タグ

2013年6月7日のブックマーク (2件)

  • 朝日新聞デジタル:鳩山元首相、民主離党へ 6月末、慰留に応じず - 政治

    民主党の鳩山由紀夫元首相が、6月末に同党を離党することになった。鳩山氏の地元選挙区だった北海道室蘭市の民主党室蘭支部が7日、明らかにした。鳩山氏は今月2日、室蘭支部の幹部らと面会。鳩山氏が離党の意向を示し、幹部らの慰留にも応じなかった。党費が納められている6月いっぱいで離党するという。 関連記事民主離党届の室井議員の辞職許可 参院(5/9)民主に離党届、室井参院議員が辞職願 尾辻氏繰り上げへ(5/8)民主・室井氏、離党届を提出 党は処分先送り(4/20)民主・室井氏が正式に離党届提出 参院選出馬には意欲(4/19)「離党議員、何のために続けたいのか」 民主・海江田氏(4/18)民主、離党続出…「海江田さんは苦しいとき」 谷垣法相、同情の念(4/18)民主、植松氏の離党届受理へ(3/20)民主・植松氏の離党届保留(3/6)

    kodebuya1968
    kodebuya1968 2013/06/07
    名前変えて引退するんじゃなかったの?
  • 生活保護法改正案が衆議院を通過。「生活の党」までが賛成に回った。これは背信行為ではありませんか!(地上げ屋さんの文書を読んで思ったこと・・・) : 晴 天 と ら 日 和

    今頃、こんな社説を書くとは、 朝日もノンビリしてるわな、。。。。。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ■朝日新聞 社説 復興予算流用―納税者への裏切りだ http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1 政府が約束した見直しは、極めて不十分だった。 東日大震災に伴う復興予算が、被災地以外に流用されていた問題である。 今回表面化したのは、省庁所管の公益法人や都道府県に積まれた「基金」の使い方だ。 たとえば、大半の道府県では森林保全の基金を通じて林道整備に使われた。 緊急雇用対策の基金にいたっては、浜にあがってくるウミガメを数えるといった「保護監視」事業や、ご当地アイドルの活動費など、およそ震災復興とは関係ない使途が目白押しだ。「日経済の再生なくして被災地の復興なし」という大義名分のもと、復興予算が何でもありの中身になった

    生活保護法改正案が衆議院を通過。「生活の党」までが賛成に回った。これは背信行為ではありませんか!(地上げ屋さんの文書を読んで思ったこと・・・) : 晴 天 と ら 日 和
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2013/06/07
    「小沢さんの目線が国民の目線に向いていないからだと私は思う。政局中心に見ることばかりに神経使って、肝腎の国民のことはどこかにいってしまった。」いやこの人昔からそうだから。