タグ

セキュリティとビジネスに関するkazkunのブックマーク (3)

  • タイムスタンプの再発見と「いわゆるブロックチェーン」

    (第三者)検証可能な形で情報の非改ざんを保証することブロックチェーン技術の登場により、「情報が改ざんされずに検証できる形で残る」という機能が注目を集めている。しかし、ブロックチェーン技術の文脈でこの機能との関係を考える時に、多くの議論において技術史を踏まえない曖昧な議論が散見され、これが様々な場面で無用なディベートを生み出しているように見られる。そこで、この機能についての歴史を紐解きながら、「いわゆるブロックチェーン」をどう理解したらいいのかを述べたい。 この節のタイトルのように、第三者検証可能な形で情報の非改ざんを保証すること、という要請はもちろん古くから存在する。その多くは、信頼される第三者機関が、ある時点で文書が存在したことを証明するというもので、日では法務省が所轄する公証制度が存在する[1]。[1]では、公証制度のことを以下のように書いている。 公証制度とは,国民の私的な法律紛争

    タイムスタンプの再発見と「いわゆるブロックチェーン」
  • ビジネス詐欺はメールだけではなくなった - Fox on Security

    予想されていた事とは言え、ビジネスメール詐欺(BEC)は既にメールだけを警戒すれば良い時代ではなくなりつつある様です。 japan.zdnet.com 犯罪者が、人工知能AI)で生成した音声を利用し、企業の最高経営責任者(CEO)の声をまねて部下をだまし、資金を自分の口座に送金させている。 いわゆるディープフェイクボイス攻撃は、詐欺の次なるフロンティアとなるかもしれない。 The Wall Street Journal(WSJ)の報道によると、社名は伏せられているものの、英国を拠点とするエネルギー企業のCEOが、上司であるドイツの親会社のCEOと電話で話していると思っていたところ、ハンガリーのサプライヤーに22万ユーロ(約2600万円)を至急送金するよう頼まれたという。 ところが実際は、その指示はAIによる音声技術を利用してドイツにいるCEOになりすました詐欺師からのものだった。世論操作

    ビジネス詐欺はメールだけではなくなった - Fox on Security
  • 7Payの緊急会見を読み解く - Fox on Security

    週末のニュース番組を見ていても、7Pay事件が繰り返し流されていて、週末ブロガー(※ほとんどの記事は週末に書いています)の私としても、取り上げなければならないのではないかと思い始めました。とは言え、既に多くの識者の方々が様々な観点から事件を分析されていますので、私は違った視点でのこの事件を見てみたいと思います。 www.nikkei.com ■公式発表 7payに関する重要なお知らせ (7/3) チャージ機能の一時停止に関するお知らせ (7/4) ◆キタきつねの所感 まず、元ソースを確認してみます。リアルタイムで視聴はできなかったので、テレビ東京さんがYouTubeに緊急会見をUPされているので、こちらを見てました。 www.youtube.com Twitterでは緊急会見を受けて、社長が「SMSってTwitterのことですよね、みなさんがTwitterされてるとは限らないですし」と言

    7Payの緊急会見を読み解く - Fox on Security
  • 1