タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (154)

  • 「Chrome 100」リリース 新ロゴやユーザーエージェント対策など

    Googleは3月29日(現地時間)、Webブラウザ安定版のアップデートとなる「Chrome 100」(バージョン100.0.4896.60)をWindowsMacLinux向けに公開したと発表した。数日かけてロールアウトしていく。 2008年9月1日に最初のβ版をリリースしてから約13年でバージョン100を迎えた。 一般ユーザー向けの新機能としては、ロゴのデザイン変更、Webアプリでのマルチディスプレイ対応、[設定]→「プライバシーとセキュリティ」の「安全確認」の改善などが追加された。 新しいロゴについてGoogleは、隣接する色の境目にあったシャドウをなくし、中心の円を大きくし、色も明るくしたと説明した。 Webアプリのマルチディスプレイ対応で、プレゼンなどで大画面でスライドを表示し、手元のPCで原稿メモを表示するような使い方ができるようになる。 バージョンが3桁になり、UA(ユ

    「Chrome 100」リリース 新ロゴやユーザーエージェント対策など
    kamawada
    kamawada 2022/03/30
  • TwitterのドーシーCEO、「ツイート編集ボタンはたぶん絶対追加しない」

    Twitterのジャック・ドーシーCEOが、長らくユーザーがリクエストしている投稿したツイートを修正する機能を「たぶん、絶対追加しないだろう(we'll probably never do it)」と語った。米Wiredが1月14日に公開したYouTube動画で確認できる。 ドーシー氏はこれまでも投稿後の編集機能について、何度か取り組みについて発言しているが、きっぱり追加しないと語ったのはおそらくこれが初めてだ。 今回ドーシー氏は、TwitterはもともとSMSのようなサービスとして立ち上げ、SMSの、一度送信したら訂正できない感覚を維持したかったこと、Twitterの場合はRT(リツイート)で拡散した後でオリジナルを完全に変更した場合、RTした人の意図とかけ離れた拡散になる可能性もあることなどを説明した。 簡単なタイプミスやリンク切れを修正するために例えば60秒間は修正できるようにする

    TwitterのドーシーCEO、「ツイート編集ボタンはたぶん絶対追加しない」
    kamawada
    kamawada 2020/01/16
    CRUDを実装するためにTwitterクローンをつくったらUpdate実装しなくてよかった!!的な
  • TBSラジオ、ポッドキャスト終了 10年超の歴史に幕 「収益化のめどが立たないため」

    TBSラジオは6月6日、放送済みのラジオ番組のポッドキャスト配信を30日で終了すると発表した。ストリーミング型の新サービス「TBSラジオクラウド」に移行し、今後もコンテンツ配信は続ける。 同局はポッドキャストを2005年10月にスタート。「伊集院光 深夜の馬鹿力」「爆笑問題カーボーイ」「安住紳一郎の日曜天国」「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」など約30番組の過去放送分やオリジナルコンテンツを配信してきた。 局を横断したストリーミングサービス「radiko.jp」が生まれる以前に、ネットユーザーにもラジオの面白さを知ってもらいたい、親しんでもらいたいという思いで提供を始めた。スマートフォンで音楽を聞く文化の浸透、欧米が先行したポッドキャストの流行などもあり、直近では月間コンテンツダウンロード数5000万、ユニークブラウザ数300万と、“世界有数のポッドキャスター”に成長してい

    TBSラジオ、ポッドキャスト終了 10年超の歴史に幕 「収益化のめどが立たないため」
    kamawada
    kamawada 2016/06/06
  • 人気マンガのお題で自由にボケる「boke-1 GRAND PRIX『週刊Dモーニンググランプリ』」開催

    今回のイベントは、週刊コミック誌定期購読iOS/Androidアプリ『週刊Dモーニング』と、次世代お笑いWebサービス「写真で一言ボケて(bokete)」がコラボしたコンテスト形式の企画だ。期間中は写真で一言ボケて内の「週刊Dモーニンググランプリ」特設ページで、人気マンガ27タイトルから各4個(計108個)のお題を提供。ユーザーはお題に対して自由にボケを投稿し、全作品の中から最も多くの★を集めた「グランプリ」、漫画タイトルごとに漫画家や担当編集者が選考する「モーニング特別賞」などを決定する。各賞の受賞者には、自らのボケ作品に漫画家直筆サインが入った記念品やboke-1 GRAND PRIXトロフィー、最新タブレット端末などの賞品が贈られる。 参加タイトルは計27種類 『会長 島耕作』『宇宙兄弟』『グラゼニ』『鬼灯の冷徹』『メロポンだし!』『ジパング 深蒼海流』『インベスターZ』『神の雫』『

    人気マンガのお題で自由にボケる「boke-1 GRAND PRIX『週刊Dモーニンググランプリ』」開催
    kamawada
    kamawada 2013/11/20
  • 開始4年目で突然ヒット 写真で一言「ボケて」のアクセスが30倍になった理由

    投稿された写真やイラストに、テキストの「ボケ」を付けて楽しむサービス「ボケて」のアクセス数が、開始4年目にして突然、30倍になった。2008年9月のスタート以来、月間50万ページビュー(PV)前後で推移していたが、この5月に突然、500万PVを突破。その後も継続的にアクセス数を伸ばし、8月には1000万PV超え、9月には1500万PVに迫った。 「4年目で事故が起きた」と話すのは、ボケてを運営するWebベンチャー・オモロキ(静岡県熱海市)代表の鎌田武俊さん(30)。突然の大ヒットを「事故」と呼び、これを機にサイトをリニューアル。10月10日にiPhoneアプリを公開するなど、サービスを飛躍させようと挑む。 「笑いのツボが似ている人と出会う」ボケて ボケては、“お題”となる写真やイラストを投稿するか、投稿された写真に、“ボケ”となるテキストを付けるサービス。例えば、ベランダから黒が顔を出し

    開始4年目で突然ヒット 写真で一言「ボケて」のアクセスが30倍になった理由
    kamawada
    kamawada 2012/10/10
    鎌団子さんフィーチャーのボケてインタビュー。岡田有花さんが担当です!
  • Squidの更新パターンでインターネットアクセスを高速化する

    プロキシキャッシュサーバであるSquidの設定パラメータを用いてバイトヒット率を上げれば、利用可能な帯域幅を3~6割近くも拡大できる。Webサイトの最適化を考えるあなたにはまずこれを試してみていただきたい。 帯域幅の制限は、インターネットに接続している多くの人にとっていまなお残る問題の1つだ。しかし、プロキシキャッシュサーバSquidをネットワークにインストールし、設定パラメータを用いてバイトヒット率を上げれば、利用可能な帯域幅を3~6割近くも拡大できる。 Squidは、きめ細かいチューニングによってさまざまなニーズに対応できる。現行の安定版には少なくとも249個のパラメータがあり、丁寧なコメントがついた設定ファイル(通常は「/etc/squid.conf」)は4600行以上もある。このボリュームには、経験豊かな管理者でも圧倒されるだろう。設定の変更はすべてこのファイル上で行う。 1週間で

    Squidの更新パターンでインターネットアクセスを高速化する
  • Linuxの父、リーナス・トーバルズ氏がMillennium Technology Prizeを受賞

    エンジニア界のノーベル賞”とも称されるMillennium Technology Prizeの2012年度の受賞者2人が4月19日(現地時間)、発表された。1人はLinuxカーネルの生みの親でLinux Foundationのフェローを務めるリーナス・トーバルズ氏、もう1人はiPS細胞の生みの親、山中伸弥氏だ。両氏には賞金100万ユーロが贈呈される。 この賞はフィンランドの独立系基金Technology Academy Finlandが贈呈しているもの。最初の受賞者は、2004年のティム・バーナーズ=リー氏だった。2006年には青色LEDの発明者である中村修二氏が受賞している。 トーバルズ氏は、Linuxカーネルを生み出したことでソフトウェア開発とネットワークおよびWebのオープン性に関する文化的・倫理的問題に多大な影響を与えたことを評価された。Linuxのユーザーは現在、約3000万人

    Linuxの父、リーナス・トーバルズ氏がMillennium Technology Prizeを受賞
    kamawada
    kamawada 2012/04/21
  • 「Webらしさ」とは?──新刊書籍を無料公開 NIIと丸善

    国立情報学研究所(NII)と丸善出版はこのほど、新刊書籍「ウェブらしさを考える-つながり社会のゆくえ-」を発売と同時にWebサイトで無料公開した。1年間は公開する予定で、サイトの閲覧実績と書籍購入との相関関係を検証する。 同書は大向一輝 NII准教授とサイエンスコミュニケーターの池谷瑠絵さんの共著で丸善ライブラリーの1冊として刊行された。Webが当たり前の存在になったいま生まれてきた新しい価値観やルール、つまり「Webらしさ」──について、「Web」の成り立ちやその特徴や、ソーシャルメディアによる体験の共有など最新の動向も踏まえながら、この「Webらしさ」とその価値について平易な文章で論じている。 書籍版は760円(税別)。サイトでは無料公開期間を長めにとり、かつ読みやすさを低くすることを条件とした実験として、公開サイトのアクセスログと購買実績との相関関係を検証したいという。

    「Webらしさ」とは?──新刊書籍を無料公開 NIIと丸善
    kamawada
    kamawada 2012/04/09
  • コメントが“俺の漫画”を駆け抜ける!――ニコニコ静画に「マンガ投稿」してみた

    3月13日、ニワンゴのニコニコ静画に「マンガ投稿」機能が加わった。プレミアム会員は、この機能を使って自分の漫画作品をニコニコ静画に投稿できる。これまでもニコニコ静画では人気クリエイターの“公式マンガ”が配信されてきた。今回はユーザーからの要望に応え、新しい機能も盛り込んで、漫画の投稿機能を開放する。 投稿形式は2つある。1つは、従来から公式マンガで採用されている「ニコニコ漫画形式」。ニコニコ動画に似た画面で、音やコメントともに作品を楽しめる。そしてもう1つが、新たに加わる「スクロール形式」だ。漫画原稿を縦にスクロールしながら読むスタイルで、紙の漫画を読んでいる感覚に近い。コメントは、読み進めていくと横から自動的に流れてくるのだが、この際に“セリフの裏を通り抜ける”のが特徴だ。漫画のセリフが読みにくくならないための配慮である。 今回はこのスクロール形式を使って、実際に漫画を投稿してみた。

    コメントが“俺の漫画”を駆け抜ける!――ニコニコ静画に「マンガ投稿」してみた
    kamawada
    kamawada 2012/03/14
  • Twitter、Tumblr競合のブログサービスPosterousを買収

    Twitterは3月12日(現地時間)、ミニブログ・コンテンツ共有サービスの米Posterousを買収したと発表した。買収総額などの詳細は公表されていない。 Posterousのサービス「Posterous Spaces」の提供は継続するとしているが、両社は公式ブログで「サービスに変更を加える場合は予告する。ユーザーのコンテンツを他社サービスに移行する方法を数週間以内に説明する」としており、近い将来サービスが終了する可能性がある。 Posterousは2008年創業のサンフランシスコに拠点を置く非公開企業。メールでブログを更新できるというシンプルなサービスで急成長し、2011年のユーザー数は1カ月当たり1500万人。2011年9月に立ち上げたコンテンツ共有サービスのPosterous Spacesでは、Webブラウザやメーラー、モバイルアプリ(iOSおよびAndroidアプリ)から写真や

    Twitter、Tumblr競合のブログサービスPosterousを買収
    kamawada
    kamawada 2012/03/13
  • iTunesのサンプル音楽を連続再生するアプリ「僕のラジオ」

    ワディットは、iTunes Music Storeで配信されているサンプル音楽を連続再生できるアプリ「僕のラジオ」の安定板「バージョン1.1.0」を、3月9日より提供開始した。iTunes App Storeからダウンロードが可能で、通常価格は170円。セール期間中の3月31日までは85円で購入できる。 J-POPやロックなど、ジャンルごとにiTunes Storeのランキングを1位から300位まで表示し、そのサンプル音源を順番に連続再生するアプリ。アーティスト別の人気楽曲についても同様の方法で聴くことができる。各サンプル音源は30秒と短いものの、連続再生によってラジオのように楽しめるという。 再生中は楽曲ごとに詳細が見られるほか、詳細からiTunes Storeへ移動してすぐに購入することも可能。アーティスト検索、ループ再生のON/OFF、アーティスト閲覧履歴、バックグラウンド再生、ロッ

    iTunesのサンプル音楽を連続再生するアプリ「僕のラジオ」
  • iPhoneの音楽機能もさらに使いやすく――Apple「iTunes Store」の進化を考える - ITmedia +D モバイル

    2月22日、Appleが日向けiTunes Storeの機能を強化した。すでにニュース記事でも報じられているが、これは「iTunes in the Cloud」をはじめとするさまざまな機能を搭載するというもの。その多くは北米市場ですでに提供されていたもののキャッチアップではあるが、日のユーザーにとって待望のバージョンアップであることは間違いない。 今回のiTunes Storeの機能強化が、日のユーザーにとってどのような意味を持つのか。そして、iPhoneiPadの販売にどれだけ影響するのか。今回は米AppleiTunesアジア太平洋地域 & カナダ 担当シニア・ディレクターのピーター・ロウ氏の話を交えながら、それらについて考えてみたい。 3G対応とiTunes in the Cloud 「今日では、iTunes Storeは世界でナンバー1の音楽小売店になりました」(ピーター・

    iPhoneの音楽機能もさらに使いやすく――Apple「iTunes Store」の進化を考える - ITmedia +D モバイル
    kamawada
    kamawada 2012/03/01
  • 「OS X Mountain Lion」は絶好調なMacをさらに加速させる

    アップルは2月16日、Macの次期OS「OS X Mountain Lion」を2012年の夏ごろにリリースすることを発表した。前バージョンのOS X Lion(2011年7月発売)から約1年という短期間でのメジャーアップデートとなる。 同OSはMac App Storeを通してのみ配布される有料アップデートになる予定だが、価格などの詳細は、もう少し時期が近づいてきてから発表となる予定だ。 新バージョン、OS X Mountain Lionは合計で100ほどの新機能を搭載することが分かっているが、今回明らかになったのは、そのうち10個だけ。そのいずれもが前バージョンのOS X Lionと同じ方向性、つまり、今やアップルどころかIT業界全体をけん引し始めているiPhoneiPad、iPod touchといったiOS機器ならではの使い勝手のよさを、Macという歴史の蓄積のあるパソコンに取り入

    「OS X Mountain Lion」は絶好調なMacをさらに加速させる
    kamawada
    kamawada 2012/02/17
  • フランクリン・プランナー・ジャパンに聞く「人生が変わる手帳の使い方」

    1990年代に日に登場した手帳『フランクリン・プランナー』は、バインダー式のシステム手帳の中に「優先項目」「ミッションステートメント」などの独自の記入項目を持つスタイルは、それ以前の手帳にはなかったものとして注目を集めた。 今回は、このフランクリン・プランナーを販売するフランクリン・プランナー・ジャパンに取材。日上陸から現在の展開、そしてナカバヤシグループの一員になったことのシナジー効果や今後の展望を、同社の赤荻聡氏(プランナーデパートメントチャネル・デベロップメントチームマネージャー)に聞いた。 知る人ぞ知る手帳――研修プログラムの教材 フランクリン・プランナーは、今でこそ夢を実現するための手帳としてその名が浸透しており、文具店や書店などで普通に売られている。だが以前は今とは少し違ったものだったという。 「最初は、企業研修用プログラムの教材の1つだったのです」(赤荻氏)。フランクリン

    フランクリン・プランナー・ジャパンに聞く「人生が変わる手帳の使い方」
    kamawada
    kamawada 2012/02/15
  • GoogleがDropbox的クラウドストレージ「Drive」を近くリリースか

    Googleが、Dropboxと同様のクラウドストレージサービスを近くリリースするという。この件に詳しい関係者の話としてWall Street Journal(Web版)が2月8日付けで伝えた。 「Drive」と呼ぶこのサービスは、普及が進むスマートフォンやタブレットなど多様なデバイスからファイルにアクセスするためのものだという。写真や動画、ドキュメントファイルなどを保存でき、ファイルを簡単にアップロードするためのモバイルアプリも用意されるようだ。 新サービスは向こう数週間中にもリリースされるという。基は無料で、より大容量を求めるなら有料になるというクラウドストレージでおなじみのモデルを採用するようだ。 記事によると、Googleのラリー・ペイジCEOは5年前、クラウドストレージ「G Drive」をリリースしようとしたが、断念したという。またDropboxのドリュー・ヒューストンCEO

    GoogleがDropbox的クラウドストレージ「Drive」を近くリリースか
    kamawada
    kamawada 2012/02/09
  • Apple決算、売上高純利益ともに過去最高 iPhone販売台数は3704万台

    Appleが1月24日(現地時間)に発表した2012年第1四半期(10~12月期)決算は、iPhoneiPadMacがそれぞれ過去最高の販売台数で、四半期ベースで過去最高の売上高、純利益となった。 売上高は前年同期比73%増の463億3300万ドル、純利益は同118%増の130億6400万ドル(1株当たり13.87ドル)。売上高、純利益ともにアナリスト予測(売上高が390億ドル、利益が1株当たり10.14ドル)を大きく上回った。粗利率は44.7%と前年同期の38.5%を上回った。 iPhoneの販売台数は前年同期比128%増の3704万台で、売上高は244億1700万ドル。昨年10月4日に発売されたiPhone 4Sは、発売後3日で400万台売れている。 iPadの販売台数は111%増の1543万台で、売上高は91億5300万ドルだった。Macの販売台数は520万台で、前年同期比では

    Apple決算、売上高純利益ともに過去最高 iPhone販売台数は3704万台
  • Google、モバイル向けWebサイトをテンプレートで作成できる無料ツールを公開

    Googleは6月29日(現地時間)、モバイル対応のWebサイトをテンプレートを使って構築できる無料ツールをGoogleサイトで公開した。 Googleの各種サービスへのモバイル端末からのアクセスは急増しており、例えばGoogle Mapsへのアクセスの40%をモバイルが占めるという。同社によると、モバイル端末でうまく表示できないWebサイトの訪問者の61%はそのサイトを再訪せず、40%は競合に流れる。 新ツールは、「レストラン」「ショップ」「eコマース」など4つのカテゴリ向けのテンプレート(とどのカテゴリにも当てはまらない場合に選べる「カスタム」テンプレート)と8色の基色を用意しており、ユーザーはHTMLの知識がなくてもこれらの要素を選んでGoogle Sitesで編集するだけで、基的なモバイルページを構築できる。例えばレストランのテンプレードではクーポンやメニュー、経路説明のペー

    Google、モバイル向けWebサイトをテンプレートで作成できる無料ツールを公開
  • 安否情報「#anpi」をリスト化 「anpiレポート」

    東北・関東大地震を受け、Twitterではハッシュタグ「#anpi」で被災者の安否情報を求めるつぶやきが広がっている。#anpiの情報を整理し、リスト化して見せるサイト「anpiレポート」もオープンした。 anpiレポートは、#anpiのつぶやきから、安否が確認できた人/できていない人の名前や住所、性別といったデータを整理し、リスト化して公開している。Twitterのアカウントでログイン(OAuth認証)し、ユーザーがデータを入力する。安否が確認できていない人の情報を「Googleマップ」上に表示する「anpiマップ」も用意した。 エンジニアの和田裕介さんが開発。anpiレポートのデータ入力への協力を呼びかけている。 関連記事 避難所名簿の共有サービス、Googleが公開 Googleが避難所の名簿をネットで共有できる仕組みをスタート。名簿写真をメールで送るとPicasa ウェブアルバムに

    安否情報「#anpi」をリスト化 「anpiレポート」
  • 「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社

    2003年、24歳でソフトバンク・ジーディーネット(現在のアイティメディア)に入社し、初めてのイブの夜に書いた、1人きりのクリスマス記事。翌年の正月には、ロボットと恋に落ち、一瞬で破局しました。 バレンタインデーに使いもしない婚姻届をもらいに行ったことも、懐かしい思い出です。婚姻届って、もらうだけで役所の人に「おめでとうございます」って言われるんだね。提出できなくてごめんなさい。 あたたかいクリスマスを過ごすため、「2次元彼氏」を製作したり、自ら作詞作曲した「幸せなクリスマスのうた」でふしぎなおどりを披露したり、河原に立ちつくして婚活してみたり。ふと気付けば、32歳になっていました。 寿退社じゃないけれど、IT戦士こと岡田有花は、アイティメディアを去ります。 8年間、記事を読んでいただき、応援していただき、当にありがとうございました。みなさんの温かい声に支えられ、楽しく記事を書き続けるこ

    「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社
    kamawada
    kamawada 2011/02/10
    えええええーーー!!!!!
  • ねとらぼ

    ちゃぁぁぁぁぁぁぁぁん!!」 かわいいネコちゃん人形を1時間放置すると…… トヨタによる“車内放置実験”に恐怖の声

    ねとらぼ
    kamawada
    kamawada 2010/09/29