タグ

2011年5月28日のブックマーク (6件)

  • 反原発が反原発を駆逐する。:りすりす通信モスクワ支局: 反原発/ デモ/ 5.27/ 銀座/

    2011年05月28日 反原発が反原発を駆逐する。 訳あって、一時帰国中。 あまり長くもない帰国期間中に、まんまと梅雨入りだなんて。。。orz 今日もそんな梅雨空の中、こんなモンが開催されるとのことーー くり返すな!原発震災 つくろう!脱原発社会〜原発も再処理もいらない!〜 5・27集会と銀座デモ(東電前を通って) 主催が老舗の反原発団体の原子力資料情報室という事もあり グズつく空模様の中、参加して来た。 まずは日比谷の野音にて集会。 ざっと見た所、1000人程度だろうか。。。 時間が進むにつれて、その後、2〜300人位は増えたかもしれない。 金曜日の夜だし、天気も良くないからだろうか。 それよりも気になったのは。。。 どうも集まっている団体に偏りがある。。。 いや。。。もちろん、どんな団体と一緒に訴えてもいいんだけど。。。 壇上で、緑のスーツ着てるのが瑞穂ちゃんだよ。 会の冒頭では、社民

    katzchang
    katzchang 2011/05/28
    「こんな事をしているから、反原発が「イデオロギー問題」として避けられてきたんじゃないの?」
  • MSN

    katzchang
    katzchang 2011/05/28
    「「シンプルなSQLインジェクション」でハックしたという」
  • 洗濯したのに雑巾臭い…花王、"あのニオイ"の原因菌を解明 | ライフ | マイコミジャーナル

    洗濯後の衣類に発生する雑巾のようなニオイ……。一般に「生乾き臭」と呼ばれる雑巾様臭は、よく洗ったにも関わらず、使用し始めるとすぐ発生する不快な臭いとして多くの消費者に認識されている。 花王の安全性評価研究所は26日、このニオイの原因である4−メチル−3−ヘキセン酸(4−Methyl−3−hexenoic acid:4M3H)の発生原因となる微生物を分離・同定することに成功したと発表した。 同研究所によると、一般家庭から雑巾様臭を有する衣類を入手し解析した結果、この微生物はモラクセラ菌と呼ばれる2連短桿菌で、洗濯後も衣類に残り、衣類の使用中や衣類の保存中に強い雑巾様臭を発生させることが分かったという。また、モラクセラ菌は保管中の衣類だけではなく、家庭内のさまざまな場所にも存在していることが判明した。 研究内容の一部は、日農芸化学会2011年度大会(2011年3月5日、学会要旨集)で発表して

    katzchang
    katzchang 2011/05/28
  • 数百年前に西洋の地理学者たちが作り上げた日本地図

    ■編集元:ガイドライン板「243 名前:水先案名無い人 投稿日:2011/05/21(土) 13:47:41.75 ID:+dvVXJZr0」より 8 名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/05/21(土) 12:28:21.36 ID:/y080h040 1596年、Jan Huygen Van Linschoten(オランダ)製作 1658年、Jan Jansson(オランダ)製作 1703年、H. Scherer(ドイツ)製作 1727年、Kaempfer, E.(オランダ)製作 1740年、Adrien Reland / Reiner & Josua Ottens(オランダ)製作 1778~1784年、P.Santini / R. de Vaugondy(イタリア)製作 1809年、J. Pinkerton(イギリス)製作 1821年、「大日沿海輿地全図

    katzchang
    katzchang 2011/05/28
    伊能忠敬すごい。
  • アジャイル西遊記(SI先進国インドに学ぶ)

    Ryo Asai @ryoasai74 今日インドで研修を受けてきた先輩社員の体験談のプレゼンを聞きましたが、すごく共感できる内容で感動しました。タイトルがたしか「アジャイル西遊記」とかだったのですが、今はまさにインドは浄土に近いITの先端の国であり玄奘のように経典を持ち帰って学ばせてもらうという意識が大切だと思った。 2011-05-28 01:27:22 Ryo Asai @ryoasai74 とにかくインドだとアジャイルは品質を重視する手法であるということは開発者も品質管理者も常識として認識しているが、日だと安くいい加減につくると誤解している人が多いという指摘もその通りだと思ったし、あちらではPMがVersionOneなどのツールを使って定量的に進捗を把握している。 2011-05-28 01:29:37

    アジャイル西遊記(SI先進国インドに学ぶ)
    katzchang
    katzchang 2011/05/28
    そういう研修先とつながってるのがすごいなー。
  • Maven 3 / Tycho

    The Tycho project aims to enable Maven to build Eclipse based artifacts (plugins, features, update sites, products). This presentation was held at a public event from itemis in Dortmund, showing how Tycho is used and some news to the upcoming Maven 3 release.Read less

    Maven 3 / Tycho
    katzchang
    katzchang 2011/05/28
    "Eclipse and Maven coexisting in harmony"