タグ

2012年3月9日のブックマーク (11件)

  • アドビの新ツール「Shadow」は、モバイル用Webアプリ開発者必須のツール

    モバイルデバイス用のWebサイトやWebアプリケーション開発で大変なものの1つが動作確認です。何台ものデバイスを机の上に並べて、ひとつひとつ確認しなければなりません。 アドビシステムズのAdobe Labsが公開した「Adobe Shadow」は、そうした苦労をしているデベロッパー、デザイナーにとって手放せないツールになるでしょう。 複数デバイスに対する同時表示とリモートインスペクション Shadowがどんなツールなのか解説用ビデオの説明を紹介しましょう。 iPhoneアプリのShadowを起動すると番号が表示されます。 その番号を、MacOSWindowsChromeブラウザのエクステンションとして配布されているShadowに入力します。これで、ChromeブラウザとiPhoneがペアになりました。 同じように、Android用ShadowもChromeブラウザとペアにすることができ

    アドビの新ツール「Shadow」は、モバイル用Webアプリ開発者必須のツール
    katzchang
    katzchang 2012/03/09
  • くらげごはん。

    くらげごはん。 - くだくらげの料理の記憶をつづる →いままでのごはんを見る

    くらげごはん。
    katzchang
    katzchang 2012/03/09
    すごい。
  • Agile do IT ! - マスター・センセイとヤフー、スクエニ、DeNAが集うAgileイベント in Tokyo / 3.19開催

    真の「マスター・センセイ」を東京にお迎えして開催する "Agile do IT ! " (it ≒ Information Technology)。Agile Japan (大阪) からスピンオフして、DeNA がお届けします。 Agile do IT のアウトラインは次の通りです。 アジャイルサムライ著者 Jonathan Rasmusson氏 による、Agile Japan (大阪) でのトークセッションを再現します(※一部) ヤフー、スクウェア・エニックス、DeNA。ネット業界・ゲーム業界の最前線で Agile/Scrum に熱心に取り組み始めている企業から、取り組みにおける成功・失敗からの学び、気づきをシェアします Jonathan Rasmusson氏を交えて、スクラムマスター達とのパネルディスカッションを実施。スペシャルモデレータとして、角谷信太郎氏にご登壇頂きます イベント

    katzchang
    katzchang 2012/03/09
    参加登録。
  • Siriさん日本上陸とともに早くも擬人化

    氷堂リョージ🏠ミドリ3発売中 @ryojihido ところでみんなsiriさんにエロい事話しかけて困惑させてるみたいなんだけどsiriさんってこういう事なんだけど大丈夫か?(寧ろ私の脳内が) http://t.co/40YIhRUO 2012-03-08 20:57:41

    Siriさん日本上陸とともに早くも擬人化
    katzchang
    katzchang 2012/03/09
    日本ではアバターを作成・選択できる機能が強く求められている…!
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    katzchang
    katzchang 2012/03/09
    「徹底した「後出しじゃんけん戦略」」強いからできるんだよね。
  • 高速で無駄のないソフトウェア開発を実現するための7つのポイント | Social Change!

    どうすれば小規模なチームでも大きな成果を出せるのか。大きな組織で沢山の量をこなすのは当たり前のことで、あまりクールではありません。少ない人数でも大きな成果を出すには、スピードをあげることと、そのためにも無駄をなくすことがポイントになってきます。 ソフトウェアをつくるための3つの役割で書いた通り、ソフトウェア開発をクラウドのようなサービス提供で続けていくには、プロダクトオーナーとプログラマーがキャッチボールのような形で、仕様と実装をずっと繰り返しながら作っていくのが自然です。 SonicGardenで使っているツールと開発の流れの全体は以下のようになります。大事なことは「動くソフトウェア」の状態を保ったまま、どれだけ回転数をあげていけるか、ということです。そのために、プロダクトオーナーとプログラマの間で待ち時間を減らすために並行して進めるようにするなど工夫しています。 ホワイトボードとMVP

    高速で無駄のないソフトウェア開発を実現するための7つのポイント | Social Change!
    katzchang
    katzchang 2012/03/09
    「「動くソフトウェア」の状態を保ったまま、どれだけ回転数をあげていけるか」
  • コレもヒドいダダ漏れ。サイボウズで会社名と社員名がダダ漏れな件について - それマグで!

    あるブログで見かけました。。サイボウズ利用者の皆さんは公開大好きです。 サイボウズの旧版を放置している会社の社員情報バレバレです。 検索してみよう。 次のリンクをクリック→サイボウズ ログイン 名前 パスワード filetype:cgi いっぱい出てきた。 (スクリーンショット 2012-03-07 21.17.53) (スクリーンショット 2012-03-07 21.19.03) (スクリーンショット 2012-03-07 21.19.48) 「◯◯部の◯◯さんお願いします」って言えば簡単にテレアポ営業出来るんじゃないですかね。ってかかれてたけど、全くそのとおりだと思いました。 テレアポさん頑張って。 情報って怖いです、Googleさん怖いです。 あわせてオススメ、Desknets (スクリーンショット 2012-03-07 21.18.17) desknets グループ 氏名 file

    コレもヒドいダダ漏れ。サイボウズで会社名と社員名がダダ漏れな件について - それマグで!
    katzchang
    katzchang 2012/03/09
    パッケージライセンスは期間にしたほうがよい?
  • @yohei さんの品質についての考え

    YAMAMOTO Yohei @yohei まず、テストって言葉は広いからうまくどの「テスト」について話しているのかを切り分けないと混乱しますね。特に開発者テストといわゆる品質保証的なテストとが混乱すると悲劇。そういう意味でTDDって言葉は功罪あったと思う YAMAMOTO Yohei @yohei 僕がブックマークでコメントしたプロセスを強化する方向が楽だからというのは、何か問題が起きたときの対策として、その原因を突き止めてそれが再発しないことをプロセスに落としこむの方が楽だからという意味です YAMAMOTO Yohei @yohei もちろんプロセスの強化が必要な場合もある。でもそれってものすごく基的なプロセスが間違っていたとか、ひどいミスが多発した場合に必要なことであって、プロセスの強化だけで何か解決しようとするのは質的ではないのではないかと感じます。 YAMAMOTO Yoh

    @yohei さんの品質についての考え
    katzchang
    katzchang 2012/03/09
    「そのためのアプリケーションコードで例外が出たらその機能が落ちる仕組みや、できるだけ素早く築ける仕組みは技術で解決できる問題なので作る」
  • 誰かの幸せを祈った分、他の誰かを呪わずにはいられない。批判って、そう言う仕組みだったんだね

    結論。 ・増田はQB. ・まなめさん書籍出版おめでとう。 1年前まなめはうすというサイトのことを知った。 面白い記事を取り上げてるサイトで、 ここにエントリしたいなぁと思って、去年の5月くらいからブログで増田で記事書きつづけてきた。 今日人生初のまなめはうすエントリを達成してた。しかも2同時。 こんなに嬉しいことはない、と言いたいところなんだけれど、実際は今ものすごく虚しい気分だ。 まず2つの記事は、まなめはうすを全く意識しないで書いた。 書いた後予期せずえらい反応がついて、まなめさんがブコメしてて・・・コレはヤバイと思った。 「これだけは取り上げてほしくない」と思っていたが、悪い予感というのはだいたい当たる。 この時点で消しておけばよかったんだけれど、まぁ往生際が悪かったせいでごらんの有様だよ。 たまたままなめ基準で当日に取り上げるべき価値のある記事が少なかったことが、私にとっては幸運

    誰かの幸せを祈った分、他の誰かを呪わずにはいられない。批判って、そう言う仕組みだったんだね
    katzchang
    katzchang 2012/03/09
    実に増田らしいエントリ。
  • 泣けるエレクトロニカ/テクノ貼ってけや:おんそく!

    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1330801727/l50 続きを読む

    katzchang
    katzchang 2012/03/09
    あとであとで
  • LTを支える技術(LLD'11 Winter)

    LLD11/Winter ( http://www.local.gr.jp/?LDD/LDD11Winter ) で行った発表のスライド資料です。Read less

    LTを支える技術(LLD'11 Winter)
    katzchang
    katzchang 2012/03/09
    「37. 後で詳しく知りたいと思わせる 」