タグ

2009年11月30日のブックマーク (11件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    katzchang
    katzchang 2009/11/30
    ためそう。
  • 韓国病院「遺体返す代わりに1500万円支払え」の件まとめ

    てか痛いニュースのタイトルひどすぎだよねー。 「遺体返す代わりに1500万円支払え」 韓国の病院が雲仙市にまた要求…射撃場火災 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1343668.html この件については読売が比較的いろいろ情報出てるので、ググった結果を読売中心にまとめ。ソースは貼るのめんどいから自分で「韓国射撃場 火災」とか「海外旅行 治療費」とかでググれ。 ごめんなさいソース集め直したよ>< http://anond.hatelabo.jp/20091130235610 以下まとめ。 ・全身火傷の重傷患者がハナ病院に運ばれる。 ↓ ・高額の治療が必要だったが、ハナ病院は人命優先でとりあえず支払い保証もデポジットもなしで治療 ↓ ・ハナ病院が保険会社に治療費を請求しようとしたら、被害者たちは任意の旅行保険に入っておらず ↓ ・島鉄観光が自分

    韓国病院「遺体返す代わりに1500万円支払え」の件まとめ
    katzchang
    katzchang 2009/11/30
    わからんけど、回り回って、射撃場の管理者が最終的に払うことになるんじゃないの?一時的な金なんて、政治で解決する範囲じゃない?/id:umetan あれ?数百円で入れます?1万くらいした記憶が…。
  • 別におぼえたくないのに…Javaの方から勝手に脳に入り込んできて、気がつけばJavaを習得してしまうゲーム「Robocode」 - techiela

    HelloWorldやっても面白くねーんだよ!! 皆さんこんにちは。 Google App Engine (GAE)でJavaがサポートされ、 PythonはスルーしたけどJavaならやりたい!でもJava未経験! GAE/Jに手を出してみたけど、結局hello, world!のサンプルアプリを公開したまま 放置した状態になっていませんか? 僕はそうです! Java使えたら楽しいだろうなー Java覚えて仕事の案件こなしたいなー Java使えたらオブジェクト指向がもっとわかるだろうなー リア充へのあこがれ と、常々思っていつつも、Javaの最初の面倒臭さの前にいつもやる気喪失するんですよね。 HelloWorldひとつやるのにpublic static void main()書くなんて面倒臭すぎです コンパイルなんて面倒でやってられません eclipseの使い方憶えるのが面倒だし ecli

    別におぼえたくないのに…Javaの方から勝手に脳に入り込んできて、気がつけばJavaを習得してしまうゲーム「Robocode」 - techiela
    katzchang
    katzchang 2009/11/30
    おもしろそう。
  • 会社の辞め方 その1

    さて、NZへ引越しを決断したので、まずはカナダの会社を辞めなければならない。 ここで私が入社したときの契約に問題があった。 契約書には、3年以内に自己都合でやめた場合、日からの移住にかかった費用(引越し、渡航費、ビザ関係費用)を返さなければならないという項目があることである。 こちらとしては永住権取れるまで辞めるつもりもなかったし、2年で会社がここまでだめになるとも思っていなかっため、軽くサインしていたのだ。 会社の業績が悪化して、日向けのサポートチームをどんどんクビ切りしてしまったため、サポート、ドキュメント翻訳、プリセールスなどでほとんど忙殺される毎日であった。 デベロッパとして採用されたのに、これではあんまりだというのが、こちらの不満である。これは、サポート業務やドキュメント業務を軽視しているわけではなく、自分のスキルを活かせない仕事に不満があった。 そんな状況のため、辞めたから

    会社の辞め方 その1
    katzchang
    katzchang 2009/11/30
    「ここでグラハムにやりとニヒルな笑み。グラハム「勝てるな。やろう。」」これは濡れる!!
  • GPUを使った 大規模並列 N体シミュレーション - kinneko@転職先募集中の日記

    http://www.ssken.gr.jp/MAINSITE/activity/sectionmeeting/sci/2009-2/lecture-1/ppt.pdf

    GPUを使った 大規模並列 N体シミュレーション - kinneko@転職先募集中の日記
    katzchang
    katzchang 2009/11/30
  • 感覚を遮断して幻感覚を見せる方法 - 教育は参考ブログ

    WIRED VISION | 「感覚遮断」で幻覚出現:情報源の判断エラー説 記事は無反響室に被験者を入れることで音と光を遮断し幻覚を見せているが、「脳のなかの幽霊」(ISBN:4047913200)には大掛かりな装置を使わなくても感覚に誤情報を与えて幻感覚を与える方法が紹介されている。 自分の試した中では以下の奴がうまく行った。助手が一人必要。 自分の片手を自分から見えない位置におく。 自分の見える位置に適当な物体を置く。蜜柑とかめがねケースとかなんでもいい。 助手の人に自分の片手を指で不規則にポンポンと叩いてもらう。同時に眼で見えている物体を助手の人のもう片方の指で同じタイミングでポンポント叩いてもらう。 しばらく続けると指で叩かれている触感が目の前の物体から発生しているようにしか感じられなくなるはず。触覚からの情報入力と視覚の情報入力が変な形で統合されてしまうのが原因だそうな。

    感覚を遮断して幻感覚を見せる方法 - 教育は参考ブログ
    katzchang
    katzchang 2009/11/30
    これはありそう。面白い。
  • Amazon.com: Next Generation Java Testing: TestNG and Advanced Concepts: Beust, C馘ric Suleiman, Hani: Books

    katzchang
    katzchang 2009/11/30
    きになる。
  • 仕分けで英語ノート「廃止」、教師から反対殺到 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小学校英語の必修化を前に文部科学省が無償配布している補助教材「英語ノート」の予算が、政府の「事業仕分け」で廃止になり、全国から困惑の声が殺到している。 教科書がない小学校英語では貴重な教材だけに、校長代表らが同省に「継続」を直訴、350件の廃止反対意見なども寄せられている。 「ノート」は、ほとんどの公立小で英語教育の先行実施が始まった今春、約250万冊を配布した。多くの教師が英語導入に不安があり、指導法も確立していないため、不安の解消と教える内容の地域格差を小さくする狙いがあった。 要求額は総額8億5000万円だが、事業仕分けでは、「なぜ小学校で英語を教えなければならないのか」と「そもそも論」が仕分け人から噴出。「デジタル化して学校ごとに印刷すればいい」との意見も出て、30分程度で「廃止」とされた。 この結果に、文科省には当日11日から問い合わせが殺到。意見メールや電話350件のうち300

    katzchang
    katzchang 2009/11/30
    なんでここで、「デジタル化でネット配信にすれば多額の著作権料が必要」って反論がでるのかわからん。公開するかは別でしょ?
  • UIは正規化しない方がいいと思う - 六の日記はこっちになったぞ

    曰く、「データ構造をこれこれこうすれば共通化できるでしょ。そうすると、この画面とこの画面とこの画面と・・・は同じデータを見る事になるんだから、分ける意味が判らない、意味がないでしょ。だから画面をひとつにしろって話でblur blur blur」 いやー、それ分けた方がいいと思います。 「えー?じゃあ、この画面とこの画面とこの画面・・・・と、何が違う?」 アクターが違う、ユースケースが違う、サブシステムからして違う、他色々考えるとあれもこれも違ってくると思う。というか、唯一違わないのがデータ構造、ただそれだけ。 そりゃ「出来る限りは」正規化というか共通化した方がいいと思うけど、データが正規化出来るという事実「だけ」を根拠にUIの正規化を正当化するのはおかしい。 稼働し始めると、ユーザーさんからどうせ「フォーカス順はこうした方が」「入力欄の並び順が」「この場合これが必須なので」とか、アクターや

    UIは正規化しない方がいいと思う - 六の日記はこっちになったぞ
    katzchang
    katzchang 2009/11/30
    うむー。よくある。
  • The Limitations of TDD

    katzchang
    katzchang 2009/11/30
    TDDの限界について。ミクロにこだわり過ぎてしまう、コードの方向性が失われる。ユニットテストよりも機能テストを優先するよ。などのお話。 書籍「Next Generation Java Testing」が気になる。 http://is.gd/51w5F
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    katzchang
    katzchang 2009/11/30
    アジャイル推進の失敗…?むー。