タグ

2008年4月18日のブックマーク (9件)

  • R5RS (Revised^5 Report on Algorithmic Language Scheme) 日本語訳

    back これは Suzuki Hisao さん (suzuki@otsl.oki.co.jp) による、 Scheme の仕様書 R5RS (Revised^5 Report on Algorithmic Language Scheme) の日語訳です。新山が訳したわけではありません。 1999年 3月に fj.comp.lang.lisp に投稿されたものを、新山が コンパイル、変換しました。 R5RS の日語訳としては、犬飼 大さんによる日語訳が多く出回っていますが、 新山は Suzuki さんによる版のほうが読みやすいと思います。 [Gzipped tar, 97k] r5rs-ja.tar.gz Suzuki さんによって最初に fj に投稿された TeX ソースのアーカイブ。 以下のファイルはすべてここから生成しました。 [PDF, 430k] r5rs-ja.pdf P

  • ラーメンの話 - 脳髄にアイスピック

    たいていのはつまらないので、あなたががそのジャンルの全部読んだ上で「つまらない」と、あるを言うんだったら認めてやるよ - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt) 私は三度の飯よりラーメンが好きなので、わかりやすくラーメンで喩えてみようと思うけど、大体こういう場合に喩え話を交えると、わかりやすさと引き換えに物事の質がぼやけてしまい、読み手に対して、何が言いたいかということが、ずれて伝わってしまう事がままあるのだけど、それはそれで面白いので、ラーメンで喩える。 世の中に流通しているたいていのラーメンは、不味い、以前にどうでもいい、なので、ある特定ジャンルのラーメンに限定して美味しい・不味いを語るなら、そのジャンルに属するラーメンを全部べてから言うべきだと思う。 とんこつラーメンなら、世間にとんこつラーメンとして出店されているラーメン屋を

    ラーメンの話 - 脳髄にアイスピック
    katzchang
    katzchang 2008/04/18
    わかる。それにしても、脳みそからダラダラ流れ出るような文体。
  • 悪口言うのは当たり前だけど悪口を残すのは危ない 「学校裏サイト」 - 最終防衛ライン3

    「学校裏サイト」の9割はスレッド型掲示板のスレッド 「学校裏サイト」3万8,000件、半数のサイトに「キモイ」「うざい」など中傷 「キモイ」「うざい」学校裏サイト、5割に誹謗中傷 文科省「深刻」 産経の記事によると、「学校裏サイト」のほとんどはスレッド型掲示板に掲載された内容であるらしい。つまり、ほとんどがサイトという体をなしていない。「学校裏サイト」にスレッドまで含めたら、全国の中学・高校の総数の2倍以上に膨れ上がって当たり前だろう。産経の記事で「学校裏サイト」として紹介されたスクリーンショットも 裏2ちゃんねる- 学校裏サイト【2ch2】 だろうし。 「学校裏サイト」の利用に関しては、PCかケータイ経由かでも見える世界が異なるので、その点も加味して調査考察して欲しい所である。 ネットに悪口を書き込むのは悪口ノートをつけるよりも陰険だ 学校裏サイトは中傷が半数との調査結果である。調査方法

    悪口言うのは当たり前だけど悪口を残すのは危ない 「学校裏サイト」 - 最終防衛ライン3
    katzchang
    katzchang 2008/04/18
    良くないことはこっそりやれ、ってことだろか。ネットはつながり過ぎる。
  • 下半身だけのロボ、ジーンズを履いてショッピングカートを押す→炎上(動画)

    下半身だけのロボ、ジーンズを履いてショッピングカートを押す→炎上(動画)2008.04.18 12:00 不思議な動画が発見されました。 下半身だけのロボットが、よたよたとショッピングカートを押しています。かなりホラーですが、ユーモラスさも漂います。実はこれ、1993年に、とある学生がバイクのチェーンや車のバッテリーなどで作ったロボットなんだそうです。 アートとしては悪くない気がしますね。途中で燃え出したりさえしなければね。 [GizmoGarden via >Make] Benny Goldman(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・お化けが飛び出すホラーな家具一式 ・百面相な顔ロボット「WD-2」(動画) ・まとめ : 恐怖! ホラー系ガジェット20

    下半身だけのロボ、ジーンズを履いてショッピングカートを押す→炎上(動画)
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000911-san-soci

    katzchang
    katzchang 2008/04/18
    前よりはずっとマシ。送信主体を誰と見るかも重要。
  • 太陽熱発電増加中 | スラド ハードウェア

    家記事より。前クリントン陣営でエネルギー担当国務次官であったJoseph Romm氏がSalon.comに太陽熱発電について記事を寄せています。氏によれば、アメリカではすでに運用されているプラントに加えて南西部などで更に10プラントの建設計画があるとのこと。また、積極的にプラント建設を計画しているスペイン以外にもイスラエル・メキシコ・中国などの国でも9件の建設計画があるそうです。 Romm氏曰く「製造と設計を改善し、より高い温度で運用できる可能性を加味すると、1kWhあたり6~8セントまで価格を引き下げることが可能だ。集光型太陽熱発電(CSP)は無料かつ豊富な資源である太陽光を使用するもので、その点において主要国は豊富なエネルギー源がある。米南西エリアに92マイル四方相当の太陽熱発電プラントを作れば、全米をカバーするほどの電力を発電することだって可能だ。メキシコも当然ながら、他にも中国

    katzchang
    katzchang 2008/04/18
    ルート(92) *マイル = 15.4362854 キロメートル。設備全体の広さではなく熱パネルの有効面積だとすると、数倍くらいの広さは要るんだろう。
  • なぜ可愛い女の子は、はてなを使わないのか - No Title Documents

    id:jkondoさんが悩みを包み隠さずエントリして、それにユーザがブクマしたりコメントしたりトラックバックしたり、はてなが良くも悪くも賑わっている。 ユーザがそれぞれ分析して言いたい放題各所で言っていて、大体のそれはどれも的を得ている。 で。総じて言われてるのがはてな非モテ、オタ向きだとか、そんな感じで。要するには「ネトオタ向けのサービス」*1でまとまってる。 なので、非モテでもオタでもない*2あたしが何か書いてみよう。 そもそも何ではてなには可愛い女の子*3が少ない(=ネトオタ向けな)のか。 結論から言うと、はてな自体を見付ける機会が無いから。 なーぜか。 どうやってはてなに辿り着くか 可愛い女の子は検索するときヤフーを使います。 ブログを買いてみたい!と思ったら「ブログ」と入力します。 ヤフーでブログとサーチしてもはてなはトップ30にすら入りません*4。 ちなみに「ダイアリー」だと

    なぜ可愛い女の子は、はてなを使わないのか - No Title Documents
    katzchang
    katzchang 2008/04/18
    「明るい暖色、ごちゃごちゃしたデザイン」こういうのを「自分たち向けっ!」って直感するんだろうなぁ。子供の時、アニメを「自分たち向けっ!」って思うのと一緒。http://www.fumi23.com/ は確実に俺向けじゃないw
  • Ajax in Action

    News April 08, 2024 08 Apr'24 Worlds toughest core Java interview question The trickiest Java interview question ever asked? In five words or less, explain the red 'x' the Eclipse IDE displays at the end of the provided Java code snippet. March 04, 2024 04 Mar'24 Best crash course to learn Jenkins from scratch Need to learn Jenkins CI fast? This Jenkins tutorial will quickly get you up to speed on

  • Structure and Interpretation of Computer Programs

    Wizard Book n. Hal Abelson's, Jerry Sussman's and Julie Sussman's Structure and Interpretation of Computer Programs (MIT Press, 1984; ISBN 0-262-01077-1), an excellent computer science text used in introductory courses at MIT. So called because of the wizard on the jacket. One of the bibles of the LISP/Scheme world. Also, less commonly, known as the Purple Book. from The New Hacker's Dictionary, 2