに語りかけた。集まったのは小学校の体育主任ら39人。同市教育委員会が初めて開いた組み体操の安全指導研修会だ。 組み体操では、大きな子は下になり、小さな子が上に乗るのが一般的。あえて同じ体格の子で組ませるのは、上も下も体験させることが狙いだ。 「下の人の耐える重みを知っていれば、乗る時に『痛みを軽減させよう』という気遣いが生まれる。上に乗ってグラグラと揺れる不安定さを知れば、下になった時に『しっかり支えよう』という気持ちが生まれる」

    ケガない組み体操、教えて 大技でなくても見栄え:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 「靴磨きの道、究める」 大卒22歳、ぴっかぴかの起業:朝日新聞デジタル

    磨き職人として起業した若者が、名古屋にいる。野球に打ち込んだ中学・高校時代にスパイク磨きに夢中になり、大学時代には全国の駅前の路上で腕を磨いてきた。この春、大学を卒業し、昨秋開店した自分の店に専念している。 クリーム色の明かりに照らされたワイングラスがつり下がるカウンターで、佐藤我久(がく)さん(22)が背筋を正して革と向き合っていた。名古屋駅近くの老舗洋品店の一角を借りて昨年10月にオープンした「GAKUPLUS(ガクプラス)」。客はコーヒーや紅茶を楽しみながら、磨き上がるのを待つ。 磨きとの出会いは中学時代だった。野球部の練習後、泥だらけになったスパイクを磨くことが、一番の楽しみだった。愛着が湧き、見えない力をくれる気がしたからだ。 強豪校に進んだ高校では試合に出る機会は少なかったが、「道具を大事にしているから」と試合に抜擢(ばってき)されたこともあった。仲間の選びも手伝った。

    「靴磨きの道、究める」 大卒22歳、ぴっかぴかの起業:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 非常事態にこそ思い出したい、ネット上での「おはし」を考える

    まずは先の熊地震において、お亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げるとともに、甚大な被害に見舞われた熊県・大分県、その他周辺地域の皆様にお見舞いを申し上げます。 この原稿を書いている時点で震災からすでに2週間近くが経過しており、現場では現在も余震が続き、物資が充分に行き届いていない場所もあっていまだに予断を許さない状況が続いています。さまざまな機関が支援のための窓口を開設し、国内外の人々がさまざまな方法で支援の手を差し伸べている中、ネット上では現在も被災地を支援するための情報が広く共有され、一定の効果を生み出しています。 特に被災の当事者や過去に被災した経験のある方々から発信される、政府や公的機関の目や手が届きづらい部分に関する細やかなSOSによって、必要な物資の配給等が行われているという状況については、情報化社会の強みのようなものを感じずにはいられません。SNSなどが最高の形で適切

    非常事態にこそ思い出したい、ネット上での「おはし」を考える
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • ふりかけ:工夫を重ね国内3位「ゆかり」 食べ方も多様に | 毎日新聞

    しその紫、古今集に「縁(ゆかり)」 卓や弁当を彩る赤しそのふりかけ「ゆかり」。全国的に根強い人気で、三島品(広島市)の売り上げの3分の1を占める。 ふりかけの歴史は諸説あるが、大正時代に熊県で乾燥させた小魚に調味料を加えたものが始まりとの説が有力。三島品創業者の三島哲男氏は戦後、故郷の広島でかつおなどのふりかけの行商人として身を起こし、1949年に前身の三島商店を設立した。 60年代、社員の一人が、漬物店でしそ漬けがよく売れているのに目をつけ社内で商品化を提案した。だが、当時はしそをふりかけとしてべる習慣もなく製法は手探り。水分の多いしその風味を落とさず乾燥させることが難題だったが、熱風の使い方などに工夫を重ねて克服し、70年に発売にこぎ着けた。

    ふりかけ:工夫を重ね国内3位「ゆかり」 食べ方も多様に | 毎日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • その辛い経験が後の幸せをつかむ。浮気された女性は誠実な男性を選び抜けるよう適応進化する可能性(米研究) : カラパイア

    85%以上の人たちは一生のうちに1度以上は別れを経験しているという。夫や彼氏に浮気された女性は簡単には癒えることのない深い心の傷を負う時もある。だが意外にもこうした不貞に泣いた女性たちは、長い目で見ると勝ち組になる可能性が高いそうだ。 この研究を行ったアメリカ、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校の進化生物学者クレイグ・モリス博士は、「私たちが関係を求め、それを維持するように進化したのなら、関係の終わりに対応するメカニズムの進化があったと考えるのが理論的でしょう」と話す。

    その辛い経験が後の幸せをつかむ。浮気された女性は誠実な男性を選び抜けるよう適応進化する可能性(米研究) : カラパイア
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    うわ、キツいなー
  • クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、1日に著作権消滅

    仏北部リールで行われたモーリス・ベジャール・バレエ団50周年記念公演の「ボレロ」(2004年11月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【5月1日 AFP】クラシック音楽でも指折りの人気曲で、ユニークな構成で知られる仏作曲家モーリス・ラベル(Maurice Ravel)のボレロ(Bolero)の著作権が、仏パリ(Paris)での初演から90年近くが経過する5月1日に消滅する。 ボレロは1928年、ラベルの知人で支援者だったロシア人ダンサーのイダ・ルビンシュタイン(Ida Rubinstein)の依頼を受けてバレエ曲として書かれ、同年11月22日にパリのオペラ座(l'Opéra)で初演された。 曲の進行に合わせてオーケストラの音量が徐々に上がっていくのが特徴で、パターン化されたメロディーと、催眠術をかけるように繰り返されるリズムに困惑する反応があったものの、批

    クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、1日に著作権消滅
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 「働いても幸せになれない日本」に生きる若者

    団塊世代は、年金不足と老老介護で貧困化。若者は低賃金で使いつぶされ貧困化……。昨年頃から顕在化し、広がってきた貧困問題。年配層や女性たちの苦しみも多々あるけれど、若者の実状はひどくなるばかりだ。 若者に貧困を強いる劣悪な雇用環境 藤田孝典(以下、藤田):私の新著『貧困世代』(講談社現代新書)と今野さんの新著『求人詐欺』(幻冬舎)は、多くの問題意識を共有しているように思いました。一言でいうと、いまの若者は現在、そして将来も、大変な貧困に陥らざるをえないような環境に置かれているということです。 私が所属しているNPO法人「ほっとプラス」には、べるものにも困って、栄養失調状態で訪れる10代や20代の若者がいます。彼らは決して特殊な少数派ではなく、生活に困窮した若者の相談は後を絶たないんです。 にもかかわらず、上の世代はそういった若者が置かれている現実をまったく理解できていない。どう考えたって、

    「働いても幸せになれない日本」に生きる若者
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 劇場アニメ「キンプリ」は何がすごいのか? “異例の大ヒット”を生んだ「応援上映」の正体

    ここ数カ月、Twitterでたびたびトレンド入りする「キンプリ」の文字。これは、劇場版アニメ「KING OF PRISM by PrettyRhythm」(以下、キンプリ)の略称で、興行収入が5億円を突破する他、初公開から3カ月以上に渡り上映され続けるなど、名実ともに異例の大成功を収めている。 同作は、アニメ「プリティーリズム・レインボーライブ」に登場する男性ユニットにスポットを当てたスピンオフ作品だ。 キンプリの見どころは、「プリズムショー」と呼ばれるアイススケートをモチーフにしたパフォーマンスショー。一番の見せ場である「プリズムジャンプ」では、各男性キャラクターの心象風景が描かれ、裸で無限ハグをしたり、お尻からはちみつを出したりする。実際に映像を見ないとイメージしづらいだろうが、1度見ると忘れられないほどのインパクトを残すのは間違いない。

    劇場アニメ「キンプリ」は何がすごいのか? “異例の大ヒット”を生んだ「応援上映」の正体
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 宇宙飛行士たちがキヤノンの一眼レフで撮影したIMAX映画『A Beautiful Planet』

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 独 難民受け入れ反対の政党が集会 抗議のデモ隊が暴徒化 | NHKニュース

    ドイツで難民や移民の受け入れに反対する政党が集会を開いたところ、その政策に抗議しようと集まったデモ隊の一部が暴徒化して警察と衝突し、およそ400人が拘束されました。 デモ隊は「難民は受け入れ、ナチスは追い出せ」などとシュプレヒコールを挙げ、党大会の参加者が会場に入るのを妨害しました。 さらに、一部が爆竹を投げたり、タイヤを燃やしたりするなど暴徒化して警察と衝突し、催涙ガスや放水で鎮圧されました。また、およそ400人が武器を所持していたなどとして警察に拘束されました。 「ドイツのための選択肢」の党大会は1時間ほど遅れて開催され、ペトリー党首がおよそ2000人の支持者を前に、難民や移民を巡るメルケル首相の政策を批判しました。この政党は難民や移民の受け入れに寛容な政策をとってきたドイツで、受け入れ反対を掲げてことし3月の地方選挙を戦い、議席を伸ばしています。

    独 難民受け入れ反対の政党が集会 抗議のデモ隊が暴徒化 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 京都・蛤御門「開かず」じゃなかった? 通説を覆す資料:朝日新聞デジタル

    京都御苑(京都市上京区)に九つある門のひとつで、幕末の禁門の変(1864年)の舞台となった「蛤御門(はまぐりごもん)」の名前の由来について、通説を覆す可能性がある資料が見つかった。1700年代の大火で「開かずの門」が初めて開いたことから、焼けて口を開くハマグリに例えたというのが通説。しかし、大火以前の資料に「蛤門」の記述があった。 蛤御門は1675年に造られ、明治期に御苑西側の現在地に移築されるまではやや東側に南向きに立っていた。新在家(しんざいけ)御門とも呼ばれるが、宝永の大火(1708年)や天明の大火(1788年)の際に開いたエピソードから「蛤御門」の名前がよく知られている。 資料を見つけたのは、京都産業… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員

    京都・蛤御門「開かず」じゃなかった? 通説を覆す資料:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 英国のEU離脱「経済に重大な負の影響」 OECD分析:朝日新聞デジタル

    経済協力開発機構(OECD)は、英国が欧州連合(EU)を離脱すると、英国の経済に短期的にも長期的にも重大な負の影響を及ぼす、とする分析結果を公表した。 4月27日に公表された分析によると、英国が6月23日の国民投票でEU離脱を選択した場合、2020年の英国の国内総生産(GDP)は加盟を継続した場合より3・3%少なく、これは1世帯あたり2200ポンド(約34万2千円)の損失に相当するという。 さらに、30年にはGDPの減少幅は5・1%に広がると推計。経済の先行き不透明感が消費を抑制し、外国直接投資が減って長期的には生産性が下がるなどとし、「離脱は継続的に増加する損失を経済に課す『税』のようになる」と分析した。他のEU加盟国の経済も打撃を受けるとしている。 ロンドンで27日に講演したOECDのグリア事務総長は、「離脱には否定的な側面しかなく、避けるべきだ」と強く残留を訴えた。(ロンドン=渡辺志

    英国のEU離脱「経済に重大な負の影響」 OECD分析:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 水俣病の公式確認から60年 全面的な解決は見通せず | NHKニュース

    公害の原点と言われる水俣病が公式に確認されてから、1日でちょうど60年となります。今も新たに患者としての認定や、救済を求める人が相次いでいて、水俣病を巡る問題は全面的な解決が見通せない状況が続いています。 熊県や鹿児島県は、水俣病の認定の幅を事実上広げる3年前の最高裁判所の判決のあと、一時中断していた認定審査を去年までに再開させました。 昨年度末までに認定された患者は、熊県で1787人、鹿児島県で493人の合わせて2280人となる一方、新たに認定を求めて審査を待つ人は、熊県で1264人、鹿児島県で853人の合わせて2117人にも上っています。 さらに、いわゆる未認定患者に対する国の救済策の対象からはずれた1000人以上が国や県、それに原因企業のチッソに慰謝料などを求めて裁判を起こしていて、水俣病を巡る問題は全面的な解決が見通せない状況が続いています。 1日に予定されていた水俣市などが

    水俣病の公式確認から60年 全面的な解決は見通せず | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • “赤紙”本当に住めないの? 建物の危険度判定に困惑 - 西日本新聞

    「赤」を貼られた家にも当は住める? 地震直後から、熊県内の被災地で損壊した家屋やビルに「危険度」を判定した紙が貼られている。これは住民らが二次災害に遭わないよう、取りあえず注意喚起するのが目的。中には構造上、倒壊の恐れがない住居も含まれる。全半壊の程度など、実際に被害を認定する家屋調査とは基準が異なるため、被災住民に思わぬ混乱を呼んでいる。  「5年前に改築したばかり。問題はなさそうなのに」。震度7の揺れに見舞われた同県益城町。自宅の壁に貼られた「危険」を示す赤い紙を見つめ、里形明徳さん(73)は腕組みする。  大地震が発生した場合は、まず自治体職員や建築士などのボランティアが一斉に被災地を回る。赤のほか「要注意」の黄、「調査済」の緑の紙を建物に掲示していく。狙いは、余震などで瓦や外壁が落下する恐れがあるため、歩行者などにも警鐘を鳴らすこと。あくまで応急的に、外観だけで判断する。里形さ

    “赤紙”本当に住めないの? 建物の危険度判定に困惑 - 西日本新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    赤即アカンてわけでもないらしいからなぁ
  • ロボット5台が大喜利に挑戦、人工知能の“ボケ”で笑いはとれるか?

    「ロボットにいざという時のために付けられた胸のボタン。押すとどうなる?」「――手数料を取られる」「大変だ! また博士がお見合い断られちゃった! 慰めてあげて!」「――三次元の女はあきらめろ」 コミュニケーションロボット「Sota(ソータ)」5台が集まって、大喜利にチャレンジ。そんな試みが「ニコニコ超会議2016」(4月29~30日、千葉・幕張メッセ)のNTTブースで行われている。 この「ロボット大機利」は、会話ロボット「OHaNAS」が出したお題に対して、5台のSotaがボケつつ、軽快な(?)掛け合いを繰り広げるというもの。各ロボットが出した答えに対し、来場者がボタンを押して、面白いかつまらないかを伝えることができる。 基的に各ロボットの動きや会話は、あらかじめ用意されたプログラムで制御しているが、1台だけNTTドコモの雑談対応会話AIを搭載し、リアルタイムで答えを生成しているという。人

    ロボット5台が大喜利に挑戦、人工知能の“ボケ”で笑いはとれるか?
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • “YouTuber”は何故子ども達の“将来の夢”になったのか? (オリコン) - Yahoo!ニュース

    大阪府内のある小学校が「4年生男子の将来の夢」を調査した結果、第1位には不動の“サッカー選手”、2位に定番の“医者”、そして3位に“YouTuber(ユーチューバー)”がランクインしたことで大きな話題になっている。数年前、女子高生の「なりたい職業ランキング」で“キャバクラ嬢”が1位になったときも世間を驚かせたが、今やYouTuber……時の移り変わりを感じざるを得ない。なぜ、子どもたちはYouTuberに憧れるのか? ある専門学校では「YouTuberコース」まで開設されているのだ。 “一発屋”芸人たちの駆け込み寺? YouTuber化するタレントたち ◆「好きなことで、生きていく」“YouTuber”はマスメディアを必要としない YouTuberとは、動画SNSのYouTubeに「○○をやってみた」系や「ゲーム実況中継」その他、何でもアリで動画をアップし、そこに広告を入れ込むことでGo

    “YouTuber”は何故子ども達の“将来の夢”になったのか? (オリコン) - Yahoo!ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • シャープ、最大2千人削減検討 本社、堺工場に移転も:朝日新聞デジタル

    シャープが、太陽電池事業や社の管理部門を中心に人員を減らすなど、合理化を検討していることがわかった。グループ全体での削減規模は、国内に約2万人いる社員の1割程度の2千人に上る可能性がある。大阪市阿倍野区の社は、堺市の工場に移る方向だ。 シャープは台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業に買収されることが決まっているが、中国の景気減速もあって足もとの業績は悪化している。2016年3月期は、最終的なもうけを示す純損益が2千億円を大きく超える赤字になりそうだ。12年と15年の希望退職で計約6千人が辞めるなど、これまでも人員を減らしてきたが、一層の削減に取り組む。社内には事業活動に影響が出るとして、慎重論もある。 複数のシャープ関係者によると太陽電池の販売が落ち込んで、堺市の工場の生産が低迷。鴻海は太陽電池事業の抜的な見直しを求めており、大幅に縮小するとみられる。 社の土地と建物は3月に売却… この

    シャープ、最大2千人削減検討 本社、堺工場に移転も:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • ゲーム差「マイナス0.5」、パ・リーグで出現:朝日新聞デジタル

    パ・リーグで30日、ソフトバンクとロッテのゲーム差が「マイナス0・5」となった。ゲーム差とは、当該2チームの「勝ち数と負け数の差(いわゆる貯金や借金)」の差を2で割った数字。直接対決1試合の勝ち負けで動くのがゲーム差1で、何試合で追いつく可能性があるかの目安として用いられる。 順位は常に勝率で決まる。通常、貯金数が多い方(借金数が少ない方)が順位は上だが、試合数や引き分け数に違いがある時に、まれに逆になることがある。30日現在、ロッテの貯金が7でソフトバンクの6より多いが、勝率はソフトバンクの方が高い。このため、「マイナス0・5」というゲーム差になった。

    ゲーム差「マイナス0.5」、パ・リーグで出現:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    げぇ、むぅ…
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • ルノー株主総会:ゴーン氏の報酬「高過ぎ」 - 毎日新聞

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 鉄道車両の色替えはコスパ高い集客方法 デザイナー起用も増 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    ゴールデンウィークとなれば普段はそれほど強く関心がなくても、珍しい鉄道に乗りに行こうと旅行する人が少なくない。でも、電車なんてどれもこれも似たようなデザインだと思っている人は、最新の車両デザインをみてほしい。驚くほど大胆なものが登場しつつある。とくに、鮮やかなカラーリングが近年は目立つ。鉄道関連の執筆も手がけるライターの小川裕夫さんが、最新鉄道車両のトレンド「色」についてリポートする。 * * * なにげなく乗っている鉄道車両が最新型に変わったところで、その変化に関心を払う人は多くない。東海道線を走る車両がE231系だろうと、E233系だろうと、時間通り目的地に到着すれば問題ないのだから。だが、鉄道に関心がない人でも、車両の色が変わると、すぐに「これ、新しい電車かな?」と気がついたりする。色の変化に、人は意外と敏感だ。 ロックバンド・くるりが「赤い電車」と歌った京浜急行電鉄は、長年にわ

    鉄道車両の色替えはコスパ高い集客方法 デザイナー起用も増 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 超会議2016でドワンゴの運営スタッフとして焼きそばを焼いた感想

    「江添さん、超会議で焼きそばを焼きませんか?」 恰幅のいい同僚が話しかけてきた。この男はドワンゴの料理研究部の部長である。 ドワンゴには福利厚生として同好会の設立を会社に申請でき、受理された同好会には部費も支給される。最も、会社が経費として出す金なので、いろいろと制約がある。例えば、飲費用には使えない。料理研究部は調理器具や職場近くのキッチンのレンタルなどに部費を使っている。 「焼きそば? 少し前に話題になったアレをネタにするつもりですかな。しかし、もう旬は過ぎてしまったのではありませんかな」 「アレ」というのは他でもない。一時期、ドワンゴから退職が相次いだ時期があり、その時のある退職者に対して、退職理由がよくわからないとドワンゴの川上宣夫会長と伊藤直也氏がスシをつまみながらのインタビュー記事で書かれたことを受けて、元ドワンゴ社員のkuzuhaが、言及されている退職者というのは自分であろ

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • ドイツ原発、燃料棒監視システムにマルウェアが見つかる

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    紛れ込ませたのはどこのどいつだ
  • 広島宣言に「誤訳」を忍び込ませた外務省 英語では「非人間的」とは書かれていない | JBpress (ジェイビープレス)

    広島の平和記念公園を訪れ、原爆死没者慰霊碑に献花したのち写真撮影に臨む(後列左から)松井一實・広島市長、フェデリカ・モゲリーニEU外交安全保障上級代表、カナダのステファン・ディオン外相、フィリップ・ハモンド英外相、ジョン・ケリー米国務長官、岸田文雄外相、フランクワルター・シュタインマイヤー独外相、パオロ・ジェンティローニ伊外相、ジャンマルク・エロー仏外相、湯崎英彦・広島県知事(2016年4月11日撮影)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA〔AFPBB News〕 オバマ米大統領が広島訪問を検討していることが伝えられ、原爆投下をめぐる議論が改めて国際的に浮上している。その中で、4月中旬にG7(主要7カ国)外相が広島市で採択した「広島宣言」を日外務省が意図的に誤訳したことが、ゆがんだ影を広げ始めた。 広島宣言はもともと英文で発表された。外務省によるその日語訳を読むと、各国外

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 引退した寝台特急「あけぼの」、ホテルで再出発 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    秋田県小坂町の体験型施設「小坂鉄道レールパーク」で、引退したJR東日の寝台特急「あけぼの」の車両を使用した列車ホテルの格営業が始まった。 2014年3月まで上野―青森間を走った青い24系客車のブルートレインで、就職や帰省に利用した年配の人から寝台車を知らない若者まで、懐かしさや珍しさが受けて人気となっている。 同パークは、鉱山鉄道だった旧小坂鉄道の施設を再利用した。夕方に「あけぼの」のテールマークを付けた寝台車など計4両が、ディーゼル機関車に引かれて木造駅舎のホームに入線し、宿泊客らを迎える。 客室は、A個室「シングルデラックス」(補助ベッド使用で定員20人)とB個室「ソロ」(定員28人)の2種類。車掌姿の小坂鉄道保存会会員らがホーム案内や車内放送を再現し、走行音のBGMも流して旅情を演出する。客室の毛布、枕は実際に使用されたものだ。

    引退した寝台特急「あけぼの」、ホテルで再出発 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 大刷新した新宿駅で「絶対に」迷わない方法

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    大刷新した新宿駅で「絶対に」迷わない方法
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 罹災証明への調査、やっと開始 益城町、人手不足で後手:朝日新聞デジタル

    震度7の激震に2度襲われた熊県益城(ましき)町で30日、住宅再建などで公的支援を受けるために必要な罹災(りさい)証明書発行の前提となる被害調査が始まった。ただ役場の被災と人手不足が影を落とし、目標としている5月中の完了は微妙な状況だ。調査を待つ被災者は、倒壊家屋を片付ける見通しが不透明なままになっている。 熊市との境に近い益城町福富地区。多くの家屋が倒れ、崩れた家が道路をふさいでいる所もある。豊田高見さん(65)の自宅は築40年を超える木造2階建て。16日の震で2階部分が滑り落ちるように崩れ、応急危険度判定で「危険」を示す赤い紙が貼られた。 26日になり、自宅の壁が3メートル以上にわたり、隣の空き地に崩落。解体を急ぐ必要に迫られている。だが町による調査はまだで、家屋の被害程度を示す罹災証明書を発行してもらえる見通しは立っていない。 益城町役場は震後、倒壊の危… この記事は有料会員記

    罹災証明への調査、やっと開始 益城町、人手不足で後手:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 闇夜に光る「シイノトモシビタケ」 鹿児島・奄美大島:朝日新聞デジタル

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 水俣病「未解決」6割超 患者・被害者らアンケート:朝日新聞デジタル

    水俣病の公式確認から5月1日で60年となるのを前に朝日新聞社と熊学園大学水俣学研究センター(熊市)は共同で、水俣病の患者・被害者らにアンケートを実施した。6割超が「水俣病問題は解決していない」と回答。多くは、救済されていない被害者や、患者への認定や損害賠償を求める人たちが今もいることを理由に挙げた。 この10年で水俣病の典型的な症状がひとつでも悪化したと答えた人は回答者の9割超に達した。差別や偏見を近年も受けたとする人が2割超いた。国は「最終解決」を掲げた救済策による救済の申請を2012年に締め切ったが、問題の根深さが改めて示された。 水俣病では、公害健康被害補償法で国の認定基準に基づき、熊、鹿児島両県が認定した患者と、未認定だが症状が確認され、医療費などを受ける被害者がいる。ほかにも症状を訴え、患者認定を求めている人や裁判で損害賠償を求めている人らがおり、患者・被害者らを含め、複数

    水俣病「未解決」6割超 患者・被害者らアンケート:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 象牙100トン超を焼却処分 ケニア | NHKニュース

    アフリカで象牙を狙ったゾウの密猟が後を絶たないなか、ケニア政府は、過去に押収した100トン以上の象牙を一斉に焼却処分し、密猟を根絶する姿勢を強くアピールしました。 ケニヤッタ大統領は「大切な野生動物のゾウを殺して象牙を取引することは絶対に許さない」と述べ、密猟を根絶する姿勢を強くアピールしました。 装飾品の材料などとして珍重されてきた象牙は、ワシントン条約で原則、国際取引が禁止されていますが、アフリカでは象牙の違法売買を目的にしたゾウの密猟が後を絶たず、毎年3万頭以上が犠牲になっているとみられています。ケニアでもゾウの保護区をパトロールしたり、密猟に厳罰を科したりしているものの、予算不足などから対策が追いついていないのが現状です。

    象牙100トン超を焼却処分 ケニア | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    そ゛う、ゲーッ
  • 元投手 賭けの内容を伝えるメールはすぐに削除 | NHKニュース

    プロ野球の野球賭博事件で、逮捕された巨人の元投手は賭博を開いていたとされる男に賭けの内容を携帯電話のメールで伝えたあと、すぐにメールを削除していたことが分かりました。警視庁は元投手が当初から違法性を認識しながら賭博を続けていたとみて調べています。 これまでの調べで、笠原元投手は、いずれも巨人の松竜也元投手や高木京介元投手から賭ける試合や金額を聞き取っていたことが分かっています。 その内容は賭博を開いていたとされる斉藤容疑者に携帯電話のメールで伝えていましたが、笠原元投手は、すぐにメールを自分の携帯電話から削除していたことが元投手への取材で分かりました。 その後、メールはNPB=日野球機構の調査で復元されたということです。 警視庁は笠原元投手が賭博を仲介していたことを示すメールを削除していたことから、当初から違法性を認識しながら賭博を続けていたとみて調べています。

    元投手 賭けの内容を伝えるメールはすぐに削除 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    かけ(隠)そうとしていたのか
  • 制限されまくったWindows環境で意地でもcmd.exeを起動する

    どんなに制限をかけられた環境でもcmd.exeさえ起動できれば何でもできます(何でもできるとは言っていない)。しかし仕事柄アホほど制限された環境に遭遇することがあるんです。そんな制限された環境で意地でもcmd.exeを起動する方法を紹介します。 すべてのプログラムからコマンドプロンプトを起動する。 すべてのプログラムにコマンドプロンプトがない → c:\windows\system32\cmd.exeを直接起動する。 Cドライブにアクセスできない → 「ファイル名を指定して実行」にcmdと入力して起動する。 Win+rが起動しないまたは「ファイル名を指定して実行」から実行できない → タスクマネージャ → ファイル → 新しいタスクの作成 → cmdを起動する。 タスクマネージャで新しいタスクの作成ができない → Explorerのアドレス欄にcmdと入力して起動する。 Explorerの

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • Apple WatchにWindows 95を移植した強者が出現 : IT速報

    Apple Watchのアプリ開発を手掛けているデベロッパーが、Apple Watch SDKに手を加えることで、Apple WatchにWindows 95を移植することに成功した。 このデベロッパーはTendigiというアプリメーカーのNick Leeという人物で、520 MHzのプロセッサー、512 MB RAM、8GBのストレージを持つというApple Watchのスペックは、Windows 95発売時点のPCのスペックと同等のものを有しているということに気づいたことから、Apple WatchへのWindows 95の移植にトライしたとしている。 ただし、 Apple Watch上に移植されたWindows 95のブートに1時間以上の時間がかかり、また、各種のメニュー操作もかなりの時間がかかるなど、実用性には大きな支障が生じるものともなっている。 また、Apple Watchに実

    Apple WatchにWindows 95を移植した強者が出現 : IT速報
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    ウオッ、ちょっとすごい
  • GoogleのピチャイCEO、「時代はモバイル第一からAI(人工知能)第一へ」

    Googleは4月29日(現地時間)、同社が2004年から毎年公開している「創業者からの手紙」の年版を公開した。 同社は毎年、企業としての取り組みや方針についてをこの公開書簡で説明している。例年は共同創業者のラリー・ペイジ氏(現AlphabetのCEO)とサーゲイ・ブリン氏(現Alphabetの社長)の連名あるいはブリン氏の署名で公開してきたが、今回はGoogleが持ち株会社Alphabet傘下になった際にCEOに就任したスンダー・ピチャイ氏が主文を綴った。 ピチャイ氏は、Google創業のころは、わずか3億人がデスクトップからインターネットにアクセスしていたのが、今では30億人がモバイル端末からアクセスするようになったという変化はあるが、「世界の情報を整理し、誰もが活用できる価値あるものにする」というGoogleの創業ミッションは変わらず、むしろモバイル中心になった今こそ、より重要に

    GoogleのピチャイCEO、「時代はモバイル第一からAI(人工知能)第一へ」
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    ええ、あ、いいですね
  • 恐竜絶滅の原因は卵生だったから、研究論文

    中国・北京(Beijing)の博物館に展示された恐竜の卵(2010年4月10日撮影、資料写真)。(c)AFP 【4月19日 AFP】何千万年もの昔に陸上を闊歩(かっぽ)していた恐竜が大量絶滅したのは、赤ちゃんではなく卵を産むその繁殖方法に原因があったとする論文が、18日発行の英国王立協会(British Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)に発表された。 研究チームは、数学モデルを用いることによって、生まれた時のサイズが種の生存を左右する決め手となったことを突き止めた。 論文によれば、卵の殻が厚過ぎると胚が必要とする酸素を通すことができないため、卵のサイズには上限があるという。このため恐竜は比較的小さい状態で生まれざるを得なかった。わずか2~10キログラムの卵から、30~50トンもの巨体へと成長する種もいたという。史上最大級の脊椎動物

    恐竜絶滅の原因は卵生だったから、研究論文
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 東京五輪:仮設整備費、計画の4倍に 3000億円見通し | 毎日新聞

    2020年東京五輪・パラリンピックの仮設施設の整備費が招致段階の計画の4倍相当の約3000億円に膨らむ見通しとなっていることが30日、大会関係者への取材でわかった。建設費の高騰などが理由で、大会組織委員会と東京都、政府で費用分担の見直し協議を進めている。 招致段階では、新国立競技場(新宿区)は国、大会後も使う恒久施設は東京都、仮設施設(恒久施設を五輪対応にする改修を含む)は、組織委が担うことになっており、組織委負担分は…

    東京五輪:仮設整備費、計画の4倍に 3000億円見通し | 毎日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 都内有名大、増える首都圏高卒 30年間で1.4倍に:朝日新聞デジタル

    東京大など東京都内の有名5大学で、今春の入試合格者の75~55%を首都圏の高校出身者が占め、30年間で約1・4倍に増えていることがわかった。下宿生の経済負担増などが背景にあるとみられる。地方出身者の東京離れをい止めようと、大学側は奨学金新設などの対策を始めている。 進学情報誌を発行する大学通信と毎日新聞出版は毎年、主要大学の出身高校別合格者を調査。1986年と2016年のデータ(16年分は朝日新聞出版も調査に参加)を元に、東大、東京工業大、一橋大、早稲田大、慶応義塾大の合格者(早大と慶大は一般入試のみ対象)を分析した。 その結果、首都圏(東京都、埼玉、千葉、神奈川県)の高校出身者は、東大は86年の47・3%に対し今春は55・2%。ほかは東工大61・6%→74・7%▽一橋大44・7%→69・4%▽早大51・8%→73・9%▽慶大56・0%→72・6%と、いずれも増えていた。首都圏の高校生の

    都内有名大、増える首都圏高卒 30年間で1.4倍に:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    と゛ないすんの
  • 地方高校生に「東京離れ」 仕送り負担、地元志向強まる:朝日新聞デジタル

    東京の有名大学で、合格者の「首都圏集中」が進んでいる背景には何があるのか。仕送りの負担増のほか、親や子どもの意識の変化もあるようだ。学生の多様性が大学の活性化につながるとみる大学側は、画一化を懸念する。 島根大55人、岡山大16人、鳥取大16人――。4月下旬、島根県立松江南高校(松江市)の進路指導室前には大学合格者数が書かれた紙が貼られていた。都内の有名大は少なく、30年前に11人が受かった東京大は1人だけだった。 「広い世界を見てほしいが、無理強いはできない」。長野博校長(59)が生徒の東京離れの一因とみるのは、経済負担だ。地元でも国立大の授業料は年約54万円で30年前の2倍超。都内なら仕送りも要る。同高では近年、卒業生の約半数が奨学金を申請する。 東京地区私立大学教職員組合連合が2015年度、都内で下宿する私大生の親にアンケートした結果、仕送りの月額平均は1986年度より約1万6千円少

    地方高校生に「東京離れ」 仕送り負担、地元志向強まる:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    ふターん
  • 家屋被害、建築時期で大差 専門家「旧家は耐震補強を」:朝日新聞デジタル

    県などの一連の地震で犠牲になった人たちは、どんな場所に立つ、どんな家にいて巻き込まれたのか。建物の古さ、緩い土壌、2度の激震……。専門家は様々な要因を指摘する。 家屋が軒並み倒壊している。震度7の激震に2度見舞われた熊県益城(ましき)町内では、そんな光景をあちこちで目にする。 地図に重ねてみると、倒壊が多かった地区は、町内を流れる木山川や秋津川に沿うように並び、ほぼ並行して活断層が走っている。亡くなった人がいた建物もその地域に目立つ。 平田地区もそんな場所の一つだ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    家屋被害、建築時期で大差 専門家「旧家は耐震補強を」:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 橋桁が崩落、横河ブリッジに何があったのか

    地震が引き起こした土石流によって跡形もなく消え去った阿蘇大橋。天災の猛威を改めて思い知らされた。 その6日後の4月22日、今度は遠く離れた神戸市で橋梁の「人災」が起きた。建設中の新名神高速道路で長さ120メートル、重さ1350トンの橋桁が崩落。作業員2人が亡くなり、8人が重軽傷を負う大事故となった。新名神の事故現場の下を国道176号線が走っている。一般車は巻き込まれなかったが、そのリスクも十分にあった。 工事を担当していたのは橋梁最大手、横河ブリッジホールディングス。前2016年3月期に25年ぶりの最高益更新を確実にしていた中で起こった最悪の事故である。 橋桁は橋脚に定置するために、いったんジャッキで支えた上で、上部に「セッティングビーム」という構造物を取り付けて吊り上げる。事故の原因については、セッティングビームと橋桁の重量に耐えかねてジャッキがバランスを崩し、続いて橋桁が落下した、

    橋桁が崩落、横河ブリッジに何があったのか
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 軽井沢で事故のバス 「使用は危険な状態」と警告 | NHKニュース

    乗客乗員15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故で、事故を起こしたバスは床下の腐が進んで複数の穴が開き、去年、バスのメーカーが「使用は危険な状態である」と報告書で警告していたことが分かりました。事故を起こしたバス会社は警告のあとにこの車両を購入していて、国土交通省は詳しい経緯を調べています。 NHKは今回、事故を起こした車両について、事故前の去年3月にバスのメーカーが点検した際に作成した報告書を独自に入手しました。 この中で車体の床下の状態について、さびや腐が進み穴が開いているとし、特に車輪を支える部品は腐がひどく、強度が著しく低下していると指摘しています。そのうえで報告書では「このままの使用は危険な状態である」と警告しています。 また、添付された写真では床下にある金属製の多くの部品にさびが広がり、複数の穴が開いている様子が確認できます。 このバスは去年の点検のあと、今回事故を起こし

    軽井沢で事故のバス 「使用は危険な状態」と警告 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    どうしようもないな
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 逃げる富、揺らぐ税の信頼 パナマ文書が問う - 日本経済新聞

    世界の著名人らの税逃れを暴いた「パナマ文書」が国際社会を揺さぶっている。マネーと企業が世界を行き交うグローバル時代の税のあり方が今、問われる。「顧客が動揺している。手を組もう」。東京都千代田区の弁護士事務所に米ニューヨークの大手法律事務所から電話が入った。4月のパナマ文書発覚以降、氏名公表を心配した富裕層からの問い合わせがやまない。節税を得意とする事務所が連携し、「脱パナマ」の節税網に顧客を取

    逃げる富、揺らぐ税の信頼 パナマ文書が問う - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    と゛うしたものか
  • 「痛車」の自民に「地下アイドル」の民進 18歳選挙権見据え?「超会議」で与野党大はしゃぎ

    選挙権年齢が2016年夏の参院選から18歳に引き下げられるのを前に、2016年4月30日まで幕張メッセ(千葉市美浜区)で行われた「ニコニコ超会議」でも、各政党は若者向けのアピールに力を注いだ。15年は統一地方選の影響で、政党では民主党(現・民進党)のみの出展にとどまったが、自民、民進、共産、公明、生活の党と山太郎となかまたちの5政党が出展。18歳選挙権をめぐるパネルディスカッションも行われた。 最も異彩を放っていたのが民進党だ。ステージイベントでは、ゆるキャラの「民主くん」の「政界引退」が決まったり、終盤では枝野幸男幹事長が「地下アイドル」として知られるアイドルグループ「仮面女子」と共演。枝野氏は、中継モニターの視聴者コメントを見ながら「今、自民党に勝ってる!」と大はしゃぎだった。

    「痛車」の自民に「地下アイドル」の民進 18歳選挙権見据え?「超会議」で与野党大はしゃぎ
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    何を致しャておるのですか
  • 麻生副総理 急な円高の動きをけん制する考え強調 | NHKニュース

    外国為替市場で円高ドル安が急激に進んでいることについて、麻生副総理兼財務大臣は、ドイツなどへの訪問を前に先月30日夜、記者団に対し、「一方的で投機的な動きがみられ、極めて憂慮している」と述べたうえで、急な円高の動きをけん制する考えを強調しました。 これについて麻生副総理兼財務大臣は、ドイツで開かれるアジア開発銀行の年次総会への出席などを前に30日夜、羽田空港で記者団に対し、「2日間で5円の円高は明らかに一方的で偏った、いわゆる投機的な動きがみられるので、極めて憂慮している」と述べました。 そのうえで麻生副総理は、「為替市場の動向を引き続き緊張感をもって注視し、必要に応じて対応する」と述べ、急な円高の動きをけん制する考えを強調しました。 また、アメリカ財務省が先月29日、為替操作を監視する対象として日をリストに載せたことについて、麻生副総理は「日の対応を制限するものでは全くない」と述べ、

    麻生副総理 急な円高の動きをけん制する考え強調 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    円高もええんだか悪いんだかわからんね
  • プーチン氏の右腕 ロシア中銀総裁の実力 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    プーチン氏の右腕 ロシア中銀総裁の実力 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    そうさ(か)い
  • イラク国会に反政府デモ乱入 米副大統領訪問に反発か:朝日新聞デジタル

    イラクの首都バグダッドで4月30日、イスラム教シーア派の宗教指導者サドル師を支持するグループが政治改革の推進を訴え、国会に乱入した。大使館や政府機関が集中する市中心部の国際警備区域が、異例の混乱状態に陥っている。 反欧米を掲げるサドル派は、2014年に発足したアバディ政権に対し、過激派組織「イスラム国」(IS)への対応や政府職員の汚職問題をめぐって批判を強めてきた。 サドル派による30日のデモ行動は、28日にバイデン米副大統領がバグダッドを訪問し、アバディ首相への支持を確認したことに対する反発があったとみられている。 混乱の背景には、原油価格の下落による財政の悪化に加え、軍に影響力を保ちながら復権をめざすマリキ前首相の意向が働いているという指摘もある。(ドバイ=渡辺淳基)

    イラク国会に反政府デモ乱入 米副大統領訪問に反発か:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 保護主義が格差を解消する特効薬?違う!

    原文はこちら 今年の米大統領選挙で顕著なのが、保護貿易を掲げるポピュリストたちの躍進だ。これは世界情勢からの米国の撤退を予期させるほど危険な動きである。 民主党と共和党の候補者の一部は、保護貿易の動きを強めて貧富の格差を是正すべきと主張している。しかし、それでは発展途上国に何億人もいる貧困層が中産階級に入る夢は絶たれるだろう。保護主義の強まりは米国のリーダーシップに暗雲をもたらすものだ。 共和党候補の指名争いで優位に立つドナルド・トランプ氏は、米国が輸入する中国製品に45%の関税をかけるべきと主張している。彼は「中国は不公正な貿易慣行で利益を得ている」と訴え多くの米国人の心をつかんだ。 しかし彼の主張は現実から乖離している。実際にここ数十年間、中国は圧倒的な成長を遂げているが、中国国民の多くはまだ先進国では考えられないような貧しい暮らしを強いられている。 格差は米中間の方が大きい 中国政府

    保護主義が格差を解消する特効薬?違う!
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    ほご(ほ)ー
  • シャープ、中東でイチゴ栽培を開始 プラズマクラスターを使って育てる : 痛いニュース(ノ∀`)

    シャープ、中東でイチゴ栽培を開始 プラズマクラスターを使って育てる 1 名前: バーニングハンマー(長野県)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:00:58.25 ID:BEVB7DUu0.net 経営再建中のシャープは、富裕層の多い中東地域で植物工場をつくる事業に乗り出す。日のイチゴを育てるコンテナ型の植物工場を開発した。10月にも、中東の飲業者らをターゲットに販売を始め、鴻海(ホンハイ)精密工業傘下で新たな収益源にする考え。 輸送などに使われるコンテナを植物工場に改造。内部にイチゴの苗を植えた栽培棚を並べ、密閉空間にして、温度や湿度を空調装置で管理する。シャープ製の発光ダイオード(LED)照明で人工光を作り、同社独自の除菌技術「プラズマクラスター」を使って苗の病気を防ぎ、無農薬で育てる。 http://www.sankei.com/west/news/160430/w

    シャープ、中東でイチゴ栽培を開始 プラズマクラスターを使って育てる : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 世界最大の粒子加速器が稼働停止、原因はイタチ スイス

    (CNN) スイス・ジュネーブ郊外にある世界最大の粒子加速器LHCを運営する欧州合同原子核研究機関(CERN)は29日、LHCで同日停電が発生し、稼働が停止したと報告した。停電の原因は変圧器の配線をかじった小動物の「イタチ」であることが判明した。 CNNの取材に応じたCERNの報道担当者によると、LHCの主要棟の外にある電力関連施設の内部で黒焦げになったイタチの死体が見付かったという。この変圧器は66キロボルトの電圧を処理している。1キロボルトは1000ボルトに相当する。 停電はCERNの他の施設にも波及した。復旧作業を行ったとしても、停止したLHCの再開には少なくとも1週間掛かる見通し。 CERNの運営が動物の施設への侵入などで障害を受けたのは今回が初めてではない。施設はフランスとスイスの国境地帯にまたがる遠隔地にある。2009年には鳥がパンのバゲットの一部を電気系統システムに落として漏

    世界最大の粒子加速器が稼働停止、原因はイタチ スイス
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    おいおいたち悪いな
  • 中国 日本との関係改善で4つのことを要求 | NHKニュース

    中国外務省は30日の日中外相会談で、王毅外相が岸田外務大臣の訪問には「積極的な意義がある」と述べたうえで、両国関係を改善するために日側に4つのことを要求したと発表しました。 台湾で来月、「中国大陸と台湾はともに1つの中国に属する」という考え方を認めない民進党政権に交代するのを前に、台湾との関係を重視している安倍政権に対し、歴史問題とともに改めてくぎを刺したものです。 2つ目は日の対中認識について、前向きかつ健全な意識で中国の発展を見るべきであり、「中国脅威論」や「中国経済衰退論」をこれ以上まき散らさないようにと求めました。 また、経済交流について、「一方が相手により依存しているとか、より必要としている」といった時代遅れの思考を捨て、中国と真に対等につきあうべきだとしました。 さらに、地域問題や国際問題については、互いの正当な利益と懸念を尊重し、適時、必要な意思疎通を強化するとともに、日

    中国 日本との関係改善で4つのことを要求 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
  • 崩落の阿蘇大橋「復旧より別ルート確保を」 土木学会:朝日新聞デジタル

    一連の熊地震の現地調査を続けていた土木学会の調査団は30日、土砂災害で崩落した阿蘇大橋(熊県南阿蘇村)について、同じ場所での復旧ではなく北側などに別のルートを確保すべきだとの考えを示した。 熊市内で開いた記者会見で明らかにした。広瀬典昭・土木学会長は「阿蘇大橋付近は国道や鉄道が集中する交通の要所だが、災害に対して非常に脆弱(ぜいじゃく)」と指摘。政策研究大学院大学の家田仁教授も「(同じ場所に)もう一回、橋を架けても同じような災害リスクにさらされることは明らか」とし、東側に向かうルートとして橋の北側にある県道339号、23号と国道57号を新たに接続させる案を提案した。橋の南側についても、俵山バイパスから白川の上流で国道325号に出る案を示した。 また、橋が架かる黒川や黒川周… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員に

    崩落の阿蘇大橋「復旧より別ルート確保を」 土木学会:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/05/01
    私の言いたいことはすでに言われていた