タグ

2012年3月29日のブックマーク (10件)

  • 比喩法使うとよくわかる、「放射能怖い」と「ゴキブリ怖い」|More Access! More Fun

    昔から、「たとえ話」というのは「寓話」という形で物事を理解するのによく使われてます。イソップ物語も動物に喩えて人間のあり方を示す物だし、そもそも新約聖書にも多くのたとえ話が出現する(Wikiからパクリました) 我々の業界においてもプレゼンにおいて多く使われるんでございますが、最近はこの比喩法に過激に反応してくる方も多くなりました〜。わたしのブログでも多くの比喩法を使っておりますが、いちいち細かく「いや、この表現は正確ではない」と突っ込んでくる方がいまして、そういう方はホテルに泊まったときにベッドの横の引き出しには新約聖書が入ってることが多いので、一度読んでみることをお薦めします。 さて、震災から1年が経過しましたが、瓦礫処理などの報道やtwitter等を見るに、放射能については世論は大きく二分されているように感じます。しかもけっして交わうことがありません。 怖い派「低量被曝は危険だ」 平気

    比喩法使うとよくわかる、「放射能怖い」と「ゴキブリ怖い」|More Access! More Fun
    kj-54
    kj-54 2012/03/29
    「もし青森の雪が汚染されて危険だというのなら、東京から世帯道具や車一切持って避難してきたあなたの方がよほど危険なので沖縄から出て行って欲しい」
  • 放射能を可視化、JAXAがカメラ開発 除染に活用 - 日本経済新聞

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、目に見えない放射性物質による汚染状況を可視化できる特殊なカメラを開発したと発表した。人工衛星に搭載する高性能なカメラを改良、放射線の強さによって画像上に色分けして表示する。2月に福島県で実証実験をし、効率的な除染に活用できることを確認した。2014年に打ち上げ予定のエックス線天文衛星に搭載し、宇宙空間で降り注ぐガンマ線をとらえる「半導体コンプトンカメラ

    放射能を可視化、JAXAがカメラ開発 除染に活用 - 日本経済新聞
  • あなたの子に「療育」が必要になったとして - 泣きやむまで 泣くといい

    あなたに幼稚園に通っている子どもがいるとしよう。その子が成長するにつれて、少しずつ発達に気がかりな点が見え始める、なんてことがあるかもしれない。他の子どもと比べてやけに言葉が少ないとか、お友達の気持ちがわからずにケンカばかりしているとか、そんな状況を想像してもらえればよい。 「障害」という言葉が頭をよぎりつつ、それを認めたくないという思いと子どもの幸せを願う気持ちが交錯して、いったい自分は何をどうすればよいのだろうかと悩むかもしれない。そんなときに、自治体による乳幼児健診などを通じて関わりのある保健師などから「療育」というものを勧められることがあるだろう。 なんだかすごい字面であるが、最近では「発達支援」なんて呼ばれることもある。その子どもの発達上の強みを活かせる方法や弱みをカバーする方法を考えていこう、とするものとしてひとまずは思ってもらえればいい。「療育機関」などと呼ばれる場所に通って

    あなたの子に「療育」が必要になったとして - 泣きやむまで 泣くといい
  • スコセッシ監督が、映画監督志望の若者に推薦する傑作39本 : 映画ニュース - 映画.com

    各国の名作がずらり写真:ロイター/アフロ[映画.com ニュース] マーティン・スコセッシ監督が映画監督を志望する若者のために、外国映画39作品を推薦していたことが明らかになった。 ピクサー・アニメーション・スタジオの契約社員となったばかりの23歳の若者、コリン・レビィが自らのブログで明かしたもの。レビィによると、高校時代に製作した短編映画がYoung Arts賞を受賞した際、そのご褒美としてスコセッシ監督作品を40年以上に渡って手がける名編集者セルマ・スクーンメイカーの指導を受けることができたという。その際にスコセッシ監督との面会も実現し、その後、監督から書籍やDVDと一緒にスコセッシ監督が推薦する映画39作品のリストが送られてきたのだという。 39作品はいずれも非アメリカ映画で、フランス、イタリア、ドイツなどヨーロッパ映画のほか日映画の名作がずらりと並ぶ。この出来事がきっかけで、映画

    スコセッシ監督が、映画監督志望の若者に推薦する傑作39本 : 映画ニュース - 映画.com
    kj-54
    kj-54 2012/03/29
    折り目正しい
  • 正社員の解雇には2千万円かかる!

    1975年山形県生まれ。東北大学法学部卒業。2003年に弁護士登録。杜若経営法律事務所に所属(パートナー)。経営法曹会議会員。労働法務を専門とし、企業(使用者側)の労働事件を数多く取り扱っている労務問題のプロ弁護士。企業のハラスメント問題を数多く手がけ、ハラスメント予防研修の講師も務めている。 著書に『管理職のためのハラスメント予防&対応ブック』『社長は労働法をこう使え! 』(ダイヤモンド社)、『書式と就業規則はこう使え!』(労働調査会出版局)、『最新版 労働法のしくみと仕事がわかる』(日実業出版社)など。 社長は労働法をこう使え! 「経営者側」の労務専門の弁護士は、全国に100人ほどしかいません。そのため、会社と労働者のトラブルでは会社に正義があることも多いのに、多くの社長が孤独な戦いを強いられています。そんな状況を少しでも改善しようと出版された『社長は労働法をこう使え!』の著者・向

    kj-54
    kj-54 2012/03/29
    「退職勧奨することについては問題ありません。解雇できない以上、辞めてもらいたい社員とは話し合うしかないので、退職勧奨については使用者に甘くならざるを得ない」うーん
  • 大宅壮一賞、候補の1/2が格闘技・プロレスもの(柳澤健・増田俊也)/思い出す「立花隆」の選評とそれへの批判(改訂版) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ※2012年の記事です 第43回大宅壮一ノンフィクション賞候補作品決定! (平成24年度) 第43回大宅壮一ノンフィクション賞の候補作が決定しました。選考委員会は、きたる4月10日(火)午後5時より、「帝国ホテル」にて開催いたします。 公益財団法人 日文学振興会 増田俊也 (ますだ・としなり) 『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』(新潮社刊) 三山喬 (みやま・たかし) 『ホームレス歌人のいた冬』(東海教育研究所刊) 森健 (もり・けん) 『「つなみ」の子どもたち―作文に書かれなかった物語』(文藝春秋刊) 柳澤健 (やなぎさわ・たけし) 『1985年のクラッシュ・ギャルズ』(文藝春秋刊) (作者名50音順) 候補作家略歴(以下の年号表記は西暦を使用) 増田俊也 1965年生まれ。愛知県立旭丘高等学校卒業。北海道大学教養部中退。北大柔道部で高専柔道の流れを汲む寝技中心の七帝柔道を経験

    大宅壮一賞、候補の1/2が格闘技・プロレスもの(柳澤健・増田俊也)/思い出す「立花隆」の選評とそれへの批判(改訂版) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    kj-54
    kj-54 2012/03/29
    「ノンフィクションは「何を」書いたかが「いかに」書いたかよりも大切であり」への反論
  • 屈折した星屑の栄光と挫折。 - 唐沢俊一検証blog

    今回は唐沢俊一がイッセー尾形の舞台の前説をやって失敗してしまった、いわゆる「前説事件」について詳しく説明する。この話は検証を別にしても非常に興味深い話なので、紹介しておく意義はあるだろう。まず最初に唐沢俊一がイッセー尾形のスタッフになった経緯について説明する。『裏モノ日記』2000年1月10日より(単行P.40〜41)。 ……私が東京に出てきた目的の一つが演劇を観ることであり、歌舞伎をはじめとして、あらゆる芝居に通いまくった。唐十郎を新宿のいまは高層ビルになってしまっている西口の広場で観、つかこうへいを高田馬場で観、東京乾電池を渋谷のヤマハビルで観、そのほかテアトル・エコーにも劇団雲にもシェイクスピア・シアターにも新宿コマ劇場にも通いまくり、果ては東郷健のホモ芝居まで観に行った。だが、演劇がこれほど好きにもかかわらず、そういった演劇人の持つ強烈なナルシシズムと、劇団人の持つ閉鎖性にどうし

    屈折した星屑の栄光と挫折。 - 唐沢俊一検証blog
  • <避難区域再編>全域「帰還困難」指定を…大熊町長要求へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

  • 『マイレージ、マイライフ』に関する、町山智浩さんと@my_yoursさんとのやりとり Vol.2

    せき @my_yours 町山さんは初期の蓮實重彦にならって表層を観ることを取り上げておられるが、この基的なストーリーの提示(表層)さえイデオロギーであることを理解しておられないと思う。 せき @my_yours たとえば「あらすじの紹介」がそうだけど、二時間弱の作品すべてを言葉に置き換えることはできない。だからそこには恣意的な要約つまり編集が入る。「ここが作品の質だ、ここを観ろ」という。それ自体が既に再構築になっている。

    『マイレージ、マイライフ』に関する、町山智浩さんと@my_yoursさんとのやりとり Vol.2
  • 茨城独自の水揚げ自粛 27日から NHKニュース

    品の放射性物質の基準値が来月から厳しくなるのを前に、茨城県沿岸の漁協で作る組合は、新しい基準値を超える魚が市場に出回って信頼を損なわないように16種類の魚について、27日から沿岸の全域または一部で水揚げを自粛します。 これは、一般品の放射性セシウムの基準値が来月から1キログラム当たり100ベクレルと大幅に厳しくなるのを前に、茨城県沿岸の漁協で作る組合が独自に行います。 このうち今月の検査で1キログラム当たり100ベクレルを上回る放射性セシウムが検出されたマコガレイやマダラ、スズキなど8種類の魚は、茨城県沿岸の全域で27日から水揚げを自粛します。 また国の新しい基準値の半分の50ベクレルを超える放射性セシウムが検出された魚とまだ検査が終わっていない魚の合わせて8種類も、海域を限定して水揚げを自粛します。 新しい基準値を超える魚が市場に出回って信頼を損なわないようにする独自の取り組みで、今