タグ

2009年2月15日のブックマーク (11件)

  • 人も社会も責めたって詮無い - 雑種路線でいこう

    今月発売のVoiceでロスジェネについて対論した。奥谷禮子氏が「派遣切りされて困った若者は自己研鑽や備えが足りない。ロスジェネは言葉遊び」と論じたのに対し、わたしは「ロスジェネは労働需要の問題。セーフティーネット整備と公正な雇用環境整備で世代間の痛み分けを」と主張した。 反目しているようで共に労働規制改革を支持しているあたりVoiceの読者層を意識し過ぎた。派遣労働者の自覚不足は否定しないが、衰退産業の正社員だって危機感じゃ五十歩百歩だし、誰もが危機感を持っている社会も随分と世知辛い。 派遣切り・ロスジェネを見捨てるツケ(gooニュース) Voice (ボイス) 2009年 03月号 [雑誌] 出版社/メーカー: PHPソフトウェア・グループ発売日: 2009/02/10メディア: 雑誌 クリック: 8回この商品を含むブログ (3件) を見る 派遣労働者側の話に戻ると、給与と寮を与えられて

    人も社会も責めたって詮無い - 雑種路線でいこう
    katzchang
    katzchang 2009/02/15
    生産性と事業規模の関係は、つまり経営効率に集約されるような気がする。
  • 「OISHIMBO」北米で発売 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    のグルメブームの火付け役といわれる人気漫画「美味しんぼ」(原作・雁屋哲、作画・花咲アキラ。)が先月末“英語版”として北米で発売された。タイトルは日版と同じく「OISHIMBO」。ご当地ではここ数年、健康志向の高まりを受け、すしや日酒、しゃぶしゃぶといった日が大ブーム。発売元では、日のMANGA人気との相乗効果によるヒットを期待している。 発売元は日漫画やアニメなどを海外向けに翻訳出版しているビズメディア(社・サンフランシスコ)。小学館と集英社、小学館プロダクションの3社による共同出資会社で「少年ジャンプ」の英語版や、小学館、集英社などの人気少女漫画を1冊にまとめた「Shojo Beat」(ともに月刊誌)のほか「ドラゴンボール」といった人気作品を中心に年間計約400タイトルを発売している。 今回の英語版発売について同社は「グルメ漫画の典型であり、日での単行の累計発行部

    katzchang
    katzchang 2009/02/15
    「テレビアニメやドラマ、実写映画化された。」ゲーム化は黒歴史ですか…。
  • http://homepage1.nifty.com/maname/log/200902.html

    katzchang
    katzchang 2009/02/15
    初まなめ記念。
  • 大前研一「全員契約社員にする方が合理的」 - モジログ

    大前研一氏が、富士通と東芝が副業を容認したことを評価しつつ、さらに踏み込んで、正社員をなくして「全員契約社員にする」ことを提言している。 大前研一「ニュースの視点」 - 電機大手各社巨額赤字~会社に依存しない生き方を考える http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/1239.php <今までの日企業は就業規則で副業禁止を定め、その代わり「一生会社が面倒を見ます」という姿勢でした。それが大きく変化したというのは注目するべきだと思います。 ただ、私ならもっと大きな提案をしたいと考えます。例えば、中途半端に正社員のままにするのではなく、全員契約社員にする方が合理的だと思います。 夫婦で働いているなら自分達で会社を設立してその会社から東芝や富士通に派遣されているという契約にするのです>。 <そうは言っても、正社員でなくなるのは不安だと感じる人もいるでしょうが、も

    katzchang
    katzchang 2009/02/15
    一人親方奨励説。パワーバランスが悪い契約をどう保護するかの話だから、中短期的には批判されるだけだし、長期的には無意味かな。/この人は解雇規制撤廃派らしい。
  • すべての技術者よ,自信を持とう 伝承すべき技術は必ずある

    技術伝承がうまくいかず開発現場が弱ってはいないか? ベテラン技術者は何かを伝承しようという意欲を失っていないか? 伝承すべきものがあるとしてそのコツはあるのか? 業界のご意見番,日情報システム・ユーザー協会の細川泰秀さんに聞いた。(聞き手は誌編集委員 尾崎憲和) メインフレームの時代に比べて,システム開発の現場が弱っているのではないかと言う人がいます。ベテランの技術が伝承されていないことが原因ではないでしょうか。 確かに,次世代の技術者を育てようというモチベーションをそぐ要因がこの業界にはあります。まず階層がフラット化しています。昔は地位も給料も年功序列でしたが,今は逆転がいくらでもある。後進を育てると自分の地位が危うくなるから嫌だという人がいる。そうでなくても,せっかく育ててもすぐ転職してしまう。そういうことが2~3回も続けば,伝承しようという意欲も失せてしまいます。 成果主義と長時

    すべての技術者よ,自信を持とう 伝承すべき技術は必ずある
    katzchang
    katzchang 2009/02/15
    プロジェクト管理手法が進化しないと考えるのは老害で、劣っていることを自覚した方がいい。
  • ソフトウェア工業化と職人化が待ち受ける世界 - GeekFactory

    生産性が 30 倍違うのであれば、バカプログラマー 30 人を雇うより、スーパープログラマー 1 人にサポートスタッフ 5 人つけたほうが安くていいものができるだろう。Ruby の開発でいえば、まつもとさんやささだ先生にサポートスタッフ (あるいは秘書とか内弟子とか) をつけて、極力彼らが雑用をせずに Ruby 開発に専念できるような環境を整えるべきではなかったか。 http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20090204/1233769288 基に立ち返って、ソフトウェア工学の目的とはなんだろう。それは「ソフトウェア開発が産業として安定成立する事」だろう。そこでこれを、大目的とする。 では、さらに考えて「産業として安定成立」するにはどうしたらいいだろうか。 大目的を成立させる為の、最低限の条件として考えられるのが、 ・条件1:成果物の品質安定 ・条件2:関連人材の安定

    ソフトウェア工業化と職人化が待ち受ける世界 - GeekFactory
    katzchang
    katzchang 2009/02/15
    属人性依存はリスクの一つでしかないわけで。チョコの例は理解できなかったw
  • 未来の言語は「APL」? Rubyのまつもと氏が講演 - @IT

    2009/02/13 「今日はRubyの話はしません」。プログラミング言語「Ruby」の生みの親で開発コアメンバーでもある、まつもとゆきひろ氏は冒頭でそう話すと、自身のプログラミング経歴や半世紀に及ぶプログラミング言語の歴史を外観しつつ、未来のプログラミング言語へ向けた構想について語った。 書籍だけでPascalを習得した高校生 2009年2月12日、翔泳社主催で東京・目黒で行われた「Developers Summit 2009」でまつもと氏は「未来へつながる言語~ある言語おたくの視点から」と題した講演を行った。立ち見が出るほど詰めかけた観衆に向かって、“最も有名なプログラミング言語オタク”として自身のプログラミング言語観を披露した。 1980年代の高校生時代からプログラミング言語が好きだったというまつもと氏だが、一番最初に使った言語はBASICだったという。ところが、ローカル変数や構造化

    katzchang
    katzchang 2009/02/15
    「変数の中身を変更してしまうメソッドを「破壊的」と呼ぶのは」これは「変数」ではなく「オブジェクト」と言うべきに、100ルピー。
  • 「性的嫌がらせ」は用法用量を守って正しく使用すべき件 - kentultra1の日記

    追記 エントリに言及した玄倉川さんの記事について 良心で事を単純化して、他の問題から目を逸らすのがいい人か に思った事を書きました。 またぞろはてなで揉め事が起きて、話題になっている。 性的いやがらせを甘受するのはよりわたくしにとって望ましくありません。 http://d.hatena.ne.jp/Britty/20090214/p1 エントリのブックマークコメントで「ごめんね」とおっしゃいましたが、わたくしはそれを謝罪としては受け入れられません。わたくしがお願いしたことを理解してくださっての謝罪だとはいまだ解しかねますので。 http://d.hatena.ne.jp/Britty/20090214/p1 このエントリを見て、自分は相当の恐怖を覚えた*1。 一般的な道徳規範として、他人がいやがる事はすべきでないのは当たり前の事だ。しかし、人と人はどこまでも他者であって、嗜好も主観も異

    「性的嫌がらせ」は用法用量を守って正しく使用すべき件 - kentultra1の日記
    katzchang
    katzchang 2009/02/15
    「単なる嗜好主観のズレ」説。小女子事件の解釈を含め、そういうズレから出る問題をどう解決するかなんだけど…。
  • id:ekken さん、性的いやがらせはやめてください(追記アリ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    以前にidコールでやんわり抗議したのですが、とりあっていただけなかったので改めてここに明示します。 id:ekken さん、わたくしのエントリのブックマークコメントにわたくしのブックマークタグを素材にして性的な冗談を書くのはやめてください。わたくしはあなたにそのようなことを言いかけられるようなお付き合いはしていないものと了解しています。また、そのようなものを受け入れないと表明したにも関わらず何のお返事をいただけていないことも遺憾に存じます。 ことを荒立てるのはわたくしの好むところではありませんが、性的いやがらせを甘受するのはよりわたくしにとって望ましくありません。ご対処いただいたというご連絡をいただくまで、ekken さんのコメントは非表示にいたします。またこの件に関していただいたメールは、ブログにて公開する場合がございます。ご了解ください。 追記 id:ekken さん、早々の御反応を

    id:ekken さん、性的いやがらせはやめてください(追記アリ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    katzchang
    katzchang 2009/02/15
    id:kanimaster 「公の場での発言を取り消せ」というのは正当な要求だと思うけど…。
  • セキュリティ&プログラミングキャンプ・キャラバン2008 in 金沢 - shiget84's diary

    開催からもう2週間ほど経過してしまいましたが、1月31日に金沢工業大学で開催された「セキュリティ&プログラミングキャンプ・キャラバン2008 in 金沢」に参加してきました。 http://www.jipdec.or.jp/camp/caravan/kanazawa.html 修論を書いてたりしたのですぐにレポを書くことができなかったのですが、とりあえず一息ついたので簡単なレポを。 会場では北陸新年オフ会2009 - しげっと!に来てたかたや、Mashup Seminar in FUKUI - しげっと!に来てたかたの姿も拝見することができました。 午後の詳細なレポはid:katzchangさんが詳しいです。 セキュリティ&プログラミングキャンプ・キャラバン2008@金沢工大のメモ - @katzchang.contexts そのほかで私がメモったのを簡単に。 プログラミング基礎(id:h

    セキュリティ&プログラミングキャンプ・キャラバン2008 in 金沢 - shiget84's diary
    katzchang
    katzchang 2009/02/15
    生体認証は、固定鍵ばら撒いちゃってるからねぇ。ところで、職場は富山じゃないんですね。
  • 『バカグラマー三題虚噺 - 消毒しましょ!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『バカグラマー三題虚噺 - 消毒しましょ!』へのコメント
    katzchang
    katzchang 2009/02/15
    id:elastica 契約当初から損害賠償請求が目的ではなかろうに、という意味で。東証も全額補填は無理だし。/「内製回帰伝説」笑った。人様に使って頂くものを作るのは、どこでも同じだよねー。