タグ

2008年9月3日のブックマーク (12件)

  • 視覚+触覚情報が生む新しい「境界」:「ゴムの手を自分と感じる錯覚」 | WIRED VISION

    視覚+触覚情報が生む新しい「境界」:「ゴムの手を自分と感じる錯覚」 2008年9月 3日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim Video: New Scientist 「ゴムの手の錯覚」(rubber hand illusion)は、単なる薄気味悪い室内マジックとして片付けることのできない現象だ。これは、われわれの精神的な自己認識と身体的な自己認識の間にある関係を見せてくれる「窓」なのだ。 この錯覚実験では、被験者の手は隠され、代わりにゴムの手が、自分の手のように見える位置に置かれる。被験者はそれが偽物であることは承知している。しかし、両方の手が筆で同時になでられるうちに、「見たもの」と「感じたもの」が曖昧になってくる。 そして突然、ゴムの手が自分の手のように感じられるようになる。意識上は正しくないとわかっているのだが、それでも関係ない。

    julajp
    julajp 2008/09/03
    自分自身の肉体という認識も、実は厳密ではなく、シンボル的に認識している部分も。形態、形状、様態などシンボルに置換した認識方法があり、必ずしもダイレクトな認識をしている訳でない。主観を伴って知覚している
  • 『オールアバウトのガイドを辞めることになりました。』

    オールアバウト「よくわかる政治」ガイドを、今月いっぱいで辞めることになりました(もしかしたら9月までやるかもしれません)。ブログのエントリの内容をめぐって私が責任を取る形となりました。 2001年6月から始まった「よくわかる政治」。政治でググると1ページ目に出ることもある大きなサイトに育ちました。これから離れるのは大変辛いですが、決まったことはしょうがない。といいつつ、このあと何をするかはまったくノープランです。なにせ決まったのが急なので……。 とりあえず、ご報告まで。

    『オールアバウトのガイドを辞めることになりました。』
    julajp
    julajp 2008/09/03
  • https://jp.techcrunch.com/2008/09/03/20080902giving-google-chrome-a-spin-this-thing-moves-fast/

    https://jp.techcrunch.com/2008/09/03/20080902giving-google-chrome-a-spin-this-thing-moves-fast/
    julajp
    julajp 2008/09/03
    様子みて試してみたほうがいいか
  • 2008-09-01 - digdigdigの日記 All-About 消された創価・公明の歴史

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    2008-09-01 - digdigdigの日記 All-About 消された創価・公明の歴史
    julajp
    julajp 2008/09/03
    圧力かかるのか権利主張がくるのか
  • ミニノートPC、海外メーカーと日本メーカーに温度差

    julajp
    julajp 2008/09/03
    海外では一般家電、ガジェット、ツール的なもっと気軽な用途からもニーズが高まっていそう。日本ではPCは難しく高級な物と意義付けしてしまったような部分もありそう。携帯進化が激しい部分も大きいだろうけど。
  • 消費しない20代が日本を滅ぼす!? 若者はサクセスストーリーを経験して積極的になれ!(3/5)|竹中平蔵・上田晋也のニッポンの作り方|ダイヤモンド・オンライン

    1951年生まれ。一橋大学経済学部卒業後、日開発銀行に入行。ハーバード大学、ペンシルバニア大学客員研究員、大阪大学助教授、慶應義塾大学教授などを経て、01年より小泉内閣で金融担当大臣、経済財政政策担当大臣、郵政民営化担当大臣、総務大臣を歴任。04年から06年まで参議院議員。 竹中平蔵・上田晋也のニッポンの作り方 経済学者・竹中平蔵と、くりぃむしちゅーの上田晋也が、毎週楽しくわかりやすく日の経済を解説。同名テレビ番組(BS朝日、朝日ニュースター)の一部を再構成してお届けします。 バックナンバー一覧 上田 今回のテーマは「ミニマムライフ」です。これは最近の若者の生活様式を表す言葉で、平たく言えば「最少限度の生活」という意味ですね。最近、大企業で高収入にもかかわらず、「車は要らない、お酒も飲まない」という人が増えているそうです。いったい、何故ですか? 竹中 実はこの言葉、「昨年、新聞社が提唱

    julajp
    julajp 2008/09/03
    成功体験の機会すら団塊とかが既得権益的に機会握って離さない。出る杭は叩く。お金は下の世代には回さない。それで旺盛な消費欲と言われてもだよな。旧来からの日本人って民族として浪費好きなのだろうか?
  • 人的ネットワークを広げられるか、それが当面の分かれ目になる:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。

    julajp
    julajp 2008/09/03
    従来メディアは、資金力にものを言わせて強引に事を推し進める事が出来たかもしれないけど、ネットを絡めたマーケティングではより深く刺さる、アピールする、その為には人の繋がりが無いと厳しいか。
  • 「2ちゃんねら〜」は“コワイ”のか?:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [編集部コラム] 編集部からの耳より情報 NETMarketing Forumの見どころ、聴きどころ (08年10月3日) 織田浩一氏による

    julajp
    julajp 2008/09/03
    業界保護があまりにも強く働いてしまっているのか。インデペンデンス、独立系そういのを排斥し続け権利既得権益の上に成り立った社会なのだとしたら、2チャンネルが際立のも当然かも。
  • 『近頃の腐女子は昔に比べ異常に身なりを気にする。「腐女子だけど別に普通..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『近頃の腐女子は昔に比べ異常に身なりを気にする。「腐女子だけど別に普通..』へのコメント
    julajp
    julajp 2008/09/03
    どうみても普通じゃない突出した宮崎アニメが海外で高く評価される。日本は普通と言う見えない縛りに囚われ異様理解し難い普通から乖離している事を看過することが出来ない間口の狭い社会になった故とも
  • 近頃の腐女子は昔に比べ異常に身なりを気にする。「腐女子だけど別に普通..

    近頃の腐女子は昔に比べ異常に身なりを気にする。「腐女子だけど別に普通にオシャレだし、彼氏いるし」的ポーズをやけにとる。それが行き過ぎて、時に、そうじゃない腐女子をメタメタに叩きすらする。 それはおそらく、「腐女子は髪がぼっさぼさで、ブサイク」「臭い」といった過去のオタクバッシングに対するトラウマというか、反証のようなものなのだろう。「ちょっと待って、ほら見てみて、私たち腐女子だけど、普通にオシャレしてるから。一昔前のダサオタとは違うから」という。それを主張したいが余りに、また、再び「ダサwキモw」と言われないために、過剰に武装してしまった結果が、「異常に身なりを気にしたり、その枠から脱したモノを叩く」なのだろう。 また、腐女子はやたらと、人達のあずかり知らぬところで勝手に分析されることも多い。それもやけに酷い分析ばかりである。腐女子は、男性と男性を絡ませることで自分の中にある女性性をどう

    近頃の腐女子は昔に比べ異常に身なりを気にする。「腐女子だけど別に普通..
    julajp
    julajp 2008/09/03
    自分でも判らず抱えた悩み叫びを転化し昇華すべくオタへ。一部の者がそこに安住して居た筈が、マーケットに巻き込まれ徐々に一般にも浸透し浅いオタが普通を表明。それだけやり場、捌け口が乏しい世の中とも。
  • 「区域外再送信」に反対するローカル局 視聴者無視でロケフリ拡大すれば経営が揺らぐ:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。

    julajp
    julajp 2008/09/03
    決まった時間に一度しか見られないちうスタイルは現代の多様な生活スタイルにそぐわない。ロケフリ見たいときに見たいものを選択的に見られるニーズの方がどんどん高まるのでは
  • ネガティブ情報から読み解く五つの背景:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    前回のコラムでは、インターネット上のネガティブ(否定的)な情報は通常の会話と同じく不可避のものであり、必要以上に特別視しないようにという話を紹介しました。 ただ、インターネット上の書き込みは通常の会話と異なり、距離を超えて伝播してしまいますし、永遠に残ってしまうことも多いですから、その影響は小さくありません。間違った内容の批判が書かれていたら、その修正や削除を要請したくなるケースもあると思いますが、一方でその対応がきっかけになり、さらなるトラブルに発展してしまうケースも散見されます。 そこで今回は、ネガティブ情報にどう対応すべきかという話をその背景別に紹介したいと思います。 ネガティブ情報の背景を見極める ここで重要なのは、そのネガティブ情報がどのような背景で書かれているかということです。ネガティブ情報のパターンには、主に下記のようなものがあります。 ・企業側のミスや問題に基づくネガティブ

    julajp
    julajp 2008/09/03
    はてブネガコメの種類とかケースパターンを見ていると案外判り易かったり。ネガティブであっても関心が向いているからこそ。