記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi 「続日本紀(しょくにほんぎ)」に記載がある由義(ゆげ)寺の塔の遺構とほぼ断定。これまで幻とされていた由義寺が実在し、巨大な塔を伴っていたことが確認された。

    2017/02/10 リンク

    その他
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto これこないだちらとお聞きしたやつだ

    2017/02/10 リンク

    その他
    emiyosiki
    emiyosiki 八尾市教委は遺構の保存に向け、国や大阪府と協議を開始した。保存されるんですね。よかったです

    2017/02/10 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/02/10 リンク

    その他
    holyagammon
    holyagammon "由義寺は称徳天皇のそばで権力を握った僧、道鏡(不詳~772年)が建設に関わったとされる寺院"

    2017/02/09 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 “これまで幻とされていた由義寺が実在し、巨大な塔を伴っていたことが確認された。”へー

    2017/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪・東弓削遺跡:基壇跡発見、由義寺の塔遺構とほぼ断定 | 毎日新聞

    八尾市教委が発表 大阪府八尾市の東弓削(ひがしゆげ)遺跡を発掘調査していた同市教委は9日、塔の土台...

    ブックマークしたユーザー

    • kaos20092017/02/10 kaos2009
    • maturi2017/02/10 maturi
    • wackunnpapa2017/02/10 wackunnpapa
    • archivist_kyoto2017/02/10 archivist_kyoto
    • emiyosiki2017/02/10 emiyosiki
    • daybeforeyesterday2017/02/10 daybeforeyesterday
    • holyagammon2017/02/09 holyagammon
    • vkdiuza482017/02/09 vkdiuza48
    • yasuhiro12122017/02/09 yasuhiro1212
    • nagaichi2017/02/09 nagaichi
    • pikarin14042017/02/09 pikarin1404
    • mainichijpedit2017/02/09 mainichijpedit
    • kiku722017/02/09 kiku72
    • nabeteru1Q782017/02/09 nabeteru1Q78
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事