タグ

ITとアカデミーに関するkizakiのブックマーク (1)

  • 業務は完璧でも、基礎知識がない技術者が多い

    私の履歴書:文学部卒業後、医療機器会社の営業として勤務。同社倒産後に、通信事業者の事務として働くかたわら、イラストレーターを目指す。その後一念発起し、CCNAなどの資格を取得。その後ネットワンシステムズのネットワークアカデミーに転職し現在に至る。 坂田さんの今の業務について教えてください。 ネットワンシステムズというネットワークインテグレーターに勤めています。弊社では、IT技術者を養成する「ネットワークアカデミー」というスクール事業も行っていて、その講師を担当しています。私自身は、米シスコシステムズの最高ランクの技術者認定資格であるCCIEを取得しています。 講師の立場から見て、ネットワーク技術者にはどのような勉強が必要なんでしょうか。 まず基礎を押さえることです。ネットワークであれば、TCP/IPプロトコルの動きを学ぶことからはじめるべきです。こうした知識は後々重要になります。 よく、業

    業務は完璧でも、基礎知識がない技術者が多い
    kizaki
    kizaki 2017/04/06
    教える際はできるだけ「結論」から簡潔に話すようにしています。いかに簡潔に結論が言えるかが大事です。これは技術者同士の普段の会話でも重要ですね。
  • 1