タグ

2023年3月6日のブックマーク (2件)

  • Access Accepted第752回:急速に発展を遂げる生成系AIとゲーム業界

    Access Accepted第752回:急速に発展を遂げる生成系AIゲーム業界 ライター:奥谷海人 昨今はテレビの一般ニュースでも取り上げられることの多い「ChatGPT」「Midjourney」などは,「生成系AI(Generative AI)」と呼ばれる学習型の人工知能だが,こうした最新テクノロジーへの適応が早いゲーム業界でも,すでにプロジェクトに採用され始めている。一方でアートの模倣や,純粋に「仕事が奪われるかもしれない」という脅威から,AIテクノロジーの利用には拒否反応を示す声も聞かれる。今回はそんな生成系AIについてのゲーム業界における現状をまとめておこう。 今年のGDCではホットトピックに。ゲーム業界にも大きな影響を与え始めた生成系AI この時期,ゲームジャーナリスト稼業のの筆者が気になり始めるのがゲーム開発者会議(Game Developers Conference /

    Access Accepted第752回:急速に発展を遂げる生成系AIとゲーム業界
    kirakking
    kirakking 2023/03/06
    Generative AI に関する海外デベロッパの対応について。AI を開発に使う流れはもはや止めようにないと感じるが、人が感じる面白さの調整をどうするのかは興味ある。
  • Splatoon3の各攻撃が攻撃側、被弾側のどちらに依存しているのかの検証 - スムスのノート

    この記事はVer.3.0.0の頃に書かれています。 プライベートマッチのさんぽ機能を用いて、各攻撃のダメージ判定が攻撃側、被弾側のどちらに依存しているか調査した記事です。 目次 1. はじめに 2. ダメージ判定の検証方法 3. シューターのダメージ判定 4. ローラーのダメージ判定 5. チャージャーのダメージ判定 6. スロッシャーのダメージ判定 7. スピナーのダメージ判定 8. マニューバーのダメージ判定 9. シェルターのダメージ判定 10. ブラスターのダメージ判定 11. フデのダメージ判定 12. ストリンガーのダメージ判定 13. ワイパーのダメージ判定 14. サブウェポンのダメージ判定 15. スペシャルウェポンのダメージ判定 16. ガチホコのダメージ判定 17. 攻撃側視点でヒット音が鳴るがダメージ判定は被弾側の攻撃 1. はじめに Splatoon3をプレイして

    Splatoon3の各攻撃が攻撃側、被弾側のどちらに依存しているのかの検証 - スムスのノート
    kirakking
    kirakking 2023/03/06
    そんな検証方法があったんだ。よく考えるなあ。/シェルター(キャンプ)の曲射だとダメージ判定がやたら遅い時があるけど、散弾の命中判定重いんだろうか。