タグ

2011年12月11日のブックマーク (6件)

  • 最優秀賞は福井生まれの「ミブリ・テブリ -QUIZ kinect-」ーMashup Awards 7授賞式【本田】 | TechWave(テックウェーブ)

    2011年12月11日、Mashup Awards 7(MA7)の最終審査が開かれ、「ミブリ・テブリ -QUIZ kinect-」が最優秀賞を受賞した。この模様を写真を中心にお届けする。 Mashup Awardsとは、Web API や最新プラットフォームを活用したオリジナルの作品を開発・披露するコンテスト。これまでは審査の過程は非公開であったが、今回の最終審査は『Mashup Battle』と題し、審査員・メディア関係者・一般観覧者を前にプレゼンを披露。500作品を越える応募作品の中から最優秀賞はミブリ・テブリ -QUIZ kinect-、優秀賞の4つ(engraph、smoon、東日大震災アーカイブ、alarm everone)が決定した。

    最優秀賞は福井生まれの「ミブリ・テブリ -QUIZ kinect-」ーMashup Awards 7授賞式【本田】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 成長は正義|近江商人JINBLOG

    成長は正義だと感じています。 人が成長しているときその人からは明るい熱量が広がって人を惹きつけ、またその惹きつけられた人が新しい熱量を生んで周りに伝播していきます。成長している人には自信が満ち溢れ周囲に人が集まり、そのキラキラ輝く姿を見た人が刺激を受けてまた新たな挑戦を始めていきます。 成長している人は周りから見れば魅力的に映りますが、人は何も以前と違っているとは感じていないものです。むしろ自分の中にある成長への焦燥感に苛まれ、もっと上へ、もっと先へ行かないとすべてはすぐに崩れさってしまうものと恐れていたりします。 そんな不安を抱えながらも周りを巻き込んで次へ次へと突き進んでいく人の後ろには道ができ、後進はその道を辿りながら何かに自信を持てたときにまた分岐点を見つけて新たな道を拓いて成長していきます。そうして社会全体が進歩していく。 成長していた人がその足を止めたとき、闇は訪れます。周り

  • パナソニック、スマートフォンで海外市場に「打って出る」--2012年に欧州から

    パナソニック モバイルコミュニケーションズは12月9日、海外における携帯電話端末事業に再参入すると発表した。まずは2012年3月に欧州市場で薄型防水のスマートフォンを投入する。事業者名など具体的な発表は、2012年1月初頭を予定しているという。 薄型で防水・防塵、NFCにも対応するグローバル端末 グローバルモデルとなる第一弾の端末は、狭額縁のQHD 4.3インチ大画面OLED(有機発光ダイオード)を搭載。防水・防塵設計で、薄さと軽さ、持ちやすさを追求したという“スリム Dシェイプ”デザインを特長とする。NFCにも対応。Android OSを搭載するが、OSのバージョンは未定だ。 今回の端末は、30代~40代のビジネスマンに向けて作り上げたもので、価格帯はミッドからミッドハイレンジを想定しているという。欧州マーケティングのキーコンセプトは「Smart has never been so be

    パナソニック、スマートフォンで海外市場に「打って出る」--2012年に欧州から
  • Android版Instagramが現在開発中である事が明らかに!

    Android版Instagramが現在開発中である事が明らかに! 2011.12.11 12:00 mayumine iPhoneの一番人気アプリ、みんな大好きInstagram! 去年の秋に登場して以来、ユーザー数は5000万人まで到達、世界中のAndroidユーザーはさぞや羨ましく思っていることでしょう。しかしついに、パリで開催されたLeWebカンファレンスで、InstagramのCEO、ケヴィン・シストロム(Kevin Systrom)氏が(またですが)、Android OS用のアプリの開発を進めていると言及しました。言いましたね! Android版のInstagramが出ると、言いましたね! 去年の12月にも同じような話がInstagramからで出てきましたが、1年経った今でもAndroid版Instgramのリリース時期は未定のまま...。 そろそろいい加減に出して欲しい! [

  • 見た目がアレな発話ロボット 視聴者が「ひろゆき」と命名|ガジェット通信 GetNews

    自ら発声し、歌ってしゃべるロボットとは? ”シリコン製の喉と口を閉じたり開いたりすることで音を言葉に変える”研究を行っている香川大学工学部の澤田秀之教授。2011年12月6日、ニコニコ生放送の取材班がその研究室を訪れた。 現在コンピュータや留守電などで使用されている人工の音声は電気的な声の波形を作りスピーカーから出している。澤田教授の研究は、それをすべて「人間のように口を動かしてしゃべる」ようにやってみようというもの。研究に着手したのは十数年前で、紆余曲折を経て現在にいたるとのこと。 人間の皮膚に近い柔らかさのシリコンゴムで作られた喉と口には内部に舌があり、同時に固い鼻も備えている。基的に人間の発声の仕組みと同じで、空気を送り出しその流量を調節、声帯にあたる振動体を振動させ、口の空洞にあたる部分と共鳴させて音を出す。鼻の弁を開閉させることで空気を出し入れし、鼻音も出すことも可能だ。また、

    見た目がアレな発話ロボット 視聴者が「ひろゆき」と命名|ガジェット通信 GetNews
  • Android 2.3(Gingerbread)を搭載したソニーのウォークマンZシリーズが発売中|ガジェット通信 GetNews

    Android 2.3(Gingebread)を搭載したソニーのウォークマンZシリーズが発売されました。 現在発売中のZシリーズは、フラッシュメモリ16GBの「NW-Z1050」、32GBの「NW-Z1060」、64GBの「NW-Z1070」(64GB)の3モデル。それぞれカラーは、ブラックとレッドの2色。ソニーストアでは、16GBモデルが27,800円、32GBモデルが32,800円、64GBモデルが42,800円で販売されています。 Amazon.co.jpでは、16GBモデルが 24,297円、32GBモデルが30,800円、64GBモデルが40,800円で販売されています(Amazon.co.jpが販売元となっているのは16GBのブラックのみ)。 ウォークマンZシリーズのスペックはこちら。 Source : ソニー、Amazon.co.jp ●(juggly.cn)記事関連リンク

    Android 2.3(Gingerbread)を搭載したソニーのウォークマンZシリーズが発売中|ガジェット通信 GetNews