タグ

2009年10月13日のブックマーク (14件)

  • tsurumi's text: 電通の広告戦略を分析する

    「買うことだ。どんなものでも」――アイゼンハワー元米大統領(1950年代後半の大恐慌以来の不況時に、景気回復のため国民は何をするべきか、と聞かれて) 60年代に電通PRセンター社長が著書で公にした、以下の「わが社の戦略十訓」(註1)が我々を戦慄させるのは、まるでアイゼンハワーの景気対策のように、それが今も変わらずこの社会に生きているからだ。 ただし念のために言うと、これはひとつの企業やPRの世界だけが使っている戦略ではない。売るという行為があれば、どこにでも潜んでいる手口なのだ。 1.もっと使用させろ 2.捨てさせ忘れさせろ 3.むだ使いさせろ 4.季節を忘れさせろ(註2) 5.贈り物をさせろ(註3) 6.コンビナートで使わせろ 7.キッカケを投じろ 8.流行遅れにさせろ 9.気安く買わせろ 10.混乱をつくりだせ これらの元になったとされる、アメリカの社会学者V・パッカードがまとめた「浪

    julajp
    julajp 2009/10/13
    トリガー弾かれると生産よりも消費に簡単に走ってしまう人間と言う生き物のサガ。人間の飽くなき欲望がある意味ムダの塊だねぇ~。ムダじゃない人間。ムダじゃない人生。
  • デロリアン復活!? 大胆なガルウイングは…イラスト初公開 | レスポンス(Response.jp)

    米国のデロリアンモーターカンパニー(DMC社)は6日、新型スポーツカーのイラストを公開した。GMが廃止を決めた「ポンティアック」ブランドの『ソルスティス』をベースとし、2010年の発売を計画している。 DMC社は1975年、当時GMの副社長だったジョン・デロリアン氏が理想の車を作る目的で設立。1981年に『DMC-12』を発表した。ジウジアーロのデザインによるボディは、大胆なガルウイングドアが特徴で、エンジニアリングは英国ロータス社が担当。リアに置かれるエンジンは2849ccのV6(130ps)だった。 発売当時、センセーショナルな話題を巻き起こしたDMC-12だが、翌1982年には販売が失速し、DMC社は倒産。DMC-12は、わずか8583台で生産を終了した。1985年に公開された映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に、DMC-12が起用されたのは、あまりにも有名だ。 その後、ジョン・

    デロリアン復活!? 大胆なガルウイングは…イラスト初公開 | レスポンス(Response.jp)
    julajp
    julajp 2009/10/13
    先ず映画企画で使ってもらう約束取り付けてからが良かったり???
  • GM、ハマーブランド売却…中国企業と正式契約 | レスポンス(Response.jp)

    GMは9日、「ハマー」ブランドの売却に関して、中国・四川省の重工業メーカー、四川騰中重工機械と正式契約を締結した。買収金額は公表されていないが、約1億5000万ドル(約135億円)と見られている。 GMは6月2日、ハマーブランドの売却先を四川騰中重工機械にすることを仮決定。四川騰中重工機械は、中国で道路工事用の特別車両などを手がけるメーカーだ。両社の4か月に渡る協議の末、ハマーブランドの売却が最終合意に到達した。 ハマーの売却に当たってGMは、米国内の3000人以上の雇用を守ることを条件にしている。これは、エンジニア、工場の従業員、ディーラーの社員などを含む人数だ。またブランド売却後も、ルイジアナ州のGMシュレブポート工場では『H3』と『H3T』を、生産委託先のAMゼネラルのインディアナ州ミシャワカ工場では『H2』の組み立てを、それぞれ2011年6月まで継続。この生産契約は2012年6月ま

    GM、ハマーブランド売却…中国企業と正式契約 | レスポンス(Response.jp)
    julajp
    julajp 2009/10/13
    中国とハマーって違和感少なく広大な大地なんて感じで案外似合っちゃいそうな
  • BMWから3輪コンセプト、「シンプル」登場…4輪&2輪メーカーの底力 | レスポンス(Response.jp)

    BMWは9日、ドイツのBMWミュージアムにおいて、コンセプトカー『シンプル』を初公開した。4輪と2輪の両方を手がけるBMWの個性が、ふんだんに表現されたコンセプトカーだ。 シンプルとは、「サステイナブル&イノベーティブ・モビリティ・プロダクトフォー・ロー・エナジーコンサンプション」の頭文字を取って命名。開発は2005年にスタート。4輪と2輪の長所を融合させ、環境に優しいシティコミューターを提案する。 バイクにボディを被せたようなデザインは、非常に斬新。前輪が1、後輪が2の3ホイーラーだ。空気抵抗係数を示すCd値はわずか0.18。全幅は1100mmしかなく、乗員は前後に1名ずつが着座するスタイルとなる。 ボディサイズは全幅が1100mmということしか公表されていないが、BMWによると、全高は『5シリーズ』(1470mm)と同等、全長は『MINIクーパー』(3700mm)より短く、それでいて『

    BMWから3輪コンセプト、「シンプル」登場…4輪&2輪メーカーの底力 | レスポンス(Response.jp)
    julajp
    julajp 2009/10/13
    後輪をこんなに動かしちゃうのか。でも前輪で舵を切るし、三輪だしでRRなのかな。
  • 【東京モーターショー09】日産 ランドグライダー は走行シーンに注目 | レスポンス(Response.jp)

    日産自動車は第41回東京モーターショーにゼロエミッション車が実現する都市型モビリティへの新提案として『ランドグライダー』を出品する。 「日産自動車が力を入れているゼロエミッションモビリティに新たな価値を提供できないかというのがスタートです」とは商品企画部先行開発企画室、林隆介さん。 このモデルは「全長3m少々、幅1mちょっとという大変変わったプロポーションのクルマです」。 「日産自動車として、都市内での移動者に対してゼロエミッション、EVで何かできないかと考えました。そこで、都市内で使い勝手をよくしていくひとつの方向性として、幅を狭くすることで利便性や機動性を向上できると考えたのです」とこのプロポーションの理由を語った。 またランドグライダーは走行時の姿にも特徴がある。「幅が狭く相対的に車高があることから、曲がるときバランスをとるために、傾いて走ります。傾くということで、今までのクルマの

    【東京モーターショー09】日産 ランドグライダー は走行シーンに注目 | レスポンス(Response.jp)
    julajp
    julajp 2009/10/13
    幅狭で相対的に高さが高くなりトレッドが稼げなくなる。遠心力で倒れないように傾かせるのか。
  • ラブプラス - sasakibara blog

    電話でまんが家さんと仕事の打ち合わせをしていたら、ラブプラスというDS用のゲームが話題に出た。プレイしていないので、実際のことは知らない。ただ、ああ、とうとう来たか、と思った。というのも、ちょうど10年くらい前(1999年秋)に私が突然思いついて企画していたゲームが、そんな種類のものだったのだ。「彼女と同棲している生活をリアルタイムでシミュレートする携帯用オンラインギャルゲー」というのが企画の骨子で、まんが家や企画会社の人たちに話したら多くの人が面白がってくれて、結構ビッグネームの方もスタッフに加わってくれて、実は2000年から翌年にかけては真面目に企画を準備をしていたのだけれども、いろいろな事情があって結局は頓挫してしまった。(最大の問題は、私自身にゲーム制作の経験がなかった上に、最終的にビジネスに徹しきれなかったことだったのだが) その後、こういうことはいつか誰かがやるだろうと思い、「

    ラブプラス - sasakibara blog
    julajp
    julajp 2009/10/13
    切り離し可能なDSで実現しているからこそいんだろうな。ただ、家庭内AVサーバーなんかも増えつつあるこの最近、家庭内サーバー宛てにメールメッセージ録画予約などアクション取るとそこからイベントの元が~とか。
  • 『やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ』へのコメント
    julajp
    julajp 2009/10/13
    翻って見ると、江戸時代など復興と繁栄したのちに平安だけど停滞した時代ってこんな感じだったのかも。職業一杯あったみたいだし。
  • やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    現在の日の置かれた状況をよく考えてみると、数年〜十数年後に大増税を行わざるを得なくなる可能性がけっこう高い。 大増税時代になっても豊かに暮らせるようにするには、今のうちから準備しておかないと、あとで後悔することになることがある。 この記事では、それについてまとめてみた。 トピックハイライト 大増税を回避する政策はあるが、それが実行される可能性が低い理由。 中所得者と高所得者のどちらに大増税されるかは不透明。 高所得者を搾取して遊んで暮らす戦略。 具体的にどの税金を、どのように回避するために、今からどのような準備が必要か。 重い所得税を払わずに逃げ切る合法的な方法 重い消費税を合法的に回避する方法 高収入で贅沢をしても消費税も所得税もかからないようにする方法 税金を全く取られずに生産、流通、消費を行うさまざまなテクニック。 「高所得者に重税をかけると海外へ出て行く」というのは金持ちのポジシ

    やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    julajp
    julajp 2009/10/13
    職業を絞り効率的な生産消費サイクルで経済拡大する護衛船団形成。ローン等で簡単には船団から降りられない替わりに年金を保証し成し得た戦後復興と繁栄。希望小さく船団保証無い時代の自活自衛。
  • 羽田空港ロビー天井にLEDで映像 | レスポンス(Response.jp)

    アバゴ・テクノロジーは10月9日、東京、羽田空港に展示されるデジタルパブリックアートに、メタルコアPCBに実装された高輝度LED(発光ダイオード)を無償提供したと発表した。 同日から始まった展示は、LEDを用いて空港ロビーの天井に星空の様子を映し出すもので、飛行機の離陸にタイミングを合わせて目的地に向かって飛び立つ飛行機のシルエットをLEDで描くなど、デジタル技術と空間芸術を融合させた大規模な芸術作品だ。 羽田空港全域で展覧会「Digital Public Art in Haneda Airport『空気の港』- テクノロジー×空気で感じる新しい世界 -」が開催されており、展示はその一部。さらに展示会「Digital Public Art…」は、「デジタルパブリックアートを創出する技術」(DPA)プロジェクトが開催する。 空港第一ビル出発ターミナル2階の天井に約3000個の高輝度LEDを設

    羽田空港ロビー天井にLEDで映像 | レスポンス(Response.jp)
    julajp
    julajp 2009/10/13
    "DPAプロジェクトが研究する「粒子型ディスプレイ技術」を活用、まばらに設置したLEDでも視覚の残像によって、高精細な情報を提示する"
  • DPA Project 空気の港■羽田空港で行われた展覧会が、一冊の本になりました

    メディアアートの新しいジャンルの創設を目指す東京大学「デジタルパブリックアートを創出する技術プロジェクトの最終成果報告となるエキシビション「Digital Public Art in Haneda Airport 空気の港─テクノロジー× 空気で感じる新しい世界」は、一部作品の延長期間も含め2010年1月11日をもって無事幕を下ろすことができました。書は、空港という広大なパブリックスペースに展示された作品を美しいヴィジュアルで紹介するとともに、展示の舞台裏や作品の技術解説、研究者やアーティスト、および関係者のインタビューで綴ります。アーティストが作品を生み出す瞬間や、研究者の生の声、展示実現に向けたプロセスも含めて、プロジェクトの「空気」が感じられる一冊です 書収録内容 「空気の港」全作品 展示風景 / 作品の仕組みと構造解説 / 研究者インタビュー / ワークショップ / トーク

    julajp
    julajp 2009/10/13
    こんなのやっているのか。夕暮れ以降が映えるのかな。
  • 民営会社の高速道路の値下げをマニフェストにしてもいいのか | レスポンス(Response.jp)

    民主党が政権を取ってからそのマニフェストだった「高速道路無料化」を批判する論調が多い。『WEDGE』(ウェッジ。発行:ウェッジ)10月号では「高速無料化は愚策/国民にツケ回すニセ民営化を見直せ」を掲載。 筆者の宮川公男(財団法人統計研究会会長)が強調するのは、「問題は有料であるということではなく、高すぎる有料であるということである」。すなわち償還主義、画一料金、上下分離など。 なお高速道路通行料金を、鉄道の特急料金のような、高速移動に対応する追加料金とする筆者の考え方は、例えば東日高速道路はとっていない。自動車の運転速度は道路会社の管理下にないというのがその理由だ。 筆者は、なぜ、民営会社の主力サービスの料金値下げを選挙公約に掲げることができ、それが実現してしまうのか、と指摘する。そして「世の中にタダのものはない」とも。 《高木啓》

    民営会社の高速道路の値下げをマニフェストにしてもいいのか | レスポンス(Response.jp)
    julajp
    julajp 2009/10/13
    高速道路は誰のもの~
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    julajp
    julajp 2009/10/13
    最新ニュースに続く、評判関心の度合いが生み出すビジネスチャンス(≒検索結果)なんてところか。検索と相性いい(ニュース)ソースを伝播する仕組みをいかに組み上げるか
  • 駅の階段が鍵盤に “世界一深い”ごみ箱も

    エスカレーターの隣にある階段。誰も使わないこの階段がある日突然、ピアノの鍵盤になった。白鍵と黒鍵が描かれ、歩くと音階を奏でる。 スウェーデンのある駅で、階段を鍵盤に改造してみたところ、改造前より階段を使う人が66%増えたという。その様子はYouTubeの「ピアノ階段」(Piano stairs)という動画で確認できる。 スウェーデンのフォルクスワーゲンが行っている企画「rolighetsteorin」の一環。「楽しみが人々の行動を良くする」という考え方で、社会をちょっと良くするアイデアを実践し、動画にして公開している。 公開中の動画はもう1つある。ポイ捨てを防止しようと、公園のごみ箱を改造した結果をリポートした「世界一深いごみ箱」(The world's deepest dustbin)だ。ごみを捨てると、どこまでも深く落ちていくような効果音が鳴るようにしたところ、近くのごみ箱の約1.5倍

    駅の階段が鍵盤に “世界一深い”ごみ箱も
    julajp
    julajp 2009/10/13
    全く同じもの横並びに採用したら、あああれねと。懸賞なりで独自性が入り込むと面白そう。日常に組み込まれると普通の景色になっちゃうからランダム要素も欲しい?
  • 「遊べる本屋」は今 2009-10-12 - 本屋のほんね

    ヴィレッジ・ヴァンガードで休日を 作者: 菊地敬一出版社/メーカー: リブリオ出版発売日: 1997/09メディア: 単行購入: 2人 クリック: 57回この商品を含むブログ (10件) を見る「ちょっと予定が入っちゃって行けなくなっちゃったから、代理で株主総会に出席してきてくれない?」と言われ、わけもわからずヴィレッジヴァンガードの株主総会に出席することになってしまいました。 いやそもそもヴィレヴァンって上場してたんですか、へー全然知らなかった、というこの私が、株主総会なんかに行っていいもんなんですかと思うのですが、「別に、話を聞いてくるだけだから」だそうでして、あ、そんなもんなんですかと軽く引き受けてしまって、もう後の祭り。 渡された資料見ると、グループの店舗数がいつのまにか300店舗超えてるという事実にまず驚き。確かにどこのショッピングセンターに行ってもほぼ必ずテナントインしてるも

    「遊べる本屋」は今 2009-10-12 - 本屋のほんね
    julajp
    julajp 2009/10/13
    雑誌に付録が一杯付く時代。本と関連雑貨の商売。商品と密なムックなど売っているDIYショップは時にちょっと便利だったり。