タグ

ブックマーク / camlspotter.hatenablog.com (5)

  • Real World OCaml が出ました - camlspotter’s blog

    一昨年から少しずつ書かれていた OCaml プログラミングの、 Real World OCaml (以下 RWO)がついに public beta になり公開されました。 ( https://realworldocaml.org/beta1/en/html/ ) 版元の O'Reilly ではこのベータ版の状態の e-book が 今なら安く手に入ります。完全版には後から無料でアクセスできるように なるそうです。( http://shop.oreilly.com/product/0636920024743.do ) !!!!!安く買いたい人は http://shop.oreilly.com/category/deals/early-release.do?code=WKERRLS をよく読んでね!!!!! このは、今まで外に伝わりづらかった OCaml プログラミングの最前線の一面を 伝

    Real World OCaml が出ました - camlspotter’s blog
  • OCaml 4.01.0 変更点 - camlspotter’s blog

    スペルチェック 識別子のミスタイプがあった場合訂正を提案します: # List.lentgh ;; Characters 0-11: List.lentgh ^^^^^^^^^^^ Error: Unbound value List.lentgh Did you mean length? 個人的には、はあだから?と言った感じかと思っていたのですが、今のところスペルミスを指摘されるとそれはそれでうれしいことが判明しております。 Parser rewriter -ppx CamlP4 がヘビー過ぎて使えないという虚弱体質な人のために新しい -ppx という物が入りました。はっきり言うと P4 をマスターしている 人には機能が縮小されたものなので嬉しくありません。 まあ使い慣れた Parsetree のレベルでいじれるのが幸いですが… ocamlc -dsource コンパイラが受け取ったパース

    OCaml 4.01.0 変更点 - camlspotter’s blog
    kirakking
    kirakking 2014/04/29
    何故無いのだと思ってたとこだった > 新演算子 |> と @@
  • OCaml 標準ライブラリ探訪 #1: Pervasives: 最も使われてるのに最も名前が知られていない奴 - camlspotter’s blog

    関連リンク: OCaml 標準ライブラリ探訪 #0 標準ライブラリ探訪第一回は Pervasives です。 OCaml ソースファイルを持っている場合には ${srcdir}/stdlib/pervasives{.ml,.mli}、ライブラリディレクトリを見ている場合には ${libdir}/pervasives{.ml,.mli} *1 を見てください。 ところで、Pervasives って単語、知ってましたか?私はいまだに OCaml 以外でこの単語を見たことがありません。"pervert" じゃないですよ、"pervasives" です: Pervasives : [adj] 行き渡る、普及する、広がる傾向にある、(全面的に)広がる、拡散的な、広範囲な、まん延する 英辞郎 なんだかよくわかりませんね。でも、 Pervasives モジュールは OCaml で最もよく使われるモジュー

    OCaml 標準ライブラリ探訪 #1: Pervasives: 最も使われてるのに最も名前が知られていない奴 - camlspotter’s blog
    kirakking
    kirakking 2014/04/07
    基礎づけへの入門になる。
  • OCaml の let と let rec はなぜ別扱いになっているのか、決定版、もしくは OCaml 暦十何年だったか忘れたけど仕事で Haskell を一年使ってみた - camlspotter’s blog

    はじめに断っておくが、全部Pros/Consのあるデザインチョイスなので、こうじゃなきゃいけないってことではない。ただ、 OCaml はこの選択をした、そいう事だ。 前回の「経験15年の OCaml ユーザーが Haskell を仕事で半年使ってみた」 http://d.hatena.ne.jp/camlspotter/20101212/1292165692 のような易しい文章ではないのでわからない人はとことん判らないだろう。まあ勘弁して欲しい。 あと、面倒だろうが、読む人は全部常体を敬体にして最後に「と思います」をつけて読んでくれ。ください、と思います。 Shadowing は便利であると思っている OCaml の let は非再帰なので以前定義された名前に別の値の束縛をオーバーライドできる。OCaml の人はこれが便利だと思っており皆普通に使っている。詳しくは http://d.hat

    OCaml の let と let rec はなぜ別扱いになっているのか、決定版、もしくは OCaml 暦十何年だったか忘れたけど仕事で Haskell を一年使ってみた - camlspotter’s blog
  • 経験15年のOCaml ユーザーが Haskell を仕事で半年使ってみた - camlspotter’s blog

    今の会社に移って半年経ちました。めでたく試用期間終了です。といっても別に試用期間中に密かに首を切られるような事をしたとか、逆に試用期間が終わったからと言ってこれで定年までのうのうと働ける、という訳ではありません。未来は全く判りません。まあとにかく、一つ区切りがやってきました。 金融を知らないQuantsの仕事 私の職業の肩書きには Quantitatitatitatitative という単語がくっついて超カッコよさそう。普通は Quant というと、金融工学や統計数理に詳しい夜もブイブイいわしている超イケメン20代を想像しますが、私は金融とか全然知らないアラフォーお父さんです。それでも Quant です。お願いですから、私に何を買ったらいいかとか、聞かないでください。金融商品とか買った事ないし。というか、逆に教えて欲しいです。 私のチームは、当の Quant さん達が開発した、金融派生商

    経験15年のOCaml ユーザーが Haskell を仕事で半年使ってみた - camlspotter’s blog
  • 1