タグ

2017年7月12日のブックマーク (118件)

  • 『UNDERTALE』の開発者トビー・フォックス氏に聞く 「すごく楽しいゲームを作りたい」その思いが本作になった - ファミ通.com

    2015年にPC向けにリリースされるやミリオンヒットを記録し、数々の賞に輝いた2DタッチのRPG『UNDERTALE(アンダーテイル)』。E3 2017で、プレイステーション4とプレイステーション Vita向けにリリースされることが発表されるや、会場から大きな歓声が湧き上がったことからも、その人気ぶりはうかがい知ることができる。 週刊ファミ通では、2017年7月20日号(7月5日発売)にて、『UNDERTALE』の特集記事を掲載し、開発者のトビー・フォックスさんからコメントをいただいた。スペースの都合で誌面ではどうしても掲載し切れなかったそのコメントを、ファミ通.comにて全文紹介。トビーさんらしさを彷彿とさせる内容なので、ぜひともご一読を! テーマのひとつ“決意”の意味とは? ――まずは、『UNDERTALE』を開発するに至った経緯を教えてください。 トビー 2012年の12月、大学の三

    『UNDERTALE』の開発者トビー・フォックス氏に聞く 「すごく楽しいゲームを作りたい」その思いが本作になった - ファミ通.com
  • 「車いすのままエスカレーター利用できる」不適切として削除 | NHKニュース

    10日高松市の家具などの量販店で、80代の男性がを車いすに乗せてエスカレーターを利用中にとともに転落し、後ろにいた76歳の女性が巻き込まれて死亡した事故を受けて、香川県社会福祉協議会は12日、車いすのままエスカレーターを利用できるとしていた障害者介助の手引きが不適切だったとして、12日朝ホームページから削除しました。 香川県社会福祉協議会では、この手引きを講習会で配ったりホームページで公開したりしてきましたが、今回の事故を受け不適切だったとして、12日朝ホームページから削除するとともに、今後見直すことを明らかにしました。 香川県社会福祉協議会の日下直和事務局次長は、「バリアフリーが進んでいなかった時代には、車いすのままエスカレーターを利用することもあったが、手引きを早く見直すべきだった。今後は、車いすの安全な利用を呼びかけたい」と話しています。

  • 全国の高専でデータを共有した状態だった Office365の設定を巡り高専機構に批判集まる

    国立高等専門学校機構(以下、「高専機構」)の使用しているOffice365が、全国の高専全体で一部データが共有される設定になっていたとして、高専機構のセキュリティの甘さを批判する声が広がっています。このことをSNSで問題視する見方が広がり、高専機構のOffice365は現在一部機能を除き停止した状態となっています。 名前も全国で共有された状態でした 高専機構によると、共有されていたデータは機構内で共有することを目的にした授業教材、学生会の資料、全国の高専に所属する個人の名前などで、外部への共有は無かったとのこと。“個人がOffice365内に保存していたとみられるアニメも共有されていた”とする意見については「個人が公開していた情報については確認できていない。今後指導したい」とコメントしました。なお、今回サービスを停止したもののもともとの設定ミスではないとしています。 高専機構は今後、マイク

    全国の高専でデータを共有した状態だった Office365の設定を巡り高専機構に批判集まる
  • <民進>党内から差別助長危惧の声 蓮舫代表戸籍公開方針 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    民進党の蓮舫代表が日台湾の「二重国籍」問題で戸籍謄を公開する意向を示したことに、党内から「外国人や日国籍の取得をした人への差別を助長しかねない」と危惧の声が上がっている。 二重国籍問題は、昨年9月の党代表選の際に発覚。台湾籍が残っていたため、蓮舫氏は翌10月7日に日国籍の選択を宣言したが、説明が二転三転して批判され、東京都議選の敗因の一つとの指摘もある。蓮舫氏は宣言日の戸籍謄を示して収束させたい考えだ。 ただ党幹部の一人は「差別的な感じで(党内が)嫌な空気だ」と指摘し、有田芳生参院議員は自身のツイッターで「一般人への攻撃材料になることは目に見えている」と記述。蓮舫氏が「前例」になり、国籍確認のために個人情報の公開を強要されるなど、差別的な対応が拡大しかねないと懸念した。 大串博志政調会長は「通常は絶対あってはならず、多様性を求める党是にも合わない。ただ、野党第1党の党首と

    <民進>党内から差別助長危惧の声 蓮舫代表戸籍公開方針 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 燃える車、ひじ打ちで窓を割り…K1格闘家が2人救出:朝日新聞デジタル

    12日午後0時5分ごろ、徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦の県道で、同市の会社員男性(51)運転のトラックと、対向してきた同県板野町の会社員男性(25)運転の乗用車が正面衝突し、火が燃え広がった。 鳴門署によると、車で通りかかった格闘技「K―1」の選手の小宮山工介さん(30)が、炎が迫る中、ドアが開かなくなったトラックの窓ガラスをひじ打ちで割るなどし、周囲と協力して2人を救出した。署によると、乗用車の男性が足を骨折し、トラックの男性は胸を強く打った。小宮山さんもひじを負傷した。 小宮山さんは朝日新聞の取材に「助け出して5分ほどで車は2台とも炎上した。間一髪でした。これまで格闘技をやってきてよかった。人のために役立つことができてうれしい」と話した。

    燃える車、ひじ打ちで窓を割り…K1格闘家が2人救出:朝日新聞デジタル
  • 「子供返して」と児相に火炎瓶投げ込む…女逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    火炎瓶のようなものに火をつけ、香川県子ども女性相談センター(高松市)の敷地内に投げ込んだとして、高松北署は11日、いずれも自称で大阪府在住の工員の女(33)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。 「施設の人を出てこさせようと思った」と容疑を認めているという。 発表では、女は同日午前2時10分頃、油様の液体を入れた瓶にトイレットペーパーを詰めて火をつけ、施設内に投げ込んで業務を妨害した疑い。防犯カメラの映像を見ていた職員が気づき、110番。駆けつけた署員が消し止め、火事にはならなかった。 女は昨年11月、県内に住んでいた時に出産したばかりの男児を同センターに職権で保護された。事件前日の10日昼、同センターを訪れ、「子供を返してほしい」と要求。拒否され、同日午後8時頃に再訪して門外に居座っていたという。

    「子供返して」と児相に火炎瓶投げ込む…女逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 波にさらわれた一家、目撃者が「人間の鎖」で救助 米

    (CNN) 米南部フロリダ州の海水浴場でこのほど、遊泳中だった家族連れが波にさらわれ、ビーチに居合わせた海水浴客など70~80人が「人間の鎖」を作って救出する出来事があった。 目撃者によると、フロリダ州のパナマシティービーチで8日、子ども2人と高齢女性1人を含む9人が波にさらわれた。大声で叫んだり手を振ったりして助けを求める様子を見て、海岸にいた人たちが次々に救助に向かったという。 「最初は数人のグループだったが、どんどん数が増えて、人間の鎖ができ始めた」。目撃者のロザリンド・ベクトンさんはそう語る。 救助に加わった70~80人は、知らない人同士も手をつなぎ、やがておぼれかけた人たちに到達。9人全員を無事に救助した。 救助された一家のロベルタ・アーシュリーさんはCNN系列局WHHGの取材に対し、8歳と11歳の息子が波にさらわれて泣き叫ぶのを見て、一緒にいた数人と共に助けようと海に入ったが、

    波にさらわれた一家、目撃者が「人間の鎖」で救助 米
  • 本社のコンプライアンス窓口に悩んだ末に不正を通報した結果…「大人の世界クソ食らえ」「よくある話」

    宇津井 俊平 @utsu_shun 某大企業で働いていた時、上司の不正を見つけ、悩んだ末に社のコンプライアンス窓口に通報。「よくぞ勇気を出して連絡してくれました。通報した貴方のプライバシーは確実に守ります」大企業は違うと思った。翌朝上司に呼び出され、怒られた。何これ。 #夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください 2017-07-11 08:22:08 俊平 宇津井 @utsu_shun ▼返信は少なめです。 ▼『あのバスの運転手のエッセイ 2』『同(新装版)』詩集『バーミキュライト』『クレヨン蒸着体』。及川光博と中島みゆきが好き。 ▼プライバシーにはご配慮を。 ▼ツイートの無断での報道利用、著しく非常識な方、不愉快に感じる方には法的手段を講じます。 ▼広報用 @shunbus_book https://t.co/Hug5PY4p94

    本社のコンプライアンス窓口に悩んだ末に不正を通報した結果…「大人の世界クソ食らえ」「よくある話」
  • 殺人未遂容疑の准看護師 別の同僚も交通事故で死亡 | NHKニュース

    千葉県の老人ホームに勤務していた准看護師が、同僚に睡眠導入剤を混ぜたお茶を飲ませ、交通事故を起こさせたとして逮捕された事件で、ことし2月、この施設で働いていた別の職員が帰宅中に交通事故を起こし、亡くなっていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は、今回の事件と関連があるか、慎重に捜査を進めることにしています。 これまでの調べで、この施設では、ほかにも数人の職員が急なめまいを訴えるなど、体調を崩していたことがわかっていますが、ほかにも、ことし2月上旬、施設で働いていた当時60歳の職員の女性が、帰宅途中に印西市内で交通事故を起こし、亡くなっていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。 この女性は、軽乗用車を運転中に反対車線にはみ出して対向車と衝突したということですが、事故のあと、薬物などの検査は行われなかったということです。当時、女性は、老人ホームの介護職員として波田野容疑者と一緒

  • 中国で日本人35人拘束 振り込め詐欺で日本の警察が協力要請 | NHKニュース

    振り込め詐欺事件を捜査していた日の警察からの協力要請を受けて、中国の公安当局が、南部の福建省で日人35人を詐欺の疑いで拘束していたことがわかりました。 拘束された日人らは、千葉県で被害が確認された振り込め詐欺事件に関わり、電話をかける役回りを担っていた疑いがあるとして、日の警察庁から中国の公安当局に対して、捜査協力を要請していたということです。 日中国の間には、容疑者の身柄を引き渡す条約がないため、35人の身柄の扱いは今後、中国当局が判断することになります。 振り込め詐欺をめぐっては、日での摘発を逃れるため、中国など海外に拠点を設けて、電話をかけるケースもあることから、中国の公安当局による捜査で活動の実態の解明につながるのか注目されます。

  • CO2削減に最も効果的なのに公には奨励されない4つの方法 論文

    インド・ニューデリーを車で通勤する人々(2015年10月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/ROBERTO SCHMIDT 【7月12日 AFP】スウェーデンの研究者らが二酸化炭素(CO2)の排出量を削減するために個人でできる4つの方法を明らかにする一方で、これらの方法が公的に奨励されることはめったにないと指摘した論文が11日、発表された。 英学術誌「エンバイロメンタル・リサーチ・レターズ(Environmental Research Letters)」に掲載された論文は、地球温暖化の主要因であるCO2排出を削減できる最も効果的な方法を周知する「機会が失われている」と述べている。 論文の主執筆者でスウェーデン・ルンド大学(Lund University)のセス・ウェインズ(Seth Wynes)氏は、「私たちは個人による二酸化炭素排出量を大幅に削減し得る4つの方法を突き止めた。それは、野

    CO2削減に最も効果的なのに公には奨励されない4つの方法 論文
  • 疑惑は加計学園だけじゃない? デタラメすぎた「国家戦略特区」の“歪んだ行政” - 政治・国際 - ニュース

    昨年、『国家戦略特区の正体』を出版したが、その後に加計学園の疑惑が浮上。「そのデタラメぶりは、私が想像していた以上かもしれません」と語る郭洋春教授“加計学園ありき”の疑惑が深まる国家戦略特区における獣医学部新設問題。 7月10日には文科省の前川喜平前事務次官が閉会中審査に参考人として出席するなど疑惑の追及が続いているが、そもそも国家戦略特区には「制度設計の重大な欠陥」があるという。 昨年2月に『国家戦略特区の正体 外資に売られる日』(集英社新書)を著した郭洋春(カク・ヤンチュン)立教大学経済学部教授に聞いた――。 *** ─『国家戦略特区の正体』では、安倍政権がトップダウンで強硬に推し進める国家戦略特区構想を、ご専門である開発経済学の視点から批判されています。この構想には経済政策として根的な間違いがあり、日国民にはなんの経済的恩恵ももたらさず、むしろ格差を拡大するだけだというのが批判

    疑惑は加計学園だけじゃない? デタラメすぎた「国家戦略特区」の“歪んだ行政” - 政治・国際 - ニュース
  • 欧州人権裁:「ニカブ」認めず…ベルギーの禁止措置を支持 - 毎日新聞

    欧州人権裁判所(フランス・ストラスブール)は11日、イスラム教徒女性の顔のほぼ全体を覆う「ニカブ」の公共の場所での着用を禁じたベルギーの立法措置を支持する判断を示した。イスラム過激派によるテロの頻発を背景に、ニカブや全身を覆う「ブルカ」を制限する欧州各国での動きに影響を与えそうだ。 人権裁は、身元が分からなくなる服装の制… この記事は有料記事です。 残り237文字(全文399文字)

    欧州人権裁:「ニカブ」認めず…ベルギーの禁止措置を支持 - 毎日新聞
  • Amazonプライムデーの全世界売上記録更新、最も売れたものは?

    2017年7月11日まで開催されたAmazon最大のセール「Amazonプライムデー」で、今年は世界規模でセールス記録を更新し、売上は2000億円以上だったという予測が出ています。 Prime Day projection: Amazon will top $2 billion in sales https://www.digitalcommerce360.com/2017/07/10/prime-day-projection-amazon-will-top-2-billion-sales/ Echo devices are Amazon Prime Day’s best sellers | TechCrunch https://techcrunch.com/2017/07/11/echo-devices-are-amazon-prime-days-best-sellers/ 2014年か

    Amazonプライムデーの全世界売上記録更新、最も売れたものは?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 千林駅歩いて1分、住宅地に葬儀場 住民提訴「配慮を」:朝日新聞デジタル

    大阪の街なか、駅に近く民家や飲店が軒を並べる場所で、葬儀場を営まないで――。そんな訴えを、周辺住民が大阪地裁に起こした。敷地は狭く、駐車場もないため霊柩(れいきゅう)車が道路にはみ出す状況といい、「生活の平穏を害されている」と訴えている。12日にあった第1回口頭弁論で、大阪市の葬儀場運営会社側は全面的に争う姿勢を示した。 大手スーパー、ダイエー発祥の地として知られる大阪・千林。京阪電鉄の駅から東へ徒歩1分の場所に葬儀場はある。幅約7メートルの道路沿いで、敷地約56平方メートルの木造2階建て。両隣は民家と集合住宅で、周囲にはラーメン店、衣料品店などが立ち並ぶ。 「葬儀の場は必要だし営業の自由も理解している。けれど、もう少し住民に配慮してもらえたら」と話すのは近くの主婦(52)。19人の原告のうちの1人だ。「窓を開けたり洗濯物を干したりする気にならない」 訴状などによると、運営会社はかつて集

    千林駅歩いて1分、住宅地に葬儀場 住民提訴「配慮を」:朝日新聞デジタル
  • 半年前から体調不良、同僚5人が訴え 千葉の睡眠薬事件:朝日新聞デジタル

    同僚らに睡眠導入剤を混ぜたお茶を飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県印西市の老人ホームに勤務していた准看護師の女が県警に逮捕された事件で、この施設で半年前から5人の職員が強い眠気やめまいの症状を訴えていたことが関係者への取材でわかった。捜査関係者によると、女は複数の職員に薬を飲ませたことを認めており、県警は混入を繰り返していたとみて調べている。 殺人未遂容疑で11日に逮捕されたのは印西市大森の波田野(はたの)愛子容疑者(71)。県警によると、同僚の女性(69)と迎えに来ていた女性の夫(71)が車で帰宅すると知りながら、5月15日に事務室で睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて、意識障害などにより交通事故を起こさせ、夫婦と事故の相手の男性(56)を殺害しようとした疑いがある。 関係者の話では、1月以降、13人の職員のうち、交通事故に巻き込まれた女性を含めて5人が強い眠気やめまい

    半年前から体調不良、同僚5人が訴え 千葉の睡眠薬事件:朝日新聞デジタル
  • スペイン高速列車、新興国を快走 新幹線輸出に難敵か:朝日新聞デジタル

    スペインの高速列車「タルゴ」が、旧ソ連など新興国で相次いで採用されている。線路状態が多少悪くても走れるのが特徴で、投資額を抑えつつ、最高時速200キロ程度の高速化が可能だ。300キロ級の高速車両にも力を入れており、日の新幹線の手ごわいライバルになるかもしれない。 中央アジア・カザフスタンの首都アスタナの駅に、電気機関車に牽引(けんいん)された真新しい列車が入ってきた。行き先や号車番号はデジタル表示。側面に「カザフスタン製タルゴ」と誇らしげに書かれている。 ホームの反対側にある旧ソ連製の客車は、いまも暖房に石炭を使い、煙突からふんわりと煙が上る。タルゴだけが別世界のようだ。 ほぼ定刻に出発すると、スムーズに加速。新幹線に比べれば揺れは大きいが、気になるほどではない。最高時速は200キロで、冷暖房を完備。各座席には電源もある。上級クラスや身体障害者用の個室にはシャワーも付く。トイレにはペーパ

    スペイン高速列車、新興国を快走 新幹線輸出に難敵か:朝日新聞デジタル
  • 神戸新聞NEXT|社会|「首相殺してもらうしかない」高校教諭不適切投稿

    阪神間にある兵庫県立高校に勤務する男性教諭(60)が先月、自身のツイッターに、安倍晋三首相について「殺してもらうしかない」などと不適切な投稿をしていたことが12日、県教育委員会への取材で分かった。信用失墜行為に当たる可能性があるとみて調べる。 県教委によると、男性教諭は4月から再任用として勤務。ツイッターで安倍首相を指し、「反省する能力ないから殺してもらうしかないやろ」などと投稿していた。 外部からの指摘で発覚。男性教諭は投稿したことを認め、アカウントを削除した。自身の勤務校を明記していたため、同校に約30件の苦情があったという。 男性教諭は「加計学園問題に関する他の投稿を見て書き込んでしまった。不適切な行為で生徒や保護者に申し訳ない」と弁明しているという。(井上 駿)

    神戸新聞NEXT|社会|「首相殺してもらうしかない」高校教諭不適切投稿
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    岸信介が右翼に刺された事件を引き合いに出してのツイート
  • 「日本のセキュリティ報道は個人情報漏洩に偏りすぎている」、経産省 伊東氏が苦言

    「サイバー攻撃では多種多様な被害が出ている。しかし、実際に報道されるのは個人情報漏洩ばかりだ」。2017年7月12日から14日にかけて開催されているイベント「ガートナー セキュリティ&リスク・マネジメント サミット 2017」で、経済産業省の伊東寛サイバーセキュリティ・情報化審議官がサイバー攻撃の動向について講演。その中で、冒頭に示したような警鐘を鳴らした。なお、講演内容は経済産業省の公式見解ではなく、あくまで同氏の個人的な意見だという。 伊東氏によると、2015年6月以前にはサイバー攻撃に関する報道はほとんどなかったという。この状況が変わったきっかけが、2015年6月1日に報道された日年金機構の個人情報流出事件だ。それ以降、政府機関などの公的機関に対する攻撃を中心に報道されるようになったという。 その多くは個人情報の漏洩だ。なぜなら、個人情報保護法があるため漏洩が起こると公表しなければ

    「日本のセキュリティ報道は個人情報漏洩に偏りすぎている」、経産省 伊東氏が苦言
  • 「ゲームOK」の子の方が勉強に集中し、親との会話も長い……朝日小学生新聞調査

    ゲームOK」の子どものほうが、勉強への集中力が高く、宿題にも自主的に取り組む――朝日小学生新聞がこんなアンケート結果を発表した。【更新】 家庭内でゲームOKの子どものほうが、ゲーム機を持っているが禁止されている子より勉強への集中力が高く、宿題も自主的に取り組む――朝日学生新聞社は7月12日、こんなアンケート結果を発表した。家庭での親との会話時間も、ゲームOKの子の方がNGの子より長いという結果だ。 【更新:2017年7月12日午後7時45分】比較対象を分かりやすくするため、冒頭の文を修正し、「ゲーム機を持っているが禁止されている子より」と追記しました 「朝日小学生新聞」読者を対象に6月、ネットでアンケートを行い、小学1年生~6年生の男女457人から回答を得た。 ゲーム機を持っている子ども(370人・全体の81.0%)に、ゲームで遊んでいいか聞くと、「遊んでいいが、ルールがある」が91.9

    「ゲームOK」の子の方が勉強に集中し、親との会話も長い……朝日小学生新聞調査
  • ミス青学No.4の井口綾子さんのカフェ写真が可愛すぎる→見た人の9割が見過ごす事実に皆さんお気づきだろうか…

    ミサキ @mm__0126 まだ投票始まったばかりらしくてグランプリとか決まってないらしいけど、もうこれ一人勝ちしたも同然だろ、、。 2017-07-11 17:42:13

    ミス青学No.4の井口綾子さんのカフェ写真が可愛すぎる→見た人の9割が見過ごす事実に皆さんお気づきだろうか…
  • 蓮舫氏の戸籍公開方針に「一般の人々にも悪影響」 民進党内からも異論

    有田芳生参院議員は、「戸籍というもっともプライバシーに属することの公開を強いられて、それが一般人へのさらなる攻撃材料になることは目に見えている」として、一般の人々にも悪影響が及ぶ可能性について懸念を表明している。

    蓮舫氏の戸籍公開方針に「一般の人々にも悪影響」 民進党内からも異論
  • 車いすやベビーカー エスカレーターは非常に危険 | NHKニュース

    10日、高松市の商業施設で81歳の男性がを車いすに乗せてエスカレーターを利用していたところ転落し、後ろにいた76歳の女性が巻き込まれて死亡した事故を受け業界団体は、「非常に危険な行為だ」として車いすやベビーカーでエスカレーターを利用しないよう改めて注意を呼びかけています。 また、協会では、エスカレーターに乗っている人に接触して転落事故を起こすおそれがあるエスカレーターでの歩行もやめるようよびかけていて、利用の際には、立ち止まった上で、手すりにつかまって乗るよう注意を呼びかけています。 日エレベーター協会は、「エスカレーターは車いすを乗せたり歩いたりすることを前提に作られていない。誤った利用は重大な事故につながるおそれがあるので絶対にやめてほしい」と話しています。 エスカレーターで転んだり落ちたりして救急搬送された人は、こうした統計をとっている東京消防庁の管内で、おととしまでの5年間に6

  • Entyはクリエイターが退会したくてもできない仕様だった模様。 - Togetter

    簡単な解説 ・Entyはクリエイターが退会したくても、支援者がいる限り退会できない ・仮に退会できてもコンテンツは削除されず課金可能なまま残る ・アカウントを放置したままだと、支援金はEntyの元で止まってしまい、クリエイターの元には届かない

    Entyはクリエイターが退会したくてもできない仕様だった模様。 - Togetter
  • ブレグジットについて知っておくべき全て - BBCニュース

    英国の欧州連合(EU)離脱に向けた正式な交渉が始まったのに合わせ、分かりやすいブレグジット・ガイドをここにお届けする。基的事項から交渉手続きの詳細に至るまで。後半では、読者からの質問にお答えする。 英国のEU離脱を縮めた表現として使われるようになった言葉だ。英国を意味する「Britain」と離脱を意味する「Exit」から造語、「Brexit=ブレグジット」が生まれた。過去に、ギリシャのユーロ離脱の可能性について、ギリシャのGreekとExitから「Grexit=グレグジット」と表現されたのと同様だ。

    ブレグジットについて知っておくべき全て - BBCニュース
  • 女性をレイプ殺人から救うアプリ、「世界一危険な街」が公開 メキシコ

    メキシコ・シウダフアレスで、同市が公開したアプリ「No estoy sola」を眺める少女ら(2017年7月10日撮影)。(c)AFP/HERIKA MARTINEZ 【7月12日 AFP】メキシコ北部チワワ(Chihuahua)州シウダフアレス(Ciudad Juarez)は1990年代以降、「女性殺しの街」と呼ばれ、レイプ、殺害されて砂漠に遺棄されるか、行方不明になる女性が多数いることで知られてきた。そんな同市がこのたび、女性の携帯電話が非常ボタン代わりになるアプリを公開した。 スペイン語で「No estoy sola(「私は独りではない」の意味)」と名付けられたこのアプリ。電話を振るか、ボタンをクリックすれば、緊急連絡先に通知が届き、リンクが貼られたテキストメッセージが送信されると、受け取った側は米グーグルGoogle)の地図サービス「グーグルマップ(Google Maps)」で送

    女性をレイプ殺人から救うアプリ、「世界一危険な街」が公開 メキシコ
  • 欧州ではしか流行、35人死亡 イタリアだけで3千人が発症

    (CNN) 世界保健機関(WHO)は11日、過去1年に欧州で、はしかによって35人が死亡したと明らかにした。拡大阻止には予防接種が重要だとして警戒を呼び掛けている。イタリアでは特に流行しており、昨年6月からの1年間で、2人が死亡し、3300人以上が発症した。 イタリアで先月、6歳の男子がはしかによって死亡したケースでは、担当医によれば、少年はワクチンの接種を行っていなかった。 はしかは感染力が非常に強く、空気感染や接触感染で広がる可能性がある。症状は、高熱やせき、鼻水、目の充血など。3~5日後に発疹がでる。 欧州疾病予防管理センター(ECDC)によれば、2017年1~5月に報告された件数はすでに、16年に報告された全件数のおよそ1.5倍となっている。 WHOの専門家によれば、イタリアでのワクチン接種はここ数年、減少傾向にある。これは、欧州全体で起こっている反ワクチン運動の影響の一部だという

    欧州ではしか流行、35人死亡 イタリアだけで3千人が発症
  • なぜ誤解を生むタイトルに?ネットの批判で邦題変更 映画「ドリーム」配給会社に経緯を聞く

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    なぜ誤解を生むタイトルに?ネットの批判で邦題変更 映画「ドリーム」配給会社に経緯を聞く
  • News Up 私はヒアリに刺された! | NHKニュース

    強い毒を持つ南米原産の「ヒアリ」が、神戸港で国内で初めて確認されてからおよそ1か月。名古屋港や東京の大井ふ頭などでも「ヒアリ」が相次いで見つかり、不安が広がっています。「ファイアー(火)アント(アリ)」と呼ばれるこの種類の毒アリ。人が刺されるとアレルギー反応を起こして死に至ることもあるこのアリに私は24年前、刺されました。(長野局・小口記者) それは24年前の1993年。高校1年の7月のことでした。当時、長野県松市の高校に通っていた私は、その年の9月から、アメリカのフロリダ州に2年間留学しようと考え、その前の7月に、1か月間、フロリダ州サドルブロックの留学先に体験入学をすることにしました。夏の気温が30度を超え、湿度も90%を超える、うだるような暑さが続く場所でした。 フロリダでの生活を始めて2週間ほどが過ぎた晴れた日の夕方のこと。留学先の敷地内で友人がテニスをしているのをテニスコート脇

    News Up 私はヒアリに刺された! | NHKニュース
  • 国宝・犬山城の「しゃちほこ」一部欠ける 落雷か 愛知 | NHKニュース

    愛知県犬山市の犬山城管理事務所によりますと、12日午後5時すぎ国宝・犬山城の天守にあるしゃちほこの尾の部分が欠けているのが見つかりました。城内は午後5時まで開園していて、けがをした人はいないということです。犬山市では午後4時すぎから雷を伴った雨が降り、管理事務所は落雷が原因ではないかとみて、13日詳しく調査することにしています。

  • 古墳を破壊して獣医学部を建設する加計学園|内海新聞のブログ

    最初、この獣医学部が建設される際「こういう、元山林を開発した土地って古墳とか出たら建設が止まるからリスキーだよね」と、言ってました。でも私がこの問題に関わりだした3月ごろは、周囲でも「古墳はなかったんじゃないかな?」と言われていました。だから、今治市も加計もガンガン建設しているんだろう……と。   でも、「今治加計獣医学部問題を考える会」の村上治さん(情報公開のエキスパート)が膨大な数の情報公開を今治市に行い、この問題の全容が明らかになってきました。   その中に、ちゃんと「遺跡の事前調査」がありました。ま、建設するなら常識です。でも、そこで発見されていた古墳などの図を見て「あ然」としました。 これを見てください。まず、今回の獣医学部の建築図面。 そして、今治市が行っていた埋蔵文化財の調査結果 前方後円墳がしっかりありました。 加計学園は、ここに、動物病院棟を作り、大動物実習棟を作る予定で

    古墳を破壊して獣医学部を建設する加計学園|内海新聞のブログ
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    “なぜ日本の伝統文化を加計学園は破壊するのでしょうか?   なぜ、「日本の伝統文化」を守るべき日本会議の、会員である、今治市長菅良二、加戸守行愛媛県元知事は「獣医大は悲願」なんて抜かすんでしょうか?   加
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • ネットの「善意」の盲点 九州豪雨で「タオル大量送付」が起きたワケ (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「皆様の支援で助かっていることは確かです。ただ、それで『困っている』部分もあるんです」――。2017年7月12日、J-CASTニュースの取材にこう話すのは、九州での豪雨被害を受けてフェイスブックに「タオル支援」を呼び掛けた大分県日田市の佐藤日出美さん(50)だ。 12日昼時点で、佐藤さんの元には段ボール約500箱分のタオルが届いている。また、一時は支援に関する問い合わせ電話が1日に100件近くもかかってきた。佐藤さんは「対応に追われている」として、「まさか、こんなことになるとは...」と話す。 ■「古いタオル、全国から大募集」 佐藤さんは日田市で児童向けの雑貨店「ちゃいるどるーむ」を営んでいる。7月5日から6日にかけて九州北部を襲った記録的な豪雨の影響により、店舗と自宅の両方が床上浸水した。 浸水の影響で店舗と自宅は泥だらけになり、掃除に必要なタオルが足りなくなった。そこで佐藤さん

    ネットの「善意」の盲点 九州豪雨で「タオル大量送付」が起きたワケ (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • 電通の略式起訴は「不相当」 東京簡裁、正式裁判を決定:朝日新聞デジタル

    広告大手電通の違法残業事件で、東京簡裁は12日、労働基準法違反罪で法人の電通を略式起訴した東京地検の処分について、書面審理だけで量刑を決める略式命令を出すのは「不相当」と判断し、正式な裁判を開くことを決めた。電通の刑事責任が公開の法廷で問われることになる。 「不相当」の決定は、過去の違法残業事件でも出されたことがある。大阪区検が略式起訴したレストラン経営会社「サトレストランシステムズ」とスーパーマーケット経営会社「コノミヤ」について、大阪簡裁は3月に相次いで「不相当」と判断。正式な裁判を開いた。 電通事件を巡っては、地検が今月5日、違法残業を防ぐ対策が不十分だったとして、法人としての電通に罰金刑を求めて略式起訴。一方で、東京社の部長3人については、部下に違法労働をさせていたことは認定しつつ、悪質性がなかったなどとして不起訴処分にしていた。 捜査は昨年9月、新入社員だった高橋まつりさん(当

    電通の略式起訴は「不相当」 東京簡裁、正式裁判を決定:朝日新聞デジタル
  • チケット高額転売、マイナンバーカードで阻止 総務省とぴあが検討【訂正あり】 - ITmedia NEWS

    総務省とぴあが、チケット販売時にマイナンバーカードを使った認証機能の導入を検討。チケットの高額転売を防ぐ狙い。【訂正あり】 総務省とぴあは7月12日、マイナンバーカードを使ってチケットの高額転売を防ぐシステムの導入を検討していると明かした。ユーザー固有のマイナンバーカードで人確認することで、1人が複数のチケットを不正購入、高額転売するのを防ぐ狙い。 総務省とぴあは2017年3月、プロバスケットボール「B.LEAGUE」観覧者の一部を対象に、マイナンバーカードを使った認証機能の実証実験をした。ユーザーは専用Webサイトでマイナンバーカードの公的個人認証サービスを利用してチケットを予約し、コンビニ店頭の実験用端末にマイナンバーカードをかざして決済、会場入り口で再度かざして人確認をする――という仕組みだった。 公的個人認証サービスは、ネット上で行政手続きなどを行う際に、マイナンバーカードに記

    チケット高額転売、マイナンバーカードで阻止 総務省とぴあが検討【訂正あり】 - ITmedia NEWS
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    “【おわびと訂正】 初出時、ぴあ広報部から「ユーザーがぴあのWebサイトでマイナンバーを入力してチケットを購入」と説明を受け、記載していましたが、総務省に確認したところ、正しくはマイナンバー(個人番号)で
  • せどりから古本屋で年商16億円!? amazonでよく見る「バリューブックス」の正体 - ジモコロ

    棚からこんにちは、ライターのナカノです。 みなさんは好きですか?私は大好きです。 ビジネス書も小説もマンガも雑誌もだーいすき!! 私は今、好きにはたまらない場所に来ています。 の海だ〜!! の山だ〜!! 大量の棚で向こう側が見えないぞ〜〜〜!!!! どこを見ても こちらは、長野県上田市にある「株式会社バリューブックス」の倉庫です。 「バ、バリューブックス…?どこかで聞いたことがあるような…」 という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 あ、Amazonだ〜〜〜〜!!!!! そう。バリューブックスは個人や法人が商品を出品・販売できる「Amazonマーケットプレイス」の出品者のひとつ。 しかし、バリューブックスは、すげーいい買取してんなぁ。 「PC遠隔操作事件 」もう出品してるやん。 でたばっかりの新刊なんだけどなぁ。 どういう層が、バリューに、買取してもらってんだろ。

    せどりから古本屋で年商16億円!? amazonでよく見る「バリューブックス」の正体 - ジモコロ
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
  • 菅官房長官が政治資金領収書公開を“隠蔽”指示の疑い | 文春オンライン

    下村文科相(当時)の大臣秘書官の日報に記述が  ©共同通信社 菅義偉官房長官が、政治資金収支報告書の少額領収書の開示請求に対し、開示を遅らせるよう閣僚に一律で指示していた疑いがあることがわかった。 「週刊文春」が入手した下村博文文科相(当時)の大臣秘書官の2014年10月23日付の日報には、菅長官の秘書官から次のような指示があったと記されている。 〈一昨日、マスコミから総務省に開示要求が入りました。総務省より、少額領収書の開示要求がきます。それが届いたら、20日までの期日を、30日まで必ず延長してください〉 続けて、こう記されている。 〈これを、また一律取りまとめているという事がばれたら面倒なので、この連絡は厳秘!〉 菅長官からの指示が 禁無断転載/文藝春秋 国会議員の政治団体の領収書のうち、1万円以下の少額領収書の写しは、誰でも開示請求を行うことができる。命令を受けた団体はそれから原則2

    菅官房長官が政治資金領収書公開を“隠蔽”指示の疑い | 文春オンライン
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    下村文書 スノーデンや朴槿恵の親友のPCデータみたいな話になってきた
  • 「トランプ氏のブロックは違憲」ツイッター利用者が提訴:朝日新聞デジタル

    ツイッターで米トランプ大統領にブロックされたのは合衆国憲法に違反するとして、7人のツイッター利用者らがトランプ大統領らを相手取る訴訟を11日、ニューヨーク州の連邦地裁に起こした。 原告はトランプ大統領の公式ツイッター上で、大統領のツイートに対して批判的な意見を書き込んだり、反論したりしていた7人。大学教授や現役の警察官、コメディアンや元自転車選手、作家など米国各地のツイッター利用者。いずれも大統領の公式ツイッターからブロックされ、大統領のツイートや他の人の書き込みが見られない状態になっているという。 原告は、「トランプ政権幹部は、大統領のツイートは公式な発言としており、ツイッターが公的な議論の場になっている。それが見られず、意見を書き込めないのは、反対意見の抑圧につながり、言論の自由を保障した合衆国憲法修正第1条に違反する」としている。 トランプ大統領は現在、約3370万人のフォロワーがお

    「トランプ氏のブロックは違憲」ツイッター利用者が提訴:朝日新聞デジタル
  • 上京して国立大、仕送りもらわずに 優木まおみさん:朝日新聞デジタル

    多様な学びの選択肢が広がる中、国公立大で学ぶ意義は何でしょうか。東京学芸大を卒業した優木まおみさんに聞きました。 「お金がないから、国立大学しか行かせられない――」。高1のころ、両親にそう言われました。実家は佐賀で、ラーメンが1杯500円ぐらいの中華料理屋を営んでいます。裕福な家庭ではないので、学費や寮費が安い国立大なら進学してもいいと言われました。 それから、私立大には目もくれず、国立大だけを調べました。国立大の受験は全科目をまんべんなくできなくてはいけないので、苦手な理科もやりました。大学進学を目指したのは、東京のテレビのキー局のアナウンサーになりたいという夢があったからです。そのために東京の大学に行くのが一番の近道だと思っていました。東京にすごく憧れがあったんです。 進学した学芸大では、家賃が月額3千円の寮に入りました。生活費は光熱費を含めて月に1万円。育英会(現・日学生支援機構)

    上京して国立大、仕送りもらわずに 優木まおみさん:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
  • 「子供の科学」8月号に“電子工作×プログラミング” Scratchでセンサー制御

    「子供の科学」8月号で、電子工作×プログラミングを学べる付録が。「ジブン専用パソコン」(別売り)と組み合わせ、「Scratch」を使ったプログラミングが学べる。 子ども向け雑誌「子供の科学」8月号(7月10日発売、税別695円)に、ハードウェアのプログラミングを学べる冊子「電子工作×プログラミング 自由研究BOOK」が付録として付いている。子ども専用PC「ジブン専用パソコン」(別売り)と組み合わせ、初心者向け言語「Scratch」を使ってセンサーなどを制御するプログラミングが学べる。 「ジブン専用パソコン」は4月に発売。教育用に開発された「Raspberry Pi3 Model B」に、キーボードやマウスなどをセットにしたもので、価格は1万1500円~2万5000円程度(セット内容によって異なる)。ワープロや表計算、インターネット接続など基機能に加え、Scratchやマインクラフトも利用

    「子供の科学」8月号に“電子工作×プログラミング” Scratchでセンサー制御
  • 「与えると幸せ」 脳スキャンで仕組み明らかに 研究

    100ドル紙幣を持つ手。インドネシア・ジャカルタで(2015年8月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/ADEK BERRY 【7月12日 AFP】人に気前良く与えるという行動を起こす動機は何だろうか。経済学、心理学、哲学などの専門家らは長年、この疑問について思索を巡らせてきた。 人間の行動を駆り立てる第一の動機が自己の利益だとすると、自分の資産を他人のために進んで犠牲にするのは道理に合わないように思われる。 このパラドックスを解決するために、一部の専門家らは、与えることが集団での自分の立場を高めたいという欲求を満たすとの説を唱えた。他方で、他者に分け与えることによって、哺乳動物の生存でカギとなる要素である同族的な協調と団結が育まれるとしたものや、見返りに何かが得られることを期待しているからにすぎないという見方もある。 しかし、当の答えはもっとシンプルである可能性があると示唆する研究結果

    「与えると幸せ」 脳スキャンで仕組み明らかに 研究
  • 餅まき「年配者の方がすごい」壮絶な現場 顔から流血も:朝日新聞デジタル

    「まだまだ勝手に関西遺産」 和歌山県民は、いつでも、どこでも、をまく。例えば、祭り、学校行事、集会。その数は、県内で年に数百回とも、千回に及ぶとも言われる。日時や場所が書き込まれた「まきカレンダー」もあるほどだ。 「投げてー」「こっちもほってー」「痛たた」 6月15日、和歌山県高野町の金剛峰寺(こんごうぶじ)。弘法大師の生誕を祝う青葉まつりのフィナーレが、まきだ。駐車場に設けられた舞台から、約140キロ分のが次々に降り注ぐ。 幼子の手を引いた女性や、地元の学生、杖を片手にしたお年寄りら大勢の老若男女が集まっていた。町立高野山中学校の生徒たちは「年配者の方が僕らよりすごい」と口をそろえる。「下に落ちたを拾おうとしたら、横から取られた」。まきで人生の厳しさを学んでいるようだ。 スペインから来たエレナ・ヘレーロさん(32)は「何人かとぶつかったけど、楽しくて興味深い」。初来日で、日

    餅まき「年配者の方がすごい」壮絶な現場 顔から流血も:朝日新聞デジタル
  • ググるより「ハッシュタグ検索」が使えるワケ

    皆さんは、「Instagram」、通称「インスタ」を使っていますか? 20代、30代女性に圧倒的な人気を誇るSNSとして知られるようになり、インスタをビジネスで使おうと考えている方も増えているかと思います。 しかしそれらを見ていて気になるのが、「ハッシュタグ機能」の使い方。使い方次第で、ネガティブな影響を与えてしまうこともあるのですが、意外と知られていないように感じます。そこで今回は、正しい使い方のポイントを4つのキーワードでお伝えします。 キーワードは「ハッシュタグ検索」 #菅裕子 #東洋経済 というように、「#」から始まる言葉を「ハッシュタグ」といいます。 インスタは、文字ではなく写真がメインのSNSです。そのため、「情報」を検索するのが難しい。それを解消するのがハッシュタグです。投稿者が、写真を説明する言葉をハッシュタグとしてつけることで、投稿がラベリングされ、検索しやすくなります

    ググるより「ハッシュタグ検索」が使えるワケ
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
  • 中国国有企業、9割不正 大手20社監査、反腐敗へ異例の公表 売上高水増し3兆円 - 日本経済新聞

    【広州=中村裕】中国の国有企業(総合2面きょうのことば)にはびこる財務不正の実態が明らかになった。日の会計検査院に当たる中国審計署が最近公表した主要大手20社の調査結果によると、9割に当たる18社で不正計上が発覚し、売上高の水増しは過去数年で計2001億元(約3兆4千億円)に上った。中国当局が国有企業の不透明な経営を裏付ける異例の公表に踏み切った形で、国内外で改革を求める声が強まりそうだ。審

    中国国有企業、9割不正 大手20社監査、反腐敗へ異例の公表 売上高水増し3兆円 - 日本経済新聞
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    “中国当局が国有企業の不透明な経営を裏付ける異例の公表に踏み切った形で、国内外で改革を求める声が強まりそうだ。”
  • 蓮舫バッシングと「ガラスの天井」――「日本人の証明」と社会への信頼(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    都議選を総括するなかで、「二重国籍問題」を改めて説明するよう求める声が出たという(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) 民進党の蓮舫代表が近く戸籍謄を公開し、日国籍の選択宣言をしたことを改めて説明する方針だと報じられた。そもそもその必要などない。それどころか、百害あって一利なし、悪しき前例づくり以外の何物でもない。踏まされ続ける「踏み絵」が見せてくれるものは何だろうか。 この事件を経て、蓮舫氏は政治家としてどこに向かうのか。そのときに政治家としての真価が問われるのではないか。そう思って元記事を書いたのは半年前。少々長いが以下、転載したい。 政治家として、今や野党の党首として、蓮舫氏はこの間、何を思い、何をしていたのだろう。戸籍の公開によって「ガラスの檻」を作り、踏み絵を用意する側になりかねないという自覚はあるのだろうか。 ■「私は日人です」という言明ここ日で、日

    蓮舫バッシングと「ガラスの天井」――「日本人の証明」と社会への信頼(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「作者印税は宣伝費に全額突っ込みました」ラノベ作家が自腹でアルタ広告まで出す理由 | ヌートン 新たな情報未発見メディア

    GA文庫から7月15日に発売されるライトノベル『学園交渉人 法条真誠の華麗なる逆転劇』。広告費を作家個人が出してるそうなので、著者の柚悠斗先生にインタビューしてみました。 ブロスをご覧のみなさん、はじめまして。ライトノベル好きのかーずSPと申します。 いわゆる萌え系が大好きなオタクってやつでして、今年のアニメだと『リトルウィッチアカデミア』がイチオシです。 その作画監督・米山舞先生がイラストを描いているライトノベルがこちら。 この記事、GA文庫から7月15日に発売されるライトノベル『学園交渉人 法条真誠の華麗なる逆転劇』の広告記事なんです。 なんとその広告費は、出版社じゃなくて作家個人が出してるというから驚きです。 「自分のを売るのに、自分がお金出したら儲からないじゃん!」 俗物の私はそんなことを思ってしまいました。そこで著者の柚悠斗先生に訊いてみました。 『学園交渉人』1巻の印税、

    「作者印税は宣伝費に全額突っ込みました」ラノベ作家が自腹でアルタ広告まで出す理由 | ヌートン 新たな情報未発見メディア
  • コメント | NHK「クロ現」の生命保険特集は、秀逸だった | 生命保険との正しい付き合い方 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    コメント | NHK「クロ現」の生命保険特集は、秀逸だった | 生命保険との正しい付き合い方 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    “保険の使い勝手がいいのは、老後が視野に入ってきた世代ではなく、幼い子どもがいる若い世帯主が急死するようなまれな事態に備える場合だからです。 子育てが終わった人などは、「保険に縛られなくてもいい”
  • 彼女に求められているのは「国籍」ではなく「血」の証明ではないのか - 日比嘉高研究室

    民進党は終わっていくようだ。蓮舫氏に戸籍を示させ説明させるという判断がどれくらいマイノリティにとって攻撃的で、かつ潜在的な党支持層を離反させるものであるのか、それすらわからない状態なのだろう。 www.huffingtonpost.jp 蓮舫氏が今、行おう/行わされようとしているのは、「忠誠の誓い」だと思う。日国に対する、「忠誠の誓い」。 それは、「国籍」の証明をもって行われるとされている。 だが、当にそうだろうか。真に彼女が問い詰められようとしているのは「国籍」なのだろうか。 問い詰められようとしているのは「血」ではないのだろうか。 私たちは、日国籍を取得した外国出身アスリートが、いつまでたっても「日人」扱いされない国に住んでいる。私たちは、米国市民権を取った日生まれの米国在住のノーベル賞科学者を、なお「日人」だと思いたがる国に住んでいる。 私たちの社会は「血」こそが忠誠の証

    彼女に求められているのは「国籍」ではなく「血」の証明ではないのか - 日比嘉高研究室
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    “「国民ファースト」の世界”
  • 加藤綾子アナ、フジ入社試験でスカートまくり上げ… - 女子アナ : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサーの加藤綾子(32)が、フジテレビ入社試験でセクシーポーズを披露するよう求められたことを明かした。 加藤は、10日深夜放送の「クジパン」に出演。フジの新人、久慈暁子アナに、自身の経験などからアドバイスした。 入社試験の話になり、加藤は「『セクシーポーズをしてください』って言われたの」と振り返り、突然の要求に戸惑いながらも「ちょっとスカートのすそを上げたの。セクシーっていうからちょっと見せた方がいいかと思った。膝上まで」と明かした。 しかしほかの受験者たちにどんなポーズをしたのか尋ねると「そんなの聞かれてないよ」と言われ、後日、人事に尋ねてみたところ、「まさか『セクシーポーズしてください』でスカートまくりあげるとは思わなくて、セクハラとかで訴えられたら大変だから」との理由で中止になっていたという。 加藤は「先輩方に聞いたら、ちょっとうなじを見せたりとかポーズをとったりとか、そ

    加藤綾子アナ、フジ入社試験でスカートまくり上げ… - 女子アナ : 日刊スポーツ
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    “入社試験の話になり、加藤は「『セクシーポーズをしてください』って言われたの」と振り返り、突然の要求に戸惑いながらも「ちょっとスカートのすそを上げたの。セクシーっていうからちょっと見せた方がいいかと思
  • 日焼け止め:使用でビタミンD不足…20代女性に調査 | 毎日新聞

    20代の女性が週3回以上日焼け止めを使った場合、血中のビタミンD濃度が常に「欠乏状態」になっていたことが、大阪樟蔭女子大などの研究チームの調査でわかった。ビタミンDは日光に含まれる紫外線を浴びることで体内で作られ、骨の形成に関わる栄養素。不足すると、骨粗しょう症などになりやすくなる。同大では「直ちに病気になるわけではないが、ビタミンDを含む品で補ってほしい」としている。 研究チームは2016年5月から1年間、同大の学生など20代の女性延べ101人について、日焼け止めの使用頻度や習慣などを調査した。その結果、日焼け止めを週3回以上使うグループの血中ビタミンD濃度の平均は、通年で基準を下回る「欠乏状態」だったという。厚生労働省によると、骨や健康を保つビタミンDの血中濃度の基準は1ミリリットルあたり20ナノグラム(ナノは10億分の1)以上で、それを下回る場合は欠乏状…

    日焼け止め:使用でビタミンD不足…20代女性に調査 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    「女性は日焼け対策で日光によるビタミンD合成量が少なくなりがち。サケなどビタミンDを多く含む食品を意識的に食べてほしい」
  • 電通を1か月間の新規契約停止に 労基法違反で経産省 | NHKニュース

    大手広告会社「電通」が労働基準法違反の罪で略式起訴されたことから、経済産業省は来月10日までの1か月間、電通がPRイベントなどの入札に参加できなくする措置をとったと発表しました。 これを受けて経済産業省は内部のルールにもとづき、11日から来月10日までの1か月間、電通が経済産業省のPRイベントや市場調査などの事業の入札に参加できなくする措置をとりました。これによって電通は新たな事業契約を結ぶことができなくなります。 経済産業省は「社会的な影響を考慮して今回の措置を決めた。これまでに契約した事業については変わりはないが期間中、新たな契約を結ぶことはない」としています。 電通に対しては農林水産省や国土交通省も同様の措置を検討しているということです。

    電通を1か月間の新規契約停止に 労基法違反で経産省 | NHKニュース
  • 三重県が無断で滋賀県に放したクマ、岐阜県で射殺される:朝日新聞デジタル

    三重県が2015年にいなべ市で捕獲し、連絡をしないまま滋賀県内に放して問題になったツキノワグマが10日、岐阜県養老町の山林でワナにかかっているのが見つかり、地元の猟友会員によって射殺された。人への被害などはなかった。

    三重県が無断で滋賀県に放したクマ、岐阜県で射殺される:朝日新聞デジタル
  • ペッパー、採算取れず - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループ傘下でヒト型ロボット「ペッパー」=写真=を開発・販売するソフトバンクロボティクス(東京・港)が、今年3月末時点で債務超過だったことが分かった。開発費などの負担が先行し、赤字が続くため。非上場企業であるロボティクスには、ソフトバンクグループが販売支援や資金を援助している。ソフトバンクグループが関東財務局へ提出した2017年3月期の有価証券報告書によると、債務超過額は314億円

    ペッパー、採算取れず - 日本経済新聞
  • すかいらーくが2カ月で開発したセルフレジ、会計時間を半分に

    最新のITを駆使したレジは、名称や外観はもちろん、用途も使い方も店舗によって様々だ。そんな中から今回は、すかいらーくが導入したセルフレジを紹介する。 すかいらーくは、ジョナサン、バーミヤン、ガスト、夢庵などの外チェーン店舗を全国で展開している。同社は2017年1月に、セルフレジを一部店舗に導入。6月には導入店舗を21店舗まで拡大した。 導入したセルフレジはどのようなものか、ジョナサン武蔵野西久保店(東京都武蔵野市)を例に見ていく。セルフレジは、導入店舗に1台ずつ設置。ジョナサン武蔵野西久保店では、既存の有人レジのすぐ横にある。

    すかいらーくが2カ月で開発したセルフレジ、会計時間を半分に
  • 4つのとんでもない内容 トランプ氏長男が自ら公開 - BBCニュース

    画像説明, ドナルド・トランプ・ジュニア氏(手前左)とジャレッド・クシュナー氏(同左)。今年1月、ドナルド・トランプ大統領の就任舞踏会で ドナルド・トランプ・ジュニア氏が11日朝に自らツイートしたメールの詳細は、「とんでもない」では済まされない。「驚天動地」、あるいは「地殻変動的」はどうか。「神々のたそがれ(Götterdämmerung)」ならぬ「ツイッター的たそがれ(Twitterdammerung)」はどうか。 トランプ米大統領の長男はおそらく、米紙ニューヨーク・タイムズがメールの内容を報道する予定だったため、先回りして自ら公表したのだろう。トランプ・ジュニア氏とロシア人弁護士の会談について同紙は9日から連日、報道と言う名の大波でホワイトハウスを直撃し続けていた。その第4波が、メールの詳細報道になるはずだった。

    4つのとんでもない内容 トランプ氏長男が自ら公開 - BBCニュース
  • ペッパー、採算取れず 開発会社は債務超過300億円 - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループ傘下でヒト型ロボット「ペッパー」=写真=を開発・販売するソフトバンクロボティクス(東京・港)が、今年3月末時点で債務超過だったことが分かった。開発費などの負担が先行し、赤字が続くため。非上場企業であるロボティクスには、ソフトバンクグループが販売支援や資金を援助している。ソフトバンクグループが関東財務局へ提出した2017年3月期の有価証券報告書によると、債務超過額は314億円

    ペッパー、採算取れず 開発会社は債務超過300億円 - 日本経済新聞
  • 大手は成功していないのに、なぜ「カーブス」は大きくなったのか

    大手は成功していないのに、なぜ「カーブス」は大きくなったのか:水曜インタビュー劇場(運動公演)(1/6 ページ) 女性専用のフィットネスクラブ「Curves(カーブス)」が、拡大している。2017年6月末現在で、店舗数は1801店、会員数は80万人ほど。施設の中は簡素なマシンしかないのに、なぜ多くの人が通っているのか。その秘密について、カーブスジャパンの坂社長に聞いた。 女性専用のフィットネスクラブが爆発的に増えていることをご存じだろうか。その名は「Curves(カーブス)」。2017年6月末現在で、店舗数は1801店、会員数は80万人ほど。紫色の看板を掲げているので、ちょっと探せば「こんなところにもあったのか」といった感じで、見つかるかもしれない。 とはいえ「男子禁制」なので、どんなところなのかよく知らない人も多いと思うので、簡単にご紹介しよう。会員は60代が最も多く、次いで50代、7

    大手は成功していないのに、なぜ「カーブス」は大きくなったのか
  • 中国産ウナギに基準超す農薬、輸入容疑で追送検 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中国産ウナギを国産と偽って販売したとされる産地偽装事件で、愛知県警は11日、基準値を超える農薬が残留したウナギを輸入したとして、輸入販売会社「インテグレート」(名古屋市中区)と同社社長の村井三雄容疑者(47)(同市名東区)を品衛生法違反容疑で名古屋地検に追送検した。 発表によると、村井容疑者は昨年12月6日、国の基準値(0・3ppm)を超える農薬「ペンディメタリン」が残留したウナギ2・82トンを中国から輸入した疑い。県警によると、残留農薬による健康被害は確認されていないという。 県警は6月27日、中国産ウナギを「三河産」などと偽って販売したとする不正競争防止法違反(誤認 惹起 ( じゃっき ) )容疑で、村井容疑者と、同社が直営する「うなぎ 割烹 ( かっぽう ) 曙覧 ( あけみ ) 」の元料理長・駒田英之容疑者(56)を逮捕。2人は当初、容疑を否認していたが、その後の調べに、容疑を認

    中国産ウナギに基準超す農薬、輸入容疑で追送検 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 山口組が「共謀罪を考える」文書 「暴力団目線」で解説:朝日新聞デジタル

    ヤクザが集中的に狙われ、親分クラスまで罪に問われる――。「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法が施行されたが、指定暴力団山口組が「共謀罪を考える」と題する文書を組員らに配り、「暴力団目線」で改正法を読み解いている。 朝日新聞が入手した文書は4ページ。「はじめに」で、「法律の実績作りのためにヤクザが集中的に対象とされる」と訴え、「共謀罪とヤクザ」の項で改正法の狙いについて、「トップを含め、根こそぎ摘発、有罪にしようというもの」と説明している。その後、法律の内容や「想定される適用例」を新聞記事を引用しながら解説。銃刀法違反容疑で組員が逮捕された例を挙げ、「警察に殺人目的とでっち上げられ、他の組員、幹部、さらには親分クラスが共謀罪に問われるケースも起こりえる」とした。 また、共謀罪は犯行が行われ…

    山口組が「共謀罪を考える」文書 「暴力団目線」で解説:朝日新聞デジタル
  • 「理由ないのに」乗客増加…前橋市内のJR5駅 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    前橋市内にあるJR5駅(前橋、新前橋、駒形、前橋大島、群馬総社)の2016年度の乗車人員は1日平均2万2593人で、もっとも新しい前橋大島駅ができた1998年度以降、最多となった。 前橋市が11日、発表した。 内訳は前橋駅1万353人、新前橋駅6055人、駒形駅2862人、前橋大島駅1685人、群馬総社駅1638人。合計人数は、前橋大島駅が誕生した1998年度に2万2481人を記録。その後は2万1000人前後で推移し、2万2000人を超えたのは2013年度(2万2275人)と15年度(2万2252人)だけだった。 最多となった理由について、市の担当者は「これといったものは思いつかない」と首をかしげ、JR東日高崎支社も「大きな駅開発も行っていない」とする。 山龍市長は「駅の周辺開発を進め、乗車人員の回復を加速させたい。前橋駅単体で1万2500人を超すことができたら、JRに電車の増発なども

    「理由ないのに」乗客増加…前橋市内のJR5駅 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 深刻、空気変わった…支持続落に自民党内危機感 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    報道各社の世論調査で安倍内閣の支持率が続落し、第2次内閣発足以降で最低となったことに自民党内で危機感が広がっている。 堅調だった政党支持率も低下し、次期衆院選への影響を懸念する声も出始めた。安倍首相は内閣改造・自民党役員人事で流れを変えたい意向だが、党内では「人事刷新だけで回復は望めない」と厳しい見方もある。 読売新聞社が7~9日に実施した全国世論調査で、内閣支持率は36%で、前回調査より13ポイント、前々回からは25ポイントと大幅に下落した。 「この傾向が今後も続くということではない。しっかりした外交、経済政策をとればまた高い評価をいただける」。首相の出身派閥・細田派会長の細田総務会長は10日、松江市で記者団に強気の姿勢を示した。だが、ベテラン議員は「事態は相当深刻で空気は変わった。首相の求心力は確実になくなりつつある」と顔を曇らす。

    深刻、空気変わった…支持続落に自民党内危機感 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「今の子供にロボットアニメが売れない」はデマ

    最近オッサンのロボットアニメ好きやロボットアニメに関わっていたアニメーターなどが『今の子供にはロボットアニメが売れない 子供にはロボットの魅力がわからない』 などとTwitterに投稿し それが「当にそうですよねー」「僕らの頃と違ってー」と老人が承認しあう地獄が生まれている では当に今の子供にロボットアニメが売れていないのか? 答えはNOである 今の子供にはむしろ巨大ロボットの変形合体おもちゃがバカ売れしており売り切れ続出中なのだ。 いったい何が売れてるのかというとこれである トミカハイパーレスキュー機動救急警察ドライブヘッド http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/drivehead/top.htm 『巨大ロボに変形するトミカ』として展開されてきたトミカハイパーレスキューシリーズ これがめちゃくちゃ子供に売れており ついに今年2017年

    「今の子供にロボットアニメが売れない」はデマ
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
  • 食塩中毒で乳児死亡

    塩中毒で乳児を死なせた疑い 保育施設経営の女逮捕:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASK7C4SQ6K7CUJUB012.html こういう事件こそ詳細を公表して欲しい。関係者のプロフィールは要らないけれども。 中毒死する程の量or濃度の塩水を赤ちゃんが飲んでしまったというのは、強制的に飲ませなくても有り得るんじゃないかと私は思う。赤ちゃんは味覚がとても敏感だが塩味はよく分からないらしいので、塩水も与えれば平気で飲むのだろう。 よって虐待的方法で塩水を飲むのを強制された可能性は低いんじゃないかと思うが、すると虐待をするつもりは一切無い保護者でも、同様の事故を起こしうるという事。怖い。 熱中症対策に塩分を摂らせるという事自体は大間違いではないけれども大人が自分で塩分を摂取するようなノリで子供にやったら危険だ。 上記の事件は詳細が不明過ぎる

    食塩中毒で乳児死亡
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
  • イノシシ対策にオオカミ型装置導入 “天敵”で威嚇 | NHKニュース

    イノシシなどに農作物を荒らされる被害が深刻な千葉県木更津市で新たな対策として天敵のオオカミに似せた姿と光や音で威嚇する装置が実験的に導入されました。 木更津市ではイノシシやアライグマなどに農作物を荒らされる被害が年々増え、昨年度の被害額はおよそ2200万円に上っています。 この装置を実験的に導入した北海道では、シカなどの被害が大幅に減る効果が確認されているということで、JAは11日、この装置をイノシシなどの被害があった山あいの水田に設置し、効果を確かめることにしています。 JA木更津市の梅澤千加夫組合長は「電気柵などで対策してきたが追いついていないのが現状だ。効果があればぜひ装置を増やしたい」と話していました。

    イノシシ対策にオオカミ型装置導入 “天敵”で威嚇 | NHKニュース
  • 日本では、特に芸人が「ブスやん!」など女性を蔑む発言をしても客は笑う

    ジン @x_i_n_x UCLAで教鞭をとっている心理学者の方と二時間ほど話してきました。話題が日のエロ漫画の話になり、なぜあんなに残酷なのか意見を聞かせてくれと言われ、日ミソジニー(女性嫌悪)の話をしました。彼はリサーチでエロ漫画ゲームについて知り、「ボテ腹」「肉便器」などに衝撃を受けたと 2017-07-11 18:25:50 ジン @x_i_n_x その衝撃たるや「中世や古代の拷問について知った時と同じくらい、ゾッとして、いまだに悩まされている」と。私が日では「当たり前にみられる男女の関係」について話すとびっくりしてました。日では男の女に対する要求が高く、一方で女はその要求を満たすべく「女子力」とやらを高める努力をすると 2017-07-11 18:33:16 ジン @x_i_n_x 先日、学校で日人男子生徒が外国人の女子生徒を怒らせる事件が。初めて海外に来たこの大阪

    日本では、特に芸人が「ブスやん!」など女性を蔑む発言をしても客は笑う
  • 子供向け鉄道情報誌に掲載されたとある“文字列”をみた同業者たち「辛い」「胃が痛い」その内容とは

    リンク www.tetsuomo.com 鉄おも!:ホビダスbyネコ・パブリッシング 鉄道&おもちゃの情報誌『鉄おも』のホームページです!電車好きのお子さん、そしてパパ、ママ必見です。 5 users 198

    子供向け鉄道情報誌に掲載されたとある“文字列”をみた同業者たち「辛い」「胃が痛い」その内容とは
  • 一般人が立ち入れない「米国の秘密の場所」写真ギャラリー

  • 安倍首相、大幅改造を検討 岸田外相、退任の意向 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 安倍晋三首相は8月3日にも実施する内閣改造で、閣僚の半数以上を入れ替える方向で検討に入った。政府、与党関係者が11日明らかにした。大幅改造による人心一新で、閣僚の失言などが招いた東京都議選惨敗からの局面転換を狙う。岸田文雄外相が改造に合わせ、閣僚を退任する意向を周囲に伝えていることも判明。首相後継「ポスト安倍」候補として自民党三役就任を視野に入れる。首相は午後に欧州歴訪から帰国した。岸田氏の希望を認めるかを含め、人事の調整を格化する。 岸田氏の後継外相には茂木敏充自民党政調会長を推す声がある。

    安倍首相、大幅改造を検討 岸田外相、退任の意向 - 共同通信
  • プロ意識高い嗣永桃子さん、洗練された言葉選び - 芸能 : 日刊スポーツ

    つくづく頭のいいコメントをする人だと思った。「ももち」こと嗣永桃子さん(25)だ。先月30日、東京・青海の特設野外会場で行ったソロコンサートをもってアイドルから卒業し、芸能界引退したので「さん」と敬称を付けた。この表記にはまだ慣れなさそうだ。 開演前に、最後の囲み取材があった。新聞の紙面の記事は「15年間スキャンダルなし」というワンテーマで書ききったため、質問や答えの全てを掲載することはできなかった。ただ、一言一句に意味があるとも思ったため、ネット上の記事では6000文字以上ある一問一答を全て掲載した。ツイッター上などで大反響だった。 もちろん、自分大好きのナルシシスト発言に代表される「ももち節」は最高だった。取材中に何度も笑わせられ、「記事で使いたいな~」という誘惑にかられた。ラストデーに「6月30日」を選んだ理由を説明した後、「今日は平日ですけども、決行させていただきました。ただ、プレ

    プロ意識高い嗣永桃子さん、洗練された言葉選び - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 「森友学園」国有地売却 当時の国の担当者など 告発へ | NHKニュース

    学校法人「森友学園」の一連の問題の全容解明を求めている全国の弁護士など200人余りが「当時の近畿財務局長など7人が国有地を不当に安く売り国に損害を与えたうえ、財務省も交渉記録を意図的に廃棄した」として、背任と証拠隠滅の疑いで13日大阪地検特捜部に刑事告発することを決めました。 これについて、全国の弁護士など200人余りで作るグループは「国の担当者は事前の調査などから、それほどの深さまではゴミはないと認識していたはずで、学園の利益のため撤去費用を過大に見積もった」としています。 そして、当時の近畿財務局長や国有財産管理官など7人を特定し、国有地を不当に安く売って国に損害を与えた背任の疑いがあるとしています。 また、財務省についても背任の証拠になる売却交渉の記録を意図的に廃棄した証拠隠滅の疑いがあるとして、個人を特定せずに、13日大阪地検特捜部に告発状を提出することを決めました。 グループのメ

    「森友学園」国有地売却 当時の国の担当者など 告発へ | NHKニュース
  • ロ政府の選挙支援「うれしい」 トランプ氏長男、メール公開

    ドナルド・トランプ・ジュニア氏。米オハイオ州クリーブランドで開かれた共和党全国大会で(2017年7月19日撮影)。(c)AFP/Robyn BECK 【7月12日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の長男、ドナルド・トランプ・ジュニア(Donald Trump Jr)氏は11日、自身が昨年の大統領選で父のトランプ氏に対するロシアの支援を歓迎していたことを示す電子メールを公開した。ジュニア氏はメールの中で、対抗馬だったヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)候補のイメージダウンにつながる情報をロ政府から得られれば「うれしい」と述べていた。 昨年の大統領選では、トランプ陣営がロシア政府と結託し投票結果に影響を与えようとしていたとの疑惑が浮上。今回ジュニア氏がツイッター(Twitter)上で公開した一連のメールは、同疑惑をめぐる論争に拍車をかけて

    ロ政府の選挙支援「うれしい」 トランプ氏長男、メール公開
  • ロッテ「Fit's」、売り上げを急増させた立役者

    今年2月に始まったある新しいプロモーション活動が注目を集めている。10代をターゲットにした、テレビCMを流さないロッテのガム「Fit’s」の商品PR動画だ。 広告制作大手のAOI TYOグループのQuark tokyo(クォーク東京)が手掛ける「2年F組Fit’s組~日最強のクラス~」。開始1カ月で動画再生回数が1000万回を突破。関連ツイート数は10万回、いいね!やリツイートなどのエンゲージメント数も50万回を超えた。 今年上半期のYouTubeの人気広告動画ではau、任天堂に次いで3位に入った。また、視聴者が「踊ってみた」動画の数でも、ソフトバンク(「学割ってるダンス」)やポカリスエットのガチダンスと、3強を形成するまで急増している。 AOI TYOグループは、広告制作のAOIとティー・ワイ・オーが統合し、今年1月に発足した。その初年度となる今期、上期16億円としていた営業利益見通し

    ロッテ「Fit's」、売り上げを急増させた立役者
  • 小林麻央さん「空白の一年半」報道が招く誤解 | 文春オンライン

    小林麻央さんや市川海老蔵さんに関する報道はやむ気配がありません。ご遺族のお気持ちを考えると過熱報道に便乗するようで気が引けるのですが、私も書かせていただくことにしました。というのも「週刊新潮」に、「『海老蔵』は三度過ちを犯した!」という衝撃的なサブタイトルを付けた記事が載ったからです。 早く標準治療を始めていたら結果は変わっていたのか? その記事「『小林麻央』の命を奪った忌わしき『民間療法』」(2017年7月6日号)によると、一つ目の過ちが、左乳房に「しこり」が見つかった際、精密検査をした病院で3ヵ月後に来るように言われたのに、受診が遅れ8ヵ月後になったこと。二つ目が、再受診の際に標準治療を勧められたのに、麻央さんが首を縦に振らなかったこと。三つ目が、科学的根拠のない気功に頼ってしまい、乳がんの専門医の診察を受けるまで1年4ヵ月も経過したことだと指摘しています。 最初の精密検査から8ヵ月後

    小林麻央さん「空白の一年半」報道が招く誤解 | 文春オンライン
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    “麻央さんの乳がんは非常に進行が早く、見つかった段階でどんなに早く標準治療を始めたとしても、あまり結果は変らなかった可能性もあるからです。”
  • どうなった?「お酒の安売り規制」から1ヵ月 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    街の小さな酒屋を守ろうと、 先月から始まった「お酒の安売り規制」。 あれから1ヵ月、果たして効果はあったのでしょうか? 大阪市淀川区のスーパー。 【記者リポート】 「こちらに置かれているビール、350ml入り6缶のお値段は、 現在1138円なんですが、 5月に比べると、90円値上がりしているということなんです」 大阪市内のこちらのスーパーでは6月の規制開始後、 他の店の値段を見ながら、 ビール類を中心に8%から10%値上げしています。 【「フレッシュしみず加島店」売場担当・意東康雄さん】 「よそさんのチラシの値段を見ないといけないから、うちらは」 Q.みんな、値段の探り合い? 「してるはず」 民間の調査を見ても、 全国的にビールの店頭価格は、 1割以上値上がりしています。 【街の人】 Q.先月からお酒の値段が上がっているが? 「全然知らんかった」

    どうなった?「お酒の安売り規制」から1ヵ月 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース
  • 「共謀罪」に警察監督機関を 法律家ら、歯止めへ提言:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    「共謀罪」の趣旨を含む改正組織犯罪処罰法が十一日、施行された。八つの法律家団体で構成する「共謀罪法案に反対する法律家団体連絡会」は、法の廃止を訴えるだけでなく、警察の乱用を防ぐため、第三者機関の設置を提言している。国会審議を経ても、心の中や表現の自由、プライバシーなどを侵される懸念は解消していないためだ。メンバーの小池振一郎弁護士は十一日、東京都内で開かれた集会で「共謀罪による人権侵害を救済できる公的な独立機関が必要だ」と訴えた。 共謀罪は、犯罪実行前の計画段階で捜査、処罰するため、当事者の通信や会話内容、関係者の供述が偏重され、監視社会となったり、冤罪(えんざい)を招いたりする恐れが高いとされる。プライバシー権に関する国連特別報告者ジョセフ・ケナタッチ氏も、警察を監督する第三者機関の設置を提言している。 小池弁護士によると、第三者機関は、共謀罪容疑などで捜索や取り調べなどを受けた人が人権

    「共謀罪」に警察監督機関を 法律家ら、歯止めへ提言:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 中国で「傘シェアリングサービス」が開始されるも3カ月で30万本が行方不明になる事態

    でもカーシェアリングや自転車シェアリングサービスが徐々に広まりつつあり、「モノ」は個人で所有するものから多人数で共用・シェアするものという概念が少しずつ浸透してきているといえます。そんな中、中国のスタートアップは雨傘をみんなでシェアする「傘シェアリングサービス」を新たに始めたのですが、わずか3か月間で30万の傘が元に戻らず、行方不明の状態になっているようです。 Chinese umbrella-sharing firm remains upbeat despite losing most of its 300,000 brollies | South China Morning Post http://www.scmp.com/news/china/society/article/2101722/chinese-umbrella-sharing-firm-remains-upbeat

    中国で「傘シェアリングサービス」が開始されるも3カ月で30万本が行方不明になる事態
  • 中高生女優を量産する芸能事務所の狙いと闇

    今月6日、映画『君の膵臓をたべたい』(7月28日公開)の完成披露舞台あいさつが行われました。小栗旬さんや北川景子さんも登壇する中、最も注目を集めたのはヒロイン役の浜辺美波さん(16歳)。今年すでに2作目の映画主演であり、秋に公開予定の『亜人』にも出演するほか、「日清カップヌードル」のCMで『魔女の宅急便』のキキの声を演じて話題を集めています。 このところ浜辺さんだけでなく、「あさが来た」「精霊の守り人」(NHK)の大作ドラマ2にレギュラー出演した清原果耶さん(15歳)、映画『ソロモンの偽証』で主演を務め「ひよっこ」(NHK)にも出演中の藤野涼子さん(17歳)、同じく「ひよっこ」に出演中の八木優希さん(16歳)、「コウノドリ」(TBS系)で中2の妊婦役を演じ「リバース」(TBS系)にも出演した山口まゆさん(16歳)、「あなたのことはそれほど」(TBS系)と「屋根裏の恋人」(フジテレビ系)に

    中高生女優を量産する芸能事務所の狙いと闇
  • 千葉や浦安、市街地で悪臭…東京湾の赤潮原因 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京湾で発生した赤潮が原因とみられる悪臭が10日以降、千葉市から千葉県浦安市にかけて広がり、千葉市には50件を超える問い合わせが寄せられている。 赤潮は気温の上昇でプランクトンが大量発生して起きる現象で、海面が赤茶色に変わる。赤潮が起きると魚のエラにプランクトンが付着し、酸欠で死ぬなどの影響が出るという。 県水質保全課によると、南西から北東に吹く風の影響で、東京湾のにおいが市街地へ広がっているという。

    千葉や浦安、市街地で悪臭…東京湾の赤潮原因 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「仮想通貨Ethereum(イーサリアム)って何なんだ?」というあらゆる人に対応したTIPS集「WTF is Ethereum?」

    by BTC Keychain 仮想通貨の代表格である「Bitcoin(ビットコイン)」に取って代わろうとする仮想通貨(アルトコイン)は数多くありますが、ポスト・ビットコインの有力候補は「Ethereum(イーサリアム)」だと考える人は多く、2017年初めから、相場はうなぎ登りになっています。イーサリアムについて知ろうとするあらゆるタイプの人のために、参考になるサイト集をまとめたTIPS「WTF is Ethereum?」を見れば、イーサリアムが何なのかを調べるときに捗ります。 WTF is Ethereum? http://whatthefuckisethereum.com/#average-joe 「WTF is Ethereum?」は「What The Fuck Is Ethereum?(一体、イーサリアムって何なんだ?)」という人のためにイーサリアム研究に役立つサイトを整理・まとめ

    「仮想通貨Ethereum(イーサリアム)って何なんだ?」というあらゆる人に対応したTIPS集「WTF is Ethereum?」
  • 組員に生活保護受給者の住所漏らした疑い、市職員を逮捕:朝日新聞デジタル

    暴力団員に生活保護受給者の個人情報を漏らすなどしたとして、茨城県警水戸署は11日、水戸市役所生活福祉課長補佐、岩谷勉容疑者(45)=水戸市城東5丁目=と、同課係長、沢佑司容疑者(35)=同市元吉田町=を地方公務員法違反(守秘義務違反)容疑で逮捕し、発表した。 ほかに、山口組系暴力団員田崎伸一容疑者(41)=同市吉沢町=を同法違反(そそのかし行為)容疑で逮捕した。3容疑者とも容疑を認めているという。 署によると、今年3月、岩谷容疑者が沢容疑者に指示し、生活保護を受給していた水戸市の男性(42)の住所を漏洩(ろうえい)した疑いがある。田崎容疑者は両容疑者に個人情報を教えるよう、そそのかした疑いが持たれている。 田崎容疑者と男性の間では女性をめぐるトラブルがあった。男性の行方を探していた田崎容疑者は3月8~27日、市生活福祉課の職員に「(男性の転居先を)口頭で教えるのが無理なら、偶然を装って

    組員に生活保護受給者の住所漏らした疑い、市職員を逮捕:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    “田崎容疑者と男性の間では女性をめぐるトラブルがあった。男性の行方を探していた田崎容疑者は3月8~27日、市生活福祉課の職員に「(男性の転居先を)口頭で教えるのが無理なら、偶然を装って案内してくれ」と
  • 子供のアレルギー激増、母親の小麦・牛乳食が原因か…給食、存続不可能の恐れ

    正義は、時代・国・地域によって変わるものと考えます。したがって、何が正義で、何が不正義かということは、明確に決められるものではないのかもしれません。 そして法は、生命や財産を含めた社会生活を守るための規範であるといえるでしょう。つまり法は、その国や時代の正義を示したものであるといえるのかもしれません。しかし同時に、法は人が定めたものである以上、そこに空白が生じることもあります。法で民を縛ろうとするほど、またそれを義務化して強制しようとするほど、民はその制裁から逃れるためだけに、見いだした法の空白の中で行動するようになるものです。 民の正当な権利を認めた上で適度な義務を定めるのが、権力を持つ者のあるべき姿と考えます。権力を持った者が、自ら空白の部分を積極的に見つけ出し、それを個人的な利益誘導のために使うなどということがあってはならないはずですが、現代日においては、それが堂々とまかり通ってい

    子供のアレルギー激増、母親の小麦・牛乳食が原因か…給食、存続不可能の恐れ
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    [文=南清貴/フードプロデューサー、一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事
  • 「定年後無職」急増で、この国の消費は驚くほど停滞する(熊野 英生) @gendai_biz

    年金問題が日の未来に暗い影を落としている。高齢者の生活が年々厳しくなる運命は、もう2004年の年金改革のときから決まっていた。ただ、大多数の国民は、制度の複雑さゆえに、そのプランがかなり進んでくるまでに当の厳しさを実感できずに来た。今、改めて2004年に決定された年金改革は、ひどく厳しいものだと思える。ここでは、なぜ、消費が増えないのかを考えながら、その犯人である年金改革の実態を明らかにしていく。 シニアが増えれば消費は小さくなる 最近、政府の景気判断、つまり月例経済報告は、個人消費が上向いたと認識を改めている。たしかに2017年に入って、消費の指標は改善が続いている。ただこれは、16年11月ごろからの株価持直しによる資産効果が理由かもしれない。 また16年冬は天候不順による生鮮品の値上がりが消費の重石となったが、17年に入ってその要因が徐々に解消されたことが、消費を一時的に増加させ

    「定年後無職」急増で、この国の消費は驚くほど停滞する(熊野 英生) @gendai_biz
  • 総務省・ぴあ、チケット高額転売防ぐ マイナンバーで本人確認、東京五輪でも - 日本経済新聞

    総務省とチケット販売大手のぴあは2018年にも、チケットの高額転売を防ぐ新システムを稼働する。マイナンバーカードの認証機能でチケット購入者を特定、買った人のみに入場を認める。転売したい人には定額で売買できるサイトも用意。スマートフォン(スマホ)をかざすだけで入場できるシステムも開発し、不正取引をなくす。人気アーティストの公演では数千円のチケットがインターネットで10万円以上で取引されるケース

    総務省・ぴあ、チケット高額転売防ぐ マイナンバーで本人確認、東京五輪でも - 日本経済新聞
  • YouTube再生回数、PSY「江南スタイル」が歴代首位から陥落 (CNET Japan) - Yahoo!ニュース

    韓国人アーティストPSY(サイ)のスタイリッシュなビデオクリップ「Gangnam Style(江南スタイル)」は、そのサイケデリックな歌とダンスが社会現象となり、世界中に旋風を巻き起こし、視聴するとまるで楽園にいるような気分にさせてくれた。だがこのほど、「YouTube」でこれまでに最も視聴された動画の座を明け渡した。 5年にわたって首位を維持していたが、敗れた相手というのがまた意外な動画だ。映画「ワイルド・スピード SKY MISSION(原題:Furious 7)」のサウンドトラックで、Wiz KhalifaとCharlie Puthが共演したバラード「See You Again」だ。 稿執筆時点で、YouTubeでの再生回数は28億9713万8827回となっている。 これに対し、「Gangnam Style」の再生回数は同時点で28億9499万3739回だ。 しかし、「Se

    YouTube再生回数、PSY「江南スタイル」が歴代首位から陥落 (CNET Japan) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    敗れた相手というのがまた意外な動画だ。映画「ワイルド・スピード SKY MISSION(原題:Furious 7)」のサウンドトラックで、Wiz KhalifaとCharlie Puthが共演したバラード「See You Again」
  • 「死のピラミッド」で謎のトンネルを発見

    トンネルは、月のピラミッドとその前にある月の広場の地下で発見された。(Photography by MACDUFF EVERTON, National Geographic Creative) メキシコシティの北東に位置する古代都市テオティワカン。その有名な巨大ピラミッドの地下で、考古学者が秘密のトンネルを発見した。(参考記事:「テオティワカン「月のピラミッド」で死の儀式の痕跡を発見」) トンネルは、この古代都市で2番目に大きな建造物である「月のピラミッド」(最も大きいのは「太陽のピラミッド」)の地下で見つかった、とニュースサイト「インターナショナル・ビジネス・タイムズ」は伝えている。発見した考古学者らは、トンネルはおよそ2000年前に現れた先コロンブス期の文明(後にこの地を支配したアステカ以前にあったと考えられる文明)の信仰において地下にあるとされた死後の世界を表現したものかもしれないと

    「死のピラミッド」で謎のトンネルを発見
  • 前川氏、辞意伝えた日付を1月6日に訂正:朝日新聞デジタル

    松野博一文部科学相は11日、組織的な「天下り」問題で引責辞任した前川喜平・前文科事務次官が今年1月5日に松野氏に辞任を申し出たとしていることについて、「5日」という日付に疑問を呈したうえで「1月中旬までの間に退職の意向を聞いた」と述べた。 これに対し、前川氏は11日、コメントを発表し、松野氏に辞意を伝えた日付を1月6日に訂正。1月5日に文科省の義博司総括審議官(当時)に電話で辞意を伝えた際、「懲戒処分を受ければ3月末の定年が延長されることはありえないが、国会開会中の3月末に辞職することは避けるべきなので、国会開会前に辞任することとしたい」と伝えた、と説明した。さらに、翌6日に松野氏に引責辞任する意向を伝えたとした。 前川氏の辞任については、菅義偉官房長官が「地位に恋々としがみついた」「3月まで次官を続けさせてほしいという話があった」などと批判。前川氏は10日の参院の閉会中審査で「1月4日

    前川氏、辞意伝えた日付を1月6日に訂正:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
  • 東京新聞:「加計文書、追加調査せず」 内閣府の河内次官就任会見:政治(TOKYO Web)

    内閣府の河内隆事務次官は十一日の就任記者会見で、学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画を巡り、文部科学省とのやりとりを記録したとされる文書を追加調査する考えはないと強調した。「山幸三地方創生担当相らが説明責任を尽くしてきた」と理由を述べた。 獣医学部新設を巡っては、国家戦略特区を担当する内閣府から「総理の意向」と伝えられたとする文書の存在を、文科省が省内調査で確認。しかし内閣府は「総理の意向」などの発言を否定する調査結果を公表、矛盾が露呈している。

    東京新聞:「加計文書、追加調査せず」 内閣府の河内次官就任会見:政治(TOKYO Web)
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
  • 中国:漁民「判決は紙くず」 南シナ海「敗訴」1年 | 毎日新聞

    地元政府から補助 着々と進む「実効支配」 中国による南シナ海支配の根拠をことごとく退けた仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)の判決から12日で1年となる。窮地に追い込まれた中国は判決の受け入れを拒否し、紛争相手のフィリピンとの2国間交渉に持ち込んで判決の有名無実化に成功した。国際法上の「法的拘束力」を無視するかのように、南シナ海の島で今、大国の「実効支配」が静かに積み重ねられている。【海南島(中国南部)で林哲平】 南シナ海に面した中国・海南島の瓊海(けいかい)市潭門(たんもん)鎮。機械油と魚の生臭さの漂う港に近い飲店には、漁の合間をぬってマージャン卓を囲む漁師たちが集まる。

    中国:漁民「判決は紙くず」 南シナ海「敗訴」1年 | 毎日新聞
  • チケット高額転売、マイナンバーで防止 総務省・ぴあなど - 日本経済新聞

    総務省とチケット販売大手のぴあは2018年にも、チケットの高額転売を防ぐ新システムを稼働する。マイナンバーカードの認証機能でチケット購入者を特定、買った人のみに入場を認める。転売したい人には定額で売買できるサイトも用意。スマートフォン(スマホ)をかざすだけで入場できるシステムも開発し、不正取引をなくす。人気アーティストの公演では数千円のチケットがインターネットで10万円以上で取引されるケース

    チケット高額転売、マイナンバーで防止 総務省・ぴあなど - 日本経済新聞
  • 疑惑は加計学園だけじゃない? デタラメすぎた「国家戦略特区」の“歪んだ行政” (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    “加計学園ありき”の疑惑が深まる国家戦略特区における獣医学部新設問題。 7月10日には文科省の前川喜平前事務次官が閉会中審査に参考人として出席するなど疑惑の追及が続いているが、そもそも国家戦略特区には「制度設計の重大な欠陥」があるという。 昨年2月に『国家戦略特区の正体 外資に売られる日』(集英社新書)を著した郭洋春(カク・ヤンチュン)立教大学経済学部教授に聞いた――。 *** ─『国家戦略特区の正体』では、安倍政権がトップダウンで強硬に推し進める国家戦略特区構想を、ご専門である開発経済学の視点から批判されています。この構想には経済政策として根的な間違いがあり、日国民にはなんの経済的恩恵ももたらさず、むしろ格差を拡大するだけだというのが批判の骨子でした。 郭 まず、国家戦略特区のような「SEZ」(特別経済区)は来、工業化に向かう途上国に設置されてこそ経済的効果を生むものな

    疑惑は加計学園だけじゃない? デタラメすぎた「国家戦略特区」の“歪んだ行政” (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
  • 「男はみんな5歳児である」と思って生きれば、多くの問題は解決する | DRESS [ドレス]

    「聞いてください! 彼がこんなひどくて……」といった恋愛相談を数多く受けますが、「そんな彼は今すぐ別れた方がいい」と忠告したくなる、根っからの悪い男性はほぼいません。イライラしたり、ムカついたりする気持ちも十分に理解できますが、大体の問題は、「男はみんな5歳児である!」と思えば解決できるのです。 「男はみんな5歳児である」。これはイライラすることなく、相手をありのままの姿で受け入れるのに最も簡単な思考法です。 なぜ5歳児なのかというと、5歳児というのは、小学校に上がる前の幼稚園や保育園では一番上の学年です。小学校に上がると勉強や運動で否応なしに「現実」を突きつけられ、社会に適応していく方法を覚えていきますが、5歳児にとって世界=自分。自分は世界の頂点であるという感覚で生きていて、男性の人生の中でプライドがマックスの時期が5歳なのです。 男性は好きな女性の前では特に、ありのままの自分を受け入

    「男はみんな5歳児である」と思って生きれば、多くの問題は解決する | DRESS [ドレス]
  • BuzzFeedがAmazonプライムデーでアフィサイト化してる件www

    WELQをなぎ倒し、フェイクニュースサイトの運営者を直撃し、ヘルスケア大学等の医療系サイトを攻撃し、サントリー頂で「いやぁ、クライアントの要求キツいから炎上も狙うよね」という広告業界の音も暴露したりで、日々、快適なネット環境のために大活躍しているBuzzFeed。 そんなBuzzFeedが、やたら「Amazonプライムデー」をプッシュしてて、ちょっと多いなあと思って数えてみたら、正直引くレベルだった。その数少なくとも28。 01)アマゾン、年1回の大セール「プライムデー2017」を7月11日に開催 今年は合計30時間! 2017/06/29 14:02 02)【Amazonプライムデー】ほしい商品だけタイムセールの開始通知を受け取る方法 2017/06/29 18:00 03)アマゾンジャパン社長が語る顧客第一主義 運送問題は「心配しないで」 2017/06/29 18:46 04)A

    BuzzFeedがAmazonプライムデーでアフィサイト化してる件www
  • 死にかけの東芝でこれから起きること(週刊現代) @gendai_biz

    「決まる」「大丈夫」。東芝の経営陣が自信を持ってそう語った数日後には、裏切られる――。もはや大企業の体を成していないこの巨象の内実を、東芝取材を続けるジャーナリストが語り尽くす。 ブロードコムが逃げた理由 大西 東芝は半導体子会社の売却について、産業革新機構、日政策投資銀行、米ベインキャピタル、韓SKハイニックスの「日米韓連合」に優先交渉権を与えることを決めましたが、直前までは別のシナリオが走っていたんです。 磯山 というと。 大西 当初は米ブロードコムで行くことになっていて、産業革新機構も、その背後にいる経済産業省も了承して、話が進んでいた。 誤算だったのが、東芝と半導体工場を共同運営している米ウエスタンデジタル(WD)の動き。売却の差し止めを求めて米上級裁判所に提訴するなど、想定以上に強硬に出てきた。 ブロードコムは、WDのことは同じ米企業同士として手の内をよくわかっている。それで勝

    死にかけの東芝でこれから起きること(週刊現代) @gendai_biz
  • 世界で被害出したコンピューターウイルス 感染再拡大 | NHKニュース

    ことし5月、世界各地で大規模な被害を出した「ワナクライ」と呼ばれるコンピューターウイルスが何者かによって作り替えられ、再び感染を広げていることが、民間の専門機関などの調査でわかりました。工場が停止に追い込まれたり、飲チェーンのシステムに障害が起きたりするなど、被害は国内でも広がっていると見られます。 その後、感染は終息したと見られていましたが、インターネット上では「ワナクライ」特有の通信の量が増え続け、先月末の時点で、大規模な感染が起きた5月のピークを超えたことが、民間のセキュリティー専門機関、「JPCERTコーディネーションセンター」の調べでわかりました。 さらに、ウイルスを分析したところ、プログラムは「ワナクライ」とほとんど同じですが、暗号化や身代金の要求をしないように作り替えられていました。 このため、被害者が感染に気付かない間にウイルスが次の感染先を探して大量の通信を行い、システ

    世界で被害出したコンピューターウイルス 感染再拡大 | NHKニュース
  • 菅直人『民進党再生への道』

    問題は民進党。この間国会では民進党は他の野党と共に頑張っている。しかし、自民党支持率が急落しているこのチャンスを生かし切れていない。何故か。民進党の政治姿勢がはっきりしないことが最大の問題。政党は戦う政治集団。誰と何を争点に戦うのかがはっきりしなくては国民の支持は得られない。 まず、原発と経済政策を明確に打ち出すこと。原発については、ドイツ台湾韓国のように原発ゼロへの道筋を明確に示すこと。原発関連企業の労働組合も、脱原発に向けて雇用対策を主張することは大いに結構だが、過半数の国民が支持している脱原発政策に反対して原発関連企業の短期的利益の代弁をすることは控えるべきだ。連合も影響力を維持するためには一致して仲間を参院中心に国会に送り出すことが必要であり、そのためには政策的に大筋で一致できる政党が必要。政党支持がばらばらになれば連合自身が困るはずだ。

    菅直人『民進党再生への道』
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
  • 貧しい人々も平等に、でも平等すぎはだめ? 研究

    パレスチナ自治区ヨルダン川西岸のラマラで、募金をする女性(2016年1月12日撮影、資料写真)。(c)AFP 【7月11日 AFP】人は経済的な格差や不平等さに大きな嫌悪感を示すが、その一方で社会的なヒエラルキーは変えたくないという矛盾する感情により、こうした「思いやり」の気持ちが影をひそめるとした研究論文が10日、発表された。 このことは、貧しい人々を支援したいとする大きな意思があるにもかかわらず、社会の不均衡さが根強く残っている理由を説明するものかもしれないと、英科学誌「ネイチャー・ヒューマン・ビヘイビア(Nature Human Behaviour)」に掲載された論文は指摘している。 研究者らが行った実験では、被験者らは見知らぬ人の間で不平等に分けられたお金を再分配するよう求められると、最悪の格差を解消すべくお金を移動させはしたものの、所有額における形勢の逆転を生じさせることはしなか

    貧しい人々も平等に、でも平等すぎはだめ? 研究
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    [人は経済的な格差や不平等さに大きな嫌悪感を示すが、その一方で社会的なヒエラルキーは変えたくないという矛盾する感情により、こうした「思いやり」の気持ちが影をひそめるとした研究論文が10日、発表された。
  • バス運転手労災訴訟、遺族が逆転敗訴…「労働環境改善が遠のいた」と批判 - 弁護士ドットコムニュース

    バス運転手労災訴訟、遺族が逆転敗訴…「労働環境改善が遠のいた」と批判 - 弁護士ドットコムニュース
  • 危険な滑り方のネット動画が話題 滑り台で2歳男児けが | NHKニュース

    危険な滑り方の動画がインターネット上で話題になった愛媛県今治市の滑り台で、ことし4月、2歳の男の子が転落防止用の柵にぶつかり額を10針縫うけがをしていたことがわかりました。今治市は事故の翌日からこの滑り台の使用を禁止しています。 今治市によりますと、ことし4月下旬、市内に住む2歳の男の子が中学生の親族のひざの上に乗って滑っていたところ、カーブでバランスを崩し、転落を防止するための金属製の安全柵にぶつかりました。男の子は病院に運ばれましたが、額を10針縫うけがをしたということです。 今治市公園緑地課は「滑り台は、安全基準は満たしているが、ひざの上に乗せて滑るのを禁止することも含め安全対策を検討したい」としていて、事故の翌日から使用を禁止しています。 この滑り台をめぐっては、危険な滑り方の動画がインターネット上で話題になり、今治市が去年9月に使用を禁止し、注意を促す看板を設置するなどの対策をと

    危険な滑り方のネット動画が話題 滑り台で2歳男児けが | NHKニュース
  • JASRACに訴えられた理容室困惑「終わった話だと思っていたのに」「今はラジオ」 - 弁護士ドットコムニュース

    著作権を管理している楽曲を無断で利用しているとして、JASRAC(日音楽著作権協会)は7月11日、札幌市の理容室など2店を相手取って、楽曲の使用差し止めと損賠賠償を求める訴訟を起こした。一方、理容室の店主は「著作権の切れている楽曲だけしか使っていない」「一度終わった話だと思っていた」と困惑気味だ。 JASRACが提訴したのは、北海道札幌市の理容店「Elfina (エルフィナ) 」と香川県高松市の飲店「Jamican Corner BROWN'S(ジャマイカンコーナーブラウンズ)」。それぞれに対して著作物の使用差し止めを求めているほか、理容室には計約3万1000円、飲店には計約7万円の損害賠償を請求している。 JASRACによると、著作権を管理している楽曲が、店のBGMとして無断で利用されていることから、再三にわたりそれぞれの経営者に利用許諾契約を結ぶよう求めていた。2015年には、民

    JASRACに訴えられた理容室困惑「終わった話だと思っていたのに」「今はラジオ」 - 弁護士ドットコムニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    “、「著作権の切れたジャズの楽曲だけをかけてきた」といい、民事調停以降は「ラジオをかけるようにしている」と”
  • JR九州 久大線の鉄橋修復に3年かかる可能性 | NHKニュース

    九州北部の記録的な豪雨で鉄橋が流されたり、線路に土砂が流れ込んだりして福岡県と大分県でJRの一部の区間が運転できなくなっていることについて、JR九州は、このうち久大線の鉄橋の修復には3年ほどかかる可能性があることを明らかにしました。 これについてJR九州の福永嘉之運輸部長は11日記者会見を開き、「大雨の影響で、九州各地で運転の見合わせや遅延が発生しご迷惑をおかけしております。自然の力はわれわれの想像を超えると痛感しています」と述べました。 そのうえで、久大線の鉄橋については修復に3年ほどかかる可能性があるほか、線路の下の盛り土の流出や、トンネル内への土砂の流入など、現時点で97か所で被害が確認され、復旧の見通しが立っていないことを明らかにしました。

    JR九州 久大線の鉄橋修復に3年かかる可能性 | NHKニュース
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    “都議会選挙の応援演説に入った際、街宣車には「内閣総理大臣・安倍晋三」の垂れ幕がかかり、司会者も「安倍内閣総理大臣」と紹介した。  これは公職選挙法136条の2が禁じる「公務員の地位利用」”
  • イノシシ対策にオオカミ型装置導入 “天敵”で威嚇 | NHKニュース

    イノシシなどに農作物を荒らされる被害が深刻な千葉県木更津市で新たな対策として天敵のオオカミに似せた姿と光や音で威嚇する装置が実験的に導入されました。 木更津市ではイノシシやアライグマなどに農作物を荒らされる被害が年々増え、昨年度の被害額はおよそ2200万円に上っています。 この装置を実験的に導入した北海道では、シカなどの被害が大幅に減る効果が確認されているということで、JAは11日、この装置をイノシシなどの被害があった山あいの水田に設置し、効果を確かめることにしています。 JA木更津市の梅澤千加夫組合長は「電気柵などで対策してきたが追いついていないのが現状だ。効果があればぜひ装置を増やしたい」と話していました。

    イノシシ対策にオオカミ型装置導入 “天敵”で威嚇 | NHKニュース
  • 大型のカミキリムシが日本侵入し被害拡大 | NHKニュース

    中国やベトナムなどが原産の大型のカミキリムシ、「クビアカツヤカミキリ」が日に侵入し、7つの都府県に生息域を広げて地域の住民に親しまれている桜の古木や桃農園の桃の木などをい荒らし木を伐採せざるを得なくなるなど被害が広がりつつあることがわかりました。専門家は、このまま拡大すれば、地元で花見が出来なくなる地域も出るおそれがあるとしていて国の研究機関は根絶のための新たな薬剤の開発などを始めました。 また日では天敵がほとんどいないために増えやすく、幼虫は、2年から3年、桜や桃、梅の古木などバラ科の樹木の幹に入り込み内部をい荒らすということです。 このカミキリムシが国内で初めて確認されたのは5年前の平成24年ですが、森林総合研究所が調べたところこれまでに東京、群馬、栃木、埼玉、愛知、大阪、徳島の合わせて7都府県に生息域が拡大していることがわかりました。被害の出た桜や農園の桃の木を次々に切り倒す

    大型のカミキリムシが日本侵入し被害拡大 | NHKニュース
  • 北海道の男性「ダニ媒介脳炎」で死亡 国内2例目 | NHKニュース

    北海道で70代の男性が、マダニにかまれることで発症する「ダニ媒介脳炎」という感染症にかかり、今月死亡したことがわかりました。北海道によりますと、ダニ媒介脳炎による死亡は去年、道内で確認されたのに続いて国内で2例目だということです。 このため血液検査を行ったところ、感染が確認されて函館市内の病院で手当てを受けていましたが、今月死亡したということです。北海道によりますと、ダニ媒介脳炎による死亡は、去年8月に道内で確認されたのに次いで国内で2例目だということです。 ダニ媒介脳炎の原因となるウイルスは、北海道に広く分布しているのがわかっているということで、北海道は男性がマダニにかまれた場所の特定を進めるとともに、マダニが生息する森林や草地などに入る際には長袖や長ズボンを着用して肌の露出を少なくするよう注意を呼びかけています。

    北海道の男性「ダニ媒介脳炎」で死亡 国内2例目 | NHKニュース
  • かつて正しかった理論 - himaginary’s diary

    「Formerly True Theories (Wonkish and Self-Indulgent)」と題したエントリでクルーグマンが、かつては正しかったが、それを生み出した背景ゆえに成立しなくなった理論の例として以下を挙げている。 マルサス経済学 人口圧力が生産性の利得をすべて吸い上げてしまうため、大部分の人々は生存のための最低限の生活を余儀なくされる、という理論。 メソポタミアに文明が出現して以来の60世紀のうち58世紀は正しかった。 現代経済学流の考え方をしたマルサスのような人を生み出した潮流(知的好奇心、体系的な徹底した思考、科学的態度の勃興)そのものが、技術進歩を促し、マルサス的な罠から世界を救い出した。 ヒュームの正貨流出入機構論*1 1752年の「Of the balance of trade*2」は、経済学の発展において画期的な著作であり、明示的な数学は無いものの、単純

    かつて正しかった理論 - himaginary’s diary
  • 在韓米軍主力の司令部、ソウルから後方に移転 年末完了:朝日新聞デジタル

    在韓米軍(2万8千人余)の主力、米陸軍第8軍の司令部が11日、ソウル中心部の竜山から南に離れた京畿道平沢(キョンギドピョンテク)にある在韓米軍基地キャンプ・ハンフリーズに移った。同日、新庁舎の開館式を行った。今年末までに主要機能の平沢への移転が完了する見通しだ。 在韓米軍は昨年夏から、南北軍事境界線に近い前線に展開してきた主力部隊を平沢に移し始めた。平沢は朝鮮半島西側の黄海に接し、すぐそばに在韓米軍の烏山(オサン)空軍基地もある。南シナ海や尖閣諸島などでの緊張が増すなか、朝鮮半島以外に部隊を展開する事態を想定した動きとみられる。 米韓は2003年春、在韓米軍の統廃合と移転で合意。中部の平沢などと東南部の大邱(テグ)など計5カ所への集約を急いでいる。移転費用のうち、約8兆9千億ウォン(約8800億円)を韓国が、約7兆1千億ウォンを米国がそれぞれ負担する。(ソウル=牧野愛博)

    在韓米軍主力の司令部、ソウルから後方に移転 年末完了:朝日新聞デジタル
  • “総理改憲インタビュー”に社長賞 「読売」社内で波紋 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    “総理改憲インタビュー”に社長賞 「読売」社内で波紋 | デイリー新潮
  • RTとフォローをつのる、Appleの偽ツイッターアカウントに注意 – すまほん!!

    Twitterにて、Appleの公式アカウントを装い、フォローとRTを募るアカウントが出現しています。目的はフォロワーの数を稼ぎ、アカウントをスパム業者(Twitterで迷惑な広告行為を行う業者)に売却する、あるいは自身でスパム行為を行うことと予想されるため、このような偽アカウントの口車に乗ってはいけません。 当該の偽アカウントはAppleの在庫部署を謳っていますが、世界的に人気の高いiPhoneを無料でプレゼントするようなことを、Appleがするわけありません。 また、Appleを謳うアカウント以外にも、スパム目的でプレゼント企画を装うアカウントがあるので注意が必要です。企業の公式アカウントを謳っている場合、Twitterの「認証済みアカウント」マークが付いているか否かを確認すると良いでしょう。認証済みのアカウントの場合、ある程度の信頼性が担保されます。

    RTとフォローをつのる、Appleの偽ツイッターアカウントに注意 – すまほん!!
  • だれも買ってくれないからタダであげるよ。激戦が繰り広げられていたモスルで撮影した報道写真を無料公開。 : カラパイア

    今月9日、イラク軍はISの支配下にあった都市、モスルを制圧し「勝利」した。 2014年6月に過激派組織、IS(イスラム国)がイラク北部モスルを占領して以降、現地では激しい争いが展開されていた。そしてまた、それを記録する報道写真家たちも自分の撮った写真を報道機関に売りつけるべく争いが行われていたのだ。 ところが残念なことに、報道写真家、ケイノア・リトル氏は写真の買い手を見つけることができなかった。 命がけで撮影したのにどうしよう。よっしゃ〜じゃあ、無料公開してしまえ。リトル氏はオンライン上で自身が撮影した写真を無料でシェアすることに。 その写真は、闘争と生存の苦しみを語っている。

    だれも買ってくれないからタダであげるよ。激戦が繰り広げられていたモスルで撮影した報道写真を無料公開。 : カラパイア
  • 欧州人権裁、顔全体を覆うベールの着用禁止を支持

    ベルギー・ブリュッセルで、女性のイスラム教徒用の衣装「ニカブ」を着用し逮捕された女性(2012年6月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/BELGA/NICOLAS MAETERLINCK 【7月11日 AFP】欧州人権裁判所(ECHR)は11日、イスラム教徒の女性の顔全体を覆うベール「ニカブ」を公共の場所で着用するのを禁じるベルギーの法律について、支持する判断を下した。 同裁判所は声明で、同法が社会の統合を目指すものであるとの見解を示し、この法律が「他者の権利と自由を保障するもの」で、「民主主義社会において必要なもの」だとした。 ベルギーは2011年6月、法律で「顔全体や一部をマスクなどで覆ったり隠したりするなど、身元を特定できない状態」で公共の場に現れることを禁止した。違反者には罰金、もしくは最大7日の禁錮刑が科される可能性がある。 フランスは2011年4月、顔をすべて覆うベールの着用を

    欧州人権裁、顔全体を覆うベールの着用禁止を支持
  • 「第6の絶滅期」到来、想定よりも深刻か 動物の減少広範に

    (CNN) 地球上で生息数や生息地が急激に減っている動物は、絶滅の危険が指摘されている希少動物に限らず、従来考えられていたよりはるかに多いことが、新たに発表された研究で明らかになった。 メキシコ国立自治大学の生態学者、ヘラルド・カバジョス教授や米スタンフォード大学の生物学者、ポール・エーリック教授らのチームが10日、米科学アカデミー紀要(PNAS)の最新号に論文を発表した。 チームの研究によると、陸上にすむ哺乳(ほにゅう)類や鳥類、両生類、爬虫(はちゅう)類合わせて2万7600種類のうち、実に3分の1近くの生息数、生息地が減少していることが分かった。 さらに、なじみの深い哺乳類177種類に注目すると、その全てが1900~2015年の間に生息地の3割以上を失い、4割余りが生息地の8割以上を失っていた。 地球には過去5回の大量絶滅時代があったとされる。科学者らは第6の絶滅時代が迫っていると警告

    「第6の絶滅期」到来、想定よりも深刻か 動物の減少広範に
  • キミのお金はどこに消えるのか 第一話 日本は医療費で破綻する?|井上純一

    キミのお金はどこに消えるのか 第一話 日は医療費で破綻する?

    キミのお金はどこに消えるのか 第一話 日本は医療費で破綻する?|井上純一
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
  • 代理店型の自動車保険の担当者に言われたのですが通販型は事故対応がひどいのですか?

    先日自動車保険の見積りをネット上でしたところ、上から安い順に通販型自動車保険がずらっと並んでいました。 しかも、一番安い通販型自動車保険のところは、現在加入している代理店型の自動車保険よりも3万円以上も安かったです。 その事を、代理店型自動車保険の担当者に問い詰めたところ、通販型は事故対応があまりよくないのでいざという時に頼りにならないから、3万円の差なら安心を買う意味でも代理店型にしたほうがいいと説得されました。 でも、よくよく調べたら、通販型でもサポートセンターがあって24時間対応で夜中に電話が繋がらない代理店型の担当者よりもよっぽど頼りになるんじゃないかと思います。 通販型の自動車保険に加入したことがなく、金額だけでこういうものを決めていいのか迷っています。 通販型自動車保険に加入している方や、自動車保険に詳しい方がいらっしゃいましたらご回答のほど何卒宜しくお願い致します。

    代理店型の自動車保険の担当者に言われたのですが通販型は事故対応がひどいのですか?
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    “おおつね まさふみ , @otsune
  • 35歳以上で出産、半数が「ダブルケア」経験 民間調査:朝日新聞デジタル

    35歳以上で出産した女性の半数以上が、子育てと同時に親の介護に直面する「ダブルケア」を経験していたことが、第一生命経済研究所の調査でわかった。一方で、出産時にダブルケアを想定していた人は1割ほどにとどまっていた。 調査は昨年10、11月、35歳以上で出産した40~59歳の女性と、同じ条件のを持つ男性を対象にネットで実施。女性492人、男性595人が回答した。 その結果、女性の52・9%、男性の47・1%がダブルケア(一時的な介護も含む)を経験していた。出産時にダブルケアになるかもしれないと意識していた人は女性で12・6%、男性で3・5%だった。 内閣府の推計では、全国にダブルケアの人は少なくとも約25万3千人いる。晩産化や高齢化で今後増えるとみられている。第一生命研の担当者は「ダブルケアは介護の負担増だけでなく、親からの子育ての協力も得られなくなる」と指摘。資金面などの備えが重要としてい

    35歳以上で出産、半数が「ダブルケア」経験 民間調査:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/07/12
    ダブルケアとは小学生以下の子供がいる世帯で親の介護を行っていること http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/ldi/2017/rp1707c.pdf
  • 内閣府事務次官「公文書管理の点で反省」 加計めぐり:朝日新聞デジタル

    内閣府の河内隆事務次官は11日、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる経緯の記録が所管の内閣府に残っていなかったことについて、「公文書管理という点については、いろいろ反省すべき点はある」などと述べた。 次官就任の記者会見で語った。河内氏は「反省点」として、獣医学部新設を議論していた国家戦略特区ワーキンググループの「議事要旨の公開が遅い」ことや、「交渉過程の記録が十分に残されていない」「調整に丁寧さが足りなかった」と列挙。「特定の利害ではなく、常に国民全体の利益を基とする。国民目線に立ってエビデンス(証拠)ベースでの課題解決に全力を尽くす」と強調。「説明責任を果たし、政策の信頼性を確保したい」と述べた。 国家戦略特区に獣医学部をつくる事業者が加計学園に絞られた経緯について、内閣府は「内部の議論だったので記録は取っていない」と説明。同様に獣医学部新設をめざしていた京都産業大が選ばれなかっ

    内閣府事務次官「公文書管理の点で反省」 加計めぐり:朝日新聞デジタル