タグ

metaに関するkaorunのブックマーク (33)

  • Threads、往年のTweetDeck的なフィード(タイムライン)のテストを開始

    米Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは5月16日(現地時間)、X競合のSNS「Threads」のWebアプリで、固定カラムのテストを行っているとThreadsにポストした。 ザッカーバーグ氏がポストした画像を見ると、Twitter(現X)のWebアプリ「TweetDeck」に似たユーザーインタフェース(UI)のようだ。 このUIでは、ユーザーが特定のトピックやテーマに基づいたカラムを固定し、複数のカラムを同時に表示できるようだ。画像では、「For You(おすすめ)」の他、ザッカーバーグ氏が興味を持っているらしい「pickleball」「workout」などのテーマのカラムが並んでいる。 InstagramとThreadsを統括するアダム・モッセリ氏がポストした画像では、自分のプロフィールや検索をカラムとして固定しているようだ。

    Threads、往年のTweetDeck的なフィード(タイムライン)のテストを開始
    kaorun
    kaorun 2024/05/17
    ライバル登場で、クソ重いわ使いづらいわbugも修正されないわでメンテナ不在の放置状態になってるX Proにテコ入れされるのか?
  • MetaのザッカーバーグCEO、最近ゴールドチェーンを着けている理由を説明

    26日のリールは、Instagramのファッションパートナーシップのディレクターも務めるファッション関連編集者のエヴァ・チェン氏との「Ray-Ban Meta スマート グラス コレクション」を介しての会話の様子だ。 この中でチェン氏に「私がこの質問をすると予想しているだろうけど、あなたのチェーンについて説明して」と問われたザッカーバーグ氏は、「実はチェーンのデザインに取り組んでいるんです」と答えた。 どうやら、スマートグラスを首からさげるためのメガネチェーンを開発しているようだ。「メガネにチェーンがあると素晴らしいと思うんだ。メガネチェーンはおばあちゃんのためのものだけじゃない」とザッカーバーグ氏が言うと、チェン氏は「メガネチェーンを復活させよう」と答えた。 ザッカーバーグ氏は、チェーンの色や素材、重さなどを自ら試しているという。確かに、今回装着しているチェーンは18日のものとは違うもの

    MetaのザッカーバーグCEO、最近ゴールドチェーンを着けている理由を説明
  • MetaがVR/MRヘッドセットのOS名を「Meta Horizo​​n OS」に改称 サードパーティ企業にOSをオープン化

    Home » MetaがVR/MRヘッドセットのOS名を「Meta Horizo​​n OS」に改称 サードパーティ企業にOSをオープン化 MetaがVR/MRヘッドセットのOS名を「Meta Horizo​​n OS」に改称 サードパーティ企業にOSをオープン化 4月23日(火)Meta社は、VR/MRヘッドセットMeta QuestシリーズのOS「Quest ソフトウェア プラットフォーム」を「Meta Horizo​​n OS」と改称し、サードパーティ企業にもオープンにすると発表しました。すでに、LenovoMicrosoft、ASUSなどが最初のパートナー企業となることが告知され、今後さらに多くの企業が参加すると説明しています。 また、VR/MRコンテンツを入手できるストア「Meta Quest Store」も「Meta Horizo​​n Store」に名称変更されます。 今回

    MetaがVR/MRヘッドセットのOS名を「Meta Horizo​​n OS」に改称 サードパーティ企業にOSをオープン化
  • 著名人になりすました詐欺広告に対する取り組みについて | Metaについて

    オンライン詐欺は、インターネットを通じて世界中の人々を標的とする社会全体の脅威です。 詐欺は、多くの場合に国境を越えて行われ、自動化やその他のあらゆる手法を使って、意図的に私たちの検出を回避しようとする、悪意のある人々による仕業です。金銭を目的とし、詐欺をはたらく者が、様々なサービスやウェブサイト上で、広告と投稿の双方を活用したり、プラットフォーム間を移動したりと、人を欺くために常に新たな方法を編み出し続けている、敵対的な状況です。 Metaは、プラットフォーム上における安全を守るため、長年にわたり大規模な投資を行っており、2016年以降、チームと技術に200億ドル以上を投資してきました。これには詐欺対策も含まれ、プラットフォーム上の利用者を詐欺から守るための多面的な対策を講じています。 これには、弊社プラットフォームのすべてにおいて、この種の行為を禁じるポリシーやシステム、利用者が自身を

    著名人になりすました詐欺広告に対する取り組みについて | Metaについて
  • 「マスクを出し抜くんだ!」 ザッカーバーグの「スレッズ」開発秘話 | メタはこうやってツイッターのクローンを作った

    興奮していたザッカーバーグ アダム・モセリがイーロン・マスクと全面対決しなければならないと知ったのは、2022年11月、家族旅行でイタリアを訪れていたときのことだ。 ちょうど気まぐれ者のマスクがツイッター買収を仕掛けたばかりの頃だった。続く大混乱のなか、モセリが勤めるメタの上層部はチャンスを嗅ぎつけたのだ。 マーク・ザッカーバーグCEOをはじめとするメタの幹部は、ツイッターのクリエイターを自社に引き抜きたいと思っていた。メタ傘下のインスタグラムの運営を担当するモセリは、ザッカーバーグと打ち合わせをするために休暇を一時中断した。 イタリアは夜だったため、モセリは寝ているを起こさぬように小声で話した。会議の参加メンバーは、インスタグラムを含む既存のアプリにツイッター的な機能を追加したらどうかと話し合った。 だが、ザッカーバーグには別の考えがあった。「もっと大きく打って出たらどうだろう?」 真

    「マスクを出し抜くんだ!」 ザッカーバーグの「スレッズ」開発秘話 | メタはこうやってツイッターのクローンを作った
    kaorun
    kaorun 2023/08/22
    勝手に出る自撮り投稿を片っ端から非表示にするなど割と頑張ってチューニングしたので、情報収集ツールとしてそれなりに便利な状態には出来た。フォロー限定タブは付いたし、あとはタグと検索待ち。
  • 巨大ITは「ニュースの対価」払うべきか カナダで法成立、攻防激化:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    巨大ITは「ニュースの対価」払うべきか カナダで法成立、攻防激化:朝日新聞デジタル
  • Amazon、Meta、Microsoft、TomTomのオープン地図団体、初のマップデータセットをリリース

    Amazon、Meta、Microsoft、TomTomのオープン地図団体、初のマップデータセットをリリース 米Amazon、米Meta、米Microsoft、蘭TomTomが2022年に立ち上げたOverture Maps Foudationは7月26日(米国時間)、初のオープンマップデータセット「Overture 2023-07-26-alpha.0」をリリースしたと発表した。 Overture Maps Foundationは、オープンな地図データ実現を目指してLinux Foundation傘下団体として設立された。 このデータセットは、名所、建築物、交通ネットワーク、行政境界という4つの独自データレイヤーで構成される。名所レイヤーには、5900万件を超える名所データが含まれ、ナビゲーションやローカル検索など位置ベースアプリの基要素になる。データセットは専用ページからダウンロード

    Amazon、Meta、Microsoft、TomTomのオープン地図団体、初のマップデータセットをリリース
  • Threads、Web版も「もうすぐ来るよ」とザッカーバーグ氏 フォローフィードは実装

    Threadsは、Webから閲覧することは可能だが、ログインや投稿、いいねなどを行うことはできない。Web版は、これらが可能になるとみられる。 関連記事 Threads(スレッズ)に待望の“フォロー相手のみのタイムライン”などの新機能 Metaは新SNS「Threads」に、フォロー相手の投稿のみを表示するフィード(タイムライン)を追加した。「おすすめ」と「フォロー中」をスワイプで切り替えられる。最もリクエストの多い機能の1つだったとしている。 Threadsブーム、もう収束か? Twitterに回帰する人も 米Metaの新SNS「Threads」は5日で1億ユーザーを超える驚異的な伸びを記録したが、ユーザーが急増したのは最初の数日だけだ。開始数日でユーザー数の伸びが止まり、ほぼ横ばいで推移している。Threadsブームはもう終わってしまったのだろうか? いらすとや、「クビになった青い鳥の

    Threads、Web版も「もうすぐ来るよ」とザッカーバーグ氏 フォローフィードは実装
  • Threads(スレッズ)に待望の“フォロー相手のみのタイムライン”などの新機能

    Metaの説明によると、「おすすめ」フィードにはフォローしているプロフィールと推奨アカウントからの投稿が混在し、「フォロー中」ではフォローしているアカウントの投稿が最新のものから順に表示されるという。 この他に、以下の新機能が追加される。 翻訳の投稿 アクティビティでの通知フィルタリング フォローボタンでのフォロワーのフォローバック アカウントが非公開の場合、新しいフォロワーを簡単に承認する方法 さらに、近いうちに自分で「いいね!」した投稿を表示する機能も追加する計画という。 これらの新機能追加は、イーロン・マスク氏が「Twitter」のブランドを「X」に変更すると発表した翌日に行われた。ユーザー数増加が一旦落ち着いたThreadsだが、これでまた盛り返すかもしれない。 関連記事 TwitterはXに──ヤッカリーノCEOもツイート イーロン・マスク氏が土曜の夜にツイートしたTwitter

    Threads(スレッズ)に待望の“フォロー相手のみのタイムライン”などの新機能
  • Twitterあらため「X」の商標権はなんとMicrosoftとMetaも所有していたことが判明

    2023年7月24日、Twitterのサービス名がイーロン・マスク氏が所有するTwitterの親会社と同じ「X」という名前に変更されました。しかし、実は「X」についてMicrosoftやMetaがすでに商標権を所有しており、将来的に法廷での争いに発展する可能性があると、ニュースサイトのThe Meesengerが指摘しています。 Twitter’s Rebrand To X Could Be a Trademark Nightmare Thanks To Microsoft - The Messenger https://themessenger.com/tech/twitters-rebrand-to-x-could-be-a-trademark-nightmare-thanks-to-microsoft Twitterの新しい社名およびブランド名である「X」は単なるアルファベット大文字

    Twitterあらため「X」の商標権はなんとMicrosoftとMetaも所有していたことが判明
  • Threadsアカウント削除にはInstagramごと削除する必要が 「Threadsだけ削除する方法、検討中」とMeta

    米Metaが7月6日朝(日時間)にリリースし、わずか1日で世界1000万ユーザーを超えるなど利用が急拡大している新SNS「Threads」のアカウント削除について話題になっている。 Instagramアカウントと1対1でひも付くという仕様上、Threadsのアカウントを完全に削除するには、Instagramのアカウントを削除する必要があるのだ。 ただ、米MetaのThreads開発担当者は「Threadsのアカウントだけを個別に削除する方法を検討する」と述べており、今後はInstagramアカウントを保ったままThreadsを削除することができるようになるかもしれない。 ヘルプセンターの記述によると、Threadsの投稿を個別に削除することは可能。「利用解除」機能から、アカウントを休止状態にしてプロフィールや投稿を非表示にすることもできるが、アカウントを完全削除するには、Instagra

    Threadsアカウント削除にはInstagramごと削除する必要が 「Threadsだけ削除する方法、検討中」とMeta
    kaorun
    kaorun 2023/07/07
    前倒しでリリースしたんだから、そういう問題は他にも沢山あるやろ。それでも今リリースする決断をしたからあれだけの登録者を獲得出来た訳で。
  • Twitter、ThreadsをめぐってMetaを提訴すると脅迫──Semafor報道

    米MetaがTwitterと競合する新サービスThreadsをリリースしてから24時間もたたぬうちに、Twitterを運営する米XがMetaを提訴すると警告したと、米メディアプラットフォームのSemaforが7月7日、XがMetaのマーク・ザッカーバーグCEOに送ったとする書簡のPDFを添えて報じた。 書簡の日付は7月5日で、差出人はXの法務責任者でマスク氏の代理人も務めるアレックス・スピロ氏になっている。 「最近リリースされたThreadsアプリに関する最近の報告に基づいて、Twitterは、MetaがTwitterの企業秘密およびその他の知的財産の組織的、意図的、不法な流用に関与していることに深刻な懸念を抱いている」としている。 スピロ氏は、「過去1年間、Metaは数十人の元Twitter従業員を雇用してきた」としているが、Metaの幹部、アンディ・ストーン氏はThreadsへのポスト

    Twitter、ThreadsをめぐってMetaを提訴すると脅迫──Semafor報道
    kaorun
    kaorun 2023/07/07
    キーパーソンのヘッドハンティングや引き抜きとかならともかく、あんだけクビ切っといてそれ言う? 対抗措置としての反応なのだろうけど、社会的なイメージがマイナス過ぎてユーザー流出を加速させるのではないか?
  • Meta Quest 3がこの秋登場、Meta Quest 2は値下げしパフォーマンスが向上 | Meta Questブログ

    6月1日(米国時間)に、マーク・ザッカーバーグはこの秋にローンチ予定の次世代のVR・MRヘッドセット「Meta Quest 3」を発表しました。Meta Quest 3はより高い解像度、より強力なパフォーマンスに加え、革新的な技術「Meta Reality」、そしてより薄く、より快適な新しいデザインを採用します。Meta Quest 3は、日を含む現在Meta Questをサポートしているすべての国と地域でこの秋展開される予定です。価格は128GBモデルで74,800円(税込)となり、さらにデータ容量が必要な利用者のために、より大きなストレージモデルも提供する予定です。さらなる詳細は、今年9月27日(米国時間)に開催する「Meta Connect」にて発表する予定です。

  • Meta Quest 3正式発表、VRと高精度MR対応・描画性能2倍・薄型化で7万4800円。Quest 2は値下げ | テクノエッジ TechnoEdge

    MetaがVRヘッドセットの最新モデル Meta Quest 3 を正式に発表しました。 Meta Quest 3は従来モデルMeta Quest 2比で高精細なディスプレイや2倍以上のグラフィック性能を備えつつ40%薄型化。ヘッドセット前面にステレオRGBカメラと深度センサを採用したことで、現実とVRを高精度に重ね合わせるMixed Reality (複合現実)技術「Meta Reality」に対応します。 価格は128GB版 7万4800円から。発売日と詳細は9月27日のMeta Connectイベントであらためて発表予定です。 Quest 2値下げ。2とProはアップデートで性能向上Quest 3の発売を前に、現行モデルの Quest 2の値下げとアップデートによる性能向上も実施します。価格は128GB版が5万9400円から新価格4万7300円に、256GB版は6万4405円が新価格

    Meta Quest 3正式発表、VRと高精度MR対応・描画性能2倍・薄型化で7万4800円。Quest 2は値下げ | テクノエッジ TechnoEdge
    kaorun
    kaorun 2023/06/02
    先手を打たれてしまって、これから5倍近い価格と噂のハイエンド機を出してくるAppleはどう動くのか。むしろ、Metaが後出ししたほうが好印象だった気もするが...。
  • 米IT大手メタ ツイッターとよく似たSNSの開発進める | NHK

    アメリカIT大手、旧フェイスブックのメタが、文章を投稿して共有するツイッターとよく似た新たなSNSを開発していることが明らかになりました。 ツイッターは、起業家のイーロン・マスク氏による買収後混乱が続いていて、代わりとなるSNSを作ろうという動きが加速しています。 これは、アメリカメディア各社が10日、一斉に報じました。 それによりますと、メタが開発しているのは、内容の検閲などを避けるため投稿を企業側ではなく、ユーザーみずからが管理できる仕組みが特徴の分散型と呼ばれる新しいSNSだということです。 メタが運営している写真や動画の共有アプリ、インスタグラムの認証情報を利用できるようになると伝えられています。 文章を投稿し、共有するという点でツイッターとよく似ていて、イーロン・マスク氏による買収後差別的な投稿が増加したことなどから利用者離れが続くツイッターの代わりとなるか、注目されています。

    米IT大手メタ ツイッターとよく似たSNSの開発進める | NHK
  • Facebookから退くシェリル・サンドバーグと、背後にあったザッカーバーグとの“取り決め”の終焉

  • 元Oculus最高技術責任者のジョン・カーマック氏が「戦いにもう疲れた」と言葉を残してMetaを辞任

    by Official GDC 「DOOM」「Quake」などのFPSゲームの開発で知られるid Softwareの共同設立者で、Oculus(現MetaのVR部門)の最高技術責任者としても知られるジョン・カーマック氏がMetaを退職することを社内フォーラムへのメッセージとFacebookへの投稿で明らかにしました。 John Carmack - I resigned from my position as an executive... | Facebook https://www.facebook.com/100006735798590/posts/i-resigned-from-my-position-as-an-executive-consultant-for-vr-with-meta-my-inter/3467566940144465/ Virtual Reality Pione

    元Oculus最高技術責任者のジョン・カーマック氏が「戦いにもう疲れた」と言葉を残してMetaを辞任
  • 米メタ、解雇の約半分は技術担当 組織再編進行中=幹部

    11月11日、フェイスブックを保有する米メタ・プラットフォームズの幹部らは従業員との対話集会で、9日に発表した1万1000人の人員削減について、対象者の約半分は技術担当だと明らかにした。写真はメタ社の看板。カリフォルニア州 で9日撮影(2022年 ロイター/Peter DaSilva) [オークランド(米カリフォルニア州) 11日 ロイター] - フェイスブックを保有する米メタ・プラットフォームズの幹部らは11日に開いた従業員との対話集会で、9日に発表した1万1000人の人員削減について、対象者の約半分は技術担当だと明らかにした。スマートディスプレーとスマートウオッチの開発は打ち切るという。

    米メタ、解雇の約半分は技術担当 組織再編進行中=幹部
  • ザッカーバーグ暴走?「メタ」内部はもうメタメタ

    昨年10月、フェイスブックの最高経営責任者マーク・ザッカーバーグは社名をメタに変更し「メタバース企業」になると宣言。何年か先の未来では何十億という人々が何時間もぶっ続けでデジタル環境に没入、仮想世界と拡張現実の中で仕事をし、社交を行い、ゲームをプレイするようになるというユートピア的なビジョンを提示した。 それからの1年でメタはザッカーバーグの夢を実現可能なものとするべく、100億ドル(約1兆4600億円)を超える資金と何千人という従業員をメタバースに振り向けた。しかし、その滑り出しは多難なものとなっている。 バグだらけで「品質ロックダウン」 メタがフラッグシップと位置づける仮想現実(VRゲームの『Horizon Worlds(ホライゾン・ワールド)』は、依然としてバグが多くて人気がないため、バグ修正のための「クオリティー(品質)ロックダウン」を今年末まで続けなければならない状態となってい

    ザッカーバーグ暴走?「メタ」内部はもうメタメタ
    kaorun
    kaorun 2022/10/25
    PCで言うと、Appleは首の皮一枚で生き残ったけど、CommodoreもAtariも、最終的にはIBM PCさえ生き残れなかったのが黎明期の厳しさというやつなのよ。
  • 「Meta Quest Pro」実機を初体験。Adobe MAX 2022会場で見えた次世代ARの姿(西田宗千佳) | テクノエッジ TechnoEdge

    1971年福井県生まれ。得意ジャンルは、パソコン・デジタルAV・家電、ネットワーク関連など「電気かデータが流れるもの全般」。主に、取材記事と個人向け解説記事を担当。 10月18日(米国太平洋時間、日は19日)から、Adobeの年次イベント「Adobe MAX 2022」が開催されている。3年ぶりのリアル+オンライン開催となったが、現在筆者は現地で取材中だ。 ▲Adobe MAXは米・ロサンゼルスコンベンションセンターで開催中 現地でさまざまな企業展示が行われる「コミュニティパビリオン」の中にはMetaも出展しており、先日発表したばかりの「Meta Quest Pro」の体験ブースも用意していた。 Meta Quest Proは22万6800円から。薄型・高性能化、視線・表情トラッキング対応の高級VRヘッドセット Meta Quest Proのこと、担当バイスプレジデントにもうちょっと詳し

    「Meta Quest Pro」実機を初体験。Adobe MAX 2022会場で見えた次世代ARの姿(西田宗千佳) | テクノエッジ TechnoEdge