タグ

2013年7月21日のブックマーク (34件)

  • CakePHPをComposerで導入する手順(Vagrantでのデモ環境同梱) | Engine Yard Blog JP

    でとても人気のあるフレームワーク、CakePHPですが話題の依存性管理ツールComposerと組み合わせる事でさらに便利に利用する事ができます。今回はその方法をVagrantを使ったデモと共にご紹介します。この記事で利用した環境のVagrantfileを使って頂くことでみなさんの手元でも同じ動作を確認できます。CakePHPをComposerからインストールした事が無い方は是非お試しください。 CakePHPをComposerで導入する利点 通常、CakePHPを利用する場合はZipかTarで配布されている最新版をダウンロードし、まるごとリポジトリに追加して開発を行うという形になります。すぐに動作させられるという点ではとても便利ですが、開発が長期になりフレームワークを最新版に差し替えたい場合に手作業が必要になります。またリポジトリ内に自分が記述したわけではないコードが大量に含まれるよう

  • 非エンジニアにもオススメ。数学が苦手な統計初心者がR言語を触ってみる。

    こんにちは。海原です。 ここ最近、統計学が流行していますね。「統計学が最強の学問である」がきっかけになっているのでしょうか。数年前に比べてマーケティングが重要視される今日、統計の需要が増えたのかもしれません。私はまだこのを読んでいませんが、読もうと思った矢先にたまたま統計ツールRに出会いまして、調べながら少しいじってみました。Rを使った感触から申し上げますと、SQLを叩いて好きなデータをピックアップするよりもずっと簡単で小気味良いのです。 他の統計ツールには色々な種類があるようですが、よく知られるものとしてIBMのSPSS (IBM)(有償)があります。 その点、RはMac/Win両方に対応しており無償です。またSPSSに劣らない機能を備えており、統計学者の間でデファクトスタンダードとなっているようです。 Rに関して検索すれば丁寧な解説サイトがたくさんありますので、インストールから何の心

    非エンジニアにもオススメ。数学が苦手な統計初心者がR言語を触ってみる。
  • 夢のような次世代インターフェース「Leap Motion」がついに我が家にやってきた!!!ので、開封の儀をやってみた。 | 覚醒する @CDiP 【個人ブログ】

    [追記終了] 発注してから約1年余。待ちすぎて存在すら忘れそうだったものがついに我が家にやってきました!興奮気味の @donpy です。おはようございます。 ついに自宅に届きましたよ。 Leap Motion とは、Liap Motion という会社が開発したデバイス、「Leap Motion Controller」で、ユーザーの手と指の動きを感知して直接コンピューター操作ができるという夢のようなセンサーデバイスです。 ◇ Leap Motion 実際にどのようなことができるのかは動画がありますのでご覧下さい。 そんな夢のようなデバイスがなんとたったの$79.99。まあ、当たり前のように特攻してしまったわけです。 実を言いますと、このデバイスを使用するにはアクティベーションが必要です。日 7/21 の時点ではまだアクティベーションができないようで、実際に使うことはまだできません。 使える

    夢のような次世代インターフェース「Leap Motion」がついに我が家にやってきた!!!ので、開封の儀をやってみた。 | 覚醒する @CDiP 【個人ブログ】
  • 稀代の名将・落合博満氏に学ぶ、やる気を引き出し能力を上げる部下育成術の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    稀代の名将・落合博満氏に学ぶ、やる気を引き出し能力を上げる部下育成術の巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2013年07月19日12:45 注文は復唱してください! 僕は最近、ほとほと呆れかえるような、驚きを通り越して拍手してしまうような事件に遭遇しました。僕は会社の同僚のオッサンと長い昼をとります。事をして、コーヒーブレイクをし、野球や相撲の話などをします。一応、昼は1時間という目安があるのですが、そこそこ長めです。12時32分に出発する場合は、戻りの予定時間を13時40分と区切りのいいところまで繰り上げし、メシ屋をその時間に出る。戻ってくると13時50分…といった具合です。 そんなコーヒーブレイクを繰り返すうち、こちらの動きもどんどんこなれていきます。流れるようなコンビネーション。連動した動き。ホールの店員に対して1対2で対応する数的有利。あ・うんの

    稀代の名将・落合博満氏に学ぶ、やる気を引き出し能力を上げる部下育成術の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
  • 【保存用】Webからの売上を増やすために使える行動心理学、30法則まとめ | Find Job! Startup

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    【保存用】Webからの売上を増やすために使える行動心理学、30法則まとめ | Find Job! Startup
  • 電子出版EXPO TOPPANブースセミナー 凸版書体の魅力とこれからの文字デザイン - ちくちく日記

    電子出版EXPO、凸版印刷ブースでのセミナー「凸版書体の魅力とこれからの文字デザイン」のレポートです。 内容はすべて私のメモ書きから書き起こしてますので、正確な物ではありません。 大体こういう話だったよーという程度です。 祖父江氏の話はメモるの大変でしたので、正直書き漏らした部分多いです… 【スピーカー】 祖父江 慎(ブックデザイナー) 田原 恭二(凸版印刷 デジタルコンテンツセンター技術部 課長) 紺野 慎一(凸版印刷 デジタルコンテンツセンター技術部) その1 語られることの少なかった凸版明朝・凸版ゴシック 祖父江:語られることの少なかった凸版明朝・凸版ゴシック、ってことで、凸版フォントは謎の多いフォントだよね 紺野:実際僕らも詳しい事はまだ知りきれてないんです。今、印刷博物館などとも協力してその歴史などを調べている最中。まだまだ分かっていない事が多い。 凸版書体の特徴は? ▲右二つが

    電子出版EXPO TOPPANブースセミナー 凸版書体の魅力とこれからの文字デザイン - ちくちく日記
  • ブックフェア/電子出版EXPO 2013レポート - ちくちく日記

    ブックフェアと電子出版EXPOに行ってまいりました。 電子出版EXPOとブックフェアの区別ってなんだ。 一昨年、去年、今年と3年連続でブックフェア/電子出版EXPOを見に行っているわけだけど「電子出版元年」とかで雨後の筍のように様々なサービス、ストア、有象無象がわいていた一昨年と、元年といいつつ思ったより広がらなかった市場に軽く失望しつつ、でもkobo、kindle上陸直前で「まだ何かあるんじゃないか」との期待感のあった去年に比べて、今年はなんというか、よく言えば落ち着き。悪く言えば…な感じで、どうも盛り上がりに欠ける気はいたしました。 山ほどあった電子書籍変換出版サービスとか、多少淘汰されたのかなぁ。電書ストアとか、大手だってあんまり儲かってないし引くに引けずにやってるところもありそうだな。BookLive!は-40億の大赤字だとかで「こんな大赤字になるなんて日では電子書籍市場は無理だ

    ブックフェア/電子出版EXPO 2013レポート - ちくちく日記
  • ウェブサイト設置型 EPUB リーダ「BiB/i(ビビ)」の目指すもの | ブログ | SINAP - 株式会社シナップ

    おはようございます・こんにちは・こんばんは。 フロントエンドと電子出版担当の松島です。ここではたいへんおひさしぶりです。 先日、「BiB/i(ビビ)」という少し変わった EPUB リーダを無償公開しました。先週末にはバージョンアップも公開しています。(ちなみに SINAP のではなくぼく個人のプロジェクトです) 「ウェブサイト設置型 EPUB リーダ」と説明したりするのですが、特徴は次のようなものです。 ウェブページやブログ記事に YouTube 動画を貼り付ける感覚で EPUB を公開すればその場で読んでもらえる 100% JavaScript で書かれていて、ブラウザだけで動作する EPUB 3 に積極対応 ウェブらしく?、すべてのブラウザで同じ表示を目指すのではなく、各ブラウザの実装度に応じてそれぞれの最善で表示する。 スクロール操作を基にしつつ、ページめくり風味のインタフェイスも

    ウェブサイト設置型 EPUB リーダ「BiB/i(ビビ)」の目指すもの | ブログ | SINAP - 株式会社シナップ
    kasahi
    kasahi 2013/07/21
  • Angular.js使ってみた

  • 林智彦さんの『電子書籍をめぐる10の神話』講演資料が惜しげもなく公開されています : アルカンタラの熱い夏

    林智彦さんの『電子書籍をめぐる10の神話』講演資料が惜しげもなく公開されています カテゴリ: 思った 昨日開催された、林智彦さんによる『電子書籍をめぐる10の神話』の講演資料が惜しげもなく公開されています。 なんと全164ページ! どれもこれも気になるトピックばかり。 というわけで肝心のセミナー資料のPDFはこちらから。 https://www.dropbox.com/s/qs81mghyz617297/JEPA%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC20130711.pdf 動画もあるよ ただし、資料だけでは細かいニュアンスがわかりません。 ぜひ林さんのトークとあわせてお楽しみください。 Superstars and Outsiders 個人的に一番おもしろかったのは、「Superstars and Outsiders in Online Markets」

    林智彦さんの『電子書籍をめぐる10の神話』講演資料が惜しげもなく公開されています : アルカンタラの熱い夏
  • [173]「国際電子出版EXPO」ではわからない電子書籍市場のリアル

    今年も7月3日(水)から東京ビッグサイトで「東京国際ブックフェア」と「国際電子出版EXPO」が開催された。例年なら私は、出店ブースを見学したり、業界関係者と会ったりするために出かけるのだが、今年は違った。専門セミナーでの講師に呼ばれたからだ。 7月5日(金)、午前10時〜12時、「電子出版の未来」と題されたセミナーで、先に「マガジン航」編集人の仲俣暁生氏が「日電子書籍ビジネスに欠けているもの」というタイトルで講演、その後、私が「電子書籍、プラットフォームはそろった!ところで読者の音は?」というタイトルで講演した。 (左)会場入り口の受付ブース (右)私が講演したセミナーの模様 この講演タイトルとその内容は、主催者側との相談で決めたものだが、初めから「読者サイドにたったものにしてほしい」という要望が強かった。これは、電子出版に関しては、推進者側のシステムの解説、電子出版とはこういうもの

  • 【第20回東京国際ブックフェア】「紙も伸びる」「自己出版の隆盛」電子書籍キープレイヤーが占う未来 

  • 【厳選】日本の全iOSプログラマに捧ぐ!iPhoneアプリ制作に参考になりすぎるデザインリンク集15選 | DX.univ

    iOSアプリ開発担当の菅原です。 iPhoneiPadのア[...]【厳選】日の全iOSプログラマに捧ぐ!iPhoneアプリ制作に参考になりすぎるデザインリンク集15選 by Yu Sugawara in Design · Mobile — 2013/07/18 iOSアプリ開発担当の菅原です。 iPhoneiPadのアプリ開発はすべて一人で販売するところまで持っていけるのが魅力の1つです。 アプリ開発作業を大きく分類しますと プログラム デザイン 販売 にわかれます。販売に関してはAppStoreがあるので、心配はありません。残りのプログラムとデザインですが、なかなか両方を得意にするというのが難しいと思います。僕はプログラムは出来るのですがデザインがからっきしダメです。 今日はそういったデザインが苦手なプログラマ向けに参考になるデザインリンク集をご紹介いたします。個人のアプリ開

  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
  • 誰でもアイデアを量産できる!効果バツグンのアイデア発想フレームワーク5選まとめ | Find Job ! Startup

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    誰でもアイデアを量産できる!効果バツグンのアイデア発想フレームワーク5選まとめ | Find Job ! Startup
  • CSS3アニメーションの基本

    CSS3アニメーションの基:脱エンジニアっぽさ! クライアントの笑顔を引き出すCSS3アニメーション(1)(1/3 ページ) エンジニアの立場でデザインまで積み上げていくのは、なにかと難しいもの。脱エンジニアっぽさを演出し、クライアントの笑顔を引き出す、CSS3アニメーションを紹介する。 クライアントさんからのさまざまな難しい要求を解決し、ようやく納品にこぎ着けたのに、クライアントさんから出た言葉は「ちょっとやぼったいね……」というつぶやき。Webエンジニアの方からよく耳にする嘆きの声です。エンジニアの立場でデザインまで積み上げていくのは、やはり難しいですよね。 しかし、いわゆる外観としてのデザインの他に、クライアントさんを「おっ!」と思わせる便利な手法が1つあります。それは「アニメーション」です。 Webサイトでの小気味良いアニメーションは、そのユーザー体験を豊かなものにしてくれます。

    CSS3アニメーションの基本
  • jsdares

    © Jan Paul Posma and University of Oxford, 2012. Home | About | GitHub | Twitter | Facebook | “Peeking through the blindfold”

    kasahi
    kasahi 2013/07/21
    簡単なゲーム作りでJavaScript を学べる
  • これぞiPhoneの「神アプリ」!僕のおすすめ最新版

    異論は認めないとは言いませんが、 もうiPhoneのアプリはとことん買って、とことん比べて ベスト! を探し続けているのでかなり自信はあります。 もう、いくら使ったのかなんて考えるのは怖いです。「あれ?俺、AppBank?」と軽く錯覚するくらい気になるアプリは即効ポチります。 ※iPhone5(脱獄済み※ご紹介するアプリに脱獄の有無は関係ありません。) photo credit: Brett Jordan via photopin cc これは欠かせない! 使用頻度200%のおすすめアプリ 特に使用頻度の高いアプリは1~2番目に置いてあります。NEWS系、メモ系、タスクや分析系のアプリが主です。 PICK UP!おすすめアプリ Tweetlogix for Twitter Twitterアプリの最高峰。何がいいって見栄えを自分好みに好きにカスタマイズできます。背景は黒、文字は中サイズ等々。

    これぞiPhoneの「神アプリ」!僕のおすすめ最新版
  • 最近のJavaScript開発まとめ

    こんにちは、中川です。 ここ1・2年ですが、私の担当するプロジェクトでは、 PHPよりもJavaScriptの開発が多い状態が続いております。 JSのプロジェクトを重ねるにつれ、開発環境も段々と整理されてきましたので、 一旦、最近のJS開発で利用しているライブラリやツールなどをまとめてみました。 フレームワーク ●Backbone.js http://backbonejs.org/ JavaScriptのMVCフレームワーク。 何も使わない(もしくは我流)よりは、これを使って欲しいと思えるフレームワークです。 利用者が多く日語情報も豊富にあるのと、フレームワーク自体が1500行程度と軽量なため、学習コストを低く抑えることができます。 ●AngularJS http://angularjs.org/ データバインディングを備えたフレームワーク。 高機能なテンプレートや、DIの仕組み、ルーテ

    最近のJavaScript開発まとめ
  • 年収1億円を稼ぐ人だけが知る40のリスト

    8つの項目に沿い、稼ぐ人に共通する習慣をリスト化した。あなたは、いくつあてはまるだろうか。チェックしてほしい。 人への関心:誰と、どのくらいの時間会っているかを把握しているか? □情報はいうまでもなく、金もまた人についてくることを知っている。 □大切な人に会うための時間は、ほかの予定を変えてでも捻出する。 □待ち合わせの場所には、常に約束の時間より余裕をもって到着する。 □勉強会や交流会への参加は、会の内容より、参加者の顔ぶれで決める。 □世話になった人へは、お礼のメール・手紙や品を必ず送る。 素直さ:人から勧められたことを、すぐに試す素直さがあるか? □一目置く人から勧められたや情報は、必ずチェックする。 □年齢や肩書にかかわらず、相手の話には耳を傾ける。 □行動や習慣について指摘されたら、すぐに試したり変えてみる。 □人と話をするときに、「でも」「そうはいっても」などの否定表現を使わ

    年収1億円を稼ぐ人だけが知る40のリスト
  • ブラウザでゲームプラットフォームは正直キツいし、ネイティブのギャンブル要素高めの市場も正直キツい

    ソーシャルゲーム業界界隈では「ブラウザかネイティブか」という議論が頻繁に起こる。以前は「う~ん」という感じだったが、今は「ネイティブ」だと実感している。 理由は単純で、「自分がプライベートでネイティブのゲームしか遊んでいないから」だ。GREEワンピースとか、ブラウザで当に頑張って作っていると感じている。でも、「頑張って作っている」にすぎなくて、ネイティブには勝てない。 ちょっとでも反応が遅いと嫌だし、もっと言うと、ブラウザのバーが出るだけで今は少し嫌になってしまう。グラフィックに関しても天と地ほどの差があるし、昔は必要ないと思っていたBGMでさえも、最近は重要に思えてきた。 もちろんビジネス視点で見れば、ブラウザを推す意見は作れるのだが「ビジネス視点でのブラウザメリット」と、「ユーザー感覚でのブラウザデメリット」を天秤にかけると、「ブラウザデメリット(もうユーザーがネイティブしか使わな

    ブラウザでゲームプラットフォームは正直キツいし、ネイティブのギャンブル要素高めの市場も正直キツい
  • バランス感覚が大事!アプリ開発における社内調整のポイント : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、新規サービス開発のディレクターをしている川野辺(Nobe)です。 LINE株式会社では4月9日、自社初となる電子コミックサービス「LINE マンガ」をリリースしました。今回は、LINEマンガプロジェクトにおいて苦労した所でもある、「社内調整」について記事を書きたいと思います。 社内調整のレベル感 上図は、A~Dの4段階に社内調整の重要度を示したものです。高レベルのものは事業リスクに関わるので、責任者ときっちりと合意形成を行い、逆にレベルの低いものに関しては自分色を出したやり方で案件を進めることで、より良いコンテンツ生み出せるのではないでしょうか。 プロジェクトメンバーの構成例 責任者(事業、コンテンツ、企画) プロジェクトマネージャー(以下、PM)、ディレクター デザイナー 開発エンジニア 多くのプロジェクトでは、各担当部署のそれぞれで責任者が存在するので、後々問題とならないよ

    バランス感覚が大事!アプリ開発における社内調整のポイント : LINE Corporation ディレクターブログ
  • スマホアプリの品質ガイドラインを公開しました - mixi engineer blog

    UP by Jawbone を衝動買いした挙句、眠りが異常に浅いことが判明し、 金銭サイクルも睡眠サイクルも崩壊しつつある柿崎です。 現在、ミクシィではスマホアプリの開発に力を入れています。 もちろんQA部門でもスマホアプリの品質ってなんだろな?と、考える機会が増えたわけですが、その機会の中で、スタッフが普遍的なチェックリストを作成してくれたので、GitHub Pagesにて公開してもらいました。 スマホアプリ品質ガイドライン リンク先の概要にも記載していますが、スマホアプリ自体の動作よりも、ハードウェアやOS設定を中心とした非機能要件を中心に項目をまとめています。 項目はスマートフォンの進化にあわせて、随時更新していく予定です。 そして、このチェックリストの使い道ですが、全ての項目のクリアを必須にするとデスマ確定になるので、あくまでもスマホアプリの品質を高めるための一助と捉えていただけれ

    スマホアプリの品質ガイドラインを公開しました - mixi engineer blog
  • ProMotion - naoyaのはてなダイアリー

    最近 RubyMotion ユーザーの間で ProMotion という名前を良く聞くようになった。http://rubymotion-wrappers.com/ の説明を観ると A full featured RubyMotion framework that makes iPhone development less like Objective-C and more like Ruby, designed to get up and running fast. となっていて、RubyMotion 向けのフレームワーク、ということらしい。 ドキュメントにあるサンプルコードは以下のようになっていて、 class AppDelegate < PM::Delegate def on_load(app, options) open RootScreen.new(nav_bar: true) en

    ProMotion - naoyaのはてなダイアリー
  • Xcode ブレークポイント Tips

    x-callback-url とはURLスキームを利用したアプリ間連携の仕組み。他アプリを呼び出すだけでなく、その名(コールバック)の通り呼び出し元で結果を受け取るまでの一連の動作を定めている。 x-callback-url 現在は 1.0 DRAFT...

    Xcode ブレークポイント Tips
    kasahi
    kasahi 2013/07/21
  • Xcode の便利プラグインまとめ - Qiita

    Xcode の便利プラグインまとめ はじめに Xcode 8 からのいわゆる Xcode Source Editor Extension ではなく、あくまで非公式のプラグインを掲載します。 インストール先は ~/Library/Application Support/Developer/Shared/Xcode/Plug-ins/ Alcatraz などのパッケージマネージャを使うと管理が楽 Xcode の更新でプラグインが使えなくなる事もあるので注意 "DVTPlugInCompatibilityUUID" を追記する事で対応出来る場合もある(後述) 管理 Alcatraz Xcode プラグインや Color Scheme などを管理するパッケージマネージャ。これを入れておけばこの記事を見なくてもだいたいのプラグインは参照できます。 メニューバー > Window > Package

    Xcode の便利プラグインまとめ - Qiita
    kasahi
    kasahi 2013/07/21
  • xib/storyboardとの付き合い方について - blog.ishkawa.org

    アプリが大きくなるとstoryboardの小回りの利かなさに泣きたくなることがあると思います。 そうした反動からすべてのUIをコードで実装しているiOS開発者も少なくないと思います。 自分は全部storyboardにして痛い目にあってから、全部コードにしてまた痛い目に遭い、 結局コードとxibとstoryboardを上手く使い分けるのが良いという結論に達しました。 最近、やり方が定まってきてストレスを感じなくなってきたので方法をまとめます。 これから書くことは個人の見解ですが、自分のやり方を決める上では無駄にならないと思います。 使い分け方と理由 基方針: 以下に挙げる条件にマッチする場合除いて、コードで実装を行います。 xibを使う条件 viewの複雑度が高い場合(subviewが2,3個以上の場合)にはxibを使います。 xibを利用する理由は以下のような退屈なコードをたくさ

  • PHPMatsuri2013で発表した資料を公開しました「ソーシャルゲーム案件におけるDB分割のPHP実装~とにかく分割ですよ。10回じゃ足りない。20回くらい分割。~」|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    ホーム 技術ブログ PHPMatsuri2013で発表した資料を公開しました「ソーシャルゲーム案件におけるDB分割のPHP実装~とにかく分割ですよ。10回じゃ足りない。20回くらい分割。~」 PHPMatsuri2013で発表した資料を公開しました「ソーシャルゲーム案件におけるDB分割のPHP実装~とにかく分割ですよ。10回じゃ足りない。20回くらい分割。~」 記事を書くのは初めてになります。sasakiです。 2013年7月14日から15日にかけて、PHP Matsuri 2013が開催されました。 今回は北海道開催という事で弊社もスポンサーとなり、社員の何名かはスタッフとして開催に協力しました。 また、スポンサー枠でセッション時間を一コマ頂き 「ソーシャルゲーム案件におけるDB分割のPHP実装 ~とにかく分割ですよ。10回じゃ足りない。20回くらい分割。~」 と題した発表を行いましたの

    PHPMatsuri2013で発表した資料を公開しました「ソーシャルゲーム案件におけるDB分割のPHP実装~とにかく分割ですよ。10回じゃ足りない。20回くらい分割。~」|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
  • phpenv + php-build 環境を Vagrant で構築する

    PHP5.5 リリースにより、再び盛り上がってきた phpenv + php-build 環境を Vagrant で作ってみました。 CentOS6.4 + phpenv + php-build + nginx という構成になっています。 nginx + phpenv + php-build の環境構築については hnw さんの下記エントリがとても参考になりました。 php-buildで複数バージョンのPHP-FPMを用意する – hnwの日記 インストール https://github.com/shin1x1/vagrant-phpenv-phpbuild github へ Vagrantfile + Chef レシピファイルをアップしています。こちらの README に書いたとおりですが、手順としては以下になります。 VirtualBox インストール Vagrant インストール g

  • SigilでウェブサイトをEPUB化して電子書籍にする方法 [ホームページ作成] All About

    昨今、電子書籍端末もたくさん発売され、スマートフォンやPC上で動作する電子書籍リーダーも多く公開されるようになりました。電子書籍販売サイトも続々と登場しています。All Aboutでも、「All About Books書店」で電子書籍の販売を始めています。 自身のウェブサイトに掲載している情報を、電子書籍の形にまとめて配布してみたいと思われる方々も多いのではないでしょうか。ウェブサイトを電子書籍化するのは、実はそれほど難しくはありません。 電子書籍のオープンな標準規格「EPUB」形式のファイルを作る 電子書籍のデータ形式(フォーマット)はいくつかありますが、「EPUB(イーパブ)」という形式がオープンな標準フォーマットになっています。EPUBは、HTMLCSSなどのウェブを構成する技術が活用されているデータ形式です。印刷物に近いPDFとは異なり、閲覧環境に応じたリキッド(リフロー)レイア

    SigilでウェブサイトをEPUB化して電子書籍にする方法 [ホームページ作成] All About
  • platform 第16回 電子書籍をめぐる10の神話 * 【2013.07.11】 - epubcafé

    電子書籍元年」といわれた2010年以来、電子書籍をめぐって、様々な仮説が唱えられた。それらの仮説は、主要プレイヤーが出揃い、格的発展のための離陸期にさしかかりつつある現在から見て、どの程度妥当だったのだろうか? そしてそうした検討を踏まえて、電子出版の発展のため、今優先して検討すべき課題は何だと考えられるだろうか? 米国等海外の事例、内外の基データを踏まえて、電子出版が「神話」から「現実」へと脱皮する道筋を展望する。 神話の1)「出版は10年以上不況であり、今後も不況が続く」 神話の2)「120万点以上の電子書籍が、米国の電子書籍普及の基礎となった。日でも100万点ないと電子書籍は普及しない」 神話の3)「電子書籍は紙の書籍といつか置き換わる」 神話の4)「電子出版は『出版』の一種であり、『出版』のノウハウが活きる」神話の5)「電子書籍でも紙の書籍と同様、価格は出版社が決めるべき」

    platform 第16回 電子書籍をめぐる10の神話 * 【2013.07.11】 - epubcafé
    kasahi
    kasahi 2013/07/21
  • 僕らが「まだクソ高い!」と感じる電子書籍、その価格設定の裏側とは【コラム】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    実物がないから、もっと安く買えるようになると思ってたのに...? 昨年あたりからキンドルやiBooksなど海外からの電子書籍の波が押し寄せ、いよいよ国内出版社も参入に腰を入れ始めた感がありますが、消費者からするとイマイチ想像してたのと違うんだよなぁ...と思っている人も多いのでは? そうした違和感の根にあるのはやはり「紙のが無くなっても価格が従来とそれほど変わってないじゃん!」という感覚かも。もしかして期待が大きすぎたのかな。 ああ、僕らがモノを所有する喜びと引き換えにしたのはいったい何だったのかと。 そこで、電子書籍販売の最大手でもあるアマゾンでの価格設定を参考に、電子書籍のお値段がどのようにして決定されるのかを紐解いてみたいと思います。 キンドルで電子書籍を販売するのにかかるロイヤリティ アマゾンが公表している『キンドル ダイレクト・パブリッシング』の価格設定ページによると、電子

    僕らが「まだクソ高い!」と感じる電子書籍、その価格設定の裏側とは【コラム】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 【第2回】スマホロックスクリーン革命〜スマホ広告の一等地を創るのだ〜 | Playful Worker

    先週から始めたスマホのロックスクリーンについての連載、第2回目です。意外と戦争っぽくなっていなかったので、タイトルを「革命」に変更しました。今回は、なぜ僕がスマホの待ち受け画面に惹かれたのかを考えてみました。 【第1回】スマホロックスクリーン戦争 〜5つのプレイヤー&参入大予想〜 「ロックジョイ」のリリース後、僕らは初めてiPhoneの待受け画面に広告を配信しました。アプリやメディアではなく、iPhoneandroid端末の待受け画面に。これで、ロックジョイをインストールしたユーザーには、スマホを開くたびに、時間に合わせた画像や広告が表示されます。(写真はフジテレビさんのドラマ、ガリレオの広告) これが、スマホ広告市場において歴史的な一歩になることを祈りながら。 なぜ、ユーザーにとってスマホの待受け画面が大切なのか? あなたは、スマホの待受け画面を何と呼んでいますか? 待受画面 ロック画

    【第2回】スマホロックスクリーン革命〜スマホ広告の一等地を創るのだ〜 | Playful Worker
  • JavaScript イディオム集

    JavaScriptでは、初見の人にはさっぱりわからないけれども、ある程度慣れた人は当たり前に使うイディオムが結構たくさんあります。知ってしまえば何てことはないので、私の知っている限りのイディオムとその意味を解説します。 (7/3追記: twitter等で教えていただいた内容を追加しました) +v (数値化) var v = "123"; console.log(+v + 100) // 223 console.log(v + 100) // 123100 vを数値化する方法では最もメジャーです。parseFloat(v) に比べて高速なのに加えて、parseFloatとは細かい挙動が異なります(例えば空文字列の場合、parseFloatならば NaN になりますが、 +v の場合はゼロになります)。必ず数値になることが保証されており、文字列などで数値化出来ない場合はNaNが返ります。 v