タグ

Rolly=AIBO説に関するjulajpのブックマーク (2)

  • Rolly = AIBO 説

    ウワサの(?)Rolly に会ってきました。予想以上に軽い・小さいです。 Sony Dealer Convention 2007 参加中です。著名なブロガーの方々が多数参加されていらっしゃいますので、画像&動画&詳細な解説はお任せしてしまうとして。触ってみた感想などを少し書きたいと思います。 【欲しいですか?】 欲しい!音楽プレーヤーとして、ではなく、高度なオモチャとして。小さな Rolly がピコピコ踊りながら動き回る様は、どことなく動物的で、小型犬のよう。プロモーション用の動画で動きは確認していたはずですが、実際にクルクル回転したり、耳(スピーカーのフタ)をパタパタさせる姿は、予想以上に可愛いです。ちなみに卓上に置いている場合、ボリュームのつまみを回すように Rolly を操作する(Rolly をコマのように回転させる)と音量が大きく・小さくなるのですが、手を離すと自動的に元の角度に戻

    Rolly = AIBO 説
    julajp
    julajp 2007/09/19
    目と口を連想させる程度のLEDが仕込んであれば更にらしいのだろうけどな~。人のCrapにのみ検出するセンサーつけて、それで近寄ってくれるモードなんてあったらな~。
  • Rolly(ローリー)は正当なaibo(アイボ)の後継者である

    トップ > ガジェット > Rolly(ローリー)は正当なaibo(アイボ)の後継者である いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2007.09.14 Rollyの話をまだ続けます。 リンク: Sony Dealer Convention2007でオーディオにうきうきしてきました:[mi]みたいもん!. で、オーディオコーナ−でも最大の人気はRolly。これについては、後日談があるので、また今度。 ということで、後日談です。 Sony

    julajp
    julajp 2007/09/19
    遊びロボにはエンターテインメントが必要-足脳腕-3軸での表現。MusicPlayer部分を無視すると、結構トリッキーな動きをしてくれてプログラミングも出きる。じゃあ、rollyにしゃべらせてアクションさせたら。まんまハロか!
  • 1