タグ

2011年10月31日のブックマーク (20件)

  • ASUSの「Zenbook UX31E-DH72」はMacBook Airより安くて速い。これは買い! 日本最速レビュー - キャズムを超えろ!

    と、タイトルで煽ってみたが当に最速かどうかはしらない(w まぁDH72と同等モデルとなるUX31E-RY256は11月下旬なので、まぁコンシューマーとして手にいれて日語でレビューするのは最速といえなくはないだろう。 詳細な写真やSPECなどはITmediaに譲るが、MacBook Airと同等のコンセプトで少しSPECが高い超薄型モバイルノートPCだといえばそれ以上の説明は不要かもしれない。 どうせうちのBlogを読んでくれるマニアックな諸氏にとってMBAのスペック説明なんぞ不要だろうから一番気になるMBAとの差異はどうなのか?について簡単にまとめる。結論からいうと、信者はMBAに行けばいいが、彼の信者となることが自己のアイデンティティとなりえない者についてはZenbookを選ぶのは必然だろう。 ちなみにAppleはすごい会社だ。なぜなら、これとほぼ同じスペックのPCを半年前にリリース

    ASUSの「Zenbook UX31E-DH72」はMacBook Airより安くて速い。これは買い! 日本最速レビュー - キャズムを超えろ!
    kaorun55
    kaorun55 2011/10/31
  • インプットか、それともアウトプットか - Chikirinの日記

    先日ライフネット生命保険の出口社長とお会いした際、「インプット重視か、アウトプット重視か」ということについて議論したので、その件について書いておきます。 以前より出口社長は講演や著作の中で、「とにかくたくさんインプットすべき!」と強調されています。 私が対談させて頂いた講演会のプレゼンでも、「極論すればアウトプットなんてどうでもいい。とにかくインプットをしなさい。」と言われていて、控え室でモニターを見ていたちきりんは「およよ」(←古すぎ・・)と思いました。 というのも、私は圧倒的に「アウトプット重視派」で、 前著『ゆるく考えよう』の中でも「インプットだけでアウトプットのない人なんて、いてもいなくても世界はなにひとつ変わらない。世の中へのインパクトはゼロ!」と言い切っており、 「どんなに稚拙でもいいから、まずアウトプットすべき。アウトプットして初めて、人は何をインプットすべきかがわかるし、イ

    インプットか、それともアウトプットか - Chikirinの日記
    kaorun55
    kaorun55 2011/10/31
    やっぱり、"インプット重視の出口社長"にツッコミたくなるよね。自分としては、アウトプットすることで、新しいインプットが増えるので、どっちが重要というよりは、フィードバックサイクルを作るのが大事だと思う
  • SphinxでかんたんePubファイル作成

    警告 この記事は古い為 easy_install の使用等、現在では非推奨の説明があります。インストール周りについては Windowsへのインストールの手順を参照してください。 日時: 2010/05/21 作者: 渋川よしき 最終更新: 2021/02/12 Sphinxの1.0からは、ePubファイルのビルドができるようになります。ePubファイルというのは、iPadやソニーの電子ブックリーダーなどで利用できる、電子ブックのフォーマットです。原理的にはHTMLに、決まった形式のメタデータを含むファイルを追加して、zipで固めて拡張しをepubにしたものですが、Sphinxを使えば簡単に出力することができます。

    SphinxでかんたんePubファイル作成
  • Kinect を利用した簡易3Dモデル作成ツール

    東京Node学園祭2011( http://nodefest.jp/2011/ )のLTに利用したスライドです。

    Kinect を利用した簡易3Dモデル作成ツール
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • キネクトハックが未来を拓く キネクトハック動画 まとめ - NAVER まとめ #kinect #xbox360

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • Kinectで、誰でも巨乳になれる - エキサイトニュース

    格闘家のアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラが「巨乳好きですか?」と聞かれ、「誰が嫌いですか! 嫌いな人がいたら連れてきてください」と、異様に頭に血を昇らせたエピソードを覚えている。男だ。 その通り。嫌いな奴がいたら、連れてきていただきたい。……ほら、いない。というわけで、自信を持ってこのツールを紹介させていただきます。「株式会社人間」が9月30日に発表した『Kinect 巨乳』が夢のようなのだ。 ちなみに皆さん、「Kinect(キネクト)」ってご存知でしょうか? うとい私は知らなかった。 これは、家庭用ゲーム機「Xbox」の周辺機器として発売されたアイテム。これで撮影すれば被写体の位置や形を認識できる、3D空間が測定可能なデバイスなのだ。 この技術を活用して完成された『Kinect 巨乳』とは、何なのか? まずは、専用サイトで驚愕の動画をチェックだ。……どうですか。ヨダレ垂らしてないですか? 

    Kinectで、誰でも巨乳になれる - エキサイトニュース
  • 東京都の公園・施設(1000円もって公園へ行こう!)

    1000円もって公園へ行こう!-大人2人、子ども2人で1000円以内で楽しめる公園・施設の総合サイト-

  • プロダクトオーナー役を決める2つの方法

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 Two common ways to apply the product owner roleという記事が分かりやすかったので抜粋・意訳にてご紹介します。 ここでは誰がやるべきかという点で書かれていますが、それ以前の話で、日だと「プロダクトオーナー不在」とか「プロダクトオーナーが誰だかわからない」といった悩みを聞くことも多いです。 PO不在だと作った物(作るもの)に価値があるかどうか誰も分からないのでプロジェクトがうまく進まないし、結果的に大量にムダな作業をしてしまうこともあります。 そうならないようにプロジェクトの初期の段階でそのプロジェクトには誰が関わっているのか、意思決定は誰がするのか(=誰が結果責任取るのか?その人がPOだ!)について確認する必要があります。 プロダクトオーナー役を決めることはなかなか大変だ。ひとつとして世の中に同じプロダ

    プロダクトオーナー役を決める2つの方法
  • システムはどこまで内製化できるか - 急がば回れ、選ぶなら近道

    どこでも何回も何十回も言われているが、システムを経営の変化に対応させるにはある程度のシステムの開発を内製化すべきである、という論調が強い。この問題は、古くて新しい問題であり、と同時におそらく、いままでとは違うコンテクストで語られることになるような気がしている。ここ10数年の流れを見れば、内製化の議論はアウトソーシングの流れとそのより戻りの反復運動の繰り返しだといっていても過言ではなかったと思う。近年はむしろ、SI屋さんの全体的な弱体(特に技能として)化とクラウド等によるインフラの導入しやすさと相まって別の背景で語られることが多くなってきている。また、見逃せない背景としては、そもそもの就労可能若年層の減少と、若年層の総体数減少による能力のばらつきの顕在化も強くあげられる。特にシステム開発の供給サイドの問題は、エンドユーザーの内製化の議論においては、今までのコンテクストでは語られることがなかっ

    システムはどこまで内製化できるか - 急がば回れ、選ぶなら近道
  • 個人ブランドを会社がレンタルするという発想 - 女。MGの日記。

    ● プロフィール ● 「女。MGの日記。」の世界観ダイジェスト ● 毎週対談ラジオやってます!MGの部屋 ● MGのメディア活動を応援してくれる方は月1000円小口パトロンにお申し込み下さい。MG(X)プロジェクト実践中。

    kaorun55
    kaorun55 2011/10/31
    退職を「マイナスイメージ」ととらえるか、「さらなる発展の機会」ととらえるかで、その職場のイメージも変わるなぁ。
  • 勉強できる人しか便利に暮らせない社会 - シロクマの屑籠

    いまの日人は、とても便利な世の中を生きている。 コンビニもインターネットもあるし、自分の人生もだいたい自由に選択できる。医療も治安もハイレベル。昔の人が見たら、さぞ羨ましがるだろう。 そのかわり、賢くないと――あるいは勉強しないと――何もできない時代になってしまった。 事務職に就きたいと思ったら、ワードエクセルは当たり前。子育てしようと思った未来のおかあさんも、子育てを一から勉強して、何が安全で何が危険か、自己判断しなければならない。行政サービスを利用する際も、あの煩雑な手続きを理解して申し込むのは一苦労だ。便利さにアクセスするためのハードルは、見えにくいところでとても高くなっていて、その恩恵に与れるのは、自分で調べて勉強できる人・賢い人だけだったりする。賢くない人・勉強もしない人ほど、自由選択の範囲は狭くなり、日常生活のリスクも回避しづらくなる*1。だから冒頭の文章は、正確には「いまの

    勉強できる人しか便利に暮らせない社会 - シロクマの屑籠
    kaorun55
    kaorun55 2011/10/31
    そもそも、それを勉強と思うかどうかというのもあるな。趣味の範囲に入ることもある
  • 223Soft -

    Document Data Structure in MongoDB Express MongoDB lets you easily store structured and unstructured data in a flexible and dynamic database schema. It supports CRUD operations on complex data objects using JSON as the main data type. Its an open source solution so it may not be as robust or well supported as commercial management tools. However it is easy to deploy and works well for most use cas

  • iPhoneからfoursquareのチェックイン履歴をカレンダーに追加してにやにやしませんか? | ラクイシロク

    foursquareでチェックインするのが楽しくなったのは、「カレンダーにチェックイン履歴が表示されるのが熱い!」からに他ならない。 使い始めているうちに、これが簡単な日記帳になることに気付いた。この日はここに行ったということさえ分かれば、その日のだいたいの行動記録が芋づる式に思い出せるからです。 また、カレンダー形式で見れるので、一ヶ月の行動がぱっと俯瞰できるのが楽しいです。カレンダーアプリでにやにやしている人がいたら、それはきっと僕です。 そこで今回は、iPhoneからfoursquareのチェックイン履歴をカレンダーに追加する方法を紹介します。 foursquare 4.0.2(無料) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 現在の価格: 無料(サイズ: 6.5 MB) 発売日: 2009/05/28 foursquareのチェックイン履歴を追加する forsquareにログインし

  • M9-再びマグニチュード9の地震が発生する確率が高くなってきました

    VHF電磁波の地震エコー観測からふたたびM9地震が発生する可能性が高まっていることをお知らせします.2011年3月11日の 東北地方太平洋沖地震の前に8か月ほどさかのぼる2010年6月27日からえりも観測点において89.9MHzのチャンネルに地震エコーが観測 され始めました.この周波数は北海道東部中標津局の周波数ですが他の複数の観測点における監視から中標津局からの地震 エコーではないことが確認されました.同じ周波数の局は葛巻,種市,輪島,神戸などにありますが地震エコーの振幅が小さく (-100~-110dBから3-4dB上昇する)音声信号にならないのでどの局からかは不明ですが,おそらく東北地方の葛巻と種市の 可能性が強いと考えられます. この地震エコーは8ヶ月続き,2011年1月には弱くなりついに3月07日のM7.3の前震が発生後M9.0が発生しました.M7.3が前震 であることは,これに

  • モナリザを使った インクリメンタル(漸進的) と イテレーティブ(反復的) の説明 - kawaguti’s diary

    Jeff Patton がよく紹介する絵に、モナリザを使ったインクリメンタルとイテレーティブの説明があります。 インクリメンタル = フィーチャごとに作っていく スクラムでは、ユーザーストーリーの独立性を高め、一つ一つのストーリーの独立性を高める事で、スプリント毎に徐々(インクリメンタル)に「出荷可能な増分(Potentially Shippable Increments)」を作っていく、という原則があります。独立性が高ければ、順番を入れ替える事も容易になり、製品開発の方向性を決めるプロダクトオーナーにとっては、現在の状況を見極めてベストな判断を下せる選択肢が増える訳です。 各ストーリーを独立してテストできることで、全体が組み上がった後に膨大なテストをこなすのではなく、各部品(フィーチャー)単位での健全性を確保して、さらに全体を結合したときのテストをしよう、という流れになり、欠陥の発見を早

    モナリザを使った インクリメンタル(漸進的) と イテレーティブ(反復的) の説明 - kawaguti’s diary
    kaorun55
    kaorun55 2011/10/31
    モナリザの例の意味が、やっと分かった気がする
  • Chris Harrison | OmniTouch

    Today’s mobile computers provide omnipresent access to information, creation and communication facilities. It is undeniable that they have forever changed the way we work, play and interact. However, mobile interaction is far from solved. Diminutive screens and buttons mar the user experience, and otherwise prevent us from realizing their full potential. We explored and prototyped a powerful alter

    kaorun55
    kaorun55 2011/10/31
    肩のせタッチスクリーン。XtionLIVEっぽい
  • 【ネタ】秀丸強化計画 - ShiroKappa Blog

    10/27の夜に社内勉強会「開発環境勉強会:超エディタ論争」が開催されました。 9月に自称PHPer最強のVimerが入社し、社内のEmacserの心に火をつけたのが開催のきっかけだったようですが、当のVimerさんは体調不良で不参加と言う中、[twitter:@yattom]さんも見学に来られるとのことで強硬開催されました。 今回は、Vimer代表、Emacser代表、NetBeans代表がそれぞれネタを持ち寄って発表するとのことだったので、コンテンパンに叩きのめされるのを覚悟でネタで「秀丸代表」を務めさせていただきました(^_^;) エディタ論争と言うことでエディタの話題だけでしたが、開発環境はエディタだけでなく、OS、テスト環境、ブラウザ、ブラウザに入れるプラグイン、PC周りに置かれたガラケー、スマホなどの実機など、開発を効率化するために必要なあらゆる環境が今後の勉強会で議論されれば

    【ネタ】秀丸強化計画 - ShiroKappa Blog
    kaorun55
    kaorun55 2011/10/31
    ぼくのしってる秀丸とちがう。。。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    月に1冊、未知なるを読もうという試み(2024年1〜3月) はじめに 1月:【暇・退屈論】國分功一郎『暇と退屈の倫理学』 2月:【決済】ゴットフリート・レイブラント、ナターシャ・デ・テラン『教養としての決済』 3月:【自炊】土井善晴『一汁一菜で良いという提案』 総括 はじめに 社会人として過ごす年数も少なくはなくなっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Kinectベースのソフトだから、支払いもジェスチャーで!?