ソ連に関するkodai795のブックマーク (319)

  • ロシア人が何にでもサワークリームを入れる5つの理由

    ロシアのことを知り始めた外国人は次の3つのことを当然のことと思うようになるだろう。それは雪、おもてなし、そしてどこででも目にする大量のサワークリームである。 実際、サワークリームは一体何だろう?ロシアに住む外国人にとってこれはどんなべ物にも入れられる口当たりのよいべ物のように思われる。しかしディル(サワークリームの悪のライバルである)と同じく、ロシアにいるとサワークリームはあなたについて回るだろう。スープの中にも、パンケーキの中にも・・・ひょっとすると墓場までついてくるかもしれない。 当に必要なものなのだろうか?基的に、ロシア人はディルを多用しすぎであることに外国人が困惑していることについては、ある程度理解しようとしているようである。しかしこれがスメタナ(ロシア語でサワークリーム)のこととなると、彼らはいきなりこれを正当化しようと必死になる。そこでサワークリームについて正確に理解す

    ロシア人が何にでもサワークリームを入れる5つの理由
  • ソ連の血の日曜日:1962年のノヴォチェルカスク虐殺事件

    死者26人、負傷者数十人、処刑者7人、投獄者数百人。1962年、ロシア南部の町ノヴォチェルカスクで、非武装の労働者らの抗議活動がソビエト軍によって暴力的に鎮圧された。この事件はソ連が崩壊するまで数十年間隠蔽されていた。 1962年、セルゲイ・ソトニコフは25歳だった。学校を7年で卒業した彼は、ノヴォチェルカスク電気機関車工場で機関士として働き始めた。彼の父親は戦争で死に、母親は病院で看護師をしていた。ソトニコフは共産党員で、2人の娘を持つ親として勤勉に働いていた。彼に前科はなかった。家族は貧しかった。後に国家保安委員会(KGB)の捜査員がソトニコフの所有物の一覧を作成しようとした際、彼には何も申告するものがなかった。 1962年6月1日、ソトニコフは工場でデモ集団の中におり、他の工場の労働者をストライキに巻き込むことを提案した。そして彼は、別の工場へストライキ参加を促しに行く集団に加わった

    ソ連の血の日曜日:1962年のノヴォチェルカスク虐殺事件
  • ロシア水兵の2枚目の肌:テリニャシュカ

    この横縞の綿のアンダーシャツは、ロシア水兵や空挺軍、さらにはある芸術運動のトレードマークとなった。なぜそれほど重要なのだろうか。 「テリニャシュカは単なる服だ。だが一度でも着てみたことがあれば、すぐに姿勢を正したくなるだろう。胸の青の横縞は、海の波の色だ。それらの間には白く泡立つ荒波。(…)胸に海を抱いているのだ!」 これはソ連の有名な狙撃兵でスターリングラード攻防戦の英雄でもあるワシーリー・ザイツェフの言葉だ。第二次世界大戦の前、彼はソビエト海軍に所属していたが、後に志願して前線に向かった。ザイツェフは狙撃兵となったが、水兵の誇りの象徴として、また戦いにおいて容赦しないことを示すため、水兵時代のテリニャシュカを着続けていた。テリニャシュカはロシアの水兵や歩兵にとってなぜそこまで重要だったのだろうか。 ブルトンシャツがテリニャシュカに マリニエール(marinière)と呼ばれる青白ボーダ

    ロシア水兵の2枚目の肌:テリニャシュカ
  • スターリンにはグルジアなまりがあったか:現存する映像、音声の間に矛盾が…

    現代の一般のロシア人がもつイメージとしては、ソ連の独裁者スターリンは、強いグルジア(ジョージア)なまりでロシア語を話した。映画などでもしばしばそのように描かれているし、多数の演説の録音でも、多かれ少なかれなまりがあるようだ。だが、実際はそうではなかったという証言もある。 現代のロシア人のほとんどは、当然、スターリンを直に見たことはおろか、彼の演説の動画もあまり目にしていない。だから、そういう動画がYouTubeにアップロードされると、多くの人が、「初めて彼の声を聞いた」とコメントし、彼のふるまいにも驚く。 つまり、あのスターリンが笑ったり冗談を飛ばしたりし、庶民が彼に対して拍手喝采し、彼と会って幸福感に輝いているなんて!というわけだ。しかし、これは驚くには当たらない。スターリンのカリスマ的で「ポジティブ」な映像は、長年アーカイブにしまい込まれていたのだから。 1956年の有名なソ連共産党

    スターリンにはグルジアなまりがあったか:現存する映像、音声の間に矛盾が…
  • 日露戦争の3つのエピソード:ロシア兵の勇敢さに日本軍も驚嘆

    Karl Bulla, Viktor Bulla, Public domain, Russia beyond 1904~1905年の日露戦争では、ロシア帝国の陸海軍の兵士は勇戦したが、それでも帝国の軍首脳および政府の無能と近視眼を補うには足りなかった。これが結局、惨憺たる敗北につながった。 この戦争は当初、ロシア軍にとって「軽い散歩」にすぎないと、ロシア側では言われていたが、破局に終わった。敗戦はロシア社会を震撼させ、いわゆる1905~1907年の第一次革命の主な理由の一つになり、革命の動揺が帝国全体を覆った。 ロシアの国際的権威も著しく低下した。中国はそれまで常に、北方の隣国を危険視してきたが、今や「絵に描いた龍」にすぎぬと、軽視するようになった。 確かに、日露戦争は惨憺たる結果に終わり、ロシアの陸海軍は、どの主要な戦いでも勝てなかったものの、ロシアの兵士と水兵は、しばしばまさに英雄的な

    日露戦争の3つのエピソード:ロシア兵の勇敢さに日本軍も驚嘆
  • ベラルーシの農村にルカシェンコ独裁のルーツを見た:朝日新聞GLOBE+

    大統領公邸があるミンスク郊外ドロズディでジャガイモを収穫するルカシェンコ大統領と息子のニコライ=2015年8月16日、ロイター

    ベラルーシの農村にルカシェンコ独裁のルーツを見た:朝日新聞GLOBE+
  • アニメ「マーシャとクマ」のマーシャ役を演じているのは誰?(写真特集)

    マーシャの声を演じる女優の片方は専門家になるべく大学に入学。もう一人の女優はYouTubeで独自のチャンネルを運営している。ロシアの有名なアニメ、「マーシャとクマ」のマーシャ役を演じる声優をご紹介しよう。 初代マーシャ役 「それがこれほど重要な仕事で、それでお金をもらえるなんて思ってもいませんでした」。アニメ「マーシャとクマ」を制作しているスタジオ「アニムアコルド」での長年にわたる仕事を、アリーナ・ククーシキナさんはこう回想する。

    アニメ「マーシャとクマ」のマーシャ役を演じているのは誰?(写真特集)
  • トルストイからブロツキーまで: 有名作家・詩人の子孫は今どうしているか?

    Sergey Prokudin-Gorsky/Leo Tolstoy State Museum; PhotoXpress; duma.gov.ru (CC BY 4.0); Vladimir Pesnya/Sputnik

    トルストイからブロツキーまで: 有名作家・詩人の子孫は今どうしているか?
  • 「おやじさん」大統領、立ち尽くした罵声 ベラルーシ独裁26年、コロナで失墜 | 毎日新聞

    旧ソ連のベラルーシではルカシェンコ大統領が今月の大統領選で6選を決めたが、多くの国民が不正を疑い、退陣を求める声が止まらない。旧ソ連地域では2014年に起きたウクライナの政変後、ロシアが軍事介入する混乱も発生した。欧州とロシアの間に位置するベラルーシを巡り、関係各国の駆け引きが激しくなっている。【前谷宏、岩佐淳士(ブリュッセル)、鈴木一生(ワシントン)】 抗議抑圧、治安部隊からも批判 「ウハジー(立ち去れ!)」 今月17日、首都ミンスクの国営工場を視察に訪れたルカシェンコ大統領。9日の大統領選での不正を訴える労働者に対し「君たちが私を殺さない限り、次の選挙はない」と再選挙を否定したが、労働者たちから上がったのは退陣を求めるかけ声だった。罵声を直接浴びせられる異例の事態に、ルカシェンコ氏はしばらく沈黙を続けるしかなかった。26年にわたって強権政治を続けた独裁者の権威が失われているのは明らかだ

    「おやじさん」大統領、立ち尽くした罵声 ベラルーシ独裁26年、コロナで失墜 | 毎日新聞
  • ロシアはなぜガードマンだらけなのか?

    レストラン、倉庫、無人のフロア、そして目立たないドアの前にも…――なぜ、ロシアではいたるところにガードマン、守衛がいるのか? 退屈そうな目つきをし、無線機を持って、ゆっくりとあっちへ行ったり、こっちへ来たり。そして、「オフラナ(警護、守衛)」とプリントされた制服を着ている。こんな人たちがロシアには文字通りどこにでもいる。スーパーマーケット、学校、病院、オフィスの入口、駐車場、公園、クラブ、マーケット…。 ロシアはいわば“ガードマンの国”で、その数は想像できないくらいだ。もっとも、ロシアでは、これはあまりプレスティージの高い職業ではないし、給料も低い(一般人のガードマンへの態度は、無視と軽視の中間くらいか)。警察改革も、無数の監視カメラの設置も、電子IDカードの導入も、ガードマンだらけの事態を変えなかった。相変わらず人々は、ガードマンになりたがるし、そして、実際に雇われるのだ。 気軽に就ける

    ロシアはなぜガードマンだらけなのか?
    kodai795
    kodai795 2020/08/17
    日本もこれでいい気がする
  • ガガーリンは本当に世界初の宇宙飛行士だったのか

    人間が宇宙へ行って60年近く経った今でも、ユーリー・ガガーリンの宇宙飛行より前に何件もの死亡事故があったという噂が絶えない。ガガーリン以前にも宇宙飛行士が宇宙へ送られ、ソ連指導部が彼らの不幸をもみ消していたとしたら? 1959年12月14日、米国アラバマ州のガズデン・タイムズ紙が、「オーベルトが宇宙飛行士の死亡を確信」という見出しでAP通信のルポルタージュを掲載した。記事によれば、ロケット開発と宇宙飛行学のパイオニアの一人、ドイツ人学者のヘルマン・オーベルトが、米国の情報機関と他の情報源からの報告を基に、ソ連が宇宙へ人を送る試みを何度か実行し、いずれも失敗に終わったと確信している、とのことだった。 記事には、「ロシア人はイラン国境に近いエルブルス山付近のミサイル基地を有人宇宙ロケットの発射場として利用している。ロシア人は2年にわたって有人ロケットの実験を行ってきたが、まだ第一線の試験パイロ

    ガガーリンは本当に世界初の宇宙飛行士だったのか
  • いかにして囚人がソ連最高の兵器を作ったか(写真特集)

    ソビエト指導部は数百人の学者を収監し、そこで国家のために専門の仕事をさせた。プロジェクトが成功すれば、囚われの学者はソ連の最高賞を受賞することもあった。 1. 1930年代、ソ連で前代未聞の出来事が起こった。なんと赤軍の最新兵器の開発が囚人に任されたのだ。密告(同僚間の嫉妬による虚偽の密告も少なくなかった)によって容易に刑務所や矯正労働収容所に送られた大弾圧の時代、数百人の学者、設計者、技師が投獄されていた。パイロットのミハイル・グロモフはこう記している。「逮捕は往々にして航空機設計者同士の密告の結果だった。各々が自身の飛行機を称賛し、他者を破滅させていた」。

    いかにして囚人がソ連最高の兵器を作ったか(写真特集)
  • 富野監督が『戦争は女の顔をしていない』の帯に寄せた“お世辞”の真意とは?【鼎談】小梅けいと×速水螺旋人×富野由悠季 | ダ・ヴィンチWeb

    「この原作をマンガ化しようと考えた作家がいるとは想像しなかった。瞠目する。原作者の慧眼をもって、酷寒のロシア戦線での女性の洗濯兵と狙撃兵の異形をあぶり出した辣腕には敬意を表したい。それをマンガ化した作者の蛮勇にも脱帽する。男性の政治家と経済人たちの必読の書である。女たちは美しくも切なく強靭であったのは事実なのだ。」――作の単行第1巻が発売された際、『機動戦士ガンダム』『Gのレコンギスタ』を手掛ける富野由悠季監督が熱い檄文を寄せた。今回は著者の小梅けいとと監修の速水螺旋人をまじえて、書にかける思いを語り合っていただいた。 速水 ありがたい言葉をいただき、光栄でした。「蛮勇」という言葉は、作品をお手伝いしている僕の立場からも、ふさわしい言葉だなと思っていました。富野監督からご覧になっても「蛮勇」に見えるのだなと、あらためて実感しました。 ──富野監督は、この帯文にどのような思いを込められ

    富野監督が『戦争は女の顔をしていない』の帯に寄せた“お世辞”の真意とは?【鼎談】小梅けいと×速水螺旋人×富野由悠季 | ダ・ヴィンチWeb
  • ソ連が多額の資金援助をした5カ国:後で「棒引き」にしたが

    ZUMAPRESS/Global Look Press, Getty, Robert Pastryk/Pixabay 冷戦時代にソ連は、開発途上国に何百億ドルもの資金援助を行い、社会主義陣営を強化しようとした。だが結局、その大半が膨大な浪費に終わったかもしれない。 「万国のプロレタリアートよ、団結せよ!」。カール・マルクスとフリードリッヒ・エンゲルスによる1848年の『共産党宣言』のスローガンだ。忠実なるマルクス主義者のボリシェヴィキ、後のソ連共産党ロシアを支配して以来、彼らはイデオロギー上の教師のモットーを忘れず、社会主義国家建設の兆しを見せる国ならどれでも支持し、注力した。 冷戦が1940年代後半に始まり、ソ連がアメリカ主導の西側資主義国に挑戦するようになると、世界支配がさらに焦眉の問題となった。 ソ連は、自称社会主義国を援助するために、金も軍事支援も武器供与も惜しまなかった。だが

    ソ連が多額の資金援助をした5カ国:後で「棒引き」にしたが
  • ノモンハン 大戦の起点と終止符 - プレミアムA:朝日新聞デジタル

    東アジア、モンゴル東部に広がる草原。かつてそこで日軍が旧ソ連の機械化部隊と衝突し、壊滅的な被害を受けた。その紛争は、日では地名から〝ノモンハン事件〟と呼ばれている。 線引きが不明瞭だった国境をめぐるこの戦いが、ユーラシア大陸の東西両端を図らずも連動させ、1939年9月1日の第2次世界大戦の勃発へとつながった──。欧米の歴史家が近年こう評する事件を、いま一度ひもとく。

    ノモンハン 大戦の起点と終止符 - プレミアムA:朝日新聞デジタル
  • ソ連の教育制度が世界最高だったわけ(写真特集)

    ソ連は、独自の教育制度を創出し、それは、野心的な近代化プログラムの実現を可能にした。その結果としてソ連は、世界の2超大国の1つに変貌。徹底した教育改革は、幼稚園レベルから始まって、教育プロセスのあらゆる要素に触れるものだった。 1. 1917年のロシア革命の前には、大人口を抱えるロシア帝国全土に、わずか数十の幼稚園しかなかった。ソ連の建国者、ウラジーミル・レーニン率いるソビエト政権が成立し、男女平等に関するスローガンを実現し始め、女性のあらゆる社会生活への積極参加を宣伝し出すと、すべてが劇的に変わった。それは就学前教育施設のネットワークの発展を見込んだものだった。

    ソ連の教育制度が世界最高だったわけ(写真特集)
  • 中国の「赤ひげ」はいかにロシアを脅かしたか:満州を舞台にした馬賊の興亡

    数十年間にわたり、ロシア中国も、中国の騎馬武装集団「紅鬍子(赤ひげ)」、いわゆる馬賊の残酷で容赦ない襲撃に対処できなかった。しかも彼らは、通常の強盗、略奪行為に加えて、極東の重要な政治状況にかかわっていた。 獣じみた奇声を上げ、罵言を放ちつつ、青龍刀などの武器を振り回して、おまけに鬼や妖怪の仮面をかぶって村に殺到し、行く手の者すべてを略奪し、邪魔者は殺した。彼らは、中国の騎馬武装集団「紅鬍子(赤ひげ)」、いわゆる馬賊として知られ、半世紀以上も、中国東北部(満州)とロシア極東の住民を恐怖に陥れた。 「義兄弟たち」 19世紀後半~20世紀初頭にかけて満州とロシアの沿海地方で活動した騎馬武装集団が、なぜ「紅鬍子(赤ひげ)」と呼ばれたのか?そのわけは正確には分かっていない。最も一般的な説は、彼らが付け髭で変装したのと関係あるという。 「赤ひげ」は、安直に金儲けしたい者、清軍からの脱走者、中国

    中国の「赤ひげ」はいかにロシアを脅かしたか:満州を舞台にした馬賊の興亡
  • 日本のアニメに描かれるロシア人

    のアニメで描かれるロシアの登場人物は長い間、実際とは異なるステレオタイプ(とはいえ、西側諸国の人々が抱くステレオタイプとは違っているが)に基づくものであった。しかし、ここ20年は、紋切り型のロシアのイメージを超えたものになってきている。 謎の国ロシアは一風変わったストーリーや派手な画風、風刺的作風を特徴とする日のアニメの作家、監督、脚家たちにとって、ぴったりの研究ネタである。 西側の人々にとってロシア人は、厳格で、ウォッカとボルシチが大好きで、寒さに強いというイメージである。では、日のアニメの中で、ロシアのルーツを持つ登場人物は一体どのように描かれているのだろうか? ヒーローとしてのロシア  アニメの中に登場するロシアの登場人物のイメージの真髄といえば、国擬人化歴史コメディ漫画「Axis Powers ヘタリア」(2009)でロシアとして描かれるイワン・ブラギンスキーだろう。シリ

    日本のアニメに描かれるロシア人
  • ソ連にしかなかった食べ物10選(写真特集)

    ソ連の料理というのは、広大な国に集まったすべての民族の料理レシピをミックスさせたものだった。そして、この大胆なフュージョンがユニークなべ物を作り出した。 ベラルーシのドラニキ、シベリアのペリメニ、カフカスのシャシリク、上には必ずマヨネーズ。そこに必ずパンを一切れ。このような料理は、ソ連のどの堂でも見つけることができた。ソ連の料理栄養素が高いものを集めたものであり、またそのほとんどがソ連を構成する民族の簡単な伝統料理であったが、それらをベースにして新しい料理も作り出された。さまざまな料理が融合された結果、ソ連独特の料理が生まれたのである。 1. バイカル:効能のある香草をベースにした炭酸水 炭酸飲料「バイカル」は1973年に、アメリカの「ペプシ」のソ連版として考案された。しかし「ペプシ」との共通点は、その色と滋養強壮的な効能を持つところだけであった。「バイカル」のレシピの考案者は、オ

    ソ連にしかなかった食べ物10選(写真特集)
  • モスクワ都心の公園で「未曾有」の回数の性行為を確認

    モスクワ主任建築士のセルゲイ・クズネツォフ氏は記者会見で、去年9月に都心にオープンしたザリャジエ公園では頻繁に性行為が行われていると明かした。ロシアメディアが報じた。 2018年8月12日, Sputnik 日

    モスクワ都心の公園で「未曾有」の回数の性行為を確認