タグ

2016年12月19日のブックマーク (3件)

  • SMAP、宇多田、ピコ太郎、紅白、君の名は。…2016年の統括と2017年の展望を語りつくすイベント - メディアの輪郭

    担当書『ヒットの崩壊』(講談社現代新書)の第2弾イベントを開催します。第1弾はデジタル音楽ジャーナリストのジェイ・コウガミさんをゲストにおこないましたが、今回は音楽映画ジャーナリストの宇野維正さんをお招きしての開催です。 SMAP、宇多田、ピコ太郎、紅白、君の名は。…音楽、カルチャー、そしてメディアにとって話題が盛りだくさんだった2016年の統括と、2017年の展望を語りつくすイベントになります。 「"過渡期"を経た2017年の音楽とカルチャー、メディアの展望」 柴那典×宇野維正〜『ヒットの崩壊』刊行記念 http://peatix.com/event/223135/ 【日時・会場】 日時:2017年1月10日(火) 19:00開場/19:30開演/21:00終演予定 会場:講談社26Fレセプションルーム(東京都文京区音羽 2-12-21) http://www.kodansha.co.

    SMAP、宇多田、ピコ太郎、紅白、君の名は。…2016年の統括と2017年の展望を語りつくすイベント - メディアの輪郭
  • なぜ「ピコ太郎」は世界を席巻したか? 予測不可能なヒット新時代(西寺 郷太) @gendai_biz

    世界的現象は「まぐれ」ではない 今年の夏。8月21日、日曜日のこと。書(『ヒットの崩壊』)著者と僕は巨大フェス「サマーソニック」幕張会場の放送ブースにいた。32時間ぶっ通しで生中継された「ニコ生」番組で著者と僕は共演したのだ。 番組の総合司会はなんと、現在「ピコ太郎のプロデューサー」として「ペンパイナッポーアッポーペン」を世界的にヒットさせている古坂大魔王さんだった。 動画投稿サイト「YouTube」に、「PPAP」がアップされたのは「サマソニ」が終わって4日後の8月25日のこと。今にして思えば、ジャスティン・ビーバーがTwitterでツイートしたことから爆発的に広がった「ピコ太郎」フィーヴァーが、単なる「まぐれ」ではなかったこともわかる。 古坂さんは「フェス(リスナー参加型音楽の魅力)」「ネットの有効活用」「そして英詞曲で、洋楽と邦楽の垣根を超える」というすべてを理解し、クリアしていた

    なぜ「ピコ太郎」は世界を席巻したか? 予測不可能なヒット新時代(西寺 郷太) @gendai_biz
  • 「マスゴミ批判」がこの国にとって「百害あって一利なし」である理由(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    「マスゴミ批判」がこの国にとって「百害あって一利なし」である理由 プロパガンダ社会になっていいんですか? 時代の的を射た「ポスト真実」 「今年の言葉」とはかくあるべし。そう言いたくもなる。オックスフォード大学出版局は、11月中旬、2016年に注目を集めた言葉に「ポスト真実」(post-truth)を選んだと発表した。どこぞの「流行語」とは比べものにならぬ、衝撃的だが、時代の的を射た言葉である。 客観的なデータや事実よりも、感情や個人的な信条へのアピールが、世論形成に大きな影響を及ぼしてしまう。「ポスト真実」は、そんな状況を指し示す。ブレグジットやトランプ現象を通じて、英語圏で使用頻度が急増したという。 もちろんこうした問題は、大衆社会の負の面として昔から認識されてはいた。ただ、SNSの時代になってそれが可視化され、より目立つようになった。 インターネット上には、政治家(だけに限らないが)に

    「マスゴミ批判」がこの国にとって「百害あって一利なし」である理由(辻田 真佐憲) @gendai_biz