タグ

2014年6月25日のブックマーク (4件)

  • 日本の河野談話検証、自制的対応求める シンガポール首相 - MSN産経ニュース

    シンガポールのリー・シェンロン首相は24日、訪問先のワシントンで講演し、日と中韓両国との関係悪化について、従軍慰安婦問題や「侵略の定義」を例示し「日は第2次大戦時代にさかのぼる問題を再び取り上げて事態を困難にしている」と批判した。慰安婦問題をめぐる河野洋平官房長官談話についての政府の検証報告を念頭に置いた発言だ。 その上で、リー首相は日側に自制的に対応するよう求めた。 尖閣諸島をめぐる日中対立や南シナ海の領有権問題では各国での国家主義台頭が背景にあると指摘し、日では(集団的自衛権行使の容認など)安倍政権による「普通の国」になる取り組みを挙げた。 環太平洋連携協定(TPP)交渉については「合意まで最後の段階に来ている」と早期合意に期待を表明。ただ、同時に牛肉など日の農産物関税の扱いが課題との認識を示した。(共同)

    日本の河野談話検証、自制的対応求める シンガポール首相 - MSN産経ニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/06/25
    「赦す、しかし忘れない。」親日国だから何でも認めるというわけじゃないんだって。こんなこと恥ずかしいから言わせるな。
  • フィフィが塩村都議を批判「議員失格」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    塩村文夏都議(35)へのやじ問題をめぐり、世論は発言者への批判が目立つが、その一方でタレントのフィフィ(38)は24日、塩村都議の対応に関してTwitterで批判した。 18日の東京都議会での一般質問で、晩産化の支援策を求める質問をしていた塩村都議に「早く結婚しろ」「産めないのか」などと女性蔑視のやじが飛んだ今回の問題。「早く結婚しろ」と発言したことを認めた自民党の鈴木章浩都議(51)や、いまだ名乗り出ないそのほかの卑劣なやじを飛ばした発言者、さらにそうしたやじを許してきた日政治家たちへ向けた批判の声が相次いでいる。 フィフィも今回のやじ問題について、「これがきっかけでそれを諭す風潮になるのは良い事」と、女性蔑視の発言が批判されることをよしとする立場を示しているが、その一方で塩村都議がやじ問題を日外国特派員協会で会見して世界に発信したことについて、「慰安婦だとか日のネガキャンに

    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/06/25
    名誉日本人の面目躍如。こんな議員のいることの方が日本の名誉だろむしろ。
  • 東京新聞:都の臨時雇用「女性差別」 2カ月ごと契約 厚生年金入れず:社会(TOKYO Web)

    二カ月ごとに雇用契約と解雇を繰り返す東京都の臨時職員制度で、多くの女性が長期間働いても厚生年金に加入できない不安定な状況に置かれているとして、市民団体「ワーキング・ウイメンズ・ネットワーク(WWN)」は今月、「憲法が禁じる性差別」に当たると国連自由権規約委員会へ報告した。議会の女性蔑視やじ問題が海外で波紋を広げているが、都は足元の雇用の面でも国際的に問われそうだ。 (柏崎智子) 都の臨時職員制度は「一時的な仕事のため」との位置付けで、雇用期間を「原則二カ月以内」と定める。これに対し、WWNが五十代の女性臨時職員から聞き取り調査をしたところ、約七年間にわたり、二カ月の雇用契約を繰り返しながら勤務していた。連続勤務期間は最大六カ月で、一カ月の雇い止め期間を挟んで再び勤務。契約は部署ごとのため、二カ月ごとに職場が替わることが多いという。

    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/06/25
    明らかな社会保険逃れ。手っ取り早い経費削減策でこれ東京だけの話ではないよ。
  • 塩村都議「産めないのか」発言で告訴も 外国特派員協会で108人を前に会見 - MSN産経ニュース

    東京都議会のセクハラやじ問題で、塩村文夏(あやか)都議(35)が24日、東京・有楽町の日外国特派員協会で会見した。23日に鈴木章浩都議(51)=都議会自民党会派を離脱=が一部のやじを認めたものの、別のやじ発言者は不明のままで、このまま名乗り出ない場合、名誉毀損(きそん)罪などで告訴する考えを示した。(サンケイスポーツ) 108人の外国メディアが出席した会見。その中で、男性ジャーナリストから名誉毀損罪や侮辱罪での告訴を考えているか問われ、塩村氏は「(発言者は)1人ではなかったので、名乗り出てきてほしい」とした上で「(法的対応を)排除はしない。最終手段と思っている」とし、名乗り出てこない場合には告訴も辞さない考えを示した。 やじについては「早く結婚しろ」と発言した鈴木氏のほか、「子供を産めないのか」などがあったと指摘されている。 会見は約1時間に及び、デンマーク紙の記者は「日でこんなことが

    塩村都議「産めないのか」発言で告訴も 外国特派員協会で108人を前に会見 - MSN産経ニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2014/06/25
    今回の件の本丸はむしろこちら。塩村都議にはこの件で最後まで頑張ってほしいと思う。