タグ

2017年2月10日のブックマーク (95件)

  • トランプの「嘘」まとめ第2弾(テロ、世論調査、殺人ほか)

    トランプ政権発足から3週間。トランプの「嘘」はますます増えており、メディアとの戦いも激化、内外に大きな影響を及ぼしている> ドナルド・トランプは嘘をつく。そのこと自体、もはやニュースでもなんでもない。 しかし、その嘘に関する報道が絶える気配はない。トランプ米政権が発足して3週間が経ち、今後はトランプが何を言ったかよりも、何をしたかを報じていくべきだという声もあるが、今も新しい「嘘」とそれに対する反証が続々と出てきている(もちろん、大統領令や閣僚人事など"何をしたか"も米メディアはきちんと報道している)。 理由はいくつもある。決してささいな嘘ではないこと、米政権が事実をないがしろにしている点が前代未聞であること、トランプ自身がメディアへの敵対姿勢を貫いておりメディアがそれを受けて立つ形になっていること......。 【参考記事】トランプの「嘘」まとめ(就任式、対日要求ほか) 就任から最初の

    トランプの「嘘」まとめ第2弾(テロ、世論調査、殺人ほか)
  • 横浜市のサイトにクルド人勢力の旗 サイバー攻撃受ける:朝日新聞デジタル

    横浜市は10日、市文化観光局のウェブサイトが何者かによるサイバー攻撃を受け、一部が改ざんされたと発表した。9日午前4時ごろから5時間半にわたり、サイト内の1ページに過激派組織「イスラム国」(IS)をおとしめるメッセージと、クルド人勢力の旗が表示される状態が続いたという。 市によると、書き換えられたのは、横浜市緑区であったイベント報告の特設ページで、行政の運営には影響がなかったという。 9日午前8時ごろに市民からの通報で発覚し、同9時半に当該のページを閉鎖した。翌10日午前10時に復旧した。ウェブサイトの運営を委託していた会社が管理ソフトを最新版にアップデートしていなかったという。(大森浩司)

    横浜市のサイトにクルド人勢力の旗 サイバー攻撃受ける:朝日新聞デジタル
  • ウィキペディア、英紙デーリー・メールの引用禁止「信用できない」

    オンライン百科事典「ウィキペディア」のロゴ(2012年12月4日撮影)。(c)AFP/LIONEL BONAVENTURE 【2月10日 AFP】オンライン百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」は8日、英紙デーリー・メール(Daily Mail)と同電子版の記事を情報源として使用することを禁じる案を可決したと発表した。 声明によると、ウィキペディア英語版の編集者たちはデーリー・メールの報道について「事実確認に乏しく扇情的で、まったくの作り話」である点を禁止理由に挙げている。さらに「ウィキペディア英語版内で『信用できる情報源』としてデーリー・メールが参照されることは今後、概してなくなるだろう。サイト内で現在、デーリー・メールを出典としている引用を、ウィキペディア周辺が信用する別の情報源からの引用に置き換えるよう、ボランティア編集者たちに奨励する」としている。 ウィキペディアの編集ガ

    ウィキペディア、英紙デーリー・メールの引用禁止「信用できない」
  • 小保方氏の名誉毀損、人権侵害とBPO勧告 - 共同通信 47NEWS

    STAP細胞を巡るNHK番組で、小保方晴子氏の名誉を毀損する人権侵害があったと放送倫理・番組向上機構。

    小保方氏の名誉毀損、人権侵害とBPO勧告 - 共同通信 47NEWS
  • 葬儀場からも著作権使用料を徴収するJASRACについて(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「故人が好きだった曲、葬儀で流すにも使用料が必要? JASRACに聞いた」という記事を読みました。 JASRACによると、葬儀場で行う葬儀にJASRAC管理楽曲を使いたい場合、葬儀場がJASRACと契約し、楽曲使用料を支払う必要があるという。会場に音響設備を整備して楽曲を流すのは、営利事業者である葬儀場であり、「楽曲の利用主体は葬儀場だ」と考えているためだ。 ということです。いわゆる「カラオケ法理」の適用です。音楽を流す遺族は非営利ですが、営利事業である葬儀場が流していると見なされるということです。なお、生演奏ではなく、CDの再生であっても著作権法上は「演奏」です。 「人の不幸に乗じて…」と脊髄反射する人も多そうですが、葬儀場は営利目的で葬儀を行なっている(たとえば、大手葬儀場である公益社等の持株会社、燦ホールディングスは東証一部上場で200億円級の売上、20億円級の利益を上げています)の

    葬儀場からも著作権使用料を徴収するJASRACについて(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 中国公安部が外国人の中国入国時に指紋を採取することをいきなり発表 / 2月10日から深セン空港で試験的に開始

    中国公安部が外国人の中国入国時に指紋を採取することをいきなり発表 / 2月10日から深セン空港で試験的に開始 ポンコツ [JP] 2017年2月10日 中国のルールはすぐに変わる。いいことも悪いことも突然開始される。今回急に変わったルールは「外国人の中国入国時に指紋を採取する」という内容だ。 日でも指紋採取は行われているのでおかしなことではないのだが、この改正は2017年2月9日に発表して翌日の2月10日からスタートという驚きのスケジュールなのだ。 ・入国時の指紋採取 今回決まった内容は、「中国に入国する外国人に対し、入国する港(空港等)において、指紋採取を行う」というものだ。まずは広東省の深セン(シンセン)空港から始まり、その後拡大されるとのこと。 対象は中国に入国する満14歳から満70歳までの外国人。昨日まではアナウンスがなかったので、今日突然空港で指紋採取を求められて困惑している方

    中国公安部が外国人の中国入国時に指紋を採取することをいきなり発表 / 2月10日から深セン空港で試験的に開始
  • サンワサプライ、普通のディスプレイを電子黒板にするペン&センサー「MED-1S」 

    サンワサプライ、普通のディスプレイを電子黒板にするペン&センサー「MED-1S」 
  • 足なめ被告に有罪判決 地裁「被害者の羞恥心大きい」:朝日新聞デジタル

    通りかかった女性に車の修理の手伝いを頼み、運転席に乗せて足をなめたとして、強制わいせつ罪などに問われた元トラック運転手、西山彰被告(56)の判決が10日、京都地裁であった。渡辺美紀子裁判官は「見知らぬ男性に足の裏をなめられた被害者の羞恥(しゅうち)心や不快感は大きかった」と述べ、懲役2年執行猶予4年(求刑懲役2年)を言い渡した。 判決によると、西山被告は2016年の7月と9月の2回にわたり、京都市伏見区の駐車場で、通りかかった女性を車の運転席に座らせ、足をなめるなどした。 西山被告は公判で、約5年前から月1回、計60回は同様の手口で足をなめていたことを認めた。判決は「手口は手慣れており、常習性もうかがわれる」と指摘した。渡辺裁判官が判決を言い渡した後、「二度としないでほしい」と声をかけると、西山被告は「二度としません」と答えた。

    足なめ被告に有罪判決 地裁「被害者の羞恥心大きい」:朝日新聞デジタル
  • JASRAC、音楽演奏への徴収方針を改めて強調--「カラオケ著作権管理30年」シンポジウム

    一般社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)は2月9日、東京都内でシンポジウム「カラオケ著作権管理30年」を開催した。 音楽教室への演奏に関する著作権料の徴収方針で話題を集める中、冒頭で挨拶に立った大橋健三 常務理事(業務部統括)が「日のテーマは音楽教室の件ではなく、カラオケ著作権管理の歩みです」と注釈を入れるシーンもあったが、シンポジウムの内容は、現在話題の諸問題に対するJASRACの姿勢を改めて示す形となった。 基調講演「カラオケ著作権管理の30年と著作権法の地平の開拓」で登壇したJASRAC顧問弁護士・慶応義塾大学法科大学院客員教授の田中豊氏は、今日のカラオケ著作権管理において重要な役割を果たした規範的行為主体論について、その成立から判例を交えて解説。適法なビジネスモデルを確立するためには、著作物利用者側の正しい理解と協力が必要との考えを示した。 過去、複数のカラオケ関連訴訟で

    JASRAC、音楽演奏への徴収方針を改めて強調--「カラオケ著作権管理30年」シンポジウム
  • News Up 保育園落ちた ネット投稿相次ぐ | NHKニュース

    「保育園落ちた日死ね!!!」。この匿名のブログをきっかけに、保育園に子どもを入れるための活動、いわゆる「保活」の厳しさと待機児童問題の深刻さが大きくクローズアップされてから1年。ことしも、4月から子どもを入園させたいという家庭に、自治体から可否を知らせる通知が届き始め、定員を超えて保育園に入れなかった人たちには入園“不承諾”の通知が送られています。この“不承諾”の通知を受け取った親たちが、今、「#保育園に入りたい」というハッシュタグをつけて、相次いでインターネットに投稿し、怒りや落胆、それに仕事に復帰できなくなるのではといった不安を訴えています。 「上の子に引き続き、下の子まで毎年毎年親子で否定され続けているように感じてしまう」 「保育園に入れないのは、保護者の失業問題だ。なんで自治体が失業させてるのか」 今月、インターネットに投稿されたツイートです。ことしも、4月から子どもを保育園に入

    News Up 保育園落ちた ネット投稿相次ぐ | NHKニュース
  • かっぱ寿司、「脱カッパ」空回り 不振で赤字に - 日本経済新聞

    回転ずしチェーン「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイトは10日、2017年3月期の最終損益が赤字に転落する見通しを発表した。従来は11億7700万円の黒字を予想していたが、59億400万円の赤字になる。昨秋、緑色の「かっぱ」でおなじみのロゴを変更するなどブランド戦略の見直しを実施したが、空回り。ライバル店との競合が激しく、収益が厳しくなった。かつて回転ずし業界のトップに君臨していたかっぱ寿司

    かっぱ寿司、「脱カッパ」空回り 不振で赤字に - 日本経済新聞
  • 「トラック殺しの高架」がトラックを葬り続けるのを記録し続けるムービーがひそかな人気

    人間には「Schadenfreude(シャーデンフロイデ)」と呼ばれる、他人の不幸を喜ぶ気持ちがあると言われています。アメリカのノースカロライナにある「トラック殺しの高架」がトラックを破壊する様子を記録し続けるムービーは、シャーデンフロイデを生み出す格好の素材になっているようです。 Big Truck + Low Bridge = Satisfying Schadenfreude - YouTube アメリカ・ノースカロライナ州にある町ダーラム。 とあるストリートに入ると、「11フィート8インチ(約3.6メートル)の高さ制限」という桁下制限を示す標識が現れます。 右にも左にも現れる標識。 これらの標識は、この「トラック殺しの高架」を警告するものです。 桁下制限の標識だけでなく、「高さ制限を超える車両は迂回するように」と促す警告灯もあります。 しかし、これらのものものしい警告表示にもかかわら

    「トラック殺しの高架」がトラックを葬り続けるのを記録し続けるムービーがひそかな人気
  • 「 Vault boy が Thumb Up してるのはキノコ雲からの距離を測っているから」というデマを検証した - 最終防衛ライン3

    これ知らんかったな 核爆発によるキノコ雲を見たら親指を立ててキノコ雲と重ねるといい もしキノコ雲が親指よりも大きかったらあなたは放射能汚染地域にいるので避難するべきだ フォールアウトのヴォルトボーイのポーズはこれをやっているらしい— WQPC|あらくれ (@ShumaGolath) 2017年1月31日 geeksgeek: 意外に知らない「Falloutシリーズ」のVault-Boyが親指を立てている意味 http://newsln.jp/news/201311121320130000.html 「Fallout シリーズのマスコットである Vault boy が Thumb Up してるのはポジティブな意味ではなくキノコ雲からの距離を測っているから」というデマが出回っているので調べました。 このデマを検証する上でややこしいのは、フェーズがいくつかあることです。 1. 制作チームがそのよ

    「 Vault boy が Thumb Up してるのはキノコ雲からの距離を測っているから」というデマを検証した - 最終防衛ライン3
    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
    “元は www.reddit.com”
  • 独メディアの「トランプ批判」はもはやヘイトスピーチレベル!(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    第四の権力とポピュリズム ドイツの『デア・シュピーゲル』は、1947年創刊のニュース週刊誌で、緻密で強力な取材と多分に反権力的な主張で定評がある。 いったい戦後、誰がドイツの世論を先導してきたかと考えるなら、シュピーゲル誌の貢献度は、良きにつけ、悪しきにつけ、かなりの比重を占めるに違いない。そういう意味で、シュピーゲル誌は過去も現在も、まさに第四の権力の象徴である。 さて、今週発売の同誌が物議を醸している。問題は表紙のイラストトランプ大統領らしき人物が、左手に血まみれの鉈を持ち、右手に自由の女神の首をぶら下げている。自由の女神の首からは血が滴り落ち、イラストの横には、「アメリカ・ファースト」の文字。 トランプ大統領らしき人物の姿は、イスラム国のテロリストが、掻っ切った生首をぶら下げていたネットの映像と綺麗に重なるようになっている。 フランスのシャルリ・エブド紙が、ときにイスラムの預言者

    独メディアの「トランプ批判」はもはやヘイトスピーチレベル!(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
  • Twitterのユーザー数が伸び悩み、Q4決算の売上高も予想を下回る

    Twitterは現地時間2017年2月9日、2016年第4四半期(2016年10~12月)の決算を発表した。引き続きユーザー数が伸び悩み、広告売上高は1年前よりわずかに減少した。 売上高は7億1700万ドルで、前年同期の7億1000万ドルから1%増にとどまった。会計原則(GAAP)ベースの純損失は1億6700万ドル(希薄化後1株当たり損失は0.23ドル)で、前年同期の9000万ドル(同0.13ドル)から赤字幅を拡大した。株式報酬費用など特別項目を除いた非GAAPベースの純利益は1億1900万ドル(希薄化後1株当たり利益は0.16ドル)だった。 英Reutersの報道によると、売上高の伸び率は2013年の上場以降で最も低い数値となった。アナリストらは売上高を7億4010万ドル、特別項目を除いた1株当たり利益を0.12ドルと予測していた。 売上高の内訳を見ると、広告売上高が6億3800万ドル

    Twitterのユーザー数が伸び悩み、Q4決算の売上高も予想を下回る
  • 米ツイッターの赤字拡大 「トランプ効果」ほとんどなし:朝日新聞デジタル

    米ツイッターが9日発表した2016年10~12月期決算は、純損益が1億6705万ドル(約190億円)の赤字だった。赤字幅は前年同期(9023万ドル)より拡大した。ツイッターは、トランプ米大統領が情報発信に使って注目を集め、「トランプ効果」も期待されたが、業績への影響はほとんどなかった。 フェイスブック傘下のインスタグラムやスナップチャットといったライバルとの競争で収益改善が遠のいている。売上高も前年同期比約1%増の7億1720万ドルにとどまった。(ニューヨーク=畑中徹)

    米ツイッターの赤字拡大 「トランプ効果」ほとんどなし:朝日新聞デジタル
  • 浜辺にクジラ400頭以上打ち上げ NZ「過去最大規模」

    ニュージーランド南島フェアウェル岬の浜辺に打ち上げられたゴンドウクジラの救助に当たる人々(2017年2月11日撮影)。(c)AFP/Marty MELVILLE 【2月10日 AFP】(写真追加)ニュージーランド南島(South Island)のゴールデン湾(Golden Bay)にある浜辺で10日、400頭以上のゴンドウクジラが打ち上げられているのが見つかった。大半はすでに死んでいるのが確認された。地元当局は、同国で確認されたクジラの大量打ち上げとしては過去最大規模だとしている。 現場は南島の北端にある同湾フェアウェル岬(Farewell Spit)。ニュージーランド環境保全局(DOC)のアンドルー・ラマソン(Andrew Lamason)報道官によると、夜間にゴンドウクジラ416頭が浜辺に乗り上げた。これまでに7割ほどが死んだという。 残るクジラについては、満潮の間に沖に戻そうとボラン

    浜辺にクジラ400頭以上打ち上げ NZ「過去最大規模」
  • 中世ファンタジーとは言いつつも

    Saizwong @junji_trans 以前からJRPGは頻繁に中世といいつつほぼ近世だよ、というのを書いてますが実際中世どまんなかな設定だと、服装・街並み・商業・国などの組織が一般にイメージするよりずっと原始的でゲーム製作者的にかなり制限されるのが痛いです。こればっかりは創作ファンタジーだから、では言い訳が効かない! 2017-02-09 12:18:33

    中世ファンタジーとは言いつつも
  • ミスが酷すぎる『信長読本』の報道を受け校閲について語る人々「何のための出版社?」驚愕の逸話も

    三崎尚人 @nmisaki 市の協力を得て作って、市に買い上げてもらうでやっちゃったのね。そりゃ部長が飛んで詫びに行くわ…。『信長のミス、KADOKAWAが謝罪 出荷分は回収へ』headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-… 2017-02-09 23:48:42 リンク Yahoo!ニュース 信長のミス、KADOKAWAが謝罪 出荷分は回収へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 出版大手「KADOKAWA」(東京)が出版した雑誌「岐阜信長歴史」に、地図上 - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル) 24 users 1717 三崎尚人 @nmisaki 『信長読』校正した会社からウチは無実リリースが出てるのね。どこで誰がやっちゃたのかしら。「弊社校閲部が校正したゲラ刷りを確認したところ、問題の箇所には入朱(間違いの訂正指示)や鉛筆による

    ミスが酷すぎる『信長読本』の報道を受け校閲について語る人々「何のための出版社?」驚愕の逸話も
    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
  • イラストレーター:「オサムグッズ」原田治さん死去70歳 | 毎日新聞

    ミスタードーナツ、カルビーのポテトチップスなどのキャラクターデザインで知られるイラストレーターの原田治(はらだ・おさむ)さんが亡くなったことが10日、分かった。70歳。 東京都生まれ、多摩美術大卒。1970年、雑誌「an・an」創刊号で作品を発表して活動を開始。イギリスの古謡「マザーグース」などを…

    イラストレーター:「オサムグッズ」原田治さん死去70歳 | 毎日新聞
  • 売れてない同人誌が4万超えダウンロードされてた弱小サークルの話|sagejoh

    今日ふいにエゴサーチをしてみた時に違法アップロードサイトを発見した時の率直な感想です。 違法アップロードが横行することで私のような弱小サークルがこんな風に思う、という一つの意見として認識していただければ幸いに思います。 私はコミックマーケット75からおよそ2年程サークル活動をしていました。その後活動を休止、5年程経った2016年に縁あってコミックマーケット90(以下C90)からまた同人誌制作を開始し、夏コミ、冬コミと書店委託のみですが同人誌を発行しました。漫画制作に関して素人+5年も経っていたため同人作家としての知名度もなく、売れなくて当然だろうと思っていましたが、実際活動してみるとやはり売れない、それだけではなく「見てもらえない」という問題に直面しました。活動を再開したC90に合わせて制作した同人誌は現在も赤字。コミックマーケット91(以下C91)の新刊は最近なんとか印刷費を回収できた、

    売れてない同人誌が4万超えダウンロードされてた弱小サークルの話|sagejoh
    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
    “sagejoh”少し前に海賊版アップしてる外国人に直接連絡して仲良くなったっていう同人作家の話があったから直接コンタクトとってみる方法も
  • 松本伊代、早見優を線路立ち入り容疑で書類送検 - 事件・事故 : 日刊スポーツ

    京都市内のJR山陰線の線路内に無許可で立ち入ったとして、京都府警右京署は10日、鉄道営業法違反の疑いで、いずれもタレントの松伊代(51)と早見優(50)を書類送検した。 送検容疑は1月13日午後1時すぎ、京都市右京区嵯峨野々宮町のJR山陰線の線路内に無断で立ち入った疑い。 松は1月14日付の自身のブログで、早見と一緒に線路上を歩いている写真を投稿。「その瞬間踏切が鳴り、慌てて逃げる2人」などと説明していた。線路立ち入りに批判が集まったため、翌日のブログでは「お騒がせをいたしまして大変申し訳ございません」と謝罪し、記事は削除されている。早見もブログで「深くおわび申し上げます。今後は気を付けます」としている。 右京署によると、2人はテレビ番組のロケで京都を訪れていた。1月下旬に2人から事情を聴いた。線路に立ち入ったことを認めて反省していたという。 現場は嵐山の世界遺産・天竜寺の近く。

    松本伊代、早見優を線路立ち入り容疑で書類送検 - 事件・事故 : 日刊スポーツ
  • 全国初「自画撮り」規制へ 条例改正も検討 東京都 | NHKニュース

    中学生や高校生が、インターネットで知り合った相手から自分で撮影した裸の画像を送るよう求められるいわゆる「自画撮り」の被害が多発していることを受けて、東京都の小池知事は、全国で初めて、画像を送るよう求めた段階で取り締まることができるよう、条例の改正も視野に検討を始める考えを示しました。 これについて小池知事は10日の記者会見で、「脅されたり、だまされたりして裸の画像を撮影させてメールで送れ、という被害が多発している。いったん画像がネット上に流出すると消去や回収が難しく、現在の法制度では未然に防ぐ有効な方策がない」と述べ、画像を複数回送るよう求めたり、男が女性になりすまして求めたりした段階で取り締まることができるよう、条例の改正も視野に検討を始める考えを示しました。 東京都によりますと、「自画撮り」に特化した規制ができれば全国で初めてとなり、小池知事は今月21日に有識者らによる「青少年問題協議

  • 自己破産、13年ぶり増加=銀行のカードローン急拡大-16年:時事ドットコム

    自己破産、13年ぶり増加=銀行のカードローン急拡大-16年 個人の自己破産の申請が2016年に前年比1.2%増の6万4637件となり、13年ぶりに増加したことが10日、最高裁の統計(速報値)で明らかになった。自己破産はこれまで、消費者金融などへの規制強化で減少が続いてきた。増加に転じた背景には、無担保で個人に融資する銀行のカードローン事業の急拡大があるとみられる。  個人の破産申請は、1990年代後半に急増。03年に24万2357件まで達した後、翌年から15年までは12年連続で減少した。  急増した当時、返済目的で別の借金を繰り返す多重債務者の自殺などが社会問題化した。消費者金融への批判が高まり、06年にはノンバンクからの借り入れを年収の3分の1までに制限する改正貸金業法が成立。利息制限法の上限を超える過払い利息の返還請求も相次いだ。  この結果、ノンバンクの消費者向け無担保貸付残高は、0

    自己破産、13年ぶり増加=銀行のカードローン急拡大-16年:時事ドットコム
  • 「外出禁止」に違反、棋士2人を罰金処分 日本将棋連盟:朝日新聞デジタル

    将棋連盟は10日、対局中の外出を禁止する規約に違反したとして、棋士2人を罰金処分にしたと発表した。外出禁止は、将棋ソフトによる不正の防止策として昨年12月に導入された。 処分を受けたのは村田顕弘五段(30)と金沢孝史五段(43)。村田五段は今月7日、夕休憩の際にコンビニで買い物をし、金沢五段は8日、昼休憩の際に外したという。いずれも東京都渋谷区の将棋会館での対局で、他の棋士の指摘で発覚した。連盟は、それぞれ、対局料の50%の返上を求めた。 2人は「規約に対する理解が不十分だった」と説明しているといい、スマートフォンなどは携帯していなかった。 連盟は不正対策を決めた昨秋、規約の変更を各棋士に通知していた。佐藤康光会長は「大変なことが起きてしまって申し訳ありません。監視の強化も検討する」と話した。

    「外出禁止」に違反、棋士2人を罰金処分 日本将棋連盟:朝日新聞デジタル
  • 死因の特定は難しい〜18歳アイドル急死の「流言」から考える(追記あり)(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アイドル急死の衝撃数日前まで元気だった18歳が急死することなんてあるのか… アイドルグループ「私立恵比寿中学」のメンバー、松野莉奈さん(18)の突然の訃報は、世間に衝撃を与えた。 松野さんは7日に大阪で開催された「港カヲル 人間生活46周年コンサート」に出演予定だったが、体調不良のため欠席していた。複数の関係者によると、現地に向かう途中、突然の発作で体調を崩したため急きょ帰京。病院で診察を受けた後、自宅で療養していた。 しかし、この日未明、容体が急変。午前5時ごろ、両親が119番通報し救急搬送され、病院で死亡が確認された。 出典:エビ中・松野莉奈さん急死 7日に発作で体調崩し…まだ18歳 わずか18歳での突然の死に、ご人、ご家族の悔しさはいかばかりか、心より御見舞申し上げる。 一部報道によれば、昨年末にも体調を崩していたという。 松野さんは先月22日、公式ブログで、BSフジの冠番組「エビ

    死因の特定は難しい〜18歳アイドル急死の「流言」から考える(追記あり)(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
  • JASRAC音楽教室問題。取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2017年2月10日 (2022年7月29日追記) 著作権ライブ音楽 「JASRAC音楽教室問題。 取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) さて、この一週間JASRACの嵐がネット上で吹き荒れている。自分や事務所のメンバーもずいぶん色々な箇所でコメントを求められ、またつぶやいたり反響を頂いたりして来た。こうした「祭り」状態の常として一部で論点も拡散・錯綜して来たので、自分なりに一度短くまとめておこう。 念のため整理して置こう。現行法では、非営利の学校等での授業用の「複製」は無許可で可能(35条)。非営利で対価を取らない「演奏」も可能(38条)。今回の論点は、営利非営利を問わず教室での指導は、「公衆に聞かせるための演奏」(22条)ではないので元から著作権の対象ではないのでは、だ。 — 福井健策 FUKUI,

    JASRAC音楽教室問題。取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
  • 入管法違反容疑:4000人不法就労手引きか…書類送検 - 毎日新聞

  • トランプ大統領:「一つの中国尊重」…習氏と電話協議 | 毎日新聞

    【ワシントン大前仁、北京・石原聖】トランプ米大統領は米東部時間の9日、中国の習近平国家主席と電話協議し、米国の歴代政権が踏襲してきた「一つの中国」政策を維持する考えを表明した。トランプ政権が1月20日に発足して以降、両首脳が電話協議するのは初めて。トランプ氏は就任前の昨年12月に、前例を破って台湾の蔡英文総統と電話協議し、就任後も「一つの中国」政策の見直しを示唆したことから、中国が強く反発していた。トランプ氏は電話協議で中国との格対話に乗り出した格好だ。 ホワイトハウスの発表によると、トランプ氏は「習主席の要望に応え、我々の『一つの中国』政策を尊重することに同意した」という。米国の歴代政権は、中国との国交正常化に際し、台湾を領土の一部と見なす中国の立場に異を唱えず、台湾との関係を非公式にとどめてきた。

    トランプ大統領:「一つの中国尊重」…習氏と電話協議 | 毎日新聞
  • 米中「一つの中国」確認 首脳が電話協議 - 日本経済新聞

    【北京=山田周平】中国の習近平国家主席は10日、トランプ米大統領と電話協議した。中国の国営中央テレビが伝えた。報道によると、トランプ氏は中国大陸と台湾が1つの国に属するという「一つの中国」の原則の重要性を理解していると伝えたうえで、「米国政府は一つの中国の政策を堅持する」と表明した。習氏はトランプ氏の発言を「高く評価する」と応じたうえで、米中双方が意思疎通を続け、関係を安定させることが重要だと

    米中「一つの中国」確認 首脳が電話協議 - 日本経済新聞
  • 東日本の原発 合格ゼロの訳 安全審査通過、全国で10基に 立地・地盤にハードル、地震のリスク高く - 日本経済新聞

    九州電力の玄海原子力発電所3、4号機(佐賀県)が1月18日、原子力規制委員会の安全審査に合格した。これで2013年夏に始まった審査を通過した原発は10基の大台に乗った。だが、合格したのは西日の原発ばかりで、東日ではいまだに「合格ゼロ」が続く。極端な「西高東低」の理由はどこにあるのだろうか。

    東日本の原発 合格ゼロの訳 安全審査通過、全国で10基に 立地・地盤にハードル、地震のリスク高く - 日本経済新聞
  • <イラストレーター>「オサムグッズ」原田治さん死去70歳 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ミスタードーナツ、カルビーのポテトチップスなどのキャラクターデザインで知られるイラストレーターの原田治(はらだ・おさむ)さんが亡くなったことが10日、分かった。70歳。 【レクイエム2017】藤村俊二さん、松方弘樹さん…  東京都生まれ、多摩美術大卒。1970年、雑誌「anan」創刊号で作品を発表して活動を開始。イギリスの古謡「マザーグース」などをモチーフにしたキャラクター商品は「OSAMU GOODS」として販売され続けている。77年には後進育成のため「パレットクラブスクール」を設立した。雑誌「ビックリハウス」などでも活躍した。著書に「OSAMU GOODS CATALOG」「ぼくの美術帖(ちょう)」「オサムグッズスタイル」など。

    <イラストレーター>「オサムグッズ」原田治さん死去70歳 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • NHKスペシャル「小保方氏への人権侵害」 BPO勧告:朝日新聞デジタル

    放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は10日、STAP細胞論文の研究不正問題を検証したNHKスペシャルについて、「名誉毀損(きそん)の人権侵害が認められる」とする勧告を出した。論文を書いた小保方晴子・元理化学研究所研究員に対する取材にも「放送倫理上の問題があった」と指摘。NHKに対して再発防止に努めるよう求めている。 番組は2014年7月27日に放送された「調査報告 STAP細胞 不正の深層」。英科学誌「ネイチャー」に掲載された小保方氏らによるSTAP細胞論文を検証した調査報道で、放送後に小保方氏が「ES細胞を『盗み』、それを混入させた細胞を用いて実験を行っていたと断定的なイメージの下で作られたもので、極めて大きな人権侵害があった」と主張。同委員会が15年8月から審理していた。 NHK側は「『STAP細胞はあるのか』という疑問に対し、客観的な事実を積み上げ、表現にも配慮しながら

    NHKスペシャル「小保方氏への人権侵害」 BPO勧告:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
  • 15万台のプリンターをハッキングした10代の高校生に匿名インタビュー

    By Bonnie Natko 「Stackoverflowin」と名乗る10代のハッカーがプリンターのハッキングツールを作成し、わずか数時間で15万台のプリンターにアスキーアートを印刷させるという騒動を起こしました。IT系メディア・Motherboardは匿名メッセージアプリ「Ricochet」を通じてこのハッカーに連絡をとり、ハッキングを行った経緯や近年のIoT機器のセキュリティなどについて話を聞いています。 This Teen Hacked 150,000 Printers to Show How the Internet of Things Is Shit - Motherboard https://motherboard.vice.com/en_us/article/this-teen-hacked-150000-printers-to-show-how-the-internet

    15万台のプリンターをハッキングした10代の高校生に匿名インタビュー
  • 東京新聞の論説主幹と私が話し合ったこと(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    いったい、なにが「不始末」だったのか 私が司会を務めるテレビ番組『ニュース女子』に関連して、東京新聞が私を「処分」すると通告してきた。私は「処分は言論の自由の侵害になる」と考え、受け入れられない旨を返答した。いったい何が起きているのか、とり急ぎあきらかにしよう。 問題の番組はご承知の読者も多いかもしれないが、1月2日放送分の沖縄・東村高江で起きていた米軍ヘリコプター離発着場建設に対する反対運動の現地報告だ。 番組内容自体については、すでに番組を制作しているDHCシアターが見解を表明している(https://www.dhctheater.com/information/2017-01-20-283265/)。放送したTOKYO MXも「沖縄基地をめぐる議論の一環として放送した」という短い見解を発表した。 番組スタッフはその後も沖縄問題をめぐる取材を続けている。今回の問題に対する見解を含めて、

    東京新聞の論説主幹と私が話し合ったこと(長谷川 幸洋) @gendai_biz
  • 「イバンカ・ブランドを買いに行こう」 米大統領の顧問:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領の顧問コンウェイ氏が9日、トランプ氏の長女イバンカ氏が手がけるファッションブランド「イバンカ・トランプ」を「買いに行こう」とホワイトハウスから呼びかけた。売り上げ低迷を理由に米大手百貨店が販売中止を決めたことを受けた発言だが、連邦規則に違反する可能性がある。 トランプ氏に好意的な報道姿勢で知られる、フォックス・ニュースの番組内でのインタビューに、ホワイトハウスから中継で応じた。コンウェイ氏は「素晴らしい商品で、私もいくつか持っている。私はここで無料の宣伝をします。みなさん、今日買いに行きましょう」と話した。 米国の連邦規則は、行政機関の職員が自分や知人などの利益のために官公庁を使うことを禁じている。下院の監督・政府改革委員会のチェイフェッツ委員長(与党・共和党)は、コンウェイ氏の発言がこの規則に違反する可能性があるとして政府に調査を求めた。 一部の百貨店による「イバンカ・ト

    「イバンカ・ブランドを買いに行こう」 米大統領の顧問:朝日新聞デジタル
  • コンビニ:バイト女子高校生 電子マネー詐欺防ぐ | 毎日新聞

    高齢者に声かけ、三重で感謝状 特殊詐欺を未然に防いだとして、いなべ総合学園高校3年、横山愛華さん(18)=三重県菰野町=が7日、同県警四日市西署から感謝状を贈られた。 横山さんは昨年12月28日午後3時ごろ、菰野町内のコンビニエンスストアでアルバイト店員として勤務中、来店した70代の男性が3万円分の…

    コンビニ:バイト女子高校生 電子マネー詐欺防ぐ | 毎日新聞
  • 米入国制限の大統領令、高裁が差し止め支持 政権に打撃

    米首都ワシントンのホワイトハウスで上院議員らと会談するドナルド・トランプ大統領(2017年2月9日撮影)。(c)AFP/NICHOLAS KAMM 【2月10日 AFP】(更新)米カリフォルニア(California)州サンフランシスコ(San Francisco)の連邦控訴裁判所(高裁)は9日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領によるイスラム圏7か国出身者らの入国を禁止する大統領令について、差し止めを命じた連邦地裁の判断を支持した。トランプ政権側の不服申し立てが退けられ、一時停止措置が継続される。トランプ大統領や物議を醸しているその治安強化策にとって大きな敗北となった形だ。 トランプ氏はツイッター(Twitter)に「法廷で会おう。わが国の安全保障がかかっている!」と直ちに投稿し、上訴する意向を示した。 トランプ政権側は、この大統領令はイスラム過激派組織「イスラム国(I

    米入国制限の大統領令、高裁が差し止め支持 政権に打撃
  • 松本伊代さん早見優さんを書類送検 線路内立ち入り容疑:朝日新聞デジタル

    JR山陰線の線路内に無許可で立ち入ったとして、京都府警が10日、タレントの松伊代さん(51)と、早見優さん(50)を鉄道営業法違反の疑いで書類送検したことが、府警への取材でわかった。2人とも容疑を認めているという。 右京署によると、2人は1月13日午後1時ごろ、京都市右京区嵯峨野々宮町のJR山陰線の線路内に無許可で立ち入った疑いが持たれている。 1月中旬に「ブログを見た」と市民から署に相談があり、捜査していた。府警によると、松さんは1月14日付の自身のブログで、早見さんと一緒に線路上を歩いている写真を投稿し、「その瞬間踏切が鳴り、慌てて逃げる2人」などと説明していた。しかしその後、インターネット上などで批判を浴び、翌日のブログで「お騒がせをいたしまして大変申し訳ございません」と謝罪。現在は記事は削除されている。 松伊代さんの事務所のチーフ…

    松本伊代さん早見優さんを書類送検 線路内立ち入り容疑:朝日新聞デジタル
  • 「Chrome」がWebVRを正式サポート

    最新バージョンの「Chrome」ブラウザには、「WebVR技術が搭載されている。プログラマーはこの技術を利用して、CGによる3Dの仮想現実(VR)世界を描いたウェブサイトを開設できる。VRに興味のある人なら、Googleの「Daydream View」やFacebookの「Oculus Rift」のようなVRヘッドセットで得られる体験をWebVRが広げてくれる可能性を正しく認識できるだろう。 それは、WebVRを利用すれば、少なくとも原理的には、開発者がデバイスごとに異なるバージョンを作らなくても、さまざまなVRヘッドセットで同一のVR体験をもっと簡単に提供できるようになるからだ。WebVRは、1つのウェブサイトでノートPCや「Android」搭載端末、「iPad」に対応できる仕組みを拡張する。 WebVRのおかげで「お気に入りのウェブページにアクセスするのと同じくらい簡単に、米大統領専

    「Chrome」がWebVRを正式サポート
  • 同性カップルも区営住宅入居可に 世田谷区が条例改正へ | NHKニュース

    LGBTの人たちへの支援に力を入れている東京・世田谷区は同性カップルも区営住宅に入居できるようにする方針を決め、条例に明記する方向で調整を進めています。 これを受けて、世田谷区はこれまで原則「親族」のみとしていた家族向けの区営住宅の入居条件を変え、同性カップルも入居できるようにする方針を決めました。 具体的には、住民票などで一緒に生活していることなどが確認できた同性カップルを対象にすることとし、幅広い入居を可能とするため、制度を利用しているかどうかは条件としないということです。 世田谷区では、こうした方針を条例に明記するため、必要な条例の改正案を区議会に提出する方向で調整を進めています。 同性カップルの公営住宅への入居を条例に明記するのは、東京・渋谷区に続いて2例目で、LGBTの人たちを支援している団体は「結婚に相当する関係と認める制度の利用を条件としていない事例は聞いたことがない」と話し

    同性カップルも区営住宅入居可に 世田谷区が条例改正へ | NHKニュース
  • [FT]トランプ氏が抱く貿易・為替の妄想(社説) - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]トランプ氏が抱く貿易・為替の妄想(社説) - 日本経済新聞
  • 足が不自由な女性、電車にはねられ死亡 踏切内で転倒:朝日新聞デジタル

    9日午前10時50分ごろ、東京都豊島区西池袋4丁目の西武池袋線の踏切内で、近くに住む高津幸子さん(78)が飯能発池袋行きの準急にはねられた。病院に搬送されたが、約1時間後に死亡した。 警視庁目白署によると、高津さんは足が不自由で、手押し車を押して踏切を横断していた。線路の溝に手押し車のタイヤが引っかかって転倒し、起き上がれなかったため、はって脱出しようとしたが、間に合わなかったという。 現場は、西武池袋線椎名町駅から東に約100メートルの住宅街。当時、人通りはほとんどなかったという。 友人の女性(75)によると、高津さんは数カ月前に足を痛めて、杖や手押し車を使うようになったという。女性は「元気な時は花壇の手入れを毎日やっていた。面倒見がよかった」と涙を浮かべた。知人の男性(85)も「2、3年前までは地域のお年寄りのための買い物のボランティアをやっていた。町で愛されている人だった」と悔やんだ

    足が不自由な女性、電車にはねられ死亡 踏切内で転倒:朝日新聞デジタル
  • 慰安婦像問題を“第三者の目”で考察「“極端な声”の主張に影響されて日韓関係を考えるのは危険」 - 政治・国際 - ニュース

    「戦後のドイツのように、何度も謝罪を繰り返すことでしか誠意が理解されない場合もある」と語るマッカリー氏 2015年12月に歴史的合意を果たした日韓の「慰安婦問題」。 しかし、釜山では新たな「慰安婦像」が設置され、日政府が対抗措置として駐韓大使を一時帰国させるなど、ますます両国の関係は悪化の一途を辿っている。 「週プレ外国人記者クラブ」第64回は、英「ガーディアン」紙の日韓国特派員、ジャスティン・マッカリー氏がこの問題を「第三者の目」で考察する――。 *** ─「慰安婦問題」を巡る日韓の対立を「第三者」として、イギリス人のマッカリーさんはどのように見ていますか? マッカリー 私のように日韓どちらにも属さない第三者の視点から見ると、双方が自分たちの立場に閉じこもったまま、話し合いで問題の解決に乗り出そうとしない、日韓両国の対応にそれぞれ問題点があるように感じます。 もちろん、この問題には

    慰安婦像問題を“第三者の目”で考察「“極端な声”の主張に影響されて日韓関係を考えるのは危険」 - 政治・国際 - ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
  • 大阪・東弓削遺跡:基壇跡発見、由義寺の塔遺構とほぼ断定 | 毎日新聞

    八尾市教委が発表 大阪府八尾市の東弓削(ひがしゆげ)遺跡を発掘調査していた同市教委は9日、塔の土台部分にあたる基壇が見つかったと発表した。専門家は「続日紀(しょくにほんぎ)」に記載がある由義(ゆげ)寺の塔の遺構とほぼ断定。これまで幻とされていた由義寺が実在し、巨大な塔を伴っていたことが確認された。 由義寺は称徳天皇のそばで権力を握った僧、道鏡(不詳~772年)が建設に関わったとされる寺院。東弓削遺跡では昨年、奈良時代後半につくられた大量の瓦が見つかり、近くに建物の遺構があるとみて調査が続けられていた。 基壇は1辺約20メートルの正方形。高さ約100メートルともいわれる東大寺七重東塔の基壇(1辺24メートル)よりは小さいが、大安寺七重塔の基壇(同20.4メートル)に匹敵する大きさ。平城京の東大寺や興福寺と同型の瓦が多く出土しており、国家寺院と判断できる。塔は七重塔である可能性が高いという。

    大阪・東弓削遺跡:基壇跡発見、由義寺の塔遺構とほぼ断定 | 毎日新聞
  • 男児にわいせつで6人逮捕・起訴 被害は160人超か | NHKニュース

    自然体験教室を運営するNPOのスタッフや小学校の講師など6人が幼い男の子にわいせつな行為をするなどしたとして、9日までに逮捕・起訴され、被害にあったとみられる男の子は全国で168人に上ることが警察への取材でわかりました。 警察は、開發被告の交友関係を捜査し、NPOのイベントに参加していた大学生など5人が幼い男の子にわいせつな行為をしたり、その様子を撮影したなどとして、これまでに逮捕・起訴しました。 このうち、東京・立川市の小学校の講師、橋顕容疑者(45)は、去年3月、東京都内の公園で当時4歳の男の子にわいせつな行為をしたなどとして9日、再逮捕されました。調べに対し、橋容疑者は容疑を一部否認しているということです。 6人はSNSなどを通じて知り合い、撮影した動画や写真を交換していて、警察が押収した動画などを分析した結果、被害を受けたとみられる男の子は9つの都府県の4歳から13歳の男の子、

    男児にわいせつで6人逮捕・起訴 被害は160人超か | NHKニュース
  • 学校給食におけるハラル対応について

    ひろば @KyushokuJP 給ひろば外信部(米国): Students, Lawmakers Push For Kosher, Halal Lunches In NYC Schools ニューヨークで学生や議員らがカシュルートやハラルなどの給提供を要求 cbsloc.al/2bU4LtD 2016-09-08 01:35:15 日フードビジネスセンター @foodbizcenter 大学の次はインドネシアからの働き手が多い介護の現場でしょう。給業界も広くハラル対応が求められる時代はすぐそこまで来ています。||上智大にハラル専門堂 カレー・からあげなど提供 イスラム教徒に配慮 :日経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO… 2016-09-28 12:51:38 リンク @S[アットエス] 学校生活、給など苦慮 ムスリムの子に「理解を」|静岡新聞アッ

    学校給食におけるハラル対応について
  • 16年のカナダ人口は3520万人、G7で伸び率最大=統計局

    2月9日、カナダ統計局によると、2016年の人口は3520万人で、年間の平均伸び率は主要7カ国(G7)最大の1.0%だった。移民が押し上げ要因。写真はオンタリオ州トロント国際空港でシリアから到着した難民親子。2015年12月撮影(2017年 ロイター/Mark Blinch) [オタワ 9日 ロイター] - カナダ統計局によると、2016年の人口は3520万人で、年間の平均伸び率は主要7カ国(G7)最大の1.0%だった。移民が押し上げ要因。

    16年のカナダ人口は3520万人、G7で伸び率最大=統計局
  • 「保育所がうるさい」原告の訴えを棄却|MBS 関西のニュース

    神戸市東灘区で「保育所から聞こえる子どもたちの声がうるさい」として、住民の男性が認可保育所に慰謝料などを求めていた裁判の判決が神戸地裁で言い渡されました。  神戸地裁は「園庭で遊ぶのは約3時間で騒音は断続的に発生するものではない。保育園から聞こえる音は我慢できるとされる範囲を超えていない」などとして、男性の訴えを棄却しました。  訴状によりますと、男性は保育所から聞こえてくる音は「70デシベル」で神戸市の基準を超える騒音であり日常生活に支障をきたしたと主張し、慰謝料100万円の支払いなどを求めていました。 最近の関西ニュース ・「保育所がうるさい」原告の訴えを棄却 ・【特集】意外と知らない? 忘れ物の行方 ・淡路市の住宅で火事 住人男性死亡か ・未公開株売買装い1億円騙し取られる 70歳女性被害 ・関西財界セミナー開幕 テーマは「温故創新」

    「保育所がうるさい」原告の訴えを棄却|MBS 関西のニュース
  • 怖すぎる、でも止められない。丁寧な恐怖演出と禁忌の歴史で巧みに物語を綴る台湾産ホラーゲーム『返校』を紹介 - AUTOMATON

    ホーム 全記事 レビュー・インプレ 怖すぎる、でも止められない。丁寧な恐怖演出と禁忌の歴史で巧みに物語を綴る台湾産ホラーゲーム『返校』を紹介 ホラーゲームだというだけで怖いのは無理とそっぽを向いてしまう人はたくさんいると思うが、そのタイプの人間のひとりでありながら、稿の執筆のためにこの恐ろしいゲームに手をつけることになった私から言わせてもらおう――この記事を閉じずにちょっと待ってほしい。 いや、もちろん恐いけど、ちょっと待ってほしい。 『返校』(英題:Detention)は、研ぎ澄まされた恐怖の演出をただそれだけで終わらせるのではなく、ある文化のなかで長らく禁忌とされていた過去を、上質な物語として語り直した作品だ。開発を担当したRedCandleGames は台湾のスタジオということもあり、われわれのもつ宗教観や文化的モチーフとどこか似ていながら、やはり微妙に異なる世界が構築されている。

    怖すぎる、でも止められない。丁寧な恐怖演出と禁忌の歴史で巧みに物語を綴る台湾産ホラーゲーム『返校』を紹介 - AUTOMATON
    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
    “。”
  • 特集ワイド:フリーアナウンサー・吉田照美さん 権力者に対する風刺ができない世の中は危険 | 毎日新聞

    フリーアナウンサーの吉田照美さんが先月、大ヒット映画「シン・ゴジラ」などをモチーフにした油絵を発表した。ゴジラの顔を安倍晋三首相の似顔絵にすげ替えた、その名も「晋ゴジラ」。あくまでも風刺画だが、インターネット上は批判的な書き込みがあふれ、「炎上」。この騒動をどう受け止めましたか? 【小林祥晃】 「晋ゴジラ」でネット「炎上」 「非国民」と攻撃された戦時中のよう 「反応の大きさに驚きました。これが『けしからん』と批判されるなんて、まるで戦時中ですよ」。ラジオでおなじみのひょうひょうとした口調で、ドキリとすることを口にした。 吉田さんは、深夜放送の「セイ!ヤング」や、「てるてるワイド」などで、大勢のリスナーの心をつかんできた。12年前からは多忙な日々の傍ら、趣味で油絵を始めた。時事ネタをテーマにした風刺画も多数描き、近年は自身のホームページやインターネット番組で発表している。波紋を広げた「晋ゴジ

    特集ワイド:フリーアナウンサー・吉田照美さん 権力者に対する風刺ができない世の中は危険 | 毎日新聞
  • 「保育所がうるさい」原告の訴えを棄却 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    神戸市東灘区で「保育所から聞こえる子どもたちの声がうるさい」として、住民の男性が認可保育所に慰謝料などを求めていた裁判の判決が神戸地裁で言い渡されました。 神戸地裁は「園庭で遊ぶのは約3時間で騒音は断続的に発生するものではない。保育園から聞こえる音は我慢できるとされる範囲を超えていない」などとして、男性の訴えを棄却しました。 訴状によりますと、男性は保育所から聞こえてくる音は「70デシベル」で神戸市の基準を超える騒音であり日常生活に支障をきたしたと主張し、慰謝料100万円の支払いなどを求めていました。

    「保育所がうるさい」原告の訴えを棄却 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
  • 【WBC2017】日本代表侍ジャパンの試合日程をまとめました。全試合リアルタイムで見るにはいつ休みを取ればいいの? - 20代野球好きの生活界隈

    こんにちは、WBCまで待ちきれないなおしー(@naoc2520) です。 4年に一度のWBCだから、私はできれば全試合リアルタイムで見たいと思っています。 でも、国際大会だし短期決戦だし日程はどうなっているのか? ということで、今日はWBC日本代表侍ジャパンの試合日程をしっかり把握しておきたいと思いこの記事を書きます。 この記事では日本代表侍ジャパンの試合日時のみをまとめています。 壮行試合・強化試合 1次ラウンド 2次ラウンド 準決勝 決勝 さいごに 広告 壮行試合・強化試合 壮行試合・強化試合、つまり練習試合の日程から紹介します。 大会戦前までに計5試合の練習試合が組まれています。 この5試合で小久保監督の選手起用や試合運びの構想がはっきりわかってきます。 戦を楽しむためにはしっかりチェックしておきたい試合です。 日程は以下のとおりです。 日付開始時刻対戦相手場所中継 2/25(土

    【WBC2017】日本代表侍ジャパンの試合日程をまとめました。全試合リアルタイムで見るにはいつ休みを取ればいいの? - 20代野球好きの生活界隈
  • 「子猫を窒息させてみよう」 インドの科学教科書が物議

    ケージの中から見上げる子ネコ。中国・上海郊外で(2015年12月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOHANNES EISELE 【2月9日 AFP】インドの私立校数百校で使われている教科書に、科学実験と称して生徒たちに子を窒息させるよう促す記述があったとして、出版社に怒りが向けられている。 問題の教科書では「わたしたちのグリーンな世界」と題したページで、2匹の子を使った実験を紹介していた。実験は、空気穴の開いた箱と開いていない箱を用意し、それぞれに子を1匹入れるというものだ。 説明文には、次のように書かれている。「小さな子をそれぞれ箱に入れます。箱を閉めます。しばらく放置して、箱を開けましょう。何が見えますか? 空気穴のない箱に入れられた子は死んでしまいました」 動物愛護の活動家らによると、既に複数の学校がこの教科書から問題のページを切り取る措置を取ったという。また、出版社は

    「子猫を窒息させてみよう」 インドの科学教科書が物議
  • トランプ大統領、ケベック銃乱射事件に沈黙を貫く。アメリカのイスラム教徒に動揺が広がる

    カナダ・ケベック州のケベック市にあるモスク(イスラム教の礼拝施設)で1月29日に発生した銃乱射事件は、白人男性アレクサンドル・ビゾネット容疑者(27)による犯行だった。この事件では6人が死亡し、8人が負傷した。目撃者の話によると、犯人は男性・女性・子供関係なく、礼拝していた人々を無差別に銃撃したという。 ニュースの第一報が伝わると、保守系の報道機関は「銃撃犯はイスラム教徒だ」という誤報を流した。FOXニュースのTwitter投稿(現在は削除)にはこう書かれていた。「複数の情報筋から、ケベックのモスクでのテロ攻撃容疑者はモロッコ系の人物とみられる」。メディアの多くは、容疑者の出自に関する報道を訂正していないが、このツイートもその1つだ。そもそもテレビ局の多くが銃撃事件を報道していない。 6 Muslims praying in a mosque murdered in terror atta

    トランプ大統領、ケベック銃乱射事件に沈黙を貫く。アメリカのイスラム教徒に動揺が広がる
  • 絶滅危惧されるセンザンコウ、中国の役人が宴会で舌鼓? 当局が捜査

    ベトナム北部ニンビン省の保護施設で公開されたセンザンコウ(2016年10月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/HOANG DINH NAM 【2月9日 AFP】中国・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)の役人らが、宴会で絶滅が危惧される珍獣「センザンコウ」をした疑いがあるとして、当局が捜査していることが明らかになった。ソーシャルメディア上には宴会の様子を捉えた画像が投稿され、激しい怒りを巻き起こした。 中国版ツイッター(Twitter)の「新浪微博(Sina Weibo)」には、広西省の当局者たちが投資家らを宴会に招き、センザンコウをべたとする投稿があり、急速に拡散。たくさんのごちそうが写った数枚の写真には、「初めてべたけど、この野性の味にもうはまった!」との感想が記されている。 7日に国営新華社(Xinhua)通信が報じたところに

    絶滅危惧されるセンザンコウ、中国の役人が宴会で舌鼓? 当局が捜査
  • 信長本のミス、KADOKAWAが謝罪 出荷分は回収へ:朝日新聞デジタル

    出版大手「KADOKAWA」(東京)が出版した雑誌「岐阜信長歴史」に、地図上の地名の誤りや不要な文字など少なくとも約30カ所のミスがあることがわかった。岐阜市が編集に協力しており、KADOKAWAの三宅明ビジネス・教育部長が9日午後、岐阜市役所を訪れて市教委の担当者らに謝罪した。 岐阜城など織田信長ゆかりの場所などを紹介する雑誌は1月30日に発行され、市は広告料約460万円を支払う契約を交わしている。地図で岐阜市の地名が書かれた場所が「三重」にあるように表記されたり、「岐阜バス」とすべきところが「岐阜バスバス」になっていたりするミスを、出版後に読んだ市職員が見つけた。 三宅部長は市教委の若山和明事務局長らと面会し、ミスを謝罪。市教委は正しい誌面の再販売や、市が104万円で買い取った約1千冊の交換などを求めた。面会後に取材に応じた三宅部長は「できるだけ早く正しい内容のをお届けできるよう

    信長本のミス、KADOKAWAが謝罪 出荷分は回収へ:朝日新聞デジタル
  • 信長本のミス、KADOKAWAが謝罪 出荷分は回収へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    出版大手「KADOKAWA」(東京)が出版した雑誌「岐阜信長歴史」に、地図上の地名の誤りや不要な文字など少なくとも約30カ所のミスがあることがわかった。岐阜市が編集に協力しており、KADOKAWAの三宅明ビジネス・教育部長が9日午後、岐阜市役所を訪れて市教委の担当者らに謝罪した。 【写真】岐阜市教育委員会を訪れ、謝罪するKADOKAWAの三宅明ビジネス・教育部長(左)=岐阜市役所  岐阜城など織田信長ゆかりの場所などを紹介する雑誌は1月30日に発行され、市は広告料約460万円を支払う契約を交わしている。地図で岐阜市の地名が書かれた場所が「三重」にあるように表記されたり、「岐阜バス」とすべきところが「岐阜バスバス」になっていたりするミスを、出版後に読んだ市職員が見つけた。 三宅部長は市教委の若山和明事務局長らと面会し、ミスを謝罪。市教委は正しい誌面の再販売や、市が104万円で買い取った

    信長本のミス、KADOKAWAが謝罪 出荷分は回収へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • トランプ氏、マスコミは「テロを報道したがらない」と 本当にそうだろうか - BBCニュース

    ドナルド・トランプ米大統領は6日、マスコミは意図的にテロ攻撃の報道を控えていると発言した。記者団からの要請でホワイトハウスは後に「報道が不十分だったテロ攻撃」の一覧を発表。大統領の主張が当にその通りなのか、ホワイトハウスのリストとBBCのこれまでの報道を照らし合わせてみた。 米中央軍部を訪れたトランプ氏は、過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)の脅威を指摘し、「パリとニースで何が起きたか見ただろう。ヨーロッパ中で起きている」と述べた。 「あまりにあちこちで起きるので、今では報道もされていない。多くの場合、とてもとても嘘つきのマスコミは、報道したがらない。向こうには向こうの理由があって、それはみんな分かるだろう」と、トランプ氏はさらに続けた。

    トランプ氏、マスコミは「テロを報道したがらない」と 本当にそうだろうか - BBCニュース
  • 死海文書が眠る洞窟、新たに発見 60年ぶり (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) ヨルダン川西岸にあるクムラン周辺で、死海文書の12番目の洞窟が発見されたことが9日までに分かった。こうした発見は過去60年で初めて。これまで、死海文書はクムランの11の洞窟でしか発見されていなかった。 プロジェクトを主導した考古学者の1人、オレン・ガットフェルド博士によれば、これまでは、死海文書はクムランにある11の洞窟だけで見つかってきたが、今回の洞窟が12番目のものであることは間違いないという。 陶器の破片や、壊れた巻物を入れる瓶、そのふたなどが洞窟の入り口に散乱していた。さらに奥に入ると洞窟が崩落したようだった。 発掘を進めると研究チームは、破損していない保存瓶を巻物ごと発見した。瓶はヘブライ大学に搬送され、中身が取り出された。 巻物には何も書かれていなかったが、取り組みは無駄には終わらなかった。 洞窟の崩落は意図的なものであることがすぐに判明した。約4.8メー

  • トランプ氏、新たな広報責任者探す 報道官に失望か

    ワシントン(CNN) 米ホワイトハウスがスパイサー大統領報道官の兼務職となっている広報担当責任者に新たな人物を充てる人選作業を急いでいることが9日までにわかった。 ホワイトハウスの内情に通じている消息筋によると、トランプ大統領はスパイサー氏が政権発足後の最初の2週間で示した仕事ぶりに落胆しているという。ただ、新たな広報責任者の任命には同報道官の責務軽減を図る狙いも込められている。 歴代政権では大統領報道官と広報担当責任者には別々の人物を配するのが慣例だった。広報責任者には当初、政権移行チームの報道担当者だったジェーソン・ミラー氏が考えられていたが、同氏は家庭と過ごす時間の確保などを理由に辞退していた。 共和党で長年働いていたスパイサー氏はホワイトハウスのプリーバス首席補佐官の側近。新政権の陣容固めの経緯に詳しい消息筋によると、トランプ氏はスパイサー氏の報道官就任を推すプリーバス氏の動きに困

    トランプ氏、新たな広報責任者探す 報道官に失望か
  • 統幕長「戦闘」よく考えて使用するように部隊に指示

    南スーダンでPKO(国連平和維持活動)を行っている陸上自衛隊の日報で「戦闘」という言葉が使われていたことについて、自衛隊トップの河野克俊統合幕僚長は、よく考えて使用するよう現地の部隊に指示しました。 河野克俊統合幕僚長:「(『戦闘』か『衝突』か)どっちでもいいんだが、こういう議論にも発展したので、使っちゃいけないじゃなくて、『戦闘』というものはそういう意味を持っているということを現地部隊に認識させたということ」 日報には、死者が200人以上が出た去年7月の大規模な衝突について戦闘と書かれています。このため野党側は、PKO参加5原則が崩れていると追及しています。河野統幕長は「『戦闘』は部隊では抵抗感なく使う言葉だ」としたうえで、「政府全体としてはPKO5原則に抵触する状況までは至っていない。表現で言うなら『武力衝突』だった」と述べ、問題はないという認識を示しました。

    統幕長「戦闘」よく考えて使用するように部隊に指示
  • 世界各地の砂漠化 日本に一層の取り組みを | NHKニュース

    世界各地で広がる砂漠化について、国連でこの問題を担当するバルビュー事務局長は、9日、都内でNHKのインタビューに答え、砂漠化は移民の増加やテロにつながる深刻な問題だとして、日に対して一層の取り組みを求めました。 日を訪れている国連砂漠化対処条約のバルビュー事務局長はNHKのインタビューで、「世界では7億人の貧しい人が土壌が完全に痩せた農村の土地に住んでおり、別の場所に移り住むかそれとも過激思想に染まるか選択肢は2つしかない」と述べ、砂漠化は移民の増加やテロにつながっていて、今後さらに重大な問題になると指摘しました。 そのうえで、「貧困対策や国際社会の安全保障にとって重要な問題だ。日政府や日人には問題意識が不足しているが重く受け止めて取り組んでほしい」と述べ、日に対して砂漠化についての理解と一層の取り組みを求めました。

    世界各地の砂漠化 日本に一層の取り組みを | NHKニュース
  • オランウータンの鳴き声、言語進化の様子表す=研究 - BBCニュース

    オランウータンの鳴き声を長年にわたり調べてきた英ダラム大学の研究者が、人類の言語の発声の手がかりを得られるかもしれないと報告した。 アドリアノ・レイス・エ・ラメイラ博士は、オランウータンが唇をキスするようにとがらせて発する音を4000件以上録音し、分析した。その結果、オランウータンが発する子音の羅列のような鳴き声には、様々な意味があるようだと分かった。 英科学誌「ネイチャー・ヒューマンビヘイビヤー(人間行動)」に発表された論文で、博士は「人類の言語は非常に発達していて複雑だ。伝達しようと思う情報のほとんどすべてを音に置き換えることができる」と書く。

    オランウータンの鳴き声、言語進化の様子表す=研究 - BBCニュース
  • マーケット情報 | ビットバンクプラス

    運営者情報サイトは、日最大級暗号資産取引所・販売所「ビットバンク」が運営する、ビットコイン(Bitcoin)、ブロックチェーン、暗号資産(仮想通貨)に関する知識、世界中の最新のトピックス、最先端の技術プロジェクト、規制、相場など、暗号資産投資のヒントになるお役立ち情報を発信するメディアです。 金融庁のホームページに記載された暗号資産交換業者が取り扱う暗号資産(仮想通貨)は、当該暗号資産交換業者の説明に基づき、 資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎません。 金融庁・財務局が、これらの暗号資産(仮想通貨)の価値を保証したり、推奨するものではありません。 暗号資産(仮想通貨)は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。暗号資産(仮想通貨)の取引を行う際には、以下の注意点にご留意ください。 <暗号資産(仮想通貨)を利用する際の注意点>暗号資産(仮想通貨)は、日円や

    マーケット情報 | ビットバンクプラス
  • 「トランポノミクス」が招く予期せぬ負の結末

    News Corp is a global, diversified media and information services company focused on creating and distributing authoritative and engaging content and other products and services.

    「トランポノミクス」が招く予期せぬ負の結末
  • ミャンマー、ロヒンギャ迫害の調査表明 国連報告書受け:朝日新聞デジタル

    仏教徒が大半を占めるミャンマーで、治安部隊によるイスラム教徒ロヒンギャへの人権侵害を国連が報告書で指摘した問題で、同国政府は8日、声明を出し、国連報告書を「深刻に受け止めている」として、十分な調査を行うと表明した。 同国西部ラカイン州では昨年10月、ロヒンギャとみられる武装集団が警察を襲撃。治安部隊が掃討作戦を開始したが、ロヒンギャ住民への性的暴行や住居への放火などの報告が相次いでいる。国連人権高等弁務官事務所は3日、無差別射撃などで「数百人が死亡した可能性が高い」などとする報告書を出し、ミャンマー側に対応を求めていた。 ミャンマー政府は組織的な人権侵害疑惑を否定してきたが、高まる国際社会の批判を受けて今回の声明では「証拠が見つかれば加害者への法的措置はいとわない」とした。ただ、調査を行う政府の委員会はトップが元軍幹部の副大統領で、中立性に疑いも出ている。(ヤンゴン=五十嵐誠)

    ミャンマー、ロヒンギャ迫害の調査表明 国連報告書受け:朝日新聞デジタル
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング トピックス LINE新機能「スタンプアレンジ」の使い方 ヤバい組み合わせができて楽しい スマホ KDDI、「Googleメッセージ」を標準アプリに LINEを含むメッセージアプリの地殻変動が起きそうだ iPhone アップル「iPhone 17 Slim」2024年発売か トピックス 自動車税支払いで最大30%還元!? 驚愕のキャンペーン、わかりやすく解説します iPhone アップル「iOS 18」ホーム画面のアイコンを自由に配置できるように? トピックス グーグルChrome」に重大なゼロデイ脆弱性 すぐ更新を AI ChatGPT無料ユーザーが最新の「GPT-4o」を使う方法(ちょっとわかりづらいので解説) AI まるで“いけない話ができるChatGPT” ローカルAI「Command R+」の爆発的な可能性 トピックス 【今日から】PayPay、セブン-イレブ

    ASCII.jp:
  • 中高生の「自画撮り」被害多発 都が全国初の規制検討へ | NHKニュース

    中学生や高校生が、インターネットで知り合った相手から自分で撮影した裸の画像を送るよう求められる、いわゆる「自画撮り」の被害が多発していることを受けて、東京都は全国で初めて、画像を求めた段階で取締りができるよう、条例の改正も視野に検討を始めることになりました。 おととし、都内で児童ポルノの被害にあった子どものうち、47%が「自画撮り」によるもので、都はネット上に流出した画像は回収が困難であり、不登校につながるおそれがあるほか、子どもの将来にも影響する喫緊の社会問題だとしています。 このため、東京都は今月21日に有識者らによる「青少年問題協議会」を開き、対策の検討を始めることになりました。具体的には、現在は、「画像を送らなければ危害を加える」などといった明白な脅迫がなければ検挙が難しいことから、脅す行為がなくても画像を複数回求めた段階で取締りができるよう、都の青少年健全育成条例の改正も視野に規

    中高生の「自画撮り」被害多発 都が全国初の規制検討へ | NHKニュース
  • Twitterの第4四半期、売上高は予想下回る--広告伸び悩む

    Twitterが米国時間2月9日、第4四半期決算を発表した。売上高はアナリスト予想を下回った。広告収入は前年同期比でわずかに減少した。 広告収入は、前年同期比で1%減の6億3800万ドルとなった。Twitterによると、動画広告は好調を維持したが、プロモツイートによる収益が減少したという。Twitterの最高経営責任者(CEO)を務めるJack Dorsey氏は、広告製品の簡素化と差別化がTwitterの2017年の課題になると述べた。 第4四半期の純損失は1億6700万ドル、1株あたり23セントだった。売上高は前年同期比で1%増の7億1700万ドル、非GAAPベースの利益は1株あたり16セントとなった。 アナリスト予想では、第4四半期の売上高が7億4000万ドル、1株あたり利益は12セントとされていた。 月間アクティブユーザー数(MAU)は前四半期から約200万人増加し、3億1900万人

    Twitterの第4四半期、売上高は予想下回る--広告伸び悩む
  • 入国禁止の米大統領令 連邦控訴裁が政権側の不服申し立て退ける | NHKニュース

    アメリカで7か国の人の入国を一時的に禁止する大統領令の即時停止を命じた仮処分の決定について、高等裁判所にあたる連邦控訴裁判所は9日、トランプ政権側の不服申し立てを退ける判断を示しました。 仮処分の決定に対して、トランプ政権側は高等裁判所にあたる連邦控訴裁判所に不服を申し立てるとともに、直ちに決定の効力を停止するよう求める緊急の申し立てを行い、裁判所は今月4日、このうちの緊急の申し立てについては退けていました。 一方、不服の申し立てについて、連邦控訴裁判所はワシントン州側と政権側の双方からそれぞれの主張をまとめた意見書の提出を受けるとともに、7日、電話で双方の主張を聞きました。 その結果、連邦控訴裁判所は9日午後(日時間の10日午前)、トランプ政権側の不服申し立てを退ける判断を示しました。 今回の判断で、大統領令の一時停止の措置は継続されることになり、7か国の人たちの入国は引き続き認められ

    入国禁止の米大統領令 連邦控訴裁が政権側の不服申し立て退ける | NHKニュース
  • 「万引き画像」の公開相次ぐ 当然の自衛策?行き過ぎ?:朝日新聞デジタル

    商品を万引きしたとみられる人物の防犯カメラの画像を、店側が公開するケースが相次いでいる。被害を防ぐための自衛策とみられるが、勘違いによる人権侵害のおそれがある上、仮に犯人のものでも、プライバシー保護の観点から問題があるという指摘もある。 《あなたです!!(中略)絶対に逃がしません。返却も購入も今なら出来ます》 都内で2店舗を展開する眼鏡販売店のホームページに、こんな警告が書かれている。今月4日に眼鏡(約21万円相当)を盗んだという人物の画像も掲載した。3月1日までに返却か支払いをしないと、顔のモザイク加工を外してSNSなどで拡散させるという。 取材に応じた社長(59)は「盗まれたのは、店で一番高い(俳優の)哀川翔さんのモデル。警察には届けたが、動いてくれるとは限らない。悩み抜いて画像を載せることにした」と話した。返却されれば画像を削除し、被害届も取り下げる考えだ。 こうした例は各地で相

    「万引き画像」の公開相次ぐ 当然の自衛策?行き過ぎ?:朝日新聞デジタル
  • 「法廷で会おう」 トランプ大統領がツイート | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は中東など7か国の人の入国を一時的に禁止する大統領令の即時停止を命じた仮処分の決定について、高等裁判所にあたる連邦控訴裁判所が9日、トランプ政権側の不服申し立てを退ける判断を示したことを受けて、自身のツイッターに「法廷で会おう。国の安全がかかっている」と投稿し、引き続き法廷で争う姿勢を示しました。

    「法廷で会おう」 トランプ大統領がツイート | NHKニュース
  • 京都府中学英語教員、TOEIC目標遠く 「資質」はOK? (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府教育委員会は9日、京都市を除く中学校の英語科教員で、年度に英語能力試験TOEICを受験した74人のうち、府教委が目標として課した英検準1級に相当する730点以上を獲得したのは16人で、約2割にとどまることを明らかにした。最低点は280点で、500点未満も14人いたという。府教委は「英語科教員の資質が問われかねない厳しい状況だ」としている。 国は、次期学習指導要領で、中学校の英語科の授業は基的に英語で行うことを盛り込む方向で、2017年度内に中学校教員で英検準1級以上50%という目標を掲げている。 そのため府教委は、年度から英検準1級以上を取得していない英語科教員に、英語のコミュニケーション能力を測るTOEICの受験を促し、受験料を負担する事業を約750万円かけて始めた。 対象となる50歳未満の教員は約150人で、年度は74人が受験した。まず昨年6月に試験実施したところ、

  • グーグルの人工知能、今度は「モザイク画像の被写体を特定」する

  • 金があるのに、理屈をつけてコンテンツに金を落とさない」連中について - うらがみらいぶらり

    昨日タイムラインで話題になったのは、「アニメの円盤を買うかどうか」ということである。 流行る流行らない以前の問題で、ファンを自称してても円盤は買わないとか普通にあるからね… pic.twitter.com/UHiWT1ZJ9i — パルボナ (@parubona) 2017年2月8日 このツイートに対して「円盤を買わないとファンじゃないのか!?」とか「円盤以外にもグッズとかCDとかあるだろ!」とか、いろんな声が飛んでいた。 いろいろコメント見ていて僕もめまいがした。「円盤は高い」とか、「無料で見たものをなんで金を払うのか」とか、そういった類の声。 「好きだったアニメのBlu-rayを買う」ことの一体なにがおかしいのか。Blu-rayの映像は綺麗で、作画も修正されていることがあるし、キャストインタビューなどの見逃せない情報が載ったブックレットがついてくることもある。 なにより、好きになったア

    金があるのに、理屈をつけてコンテンツに金を落とさない」連中について - うらがみらいぶらり
    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
    最初に森友学園の国有地売却問題を取り上げた木村真豊中市議の記事
  • 朝日新聞【学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か】の報道は正しいのか?~登記簿や審議会議事録等から~

    みち @michi_lim5 土地の瑕疵担保責任に該当する地中埋設物の撤去費用って実際、建物解体してからじゃないと地中に埋まってるのか分からないから提案がすごくしづらい。30坪で30万くらいで済むこともあれば、いつもより多くて50万くらいだったり。搬出するトラックを何台使ったかによって左右されるんだけども。 2017-02-07 19:26:56 みち @michi_lim5 昭和40年〜50年代は都内の建設で出てきた廃材を業者が地方に運び、見知らぬ土地の地中に埋めて処理をしていたらしい。個人の土地所有者が地中埋設物を認識していないのがほとんど。 土地の取引においては地中に何も埋まってないことをただ信じたい。恐いんだよな、隠れたる瑕疵というのは。 2017-02-07 19:46:35 朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai 園児が教育勅語を暗唱することで知られる幼稚園を運営する森友学

    朝日新聞【学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か】の報道は正しいのか?~登記簿や審議会議事録等から~
    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
  • 【漫画の日】ズブの素人が描いたマンガの絵をプロ漫画家はこう直す「かっとばせホームラン編」

    なんでも日2月9日は「漫画の日」であるらしい。ほかにも7月17日や11月3日もマンガの日でらしいのだが、今日という日を「漫画の日」と定めたのは、かの有名な古書店『まんだらけ』とのこと。ちなみに漫画家・手塚治虫先生の命日でもある。 さて。そんな漫画の日に、ひとりの悩める若者が、泣きそうになりながら私(羽鳥)に相談を持ちかけてきた。話を聞くと、「どうしてもバッティングの絵が上手く描けない」のだという。問題のイラストを見せてもらうと、なるほど確かに下手だった。 描き手は、実はひそかに漫画家を目指している中澤せいじ(34)だ。どうやら青春マンガを描きたいらしい。そして、青春といえば野球という発想なのか、彼は「毛が生えたモチが張り付いたバットを構える八重歯の男」を真剣に描いていた。 しかし…… 中澤「もっとこう……「フルスイング!」って感じの躍動感と「ホームラン!」っていう迫力が欲しいです。助けて

    【漫画の日】ズブの素人が描いたマンガの絵をプロ漫画家はこう直す「かっとばせホームラン編」
    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
    “描き手は、実はひそかに漫画家を目指している”
  • (釣り)むちゃくちゃな理由でJASRACを勝たせた判例ベスト10(後半)

    前半はこちら http://anond.hatelabo.jp/20170207184036 第5位 「チャリティーコンサートで身体障がい者のための寄付金を集めた場合は『非営利無料の演奏』ではない」(東京地裁) 東京地方裁判所平成15年1月28日判決 http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail7?id=11369 著作権法38条1項によれば、①非営利で、②料金を徴収せず、③演奏者に報酬が支払われない場合、という3つの要件をすべて満たせば、JASRACに無断で公に演奏しても構わないとされている。 それではチャリティーコンサートはこれを満たすのか、が争われた事例。 「観客から直接入場料名目の金員を徴収することはなかったものの,寄付金を集めており,これは,著作物の提供について受ける対価と認められる」「被告らは,演奏会の売上げからこれまで2000台を超

    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
  • 流れ星を人工的に 再来年広島上空で世界初挑戦へ | NHKニュース

    宇宙空間を利用した新たなビジネスの広がりが期待される中、超小型衛星から金属の玉を打ち出して、地球の大気圏で燃え尽きさせることで、人工的な流れ星を作り出そうという世界でも初めての試みが、再来年、日のベンチャー企業によって広島県付近の上空で行われることになりました。 計画では、地球の上空高度500キロ付近に超小型衛星を打ち上げたうえで、衛星から直径1センチほどの金属の玉を打ち出して地球の大気圏に突入させ、燃え尽きさせることで、人工的に流れ星を作り出そうとしています。 来年の年末までに超小型衛星を打ち上げ、再来年、広島県付近の上空で初めて実際に試みるということで、広島県のほか、中国・四国地方の一部で見られると想定されています。 来の流れ星は、宇宙空間を漂う細かなちりが地球の大気圏に突入した際、燃え上がって火の玉となることで起きる現象ですが、民間宇宙開発に詳しい専門家によりますと、超小型衛星を

  • 【全文】自衛隊は南スーダンで「戦闘」していたのか。黒塗りの日報、公開します

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【全文】自衛隊は南スーダンで「戦闘」していたのか。黒塗りの日報、公開します
  • 偽造チケット流通に関するお詫びとお知らせ|ファミリーマート

    平素は、株式会社ファミリーマートをご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。 このたび、弊社フランチャイズ店舗において、チケット用紙を不正に入手し、偽造チケットとして使用された事実が判明いたしました。 弊社では、関係各社ご協力のもと、社内調査を進めるとともに、既に警察に被害届を提出し、受理されておりますが、今後偽造チケットの流通拡大を防止するため、チケット番号をお知らせ申し上げます。日頃より弊社のサービスを信頼いただいている皆様には、ご迷惑ご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。 なお、この偽造チケットは、オークションサイトを含む転売サイトなど私人間での受渡によって流通したものであり、各社プレイガイドやファミリーマート店舗で直接ご購入されたチケットには問題ございません。 ・1月11日(水)  2016年12月28日(水)から12月31日(土)に開催された「COUNTDOWN

    偽造チケット流通に関するお詫びとお知らせ|ファミリーマート
  • 東アジアに広がる「いまどきの『独立』」 - Yahoo!ニュース

    トランプ米大統領の登場で、荒れ気味になりそうな2017年の東アジア。香港、台湾、そして沖縄−−。いま、これらの地域で「独立」の新たな機運が芽吹きつつある。独自の歴史や個性を有した三つの地域で高まる「独立を求める感情」は、相互に絡み合いながら、中国や日の「中央」を揺さぶる要因になるかもしれない。 (ジャーナリスト・野嶋剛/Yahoo!ニュース編集部)

    東アジアに広がる「いまどきの『独立』」 - Yahoo!ニュース
  • 『はてなブログドメインだけ検索順位が大幅に低下する前兆あり?今朝のGRCによる検索順位チェックが恐ろしい結果に。 - SONOTA』へのコメント

    テクノロジー はてなブログドメインだけ検索順位が大幅に低下する前兆あり?今朝のGRCによる検索順位チェックが恐ろしい結果に。 - SONOTA

    『はてなブログドメインだけ検索順位が大幅に低下する前兆あり?今朝のGRCによる検索順位チェックが恐ろしい結果に。 - SONOTA』へのコメント
    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
  • 検索順位チェックツールGRC

    GRC は Vector の 2006年 ベストオンラインソフト の1つに選ばれました。 2004年の配布開始より、多くの皆様にご愛用いただきまして、当にありがとうございます。 GRCは検索順位チェックツールのスタンダードです。 GRCは、ボタン一発ですべての検索キーワードの順位を調査します。 起動時に順位チェックを開始する機能を利用すれば、ボタンを押す必要すらありません。 順位を知りたいときに、GRCを起動するだけでいいのです。 直近の順位変化はもちろん、 過去の全ての順位変化も、グラフ表示で一目瞭然です。 実施したSEO対策の内容をGRCのメモ機能で記録しておけば、 順位グラフ上でメモを閲覧できます。 その前後の順位変化から「検索順位がなぜ変わったのか」を視覚的にとらえることができます。 他に無い豊富で優れた機能と、直感的な操作性、 何千もの項目があっても損なわれない抜群の高速性を、

    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
    “Google/Yahoo/Bing 検索順位チェックツールGRC”
  • カップ・ペン…新たに8品不適切 「保護なめんな」問題:朝日新聞デジタル

    神奈川県小田原市の生活保護担当職員が「保護なめんな」とプリントしたジャンパーを着ていた問題で、市は9日、職員のTシャツなど8品目に「生活」「保護」「悪撲滅」「チーム」をローマ字などで表記した際の頭文字を取った「SHAT」の文字が入っていたと発表した。市は生活保護行政への信頼にかかわる不適切な表示とし、いずれも使用を禁止した。 8品目はTシャツ、半袖シャツ、フリース、マウスパッド、マグカップ、ボールペンなど。ジャンパーが製作された翌年の2008年から16年に、職員有志が自費で作っていた。ジャンパーの問題が発覚後、「SHAT」の文言入りのポロシャツも作っていたことがわかっており、これで不適切な品は10にのぼった。 半袖シャツはジャンパーと同様に、職員が生活保護家庭への訪問時に着ることがあったという。市の幹部は「SHATは連帯感のためのシンボルマークだったが、多くの職員は意味を理解していなかった

    カップ・ペン…新たに8品不適切 「保護なめんな」問題:朝日新聞デジタル
  • 頭蓋骨の間から生きたゴキブリ摘出、就寝中に鼻から侵入 インド

    インド・スタンリー医科大学病院で女性の頭蓋骨の間から発見されたゴキブリを映した動画より(2017年2月9日提供)。(c)AFP/STANLEY MEDICAL COLLEGE HOSPITAL 【2月9日 AFP】(写真追加)インドで、就寝中に目の奥にムズムズした痛みを感じて起きた女性(42)の頭蓋骨の間から生きたゴキブリが見つかるという「悪夢」のような症例が報告された。ゴキブリは夜間、女性が眠っている間に鼻から侵入したとみられる。治療に当たった南部チェンナイ(Chennai)の病院が8日、AFPの取材に明らかにした。 女性は当初、病院で鼻の洗浄を受けただけで帰宅した。しかし、その後も違和感が収まらなかったため改めて病院で内視鏡検査を受けたところ、恐ろしい事実が明らかになった。 「中で小さな脚がいくつも動いているのが見えた」と、治療に当たったスタンリー医科大学病院(Stanley Medi

    頭蓋骨の間から生きたゴキブリ摘出、就寝中に鼻から侵入 インド
  • 裁判官「あなたがシュレッダー係を命じられたらどう思う?」アリさん副社長絶句 - 弁護士ドットコムニュース

    「アリさんマーク」で知られる引越社グループ会社「引越社関東」の男性社員が、営業職から「シュレッダー係」などに異動させられたのは不当だとして、地位確認などを求めている訴訟の口頭弁論が2月9日、東京地裁であった。 この日は、同社の井ノ口晃平副社長の証人尋問が行われた。井ノ口副社長は、男性をシュレッダー係に配転したのは、「秩序を守るため」「制裁ではない」と繰り返し述べたが、裁判官は「懲罰的に見えるんですが」と発言。裁判官から「あなたが(シュレッダー係に)行けと言われたらどう思いますか」と問われると絶句した。 男性社員は、支店の月別売り上げで1位になるなど、営業職として活躍。しかし、2015年1月、営業車の運転中に事故を起こしてしまった。その後も継続して仕事を続けていたが、3月に社外の労働組合に加入すると、会社の態度が硬化したと主張している。 男性はその後、営業職から、客への見積もり電話などをかけ

    裁判官「あなたがシュレッダー係を命じられたらどう思う?」アリさん副社長絶句 - 弁護士ドットコムニュース
  • 東京大学より、英語学習・無料オンラインコース「English Academia」がリリース!どなたでも学べます! | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    東京大学より、英語学習・無料オンラインコース「English Academia」がリリース!どなたでも学べます! 東京大学から、また新しい英語学習・無料オンラインコースがリリースされました。 名づけて、 「English Academia」(イングリッシュ・アカデミア) https://utokyo-ea.com/ です(パチパチパチ!)。 このコースは、どなたでもご利用いただけ(学生であってもなくても、社会人であろうと、誰であろうとOK!)、スマホからでも、PCからでも学ぶことができます。 イングリッシュ・アカデミアは、これから研究ライフをはじめる、学部生、大学院生向けに開発された、初心者向けのアカデミックコミュニケーションのサイトです。どうぞふるってご利用下さいませ。どうぞよろしく御願いいたします。 ▼ いまさら「アタリマエダのクラッカー」ですが、グローバル化が進行しています。そんなな

    東京大学より、英語学習・無料オンラインコース「English Academia」がリリース!どなたでも学べます! | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
  • ニコニコ動画、プレミアム会員数が初の減少

    動画配信サービス「niconico」の「プレミアム会員」が、2006年のサービス開始以来初めて減少に転じたことが分かりました。 niconico カドカワの平成29年3月期第三四半期決算短信によると、2016年12月末時点でのプレミアム会員数は252万人。9月末時点の発表では256万人となっており、約4万人の減少となりました。 平成29年3月期第三四半期決算短信より、該当部分 「プレミアム会員」はniconicoをより快適に楽しむための有料サービスで、月額540円を支払うことで、混雑時でも高画質で動画を再生できる、ユーザー生放送を配信できる、ニコニコ生放送視聴時に優先的に入場できる――といった特典を得ることができます。 関連キーワード 決算 | 動画 | 登録会員数 | ニコニコ動画 | 有料サービス | 動画配信 | 動画共有サービス advertisement 関連記事 ネットを知らな

    ニコニコ動画、プレミアム会員数が初の減少
  • 仏原発で爆発、放射能被害なし=5人が中毒症状:時事ドットコム

    仏原発で爆発、放射能被害なし=5人が中毒症状 【パリ時事】フランスメディアによると、9日午前10時(日時間午後6時)ごろ、フランス北西部フラマンビルの原子力発電所で爆発があった。地元当局は、発生場所について「原子力施設の外部だ」とした上で、放射能被害の恐れはないと説明した。  現場にいた5人が煙を吸い込み、軽い中毒症状が表れているが、ほかに負傷者は出ていない。火災は沈静化に向かっている。同原発では爆発を受けて、一部原子炉の運用を停止した。(2017/02/09-20:14) 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    仏原発で爆発、放射能被害なし=5人が中毒症状:時事ドットコム
  • “岐阜市は三重県に” 大手出版社の歴史の本に多くの誤り | NHKニュース

    東京の大手出版社、KADOKAWAが先月出版した、戦国武将の織田信長とゆかりのある岐阜市について紹介する歴史に、岐阜市が三重県内にあるなどの誤った記述や誤字が、少なくとも30か所見つかりました。KADOKAWAは、この1万部を回収するとともに、新たに刷り直して販売することになりました。 広告料として460万円余りを出資する岐阜市が内容を確認したところ、岐阜市が三重県内にあるなどの誤った表記や、高級を意味するハイグレードの「ハイ」が廃棄物の「廃」の字になっているなどの誤った記述や誤字が、少なくとも30か所見つかりました。 これを受けて、9日に岐阜市の担当職員がKADOKAWAの担当者と面談して、このを回収して訂正したものを改めて販売することや、岐阜市が図書館や小中学校に配布するため購入した1000冊について交換するよう申し入れました。 これに対し、KADOKAWAは、このの初版1万

    kaos2009
    kaos2009 2017/02/10
    [広告料として460万円余りを出資する岐阜市が内容を確認したところ、
  • 仏北部の原子力発電所で爆発、放射能汚染のリスクはなし

    仏フラマンビルで、フラマンビル原子力発電所で発生した爆発事故の後に撮影された同原発の1号機(2017年2月9日撮影)。(c)AFP/CHARLY TRIBALLEAU 【2月9日 AFP】(更新、写真追加)フランス北西部沿岸の原子力発電所で9日、爆発があり、複数の軽症者が出た。当局によると、放射能汚染のリスクはないという。 現場は、シェルブール(Cherbourg)港の西25キロに位置し、英領チャネル諸島(Channel Islands)にも近いフラマンビル(Flamanville)原子力発電所。1980年代より稼働している。 地元当局者はAFPの取材に対し、同原発内の核施設外にある換気装置が爆発したもので、「原子力事故ではない」と話している。 この当局者によると5人が煙を吸入したものの、深刻な症状ではないという。 当局の話では、爆発後に同発電所の加圧水型原子炉2基のうち1基の稼働を停止し

    仏北部の原子力発電所で爆発、放射能汚染のリスクはなし
  • 仏北部の原子力発電所で爆発、汚染のリスクはなし (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】(更新)フランス北部の原子力発電所で9日、爆発があり、複数の負傷者が出た。いずれも軽傷。当局によると、爆発は核施設の外で発生しており、汚染のリスクはないという。 【図解】爆発事故が起きたフラマンビルの位置を示した図  シェルブール(Cherbourg)の西25キロのフラマンビル(Flamanville)にある原子力発電所で起きた爆発について、地元当局者はAFPの取材に対し、「重大な技術的事故ではあるが、原子力事故ではない」と述べた。 この発電所は1980年代より稼働しているが、今のところ爆発の原因は明らかになっていない。 この当局者によると5人が体調不良を訴え、事故現場には救助隊も駆けつけたが、重傷者などはないという。 当局の話では、爆発後に発電所の原子炉2基のうち1基が稼働を停止した一方、グリニッジ標準時(GMT)の午前11時(日時間午後8時)には事態の収束が宣言

    仏北部の原子力発電所で爆発、汚染のリスクはなし (AFP=時事) - Yahoo!ニュース