タグ

3Gに関するkizakiのブックマーク (3)

  • auの障害について | 無線にゃん

    またまたauがやらかしたみたいで、いろいろ解説希望のメールをもらっているわけですが。 今回の故障個所は「基地局制御装置」みたいに発表されていますが、具体的にどこと言うのはよくわかりません。が、LTEのシステムの中でそれに相当しそうなのは、たぶんMMEかなぁ、と言う気がします。もちろん、基地局の監視制御用のシステムとかの独自装置の可能性もあります。 で、確か前回もMMEが障害って言ってたなぁと考えた時にふと思った件があって。こちらの基地局数で見ると、2013/05/30現在の総基地局数(バンドごと(細かいことを言うとキャリアごとだけど現在は実質1バンド1キャリアしか入らないので)に別のノードなので「制御装置」から見えるノードの数という観点で数えた時)は、ドコモが27716局、auが46575局、SBMが23249局と、auはほぼダブルスコアで他よりも局数が多いんですよ。しかも、建設開始からの

  • [iPhone 5] 「3日で1GB 制限」の速度制御を実施されて分かったこと&感想。

    速度制御が実施された 私が今回実施された速度制御は1GB/3日という条件を超えてデータ通信(ネット)を使ったことが原因です。 速度制御が実施されると3G・LTEどちらに接続されている状態であっても下りが約130kbps以下に速度制限が入っているようでした。(誤差があるはずですので実際は128kbps以下ということなのかな?) 実施条件 & 実施日 通信品質およびネットワーク利用の公平性確保のため、直近3日間(当日は含まない)に839万パケット(約1GB)以上の大量の通信をご利用された場合には、通信速度制御解除のお申し込み有無にかかわらず、当日6時から翌6時の間に通信速度の制御を実施する場合があります。 要するに、「過去3日間で合計1GB使ってたら今日は速度制御しますね」ということです。 私の使用状況をMySoftBankから確認すると過去3日間で合計2.08GBを使用しています。条件の倍使

    [iPhone 5] 「3日で1GB 制限」の速度制御を実施されて分かったこと&感想。
  • ソフトバンクモバイル宮川氏にLTEネットワークの現状と“テザリングなし”の真相を聞く

    AppleLTE対応の「iPhone 5」を発表したことで、KDDIとソフトバンクモバイルからもLTEサービスが提供されることになり、日LTEネットワークの選択肢が一気に4社に広がることになった。 2011年の「iPhone 4S」発売時、KDDIはエリアの広さ、つながりやすさをウリに他のAndroidスマートフォンと変わらない、ソフトバンクモバイルよりも若干高めの料金でサービスを提供した。しかしiPhone 5では、発売に合わせて「4G LTE」サービスを開始。iPhone 5向けには、2年契約で基料金980円、インターネット接続サービス315円、LTE対応パケット通信料は5460円のフラットプランを用意した。4G LTEは、月間の通信量が7Gバイトを超えると通信速度が128kbpsになる(2620円を払うと追加で2Gバイト分利用できる)というドコモと同じ体系だが、iPhone

    ソフトバンクモバイル宮川氏にLTEネットワークの現状と“テザリングなし”の真相を聞く
  • 1