タグ

2007年10月12日のブックマーク (4件)

  • FFとDOAのキャラが戦うムービー 「Dead Fantasy Ⅰ」続編アップ

    続編はsm2784767。あやねの持ってる武器のせいかスターウォーズの剣劇シーンみたいに見える。制作したのはmontyoumという人(チーム?)のようです。続きは制作中?日語で詳細が載っているページに、同じ人が作ったムービー「Haloid」が紹介されていたのでアップしました。sm1264308。詳細が載っているページはhttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071012_dead_fantasy/。追記、元ページでHD版が公開されました。http://www.gametrailers.com/player/26450.html

    FFとDOAのキャラが戦うムービー 「Dead Fantasy Ⅰ」続編アップ
    julajp
    julajp 2007/10/12
    プロかセミプロさんなんかじゃないのでしょうか・・・
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    julajp
    julajp 2007/10/12
    やっぱりこの辺が的確なとこなんだろうな~。TVで検索誘引するとサイト視聴伸びると言うことはCM効果の証拠。ネット広告はまだ小さいパイ。ザッピング読み飛ばしはネットの方がある意味顕著だろうし。
  • 承認関連の話題を続けます - 私は私だけのみかた

    読んでいただいた皆様に感謝を よしここは「あなたに読んでいただけてよかった。ありがとう」とかくべき。 しっかしあいかわらず非モテか無断リンクでしか人が来ないなあ。ここはらいとのべるのかんそうぶろぐなんだぞー(むなしい)(だったらぐにゃっとした印象ではなく批評に耐えうるような書評をちゃんと書け) さて、ブクマコメントを読んで思ったことを書こう。考えがすごく発散したので、ひとつにはまとめ切れませんでした。 他者を承認する困難性 強烈に他者を承認する言葉がある。「あなたに出会えて良かった」「今まで生きていてくれてありがとう」「あなたは既に許されている」とか。しかしこれらの威力は簡単には言われた者の心まで届かない。 威力が大きすぎてうそくさい。上っ面を滑ってしまう。直撃させるためには、その言葉がその状況その発言者から語られることがレアである、被承認者が発言者を既に承認している、など他の条件を必要と

    承認関連の話題を続けます - 私は私だけのみかた
    julajp
    julajp 2007/10/12
    正義よりもちっぽけな☆を。それは結果的に自らを承認する手っ取り早いツールになるかもしれない。なんて事を考えてしまいました。
  • 何故ブログを書くのか問題 - rna fragments

    一昨日のエントリで、 僕は他人の行動に影響を及ぼしたくて、他人の意志決定に圧力をかけたくてブログを書いているのだけど。みんな互いに影響を及ぼし合って考え方や行動を変えたり変えられたりしあうのが面白くてブログやってるんじゃないの? ってかなり無茶な事を言ったところ、いろいろ反応を頂きました。 まなめさん曰く: 他人に影響を及ぼしたいというのはないけれど、こういう考え方もあるよというのは提供したいと思ってる。だから、後半の部分は同意。いろんな人から影響受けたいって思う。 私がブログを読むときの楽しみ方(304 Not Modified) 影響を及ぼし合いたいけど、積極的に(一方的に?)影響を及ぼしたいとは思わないということでしょうか。 「影響を及ぼしたい」「圧力をかけたい」はさすがに押しが強すぎますかね。。。 hejihogu さん曰く: 自分の書いた発言によって、他人が何かを感じて行動に影響

    何故ブログを書くのか問題 - rna fragments
    julajp
    julajp 2007/10/12
    あえて事の発端を無視し、不味そうに見えた部分を(影響を及ぼしたくて!)切り出し問題化して取り上げた(何故ブログを書いたのか問題)という事になるのかな。