タグ

ブックマーク / mag.japaaan.com (2)

  • 和食に欠かせない ”落とし蓋” をする理由をそろそろ把握しておこう : Japaaan

    料理を作るとき、主に煮物になりますが落とし蓋を使う機会って多いですよね。 料理レシピサイトの説明のままに落とし蓋を使っていると、そもそも「落とし蓋をして料理に、味に、どんな影響がでるのだろう?」という疑問が湧いてきました。 レシピの説明通りに作れば希望通りの料理はできあがりますが、落とし蓋の役割がしっかり理解できたなら、さらにその料理を自分好みの味に近づけられるのではないでしょうか? 落とし蓋とは? まずあまり料理をしない方の為に落とし蓋の説明を。落とし蓋とは鍋より一回り小さいふたを材の上に落とすように直接乗せる蓋のことを言います。 なんで落とし蓋を落とすの? 1. 落とし蓋を落とすことにより、材料が鍋の中で踊らなくなり煮崩れを防ぐことができます。 2. 落とし蓋を落とすことで沸騰した煮汁が落とし蓋に跳ね返り対流が生まれ、少ない煮汁・少ない時間しっかり材に味をしみ込ませることが

    和食に欠かせない ”落とし蓋” をする理由をそろそろ把握しておこう : Japaaan
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2016/01/23
    1はいいとして、2と3は??普通の蓋で良くない?
  • とっても手軽な発酵食品「おにぎり」の秘密に迫る! – Japaaan

    発酵品というと何が思い浮かぶでしょうか? ヨーグルト、納豆、味噌、醤油、ぬか漬け、チーズ・・・・・・などなど。どれも結構においがあって、人によって好き嫌いが分かれる品ですよね。この中のどの材もイマイチ得意じゃないって人もいるかもしれません。 そんな方におすすめの発酵品、それは「おにぎり」です。 おにぎりが発酵品ってすごく意外じゃないですか?独特のにおいがあるわけでもないですし、長期間寝かせたりするわけでもありません。 でもおにぎりも立派な発酵品なんですよ。 お母さんの手はすごい!おにぎりの科学 子供の頃、遠足や運動会などの行事の時には必ずといっていいほど、お弁当におにぎりが入っていました。そのおにぎりのおいしいこと! お腹が減っているっていうのはもちろんなんですが、それだけじゃない、できたてのおにぎりとは違うおいしさがあるというのは、子供ながらに気がついていました。

  • 1