タグ

ブックマーク / www.jiji.com (147)

  • 新たな利払い期日到来 実施は困難か―中国恒大:時事ドットコム

    新たな利払い期日到来 実施は困難か―中国恒大 2022年01月22日15時02分 上海にある中国不動産開発大手の中国恒大集団のビル(中国・上海)(EPA=時事) 【北京時事】経営危機に陥っている中国不動産開発大手の中国恒大集団は22日、ドル建て社債の利息1億1750万ドル(約134億円)の支払期日を迎えた。支払いができなければ30日間の猶予期間に入るが、同社は既に別の社債の利払いが滞り、格付け大手から部分的なデフォルト(債務不履行)に認定されており、今回も最終的な期限までの支払いは困難な状況だ。 海外資産、切り離して売却か 中国恒大の債務返済で―報道 恒大は24日にも子会社が発行した社債の利息2億3500万ドルの支払期日が到来するほか、27日には未払いとなっている社債の利息2億5520万ドルの猶予期限が切れることから、事態は再び切迫している。 国際 コメントをする

    新たな利払い期日到来 実施は困難か―中国恒大:時事ドットコム
  • 中国・天津でオミクロン株市中感染 全市民検査開始、北京流入を阻止―新型コロナ:時事ドットコム

    中国・天津でオミクロン株市中感染 全市民検査開始、北京流入を阻止―新型コロナ 2022年01月09日16時05分 【図解】中国・天津 【北京時事】中国天津市で新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に市中感染したとみられるケースが8日確認され、市政府は9日、約1400万人の市民全員を対象にPCR検査を開始した。感染確認された2人に加え濃厚接触者18人も陽性反応を示しており、感染者は増える可能性がある。 北京五輪、コロナが試練 「内憂外患」封じ込め 感染が判明したのは、29歳の女性と10歳の女児。天津では先月、オミクロン株に感染した入国者を確認したが、今回の2人は最近天津を離れておらず、感染ルートは不明。陽性反応が出た18人のうち8人は女児が通う小学校のクラスメートだ。 天津は首都・北京市に隣接し、高速鉄道なら30分で通える通勤圏。北京は来月4日に冬季五輪の開幕を控えているだけに、天津市ト

    中国・天津でオミクロン株市中感染 全市民検査開始、北京流入を阻止―新型コロナ:時事ドットコム
  • バイデン氏、侵攻に「断固対応」 制裁で「関係決裂」とプーチン氏―ウクライナ情勢で応酬・米ロ電話会談:時事ドットコム

    バイデン氏、侵攻に「断固対応」 制裁で「関係決裂」とプーチン氏―ウクライナ情勢で応酬・米ロ電話会談 2021年12月31日11時19分 バイデン米大統領=2021年12月27日、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン、モスクワ時事】バイデン米大統領とロシアのプーチン大統領は30日、電話会談を行い、緊迫するウクライナ情勢を協議した。バイデン氏は、ロシアウクライナに侵攻した場合、同盟・友好国と共に「断固として対応する」と制裁発動を警告。プーチン氏は「前例のない制裁を科せば、関係は完全に決裂する」と応酬した。 【地球コラム】新ウクライナ危機、プーチンの真意は ホワイトハウスなどが会談内容を明らかにした。米ロ首脳の会談は、オンライン形式で行われた12月7日以来。1カ月で2度目となる異例の会談は約50分間にわたり行われた。 ウクライナ国境付近にロシア軍が集結する緊迫した情勢に関し、バイデン氏は会談

    バイデン氏、侵攻に「断固対応」 制裁で「関係決裂」とプーチン氏―ウクライナ情勢で応酬・米ロ電話会談:時事ドットコム
  • 中国、法律の国外適用推進 習主席「断固主権守る」:時事ドットコム

    中国、法律の国外適用推進 習主席「断固主権守る」 2021年12月07日20時38分 中国の習近平国家主席=10月9日、中国・北京(AFP時事) 【北京時事】中国共産党の習近平総書記(国家主席)は6日、党政治局の集団学習会を開き、国内法を外国に適用する制度の構築を推進するよう指示した。国営新華社通信が7日報じた。詳細は不明だが、昨年施行した香港国家安全維持法は海外在住者も適用対象としており、同様の法整備が進む可能性がある。 【中国ウォッチ】党紙が謎のトウ小平氏礼賛論文 習主席主導の新歴史決議に異論? 習氏は「2国間や多国間の司法協力を進め、外国関連の法執行効力を高め、国家主権、安全、発展の利益を断固として守る必要がある」と説明した。 また、各党組織や幹部に司法の独立を支持するよう求め、「干渉や介入のための職権利用は許さない」とも強調した。中国では裁判所を含めすべての司法機関が党の指導下に置

    中国、法律の国外適用推進 習主席「断固主権守る」:時事ドットコム
  • ロシアがウクライナ侵攻計画 来年早々にも17万人規模―米報道:時事ドットコム

    ロシアウクライナ侵攻計画 来年早々にも17万人規模―米報道 2021年12月04日15時39分 ロシアのプーチン大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は3日、米情報機関が作成した報告書の内容などとして、ロシアが来年早々にも大規模なウクライナ侵攻を計画していると報じた。最大17万5000人を動員した多正面作戦になる見通しだと指摘。バイデン米大統領は近くプーチン・ロシア大統領と会談し、ウクライナ情勢の危機回避を図るとみられる。 ウクライナ緊張緩和を模索 米ロ外相が会談―近く首脳協議へ 米情報機関によると、ロシア軍はウクライナ国境地帯の4カ所に集結しており、新たに戦車などが配備された。米当局者は「ロシアは早ければ2022年初めのウクライナへの軍事攻撃を計画している」と警告。「計画には推計17万5000人の兵士から成る大隊100隊による広域行動が含まれる」と予想

    ロシアがウクライナ侵攻計画 来年早々にも17万人規模―米報道:時事ドットコム
  • 「ウクライナ侵略なら代償」 ロシアに制裁警告―NATO:時事ドットコム

    ウクライナ侵略なら代償」 ロシアに制裁警告―NATO 2021年12月01日06時41分 30日、リガで記者会見に臨む北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長(AFP時事) 【ブリュッセル時事】北大西洋条約機構(NATO)は30日、ラトビアの首都リガで開いた外相理事会で、ウクライナ国境付近にロシアが軍部隊を集結させている問題を協議した。ストルテンベルグ事務総長はその後の記者会見で、「ウクライナを侵略すれば代償は大きい。ロシアにとって政治的、経済的に深刻な結果を招く」と警告した。 「ロシア軍侵攻」可能性で緊迫 ウクライナ情勢めぐり ストルテンベルグ氏によると、理事会では加盟国の対ロシア経済制裁や外交的対応をめぐり議論。パートナー国のウクライナへの政治的、実践的支援を維持していく方針も明確にした。ストルテンベルグ氏は「われわれはロシアのさらなる攻撃的行動を阻止するため結束してい

    「ウクライナ侵略なら代償」 ロシアに制裁警告―NATO:時事ドットコム
  • 渋谷駅でホーム拡幅工事 山手線一部、2日間運休―JR東:時事ドットコム

    渋谷駅でホーム拡幅工事 山手線一部、2日間運休―JR東 2021年10月23日16時29分 渋谷駅のホーム拡張工事にともない、線路切り替えのため移動工事が行われている山手線内回りの線路(写真左)。写真右は移動を終えた線路と運行されている外回りの電車=23日午前、東京都渋谷区 JR東日は23日、山手線渋谷駅のホーム拡幅のための線路切り替え工事を始めた。工事に伴い、山手線内回りの池袋―大崎駅間で23~24日は終日運休。内回りの他区間と外回りも運行数を減らす。同社によると、工事に伴う山手線の運転見合わせ時間としては過去最長となり、計約54万人に影響する見込み。 東急百貨店店、営業終了へ 23年春以降に再開発 工事は2015年から継続している渋谷駅改良工事の一環で、内回りの線路のうち、約480メートルの区間を東側に最大約4.2メートルずらし、ホームを拡幅する。将来的には外回りの線路も西側へ移

    渋谷駅でホーム拡幅工事 山手線一部、2日間運休―JR東:時事ドットコム
  • 中国不動産会社、社債償還できず 恒大は取引停止続く:時事ドットコム

    中国不動産会社、社債償還できず 恒大は取引停止続く 2021年10月05日17時56分 香港証券取引所の建物の前を歩く人々=4日、香港(EPA時事) 【北京時事】中国不動産開発会社の花様年控股集団は4日、社債の償還ができなかったと発表した。同業の新力控股集団も債務の返済が滞るなど、経営危機に陥っている大手の中国恒大集団と合わせ、不動産業界の苦境が鮮明になっている。 【解説】破綻危機 中国不動産大手・恒大集団とは? 香港証券取引所は4日、恒大の要請に応じて、同取引所に上場する恒大株の取引を停止。5日も停止が続いた。同社は資金繰りが逼迫(ひっぱく)する中、資金調達に向けて保有資産の切り売りを急いでおり、傘下の不動産管理会社・恒大物業集団の株式を売却するとも伝えられている。 恒大は先月23日と29日に期日を迎えたドル建て社債の利息計1億3100万ドル(約145億円)が支払えなかったとみられる。

    中国不動産会社、社債償還できず 恒大は取引停止続く:時事ドットコム
  • 別の不動産大手も資金難に 中国恒大危機が波及、一部に報道規制:時事ドットコム

    別の不動産大手も資金難に 中国恒大危機が波及、一部に報道規制 2021年09月27日21時19分 中国恒大集団のビル=22日、上海(AFP時事) 【上海時事】中国不動産大手・中国恒大集団の経営危機が、別の同業大手にも資金難という形で飛び火したもようだ。業界内で連鎖的に資金繰りが悪化する可能性もあり、予断を許さない状況となっている。中国当局も神経をとがらせており、一部に報道規制とみられる動きまで出ている。 新たな利払い期日迫る 資金調達は難航―中国恒大 中国のニュースサイト証券時報網が27日までに報道したところによると、資金繰りに支障を来し始めているのは同業大手の融創中国(北京市)。報道によれば、浙江省紹興市での大型開発物件の販売が急激に落ち込み、市当局に不動産市場に対する締め付けの緩和を要請したもようだ。融創は紹興市政府に宛てた書簡で、当局の厳し過ぎる規制で住宅販売が大幅に減少したなどと現

    別の不動産大手も資金難に 中国恒大危機が波及、一部に報道規制:時事ドットコム
  • 中国、広がる「文革再来」懸念 習氏3期目と関連か―官製メディア掲載文が発端:時事ドットコム

    中国、広がる「文革再来」懸念 習氏3期目と関連か―官製メディア掲載文が発端 2021年09月06日07時08分 中国共産党100周年記念式典でスクリーンに映し出された習近平国家主席(党総書記)=7月1日、北京(AFP時事) 【北京時事】中国の官製メディアが先月下旬、「深い変革が進んでいる」と訴える文章をインターネット上に一斉に掲載し、建国の父、毛沢東が発動した文化大革命(文革)のような激しい政治運動が始まるのではないかという観測が出ている。習近平国家主席が慣例を破り来年の共産党大会で3期目入りすることが確実視される中、習氏を毛と並ぶ指導者に位置付けようとする動きと関連している可能性がある。 習氏は「別格の指導者」 中国共産党、個人崇拝を否定 文章を書いたのはネット上で論説を発表している李光満氏。共産党機関紙・人民日報や国営新華社通信、中央テレビを含む多くの主要メディアが8月29日、「誰もが

    中国、広がる「文革再来」懸念 習氏3期目と関連か―官製メディア掲載文が発端:時事ドットコム
  • 自民総裁選、動き本格化へ 安倍氏、高市氏を支援―岸田氏「党員に発信」:時事ドットコム

    自民総裁選、動き格化へ 安倍氏、高市氏を支援―岸田氏「党員に発信」 2021年09月04日11時58分 記者団の取材に応じる安倍晋三前首相=3日午後、山口県宇部市 菅義偉首相(自民党総裁)の退陣表明から一夜明け、後継を選ぶ総裁選(17日告示、29日投開票)に向けた動きが広がってきた。出馬を表明している岸田文雄前政調会長(64)は4日午前、読売テレビの番組に出演し、課題の党員票獲得に注力する方針を表明。立候補を目指す無派閥の高市早苗前総務相(60)をめぐり、安倍晋三前首相が参戦を後押しする意向であることが分かった。 安倍氏「森友」再燃を警戒 高市氏支援、岸田氏けん制か―自民総裁選 岸田氏は「国民、党員に発信を続ける。これが議員(の投票行動)に影響を与える」と強調。新型コロナウイルス対策として「思い切った財政出動」を主張した。 総裁選後の段取りに関しては「国民に判断材料を示して衆院を解散する

    自民総裁選、動き本格化へ 安倍氏、高市氏を支援―岸田氏「党員に発信」:時事ドットコム
  • スポーツエリート教育に懐疑論 東京五輪で韓国人が感じたこと【崔さんの眼】:時事ドットコム

    スポーツエリート教育に懐疑論 東京五輪で韓国人が感じたこと【崔さんの眼】 2021年08月29日09時00分 東京五輪テコンドー女子49キロ級で韓国のメダル候補を破り、同国でも一躍有名になった山田美諭選手(2020年2月撮影)【時事通信社】 世界中が新型コロナウイルス禍の混乱から抜け出せずにいる中、紆余(うよ)曲折のあった東京オリンピックがついに開催された。競技の結果に一喜一憂し、さまざまな感情が交錯する場面が放映され、人々の関心を引いた。残念ながら韓国選手団の成績は、事前の予想を下回る結果に。長年にわたり世界をリードし、トップを守ってきたアーチェリーでは素晴らしい成果を残したものの、メダル間違いなしと考えられていた柔道、テコンドー、射撃などの結果は、期待からはかけ離れたものだった。サッカーや野球でも苦戦が続き、テレビの前で競技を見守った韓国国民を失望させてしまった。(文 ジャーナリスト・

    スポーツエリート教育に懐疑論 東京五輪で韓国人が感じたこと【崔さんの眼】:時事ドットコム
  • 岸田氏「二階外し」前面に 党内不満の吸収狙う―自民総裁選:時事ドットコム

    岸田氏「二階外し」前面に 党内不満の吸収狙う―自民総裁選 2021年08月29日07時10分 自民党広島県連の会合に臨む岸田文雄前政調会長=28日、広島市中区 9月29日投開票の自民党総裁選への出馬を表明した岸田文雄前政調会長(64)は、菅義偉首相(72)との政策や政治スタイルの違いに加え、首相を支える二階俊博幹事長の続投を認めない姿勢を前面に出す構えだ。在職5年を超えた二階氏に対しては党内に不満が渦巻いており、劣勢と目される議員票で切り崩しを期待できるからだ。 岸田氏、自民各派に支持訴え 菅首相批判「受け皿」に活路 岸田氏は28日、地元・広島市で党広島県連の会合に出席し、出馬の決断を報告。関係者によると、出席者から二階氏批判の声が上がった際、「二階幹事長のありように国民が関心を寄せている。風通しの良い政党にする」と述べ、党役員任期を最長3年とする公約について説明した。 岸田氏は二階氏と2

    岸田氏「二階外し」前面に 党内不満の吸収狙う―自民総裁選:時事ドットコム
  • 二階派「首相支持」に異論噴出 自民総裁選、動き活発化:時事ドットコム

    二階派「首相支持」に異論噴出 自民総裁選、動き活発化 2021年08月27日07時08分 首相官邸に入る菅義偉首相=26日午前、東京・永田町 自民党総裁選は「9月17日告示、同29日投開票」の日程が決まり、目前に迫った衆院選の「顔」選びが事実上スタートした。再選を目指す菅義偉首相が頼る二階俊博幹事長は、いち早く再選支持を打ち出したが、足元の二階派内では異論が噴出。岸田文雄前政調会長が2度目の挑戦を表明し、各派閥も相次ぎ会合を開くなど、党内の動きが一気に活発化した。 菅政権は詰んだ? 世論調査から読み解く現状 ◇怒号 26日、二階派の在京議員懇談会。欠席した二階氏に代わり、同派幹部が再選支持の方針を説明すると、10人近い所属議員から「意思決定はみんなの意見を聞くべきだ」「メンバーが生き残れる道を考えてほしい」と再考を求める声が続出。首相を公然と批判する怒号も飛び交ったという。 二階氏は24日

    二階派「首相支持」に異論噴出 自民総裁選、動き活発化:時事ドットコム
  • コロナ治療薬1000万人分 国内外で供給へ―塩野義:時事ドットコム

    コロナ治療薬1000万人分 国内外で供給へ―塩野義 2021年08月25日18時09分 塩野義製薬のロゴマーク 塩野義製薬は25日、開発中の新型コロナウイルス治療薬について、来年3月までに国内外で合計1000万人分の供給体制を整える方針を明らかにした。国内では年内に100万~200万人分の供給体制を整備。加えて海外メーカーへの生産委託などを検討しており、海外向けの供給にも力を入れる。 コロナ治療薬、年内申請へ 最大で年間200万人分供給―塩野義製薬 開発しているのは、ウイルスの増殖を抑制する軽症者向けの飲み薬。感染初期に服用することで重症化を防ぎ、発熱などの症状を改善する効果が期待されている。 国内では、治験が難しい医薬品を発売後に評価する条件で承認する制度「条件付き早期承認」の年内申請を目指している。さらに、米国で来年3月をめどに緊急使用許可を取得する考えだ。 経済 コメントをする

    コロナ治療薬1000万人分 国内外で供給へ―塩野義:時事ドットコム
  • 無人機が次期戦闘機を支援 AIで自律飛行、検討加速へ―防衛省:時事ドットコム

    無人機が次期戦闘機を支援 AIで自律飛行、検討加速へ―防衛省 2021年08月11日17時20分 【図解】無人機の運用イメージ 防衛省は11日、航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機を支援する無人機を開発する方針を固めた。2022年度予算概算要求に関連経費を盛り込み、人工知能(AI)による無人機の自律飛行技術の実現に向けた検討を加速させる。次期戦闘機と同様に35年ごろの運用開始を目指す。 F15、対艦ミサイル搭載見送り 離島防衛用、国産型で代替―防衛省 支援のための運用方法としては、次期戦闘機と離れた空域を飛行しながら、(1)敵戦闘機・ミサイルの早期探知(2)ミサイル発射(3)電子攻撃―を行うことや、敵ミサイルの「おとり」となることなどが想定される。無人機は撃墜されても人的損害がないため危険な空域を飛行しやすい利点がある。 政治 コメントをする

    無人機が次期戦闘機を支援 AIで自律飛行、検討加速へ―防衛省:時事ドットコム
  • 【中国ウォッチ】習主席批判、異例の公表 党内の個人独裁反対論に警告:時事ドットコム

    中国ウォッチ】習主席批判、異例の公表 党内の個人独裁反対論に警告 2021年08月05日20時00分 中国共産党創立100年の記念式典に出席した習近平国家主席(中央)=7月1日【EPA時事】 中国でこのほど、習近平国家主席(共産党総書記)への権力集中を批判し、党内民主主義の重視を求める意見を習氏が「奇怪な議論」と非難した内部演説が初めて公表された。党内のこの種の意見対立が明らかにされるのは異例。最高指導者の厳しい発言を広めることで、習氏の個人独裁志向に反対する動きに警告する狙いがあるとみられる。(時事通信解説委員・西村哲也) 【中国ウォッチ】故華国鋒主席を利用、習氏への忠誠要求 生誕100年座談会の党指導者演説 ◇党内民主重視は「奇怪な議論」 党内統治強化に関する習氏の新しい論述集が党中央の党建設工作指導小組によってまとめられ、6月下旬に出版された。香港メディアなどによると、それに収録さ

    【中国ウォッチ】習主席批判、異例の公表 党内の個人独裁反対論に警告:時事ドットコム
  • 「ネコのおやつ」で腎臓病予防も 「機能しない」AIMを活性化する成分発見 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー:時事ドットコム

    「ネコのおやつ」で腎臓病予防も 「機能しない」AIMを活性化する成分発見 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー 2021年07月25日08時00分 事をする11歳のネコ。この年齢になると慢性腎臓病に注意する必要がある 「ネコの宿命」とされる腎臓病にタンパク質「AIM」を利用する治療法を開発した東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センターの宮崎徹教授は、人間のように機能しないとされてきたネコのAIMを活性化する成分を発見、それを含むネコの「おやつ」やキャットフードの商品化を目指している。先天的に慢性腎臓病を発症しやすいネコが、生まれた直後からAIM活性化成分を摂取すれば、薬剤に頼らなくても生涯を健康に過ごせる可能性が高まる。(時事ドットコム編集部) 「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー ―人間のように機能しないネコのAIMを「活

    「ネコのおやつ」で腎臓病予防も 「機能しない」AIMを活性化する成分発見 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー:時事ドットコム
  • 菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査:時事ドットコム

    菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査 2021年07月16日19時04分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が9~12日に実施した7月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比3.8ポイント減の29.3%で、不支持率は5.6ポイント増の49.8%となった。政権発足後、支持率が3割を切り「危険水域」とされる20%台に落ち込むのは初めて。逆に不支持率は最高となった。 菅内閣支持、「危険水域」突入 大半の政権、回復せず退陣 支持率3割割れは「加計学園」問題で安倍政権が揺れていた2017年7月以来4年ぶり。 政府は今月8日、東京都に4回目の緊急事態宣言発令を決定し、酒類提供店に対する「圧力」問題も起きた。日常生活に制約が続く不満や五輪開催への懸念が支持率に影響したとみられる。菅内閣の従来の最低値は3度目の緊急事態宣言の期間延長、対象拡大が決まった5月の32.2%。 新型コロナウイ

    菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査:時事ドットコム
  • 入院できず車中死続出 インドネシアで医療崩壊―コロナ感染爆発、政権批判拡大:時事ドットコム

    入院できず車中死続出 インドネシアで医療崩壊―コロナ感染爆発、政権批判拡大 2021年07月16日07時17分 インドネシアの病院駐車場に設置されたテントで治療を受ける新型コロナウイルスの患者=6月24日、西ジャワ州ブカシ 【ジャカルタ時事】インドネシアで新型コロナウイルス感染が爆発的に拡大し、「医療崩壊」が起きている。どこにも入院できず車内で息を引き取ったり、一家全員が感染死したりするケースが続出。ジョコ大統領に謝罪や辞任を求める声が広がる中、政権幹部は批判を「ごみ」扱いし、強硬な姿勢を取っている。 「特別便」の問い合わせ殺到 在留邦人に混乱広がる―インドネシア ◇世界最多 ジャワ島中部のジョクジャカルタ特別州にある病院の駐車場で8日、48歳の女性が死亡した。容体が悪化したため車で4カ所の病院に行ったが、どこも満床。夜明けを待つ間に家族にみとられた。首都圏のブカシ市では6日、自宅で隔離中

    入院できず車中死続出 インドネシアで医療崩壊―コロナ感染爆発、政権批判拡大:時事ドットコム
    kaorun
    kaorun 2021/07/16
    ベトナム、タイ、カンボジアも歯止めがかからず患者急増中。アジア系の水際対策とファクターXがデルタ株で無効化された状況。