タグ

2013年8月7日のブックマーク (16件)

  • Haskell に興味がある人向け xmonad 設定ガイド

    2016/03/12 追記: あらためて読み返してみると,Haskell に関連する記述はだいたい間違っていることがわかりました.xmonad の設定をするうえではあまり困らないことだとは思いますが,その旨ご了承ください. xmonad は UNIX 系 OS で動作する (タイル型) ウィンドマネージャ。非常に拡張性が高く、基タイル型ウィンドマネージャなのだけど、設定次第では全くタイル型でなくすことも可能なほど。素晴らしいソフトウェアなのだが、設定方法が独特でなかなかとっつきにくいのも事実。 最近 Haskell 学習をしており、ようやく少し設定が理解できてきたので、まとめる。 動作環境は以下のとおり。 ghc-7.4.2 xmonad-0.10, xmonad-contrib-0.10 1. 概要、インストール xmonad は Haskell で書かかれたソフトウェアである。通常ユ

  • モバイルゲームの歴史を年代別にご紹介します。モバイルゲームの成長と今後について詳しく解説していきます。

    モバイルゲーム 物凄い勢いで勃興したモバイルゲーム業界は、いろいろな課題や問題に直面しながらも巨大化し、今日の時点でのスマートフォン向けゲームの市場へと継承されていきます。 モバイルゲーム歴史 2001 Javaアプリと3Dゲームの登場 Javaが利用できるようになったことにより、ダウンロード型のゲームが供給できるようになりました。 2002 携帯電話端末の大容量化・3D化競争 Java搭載携帯電話端末が登場してからごく僅か1年の間に、アプリのサイズに関しては10倍に広大化し、表現方法も2Dから3Dにシフトし始めました。J-PHONEは『ゼビウス』や『スペースハリアー』などといった昔のアーケードゲームを、ドコモはSIMCITYなどパソコンで世界的規模のヒットを飛ばしたゲームを主力商品としていました。 2003 モバイルゲームの一般化 メモリの制限が厳しいJava仮想マシン上ではなく、OS

    kirakking
    kirakking 2013/08/07
    なにができるのかの説明。
  • home

    A dynamically tiling X11 window manager that is written and configured in Haskell. In a normal WM, you spend half your time aligning and searching for windows. XMonad makes work easier, by automating this. What’s new? xmonad and xmonad-contrib 0.18.0 are available. New versions of xmonad and xmonad-contrib have been released. Check out our download page for instructions on where to get them. (2024

    kirakking
    kirakking 2013/08/07
    HaskellでWindowManagerなんて・・・使ってみよ。
  • GNUのAutotoolsについて学んでいる。

    C++の参考書も書かなければならないのだが、今、GNUのAutotoolsについて学んでいる。そもそも、何故必要なのか(なぜ手でMakefileを書かないのか)というところから調べている。 GNU Autoconf, Automake and Libtool Autotools: a practitioner's guide to Autoconf, Automake and Libtool GNU coding standards - GNU Project - Free Software Foundation (FSF) 今のところの背景事情の理解としては、以下のようなものではないかと思う。 はじめに、makeがあった。makeをとりあえず使うのは簡単だが、すこし高度なことをしようとすると、とたんに難しくなる。そのため、既存のよく書かれたものがプロジェクトからプロジェクトへと流用されて

  • Shebangという謎な事実上業界標準について

    Shebangとは、UNIXのシェルスクリプトの業界標準で、シェルスクリプトの一行目のコメントの、#!を意味する。sheが短母音か長母音か分からなかったので、英語ネイティブにたずねたところ、人によって意見が違う。短母音の方が多数派のようなので、一応シバンが近いものになるだろう。日語版のWikipediaでも、シバンとしている。この機能には他にも多数の名前があるが、もっとも有名なのが、Shebangだそうだ。 その業界標準的な文法は、以下の通り(ただし、後述するように、この文字列の扱いについては違いがある) #! 文字列 [改行] 普通、実行権限のついたファイルは、標準のシェルで実行されるが、このShebangがある場合は、#!から改行までの間の文字列を、後述するバラバラな方法で解釈して、execで実行し、その際の引数には元のシェルスクリプトファイルへのパスが指定される。 問題は、このsh

  • Xmonad - HaskellWiki

    XMonad xmonad: a tiling window manager This is the xmonad users' wiki. FAQ: Frequently Asked Questions: answers to common xmonad questions Configuration help screenshot gallery: screenshots contributed by xmonad users illustrating many layouts. show off your own setup! installing xmonad: platform-specific instructions for how to install xmonad config archive: a collection of xmonad.hs files from r

  • Tomorrowland2013を体験しEDMに思ったこと

    先日、ベルギーで3日間開催されているクラブミュージックフェス『Tomorrow Land 2013』に行ってきた。18万枚のチケットに250万人がアクセスして、発売開始と同時に売り切れたとか、、、実際オークションで18万円で購入した人もいたので、当なのかもしれない。どんな感じのフェスかはこのyoutubeでどうぞ。 youtube見ればわかる通り装飾と演出が凄まじかった。花火、電飾、炎、水のオンパレード。ステージは15ステージあり、そのうちの8ステージくらいはメインに負けず装飾と演出が凄かった印象がある。あと空港やホテルも装飾でTomorrowland一色や、送迎のバスにて前日のイベント模様を新聞にして配布など、イベント外でもお祭りムードだったのが印象的だった。 またチケット18万枚中の10万枚は国外向けらしく、とにかくワールドカップかのように世界中の人がいて、国旗を掲げたり国柄の出る格

    Tomorrowland2013を体験しEDMに思ったこと
    kirakking
    kirakking 2013/08/07
    EDMで、さっき読んだボカロ小説の記事が思い出された。http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1308/02/news007.html
  • [コラム]佐藤秀峰先生離婚インタビューの後編に期待していたこと

    完全に真っ黒、ばりばり有責、浮気した挙句外に子どもを作ってきた元旦那が、浮気された方の元にインタビューするという記事が、該当元旦那のBlogで掲載され話題になっています。 佐藤秀峰×佐藤智美 「離婚インタビュー」前編:少年 佐藤秀峰:佐藤秀峰チャンネル - ニコニコチャンネル:エンタメ - 他人様の家庭の話ですし、奥様も該当記事をTwitter上で拡散されているなど、色々ご事情があってのものだろうと、小町の男性発を読むように興味深く拝見させていただきました。道義的、倫理的には問題があるでしょうが、離婚した夫婦の事情はなかなかこういった形では表に出てきませんので、元夫が有名か否かは特にどうでもよく、一家庭での離婚の一部始終をわざわざ公表していただいたことに深く感謝しています。楽しい時間を提供していただき、ありがとうございました。 ただ、有責の側が自分のメディアで元にインタビューするという

    [コラム]佐藤秀峰先生離婚インタビューの後編に期待していたこと
  • 女の幸せとかいうけど

    なんなんでしょうね 男の幸せがガッツリ働いて一軒家買って、家にはかわいい子どもと綺麗な奥さん~みたいなのは昭和か!って感じだし それこそ幸せの形なんて個々で違うんだから男のとか女のとかひとくくりにする必要はないと思うけど 私は働きたい 結婚したとしても、ずっと家にいるだなんてゾッとするし、パートでもいいから外に出たいと思う ずっと働きたいと思って就活してきたけど、単純に自分が採用する側だったとして同程度の能力がある奴が2人いて、 一方が女、一方が男だった場合に、数年後結婚または出産で退職する可能性があるリスクがある女より 継続して働いてくれる可能性がある男の方を取るんじゃないかと思うんだよね まぁ男性でも有能だった場合は転職してしまう可能性はあるけど 女の人は一ヶ月の内に一週間くらい万全のコンディションで働けない時期があって、感情にもムラがあって、当に非効率だと思うわけ 男の人はこういう

    女の幸せとかいうけど
    kirakking
    kirakking 2013/08/07
    10年ほど経済成長を止めたらどうかな、と考えたけど、いまさらか。お達者で。
  • 慰安婦問題: 朝鮮人男性従業員の日記発見 ビルマ慰安所などでつづる- 毎日jp(毎日新聞)

  • うるう秒の改廃に関する意見の表明 - Kameno external storage

    天文学会のメーリングリストで「うるう秒の改廃に関するご意見の募集」が回ってきました。 ITU(国際電気通信連合)で協定世界時(UTC)とうるう秒の問題が議論される中、IAU Division A でもWorking Group が結成され、 議論が行われています。 UTCは、国際原子時による1秒を単位とし、世界時UT1とのずれが0.9秒を超えないように適宜うるう秒により時刻の調整を行うものですが、 ・うるう秒の不定期挿入が、衛星測位や情報通信に深刻な問題をもたらしているのではないか。 ・UT1とUTCのずれの許容度はいくらが適切なのか。 などの問題意識から1999年頃、IERS(国際地球回転事業)等でのUTC再定義の議論が始まりました。 とのことで、IAU (国際天文連合) の委員の方が、意見を取りまとめて議論に反映して下さるとのことです。 時間は人の生活に直接関わる重要な問題ですし、社会

    うるう秒の改廃に関する意見の表明 - Kameno external storage
    kirakking
    kirakking 2013/08/07
    ふと、何年も宇宙を旅する探査機について考えた。相対性理論を無視しても、地球とは時間があわなくなっていっちゃうのかな。
  • 「ボカロ小説」はこうして生まれる 中高生を本屋に走らせる魅力、そして楽曲争奪戦へ

    「こんなのは見たことがない」――名古屋のとある書店に勤めている知人は、じん(自然の敵)Pの小説「カゲロウデイズ -in a daze-」が発売された昨年5月を振り返り、その人気ぶりをこんな風に表現した。 「うちくらいの地方書店だと、普通のベストセラーは3、4日かけて売り切れるものなのに、あっという間に中高生がやってきて、当日に売り切れてしまった。しかも、その日のうちに、買えなかった学生から予約が複数入った」 次々に学校帰りの子どもがやってくるものの、小説担当者もコミック担当者も名前を知らず、ラノベ担当者は当時アニメ化が話題だった「ソードアート・オンライン」の店頭展開を切り盛りしている最中だった。みな一様に、聞きなれないタイトルに首をかしげた。まったくノーマークだったのだ。 カゲロウプロジェクト カゲロウプロジェクト(以下、カゲプロ)は2011年からニコニコ動画で連作投稿されてきた楽曲を中心

    「ボカロ小説」はこうして生まれる 中高生を本屋に走らせる魅力、そして楽曲争奪戦へ
    kirakking
    kirakking 2013/08/07
    焦土になんなきゃいいけど。疑問:本屋に駆けつけた中高生は普段から本屋に通うのであろうか。つまり普段から書に慣れ親しんでいるのか。
  • 動画:菜食主義の3歳児が世界を感動させる

    kirakking
    kirakking 2013/08/07
    評価される世界なのか漂流する世界なのか。
  • 乐彩城彩票-平台首选

    ¥乐彩城彩票拥有亚洲娱乐游戏合法牌照,我们为您提供乐彩城彩票,乐彩城彩票注册,乐彩城彩票注册,乐彩城彩票app,乐彩城彩票娱乐,乐彩城彩票投注,乐彩城彩票开户,充提快速,操控简单,方便实用。

  • Automakeでmakeする

    [ C++で開発 ] Automakeでmakeする GNU Automakeを使用すると、簡単な記述でMakefileを生成してくれます。類似ツールにimakeがありますが、imakeは事実上X Window Systemの一部となっており、Xアプリケーション用に調整されているので、非Xな環境やアプリケーション開発に使う際にはやや面倒です。 Automakeの超簡単原理 Automakeは、makeコマンドでビルドするための設定記述ファイルMakefileを、極めて簡単に記述するためのツールです。通常Makefileには、コンパイルする際の諸設定、リンクする際の諸設定、処理順序などを逐一記述しておかなくてはなりません。これは、よっぽどMakefileに慣れていないと苦痛ですし、慣れていても面倒な作業です。そこで、Makefileよりもずっと簡単な設定ファイルMakefile.amだけを記

  • The Maude System

    General Maude Information Maude Overview The Maude Project and Team Rewriting Logic Bug Reports and Mailing Lists Maude Documentation Maude Manual and Examples Some Papers on Maude and on Rewriting Logic Maude-related Tools and Applications Maude Tools Applications Obtaining and Using Maude Maude download and installation (Maude 3.3.1) Maude 3 License All Maude 3 versions All Maude 2 versions Look

    kirakking
    kirakking 2013/08/07
    OBJ系の速いやつらしい。