タグ

ブックマーク / individualpackage.blog41.fc2.com (1)

  • 英数字を日本語読みに変換(ExcelVBA) - Individual Package - 

    タイトルだけでは何のことだかよく解らないと思います。 Excelでセル内の英数字文字列を日語読みに変換するVBAです。で、これが何の役に立つの?ってことですけど、こういうときに便利です。 何かのパスワードをユーザーにお知らせする場合、英数字だけでお知らせすると、フォントにもよりますが、o(オー)と0(数字のゼロ)、q(キュー)と9(数字の9)、l(エル)と1(数字の1)なんかの区別がしにくいことがあります。 そうすると「正しく入力しているのにパスワードがはじかれる」といった問い合わせが来ることが予想されます。 そのような場合、あらかじめ日語表記で「o」なら「オー」と併記しておくとそういったトラブルを未然に防ぐことが出来ると思います。 続きは以下から。 今回は、アルファベットは読みを数字はそのまま数字で表記します。 A列に英数字が入っているExcelシートでB列に読みを入れるVBAです。

  • 1