タグ

2014年2月28日のブックマーク (10件)

  • インターナショナル地方大学カレー。 - 小学校笑いぐさ日記

    大学時代、自由競争のあるなしで市場がどう変化するか、というのを目の当たりにした(……と言うと大げさですが)ことがあったので書いてみます。 細部は意図的に変えているところもありますし、うろ覚えの部分もあるのでお許しください。 学部一年生のある日、先輩たちから「一年生は〜〜教室に集まるように」と連絡があり、一同ぞろぞろと集合しました。 で、先輩から 「もうじき学の大学祭である。国語科でも何か出し物をしなければならぬ。何かアイデアを出すように」 と言われました。 そんなこと言われても。 入学前に大学祭に来た一年生なんてごく少数なわけで、そもそも「大学祭」というもののイメージがまったくつかめません。 互いにひそひそささやきあうばかりで一向になんの意見も出ず、とうとう先輩がキレました。 「お前らさあ、自分たちも参加する大学祭、国語科として参加する大学祭なんだから、もっと当事者意識を持ってくれないと

    インターナショナル地方大学カレー。 - 小学校笑いぐさ日記
    katzchang
    katzchang 2014/02/28
    そこそこいい話
  • Amebaブログのすだれ広告が酷い件

    毎日広告主側として仕事をしていますがあまり広告は踏みたくありません、raf00です。 「御社のマウスオーバー広告がウザいんですけど」と聞いてみた 昨年あたりからネット広告業界で積極的な取り組みが行われ始めている動画広告ですが、GoogleGoogle Display Networkで始めたエンゲージメント広告が、ユーザーストレスを読み違え大変な批難を受けています。 確かに、広告部分に2秒オンマウスしていると動画が再生されるというエンゲージメント広告、スカイスクレーパーなどのサイドカラムに置かれる広告種であればまだしも、フルバナー(468×60)やリーダーボード(728×90)で設定されると、スクロール中にマウスカーソルが引っかかってしまい意図せず開いてしまうので大変ストレスが溜まりますね。 誤クリックで広告を開くのも気分が良くないものですが、クリックなしで広告を展開されてしまうというのは

    Amebaブログのすだれ広告が酷い件
    katzchang
    katzchang 2014/02/28
    “ネット広告というのはどうも周期的に ・限られていた枠を一気に広げていく時期 ・ユーザーの不満が爆発してシンプルに立ち戻る時期 を繰り返しているようで、現在は前者が極まりつつあるようです”
  • 英情報機関 市民の画像大量収集 NHKニュース

    イギリスの情報機関が、インターネットのビデオ通話を利用している市民を対象に、パソコンに設置されたカメラを通して、市民の画像を大量に収集していたと、イギリスの新聞が報じ、プライバシーの侵害だと非難する声が上がっています。 これは、イギリスの大手紙・ガーディアンが27日、アメリカのCIA=中央情報局の元職員、エドワード・スノーデン容疑者から提供された機密情報で明らかになったとして伝えたものです。 それによりますと、イギリスの情報機関GCHQ=政府通信部は、2008年から2010年にかけて、インターネットのビデオ通話をしている市民の画像を、この市民が利用するパソコンのカメラを通して無断で集めていました。 画像の収集は、大手IT企業=ヤフーの会員が対象となっていて、諜報活動の監視対象になっているかどうかに関わらず無作為に選ばれ、その数は2008年の半年間だけで180万人に達したということです。

    katzchang
    katzchang 2014/02/28
    “画像の収集は、大手IT企業=ヤフーの会員が対象”
  • 単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」

    ネットやなどで文章を読んでいても、なかなかスラスラとテンポよく読み進められなかった経験をしたことがある人も多いはず。一般的に、日常で言葉を話すスピードに比べて文章を目で追って読むスピードは遅くなってしまうというのがその原因なのですが、逆転の発想で文字を次々に表示させ、まるで話すようなテンポで文章を読み進めていけるようにする技術が「Spritz」です。 Spritz http://www.spritzinc.com/ Spritzを使い、1分あたり250ワード(250wpm)というスピードで文章を表示させてみたイメージがこちら。もとの文章に沿って文字が次々に表示されていくために、読む側は視線をまったく動かすことなく読み進めることができます。 サイト内の各ページには以下のようなアイコンが設置されており、クリックするとページ内の文章をSpritz画面で表示させることが可能になっているので、いろ

    単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」
    katzchang
    katzchang 2014/02/28
    “視線を動かして単語を取り込む作業に費やす時間が理解全体のスピードを遅くしている”
  • 熊谷俊人(千葉市長) 日本国は企業がガバナンスを軽視しているのを容認しているのではないかと困惑

    熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba NHK会長が理事に辞表を提出させていた件について、理事の意でなかった場合は労働法違反になると思うのですが、総務大臣が答弁で擁護しているので、政府としても問題のない行為と認識できる、ということで良いのでしょうか?会長の出身企業である三井物産では今も行われているのでしょうか 青海文庫館長 @seikai_bunko @kumagai_chiba 労働契約を締結した労働者であれば労働法違反だと思いますが、通常理事は労働者ではないので、理事の任命または罷免を定めた規程にしたがうのではないでしょうか。実際には「罷免になると経歴に傷がつくよ」、などと辞表を出すように説得とか、ありがちですね。 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 放送法を見ると理事の罷免は経営委員会の同意を得て、とあり、それを飛ばすため自発的辞職という体裁を整える

    熊谷俊人(千葉市長) 日本国は企業がガバナンスを軽視しているのを容認しているのではないかと困惑
    katzchang
    katzchang 2014/02/28
    「後学のために、そのような企業の実名を教えて頂けますでしょうか」まぁそうなるよね
  • Amazon.co.jp: ザ・ネイチャー・オブ・オーダー 建築の美学と世界の本質 生命の現象: クリストファーアレグザンダー (著), Alexander,Christopher (原名), 博,中埜 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: ザ・ネイチャー・オブ・オーダー 建築の美学と世界の本質 生命の現象: クリストファーアレグザンダー (著), Alexander,Christopher (原名), 博,中埜 (翻訳): 本
    katzchang
    katzchang 2014/02/28
  • Rebuild: 32: How We Work Remotely (Naoya Ito)

    Rebuild A Podcast by Tatsuhiko Miyagawa. Talking about Tech, Software Development and Gadgets. 0:00 miyagawa: きのうおととい、Twitterとかいろいろ見てたら、第1回を配信したのが去年の2/14だったらしいんで。 naoya: あー、そうなんだ。ちょうど一周年。 miyagawa: またnaoyaさんがね(笑) naoya: 何回もでてますけどね(笑) miyagawa: ほとんどレギュラーみたいな感じですけど。 0:21 miyagawa: 前回でてもらったときに、レビューおねがいしますっていうのを言ってて、その後どうでしたか。 naoya: なんか、レビューが、その当時6個とかしかついてなかったんですけど、いま51個になってて(笑)しかもみんな「Rebuild.fmから来まし

    Rebuild: 32: How We Work Remotely (Naoya Ito)
    katzchang
    katzchang 2014/02/28
    “naoya_ito: 僕がしたいのは情報共有というよりは感情の共有なんだなということが自分で話しててわかってきた”
  • 『LINE は確かに人を殺すかも』

    在宅生徒会長         中学で2年間不登校だった娘は、 困難な受験を乗り越え、高校2年生になりました。 未だ完全復帰とは言えませんが、 どうにかこうにか学校に通っています。 ちょっと物騒なタイトルですね。 今のnonにとってLINEは、 外の世界とつながる、唯一の窓口。 同じ趣味の仲間とのお喋りは、とても楽しいようだ。 ただ、LINE上での小さなトラブルは、 やっぱり、後を絶たないらしい。 文字の付き合いだから、 読み方によってまるで意味が違っちゃったり、 相手を不愉快にさせたりすることがある。 気をつけなきゃね。 …っていうのは、メールというものが発達してから、 大人もいろいろ経験してきたことだろう。 私自身は、LINEはやっていない。 でもTwitterもFacebookもやったので どんなものかはわかっている …と思ってた。 いやあ、びっくりした。 nonがLINE上でケンカ(

    katzchang
    katzchang 2014/02/28
    湧いてくるの怖いよなぁ。
  • http://blog.hulu.jp/2014/02/28/hulujapan/

    http://blog.hulu.jp/2014/02/28/hulujapan/
    katzchang
    katzchang 2014/02/28
    提携じゃなくて譲渡か……
  • Fearless Changeの48のパターンのチートシートを作りました。 - kawaguti’s diary

    Fearless Change のパターンリストを A4 x 2枚 のシートにしました! PDFファイルはこちらです。 Fearless Change アジャイルに効く アイデアを組織に広めるための48のパターン 作者:Mary Lynn Manns,Linda Rising出版社/メーカー: 丸善出版発売日: 2014/01/30メディア: 単行(ソフトカバー)Fearless Change: Patterns for Introducing New Ideas (English Edition) 作者:Linda, Ph.D. Rising,Mary Lynn, Ph.D. Manns出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional発売日: 2004/10/04メディア: Kindle

    Fearless Changeの48のパターンのチートシートを作りました。 - kawaguti’s diary
    katzchang
    katzchang 2014/02/28
    「Fearless Change のパターンリストを A4 x 2枚 のシートにしました!」