タグ

個人情報に関するkazu_levis501のブックマーク (65)

  • 情報化社会におけるプライバシー問題について考えよう

    東日大震災被災地の自治体で戸籍データが消失した。法務省では、法務局に残る昨年1~2月までの副に、その他の書類を突き合わせることで、データを復元する意向だという。クラウド上にデータを置いておけばよかったのに、戸籍原は市区町村単位で管理・保管するというルールがあるため、それができなかったのだ。戸籍は重要な個人情報という理由で、「何が起きるかわからないネット」任せではなく、各自治体に管理・保管を委ねていた。しかし、だからこそ、この残念な事態が起きた。 厚生労働省は、被災者が医療機関を利用する際、保険証を提示しなくても、名前や生年月日・勤務先などを医療機関に伝えれば、治療費や入院費・薬代などを免除する、緊急策を取っている。よい施策ではあるが、そもそも、なぜ保険証は各人が持参しなければならないのだろうか。受診・投薬記録も消失しているから、一から検査をやり直さなければならないのだが、なぜ医療記録

    情報化社会におけるプライバシー問題について考えよう
    kazu_levis501
    kazu_levis501 2011/04/11
    『個人情報は保護できたが、個人は保護できない」事態が起きた』
  • Facebook、サードパーティへのユーザの住所&電話番号の提供を進める方針 – TechDoll.

    Facebookが発表した、ユーザの住所と携帯番号をサードパーティのアプリに提供するというニュースはかなりマイナスな反響を生んだ。けれど、結局彼らはその方針を変えず、実装をする前提で進めているみたい。 1月14日のブログ記事によると、Facebookアプリやその他の外部サイトは、ユーザが許可すれば、これらの情報を入手できるようになると書いてある。これまでの“Access my basic information”(基情報にアクセスする)とは別に、住所と携帯番号の提供に関しては“Access my contact information”(コンタクト情報にアクセスする)という確認がされるそう。 (イメージ提供:Mashable) 最初に住所と携帯番号のサードパーティへの提供が発表されたときのマイナスな反響を得て、Facebookは一度この機能に関して見直すことにした。件については、アメリ

    Facebook、サードパーティへのユーザの住所&電話番号の提供を進める方針 – TechDoll.
  • ドコモショップの顧客情報を記録したUSBメモリ、車上荒らしで盗難被害に

    NTTドコモは10月4日、ドコモショップ新津店(新潟県新潟市)の顧客情報を記録したUSBメモリが、車上荒らしによって盗難されたと発表した。このUSBメモリには、4万件近い顧客情報が記録されていた。 ドコモショップ新津店は、NTTドコモの販売代理店であるテレコム三洋が運営している。事務所の移転準備作業中の9月25日に、備品購入のために社員が新潟市内のショッピングセンターに出かけ、車を駐車していたところ、ドアのガラスが割られて車内にあったバッグを盗難された。 盗難されたバッグには、テレコム三洋が経理処理用に作成したドコモの顧客情報を含む資料を記録したUSBフラッシュメモリが入っていた。このメモリは、移転作業による経理用パソコンのデータの破損などのトラブルに備えて使用していたものだという。なお、この社員は9月25日のうちに警察署に盗難届を提出している。 USBメモリに記録されていた顧客情報は、テ

    ドコモショップの顧客情報を記録したUSBメモリ、車上荒らしで盗難被害に
    kazu_levis501
    kazu_levis501 2006/10/05
    USBの価値に気付かない事を切に願います
  • グーグルのSNS「Orkut」でワーム--目的は個人情報の盗み出し

    米国時間6月16日、Googleのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)上で、オンラインバンキング情報を盗もうとする新たなワームが増殖していると、セキュリティ企業が警鐘を鳴らした。 「MW.Orc」と称される同ワームは、Googleの「Orkut」ウェブサイトのブラジル人ユーザーを主な標的としている。FaceTime Security Labsの発表によると、同ワームはポルトガル語で書かれたメッセージを用いて、JPEG画像に偽装させたファイルをクリックさせるようユーザーを誘導するという。 「minhasfotos.exe」というファイル名を持つ最初のファイルは、ユーザーのシステム上に、「winlogon_.jpg」および「wzip32.exe」の2種のファイルを作る。感染直後にユーザーがWindows XPの「マイコンピュータ」アイコンをクリックすると、ユーザーの個人情報が素性不明の

    グーグルのSNS「Orkut」でワーム--目的は個人情報の盗み出し
    kazu_levis501
    kazu_levis501 2006/06/20
    基本的な手口なのですが、SNSという所で目新しく感じてしまうところが、怖い。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000069-zdn_n-sci

    kazu_levis501
    kazu_levis501 2006/06/14
    漏洩に関しては、なぜ起こったのかの事実を公表して欲しい。