タグ

関連タグで絞り込む (129)

タグの絞り込みを解除

bestpracticeに関するkitoneのブックマーク (333)

  • ダサイとカッコ悪い - 断虫亭日乗

    テレビ番組の密着取材を受けたとき、私が何でも言えるようにと、毎晩宴会が開かれた。私は警戒しつつ、まずは相手のことを知ろうと、遠慮なく質問する。そして私も、酒の酔いも手伝って、自分のことを話さざるをえなくなる。結局、カメラマンのSさんとディレクターのKさんの三人で、お互いの胸の奥にある大切な経験や考えの多くをさらけ出すことになった。大人になってからそのような出会いはなかなかないはずで、他人、しかも二人もの人生の一端を知ることができたのは、今でも人生の宝物になっている。やはり他人の人生をほど興味深いものはない。 その際、カメラマンのSさんから聞いた言葉で、今でも胸に焼き付いているものがある。それは、「カッコ悪くてもいいから、ダサイ奴にはなりたくない」である。50過ぎのおじさんが卑猥な冗談の合間に何度も口に出したのだが、これを言うときだけは真顔になるのを私は見逃さなかった。「カッコ悪い」も「ダ

    ダサイとカッコ悪い - 断虫亭日乗
  • 自由すぎる……! サイボウズが最近はじめた新しい「働き方制度」について聞いてみた | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    自由すぎる……! サイボウズが最近はじめた新しい「働き方制度」について聞いてみた | サイボウズ式
    kitone
    kitone 2018/06/20
    羨ましさしかない
  • 未来のわからなさを楽しむために―「大学冬の時代」論への異議― - 松宮慎治の憂鬱

    未来のわからなさを楽しむために―「大学冬の時代」論への異議―*1 1.はじめに―こうなることは、前からわかっていた― まあこうなることは、わかっていたことじゃないですか。ぼくの中では少なくとも。ぼくらの中では、売れなくなるのは間違いないと。で、これから再び昔のようにCDが売れ出すことも、絶対にありえない。だけど音楽は減らないんですよ。なくならない。量も減らないでしょう――。 これは、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社代表取締役社長・創業者社長の松浦勝人氏が、CDが売れなくなった音楽業界の現在について語った際の言葉*2である。この言葉を耳にしたとき、松浦氏の言う「音楽」はそのまま「教育」に置換できるのではないかと感じた記憶がある。昨今、わが国の大学を語る時の枕詞は大抵マイナス基調の言葉であり、中でも「18歳人口の減少」は最頻出ワードである。一言で表現するなら、大学冬の時代――。

    未来のわからなさを楽しむために―「大学冬の時代」論への異議― - 松宮慎治の憂鬱
    kitone
    kitone 2018/06/05
    ああ、これはいい文章だ。
  • 東京大学デジタルアーカイブズ構築事業 UTokyo Digital Archives Project | 東京大学附属図書館

    事業の概要について:事業概要やこれまでの実施事業、各事業のデジタル公開サイト等についてご案内します 事業の公募情報【学内限定サイト】 事業関連サービス(ポータルへのデータ搭載、画像公開支援等)について【学内限定サイト】 学術資産アーカイブ化推進室主催セミナー 外部発表等の記録 関連リンク お問い合わせ先

  • 科研費の使途について文句を言うための基礎知識 - 発声練習

    ぜひ、基礎的なところを押さえたうえで批判をしていただきたい。 追記:おすすめの 以下のは大学の外の人に対して競争的資金の国内、国外の状況、科研費の制度、海外との研究環境・研究力の比較などわかりやすく説明しているです。2016年出版ですので、まだ、情報も新しいです。著者は文科省からいろいろ経由して、学術振興会理事(学術振興会は科研費の取りまとめをしている独立行政法人です)、現弘前大学理事です。 科研費のしくみと研究をめぐる状況 科学研究費補助金の基礎知識 科学研究費補助金、通称「科研費」についての基礎知識。科研費FAQより 【Q1101】 科研費とは、どのような性格の研究費ですか? 【A】 科研費は、全国の大学や研究機関において行われる様々な研究活動に必要な資金を研究者に助成するしくみの一つで、人文学、社会科学から自然科学までのすべての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる独創的・先

    科研費の使途について文句を言うための基礎知識 - 発声練習
  • Listen14

    Transform any piece of content into a page-turning experience.

    Listen14
    kitone
    kitone 2018/05/02
    図書館報の特集が「今日の料理」。そしてマジで料理してるし。自由過ぎて楽しい。こうありたい。
  • 京都大学図書館機構 - 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 京都大学附属図書館が所蔵する医学分野の貴重資料コレクション「富士川文庫」全点の電子画像を公開しました

    図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 京都大学附属図書館が所蔵する医学分野の貴重資料コレクション「富士川文庫」全点の電子画像を公開しました 京都大学図書館機構は、京都大学附属図書館が所蔵する医学分野の貴重資料コレクション「富士川文庫」全点の電子画像を、京都大学貴重資料デジタルアーカイブに公開しました。 京都大学附属図書館が所蔵する「富士川文庫」は、約5,000点にのぼる医学書のコレクションで、富士川游(1865-1940)医学博士・文学博士から大正6年以降3回にわたって寄贈されたものです。博士は、日医学の生長過程を跡付ける『日醫學史』編纂の参考資料として、学術的図書を広く系統的に収集し、明治以前の和漢の医書と、江戸中期以後、主として幕末期の西洋医学書の翻訳書からなる蔵書を構築しました。 今回新しく公開した資料の一つ、和蘭医書の翻訳書『和蘭全躯内外分合図及験号』には、筋肉系

    kitone
    kitone 2018/04/27
    5000点中、2000+2700タイトルを過去2年度で電子化したという。金を取ってこれる図書館上層部の強さ。
  • 社内のSlack文化に密かに感動している件について #メルカリな日々 2018/4/10 | mercan (メルカン)

    こんにちは! 広報の石川です。入社してあっという間に3週間が経ちました。 新入社員としての新鮮な気持ちが残っているうちに、今回は「社内の圧倒的なSlack文化に密かに感動している件について」書こうと思います。 すでにSlack民度が高い人にとっては何を今さら…と思うような内容かもしれませんが、そうでない人にとってはこんなに新鮮に感じるものなんですよ!ということが伝われば幸いです。 ほぼ全てのコミュニケーションがSlackのオープンチャンネルで行われている メルカリでは、ほとんどのコミュニケーションはSlackのオープンチャンネルでやり取りされ、極力DMを使わないというのが基。社員同士でメールはまず使いません。 ゆえに、メルカリでは「情報は自分で取りに行くもの」というスタンスが求められます。ほとんどの情報は得ようと思えば得られる状態(もちろん個人情報やセンシティブな情報は別です)になってい

    kitone
    kitone 2018/04/12
    こういうのいいね。“どのチャンネルでも「会社案内くれ」「組織図くれ」「ロゴくれ」と投稿すればbotが最新版の会社案内資料のURLを教えてくれます。”
  • 人はなぜ「図書館情報資源概論」を学ぶのか: egamiday 3

    人はなぜ、ってその主語のデカさはなんだという話ですが、司書科目として「図書館情報資源概論」をなぜ学ぶのか、何を学ぶのか、それはどういう意味を持つのか、ということを考えてまとめたものです。 ●”情報資源”への覚悟 そもそも「図書館情報資源概論」で学ぶのであろう”図書館情報資源”とは何なのか、からですが、これは一応、文部科学省さんが出してる各科目の概説を見ると、こういうことがちゃんと書いてあるわけです。 ----------------------------------------------------- 「図書館情報資源概論」 「印刷資料・非印刷資料・電子資料とネットワーク情報資源からなる図書館情報資源について、類型と特質、歴史、生産、流通、選択、収集、保存、図書館業務に必要な情報資源に関する知識等の基を解説する」 -----------------------------------

    kitone
    kitone 2018/04/10
    図書館概論じゃなくて?>後半の
  • IIIF対応で画像を公開することの意義を改めて:各図書館等の事例より - digitalnagasakiのブログ

    前回の記事に引き続き、もう少し具体的に、各地の図書館等のIIIF画像とSAT2018との連携の状況についてのご紹介を通じて、IIIF対応で画像を公開することの意義を改めてみていきたいと思います。 1.京都大学・東京大学の例 たとえば、以下の画像群は、左からみていくと、東京大学総合図書館、SAT研究会、京都大学図書館から公開されている画像です。東京大学総合図書館とSAT研究会の画像は仏教学のプロジェクトとしてデジタル化・公開されているので、このように使われているのはある意味これまでの流れの続きと言えると思います。 一方、ここでまず注目しておきたいのは、京都大学図書館の画像です。京都大学図書館に関しては、おそらく、仏教学のプロジェクトの一環として公開したわけではなくて、自らのコレクションを学術利用全般のために公開するという文脈で公開したのだと想像しております。しかし、IIIF対応で公開したこと

    IIIF対応で画像を公開することの意義を改めて:各図書館等の事例より - digitalnagasakiのブログ
    kitone
    kitone 2018/04/09
    有り難い……。なんというか、機関リポジトリとサブジェクトリポジトリの関係も連想した。
  • NBK10年のまとめ: egamiday 3

    ※この記事は”エープリルフール・フリー”(つまりウソとかではない)です。 この年度末(2018年3月末)をもって、現職に就いて丸10年が経ちましたことを、ご報告致します。 あ、転職記事とかではないので、4月からは11年目を迎えることになります。 30代半ばから40代半ばという時期にひとところに腰も腹も据えてみると、何ができるものなんだろう、と考えながらふりかえると、できたこと、できなかったこと、やっておきたかったこと、まだやれそうなこと、やるつもりでtodoリストに入れてたけどいつのまにかふわっと消えてて、まあやんなくてもいいか的なことなど、いろいろ思いは巡るわけなんですけど、とりあえず、どんだけのことできたかなという記録を残す感じで。 ・システムリプレイス1回目 (2009-2010年) 前任者がお膳立てした仕様書その他を引き受けて、入札~導入を担当したもの。内容的にかつ手続き的にわけが

    kitone
    kitone 2018/04/02
    自分がこっから10年同じ席に座ることができたら何ができるか、と考える。/EAJRSは毎年行ってはって羨ましいなあと思っていたらCEALのほうはそんなことになっていたんだ。
  • 東邦大学メディアセンター 電子リソースポータル

  • 教員の皆様へ 文献複写等料金全学共通経費化の試行について

    このことについて,文献複写等サービスの利用料金に係る業務改善のため,下記のとおり全学共通経費化の試行を実施することになりました。これにより対象サービスに係る料金は,各教員が個人研究費等で負担することなく全学共通経費で負担することになります。 記 ○試行期間:平成29年11月1日(水)~平成31年3月31日(日) ○試行対象サービス: ・教育研究費での学外文献複写依頼料金、学外図書借用依頼料金(海外依頼も含む) ・教育研究費での学内文献複写料金(附属図書館での館内コピー、コピーカード代等),e-DDS ○試行対象者:教育研究費の予算登録コードを持つ教員(科研費等の外部資金を持つ特別研究員等を含む) ※教育研究費とは大学で管理している運営費交付金及び外部資金(科研費を含む)による教育研究に係る予算です。 ※平成29年10月までのご利用分は,従来どおり教員等からの予算振替を行います。11月以降の

    教員の皆様へ 文献複写等料金全学共通経費化の試行について
    kitone
    kitone 2018/03/20
    冒頭で“文献複写等サービスの利用料金に係る業務改善のため”。利用者のためではなく、第一義的には業務改善なんだと言ってしまうのが面白い。
  • 論文全文PDFが入手できる方法のインフォグラフィックをopen access.nlで紹介 | 科学技術情報プラットフォーム

    オランダのオープンアクセス(OA)に関する情報を提供するWebサイトopen access.nlでは、所属機関から論文へのアクセスが難しい場合に、PDFに無料でアクセスする別法をまとめたインフォグラフィック(pdf:2ページ)を紹介している。 オランダの13の大学図書館とオランダ国立図書館からなるコンソーシアムUKBが研究者個人向けに作成した。 [ニュースソース] Alternative ways to access journal articles - open access.nl 2018/2/27​

    kitone
    kitone 2018/03/16
    "How to get the PDF"。これはオランダ以外でも改変して使えるようにPDF以外のフォーマットでライセンス付けて公開すべきでは。
  • Delta138 Satu Langkah Lebih Gacor Setiap Hari

    kitone
    kitone 2018/03/15
    COPE的ネタ。出版社に著作権譲渡するのってどうなん?という素朴な疑問。良いね良いね。"SPARC Author Addendum"って知らなかった。
  • Stockholm University Press Blog

    kitone
    kitone 2018/03/15
    デザインおされすぎブログ
  • NDLギャラリー | 国立国会図書館

    国立国会図書館の資料を活用したデジタルコンテンツを提供しています。 ひろげて、まいて、あらわれる 絵巻の世界令和6年10月から11月にかけて開催している企画展示の電子版を公開しています。 東京館・関西館での開催情報は「ひろげて、まいて、あらわれる 絵巻の世界」をご覧ください。

    kitone
    kitone 2018/03/15
    “当館所蔵資料の中には、教科書やテレビ番組などでしばしば紹介されるものがあります。ここでは、そうした資料の中から代表的なものをご紹介します。”/ライトユーザー向けではないにせよ、良いですね。
  • 静岡市立中央図書館、地元高校出身の声優による閉館アナウンスを開始

    2018年2月21日、静岡市立中央図書館が、地元の静岡高校出身の声優・小野友樹氏による閉館アナウンスを、3月1日から1年間実施すると発表しています。 各日の閉館30分前から4回流れます。 静岡高校出身の声優、小野友樹さんによる閉館アナウンスが流れます!(静岡市立図書館,2018/2/21) http://www.toshokan.city.shizuoka.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1135&comment_flag=1&block_id=412#_412 @shizu_tosho(Twitter,2018/2/21) https://twitter.com/shizu_tosho/status/966235372043710464

    静岡市立中央図書館、地元高校出身の声優による閉館アナウンスを開始
  • 沖縄県立図書館ホームページ

    沖縄県立図書館Okinawa Prefectural Library 沖縄県那覇市泉崎1-20-1 電話番号:098-894-5858 ファクス番号:098-861-7111 休館日:毎週火曜日、年末年始、特別整理期間 開館時間:9時から20時 (広域サービス室は日曜・祝日休み、9時から17時まで利用可能) お問い合わせ 購入リクエスト

    kitone
    kitone 2018/03/07
    トップページの「沖縄関連レファレンス事例紹介」はいいなあ。
  • デジタルアーカイブの「裾野のモデル」を求めて -東京大学附属図書館U-PARL「古典籍on flickr!~漢籍・法帖を写真サイトでオープンしてみると~」報告

    東京大学附属図書館U-PARL(アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門)は,学所蔵資料から選定した漢籍・碑帖拓の資料画像をFlickr上で公開している。資料のデジタル化とアーカイブ構築のあり方を模索した結果,限られたリソースでも実現と持続が可能な,小さい構成でありながら,広域的な学術基盤整備と断絶せず,高度な研究利用にも展開しうる,デジタルアーカイブの「裾野のモデル」を実現しうる方策として選択したものである。その経緯と現状及び今後の展望について,特に漢籍・碑帖拓資料の統合メタデータ策定,CCライセンス表示,OmekaとIIIFを利用した研究環境構築の試みに焦点をあてて論ずる。