タグ

2014年11月19日のブックマーク (9件)

  • Agile Tour Vietnam (HCMC and Hanoi)に行ってきました。 - haradakiro's blog

    行ってきました。 30度超えの街から、最低気温が4度とかに帰ってきたので、すっかり風邪気味です。 Agile Tour Vietnam は、今年で三年目の参加ですが、ホーチミンの開催は参加者が300人を超え、すっかり大きなイベントになりました。大きくなるにつれ参加者の層も広くなって、街の活気と同じく、参加者にも活気があって楽しいです。 Agile Tour Vietnam では、Kaizen Basics というワークショップと、TPS, Lean and Kaizen というトークをやってきました。トークのほうのスライドはこちら。最後のコミュニティの写真は、Agile Tour Hanoi 2013 のオーガナイザー、ボランティアの皆さんです。 TPS Lean and Agile - Brief History and Future from Kiro Harada 人と集まって仕事

    Agile Tour Vietnam (HCMC and Hanoi)に行ってきました。 - haradakiro's blog
    katzchang
    katzchang 2014/11/19
    “改善するには止まって考える時間が必要”
  • Tカード個人情報提供先新着botを作りました - くりにっき

    https://twitter.com/ccc_privacy_bot 作った経緯 Tカードが個人情報を提携企業に提供開始 個人情報提供の停止 手続きガイド|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 ツタヤTカード、勝手に個人情報を第三者へ提供?規約改定炎上騒動の真相 CCCに聞く | ビジネスジャーナル 個人情報提供の中止はいつでもできるが、「提供先企業は随時増える」「提供先企業が増えてもCCCからは通知は来ない」「新規企業は何もしないとデフォルトで個人情報提供する設定」というユーザフレンドリーじゃない仕様 毎日PDFをチェックしにいくほど暇じゃないのでボット作るか という感じ ボット自体は半月くらい前にはできてたのですが、2回目以降のCCCの更新が取得できるまで公開を控えていました。 【追記】「個人情報」について 語弊あったようなので捕捉 「個人情報」とは言っても、個人情報そ

    Tカード個人情報提供先新着botを作りました - くりにっき
    katzchang
    katzchang 2014/11/19
    便利botだ
  • 「9時までに遅刻せず会社に来る」ということは、本当に重要な事なのだろうか。

    最近では仕事の都合上、コンピュータの技術者の方々と話す機会がかなり多い。 そんな中、ある1人の技術者の方と出会った。その方は大学を卒業したのち、数年間システム開発の仕事をしていたそうなのだが、ある事情で会社をやめたそうだ。 私は、「なぜ会社を数年で辞めたのですか?」と聞くと、その方は、 「どうしても朝起きられなくて…」と、苦笑いして言った。 彼は9時にどうしても会社に来ることができず、会社に馴染めなかったそうだ。上司からは何度も注意を受け、そのたびに「早起きしよう」と頑張ったそうなのだが、長続きせず、ついには会社を辞めてしまった。 今はフリーランスエンジニアとして、生計を立てているそうだ。 その時私は、「まあ、遅刻ばかりだと会社には居づらいし、まともに働くのは難しいだろうな」としか思わなかった。 しばらく後、私はソフトウェア開発をその方に依頼する機会があったので、一緒に働くことになった。

    「9時までに遅刻せず会社に来る」ということは、本当に重要な事なのだろうか。
    katzchang
    katzchang 2014/11/19
    それよりも黄色い線の内側までおさがりください。
  • Ingress(イングレス)速報 : 【動画あり】Ingressガチエージェント、ヘリコプターから絨毯爆撃し「Yeah!」

    動画のスクリーンショットより レジスタンスが南極やチェルノブイリにレゾネーターを突き刺しているかと思えば、エンライテンドはヘリからダイナミックハックしていました。双方クレイジーすぎます。 ※Ingress系のイベントでNiantic Labsの川島さんがたびたび話す「ヘリコプターを使う人もいる」というエピソードがずっと頭の片隅に残り、調べてみたらすぐ見つかったので紹介します。 カリフォルニア州セントラル・バレーに住む、とあるエンライテンドエージェントは、同じくカリフォルニア州にあるキャッスル航空博物館からヘリを飛ばし、同州フレズノを目指しました。それは2013年5月のことです。 つまり1年以上前にヘリコプターからハックしていたエージェントがいたということです。今やれば相当話題になるはずですが、(当時の)投稿にはコメントなどもあまりついていませんでした(Ingress人口自体も今と比べて少

    Ingress(イングレス)速報 : 【動画あり】Ingressガチエージェント、ヘリコプターから絨毯爆撃し「Yeah!」
    katzchang
    katzchang 2014/11/19
    エクストリーム・ポータリングだ。
  • Ingress Ver1.65.0

    "The world around you is not what it seems." (あなたの周りの世界は見えているままとは限らない)

    Ingress Ver1.65.0
    katzchang
    katzchang 2014/11/19
    “新MOD実装準備”
  • サウンドハウス楽天支店中止のお知らせ

    お客様各位 日頃よりサウンドハウスをご利用頂き誠にありがとうございます。 突然ですがこのたびサウンドハウスは楽天への出店をとりやめることと致しました。 サウンドハウスはこれまで3年間、楽天市場に商品を掲載しておりました。ところがこの度、楽天は一方的に弊社の決済口座としては楽天銀行の口座に一化するということを決め、お客様に告知しました。出店店舗の銀行口座を勝手に開設し、決済用口座としてはその口座しか認めないということは、これまでの日の商習慣ではありえないことです。 この事態に対して、楽天には詳細説明、及び即時撤回を申し入れましたが、納得できる説明もなく、口座の取り消しも実行しないことが判明したため、弊社ではやむを得ず、楽天との取引を中止することと致しました。国内トップのインターネット事業を営む楽天が、自社グループの利益のみを追い求め、出店している店舗に対して一方的にこのような暴挙を行うこ

    katzchang
    katzchang 2014/11/19
    ウィンウィンなシナジーの漏れだ
  • プロキシサーバー管理業者を一斉摘発 NHKニュース

    インターネットバンキングの不正送金事件などで、発信元を隠すためにネットへの接続を中継するプロキシサーバーと呼ばれるサーバーが悪用されるケースが相次いでいることから、警視庁など20の警察部は、各地のサーバー管理会社が中国の顧客に不正に日のインターネットに接続させようとしたなどとして、不正アクセス禁止法違反などの疑いで一斉摘発に乗り出しました。 摘発されたのは、全国各地にある「プロキシサーバー」と呼ばれるインターネットへの接続を中継するサーバーの管理会社です。 このうち、東京・豊島区駒込にあるサーバー管理会社「サンテクノ」には警視庁が捜索に入り、32歳の社員ら2人が他人のIDとパスワードを使って、中国の顧客に日のインターネットに不正に接続させようとしたとして、不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕する方針です。 プロキシサーバーは、発信元が海外でも国内から接続したように装うことができるため、

    プロキシサーバー管理業者を一斉摘発 NHKニュース
    katzchang
    katzchang 2014/11/19
    “犯罪に悪用されることを知りながら顧客に接続させていたとみて捜査する方針”
  • Coming Soon

    katzchang
    katzchang 2014/11/19
    “Definition of Done is a contract. Stop it.”
  • Google、自社サービスで利用しているものと同じ性能の「Google Compute Engine Autoscaler」をベータ公開

    Google、自社サービスで利用しているものと同じ性能の「Google Compute Engine Autoscaler」をベータ公開 GoogleはIaaS型クラウドサービス「Google Compute Engine」で、負荷に応じて自動的にインスタンス数を伸縮する機能を提供する「Google Compute Engine Autoscaler」(以下Autoscaler)のベータ公開を開始したと発表しました。これにより、この機能が誰でも利用可能になるとのこと。 Autoscalerは、今月5日に行われたGoogleのイベント「Google Cloud Platform Live」で発表された機能。わずか数分で千インスタンスを起動するといった、迅速な伸長、縮退が特長。 Google Compute Engine上に構築されたサービスに対して短時間で急速に負荷が上昇するスパイクのような

    Google、自社サービスで利用しているものと同じ性能の「Google Compute Engine Autoscaler」をベータ公開
    katzchang
    katzchang 2014/11/19