タグ

2023年11月23日のブックマーク (6件)

  • パレードに公務員を無償動員 吉村氏「ファンの顔見て批判できるか」:朝日新聞デジタル

    プロ野球の阪神タイガースとオリックス・バファローズのリーグ優勝を祝うパレードが23日、大阪・御堂筋と神戸市で行われた。大阪会場では、おそろいのジャンパーを着て懸命に来場者の対応にあたる大阪府と大阪市の職員の姿が見られた。 大阪では午前にオリックス、午後に阪神、神戸では午前に阪神、午後にオリックスがそれぞれパレード。実行委員会によると両会場で計約96万人のファンが集まり、パレードバスに乗った選手たちに声援を送った。 一方、パレードを巡る大阪府と大阪市の対応には批判がつきまとった。 23日の大阪・御堂筋付近。「ここから先は進めません」「ここで立ち止まらないでください」。背中に阪神、オリックス両チームのロゴが入った白色ジャンパーを着た府市の職員約2500人が、ボランティアで来場者の誘導などにあたっていた。 経済団体や兵庫県などと実行委員会を構成する府市は10月、現地で来場者の誘導などを担う要員と

    パレードに公務員を無償動員 吉村氏「ファンの顔見て批判できるか」:朝日新聞デジタル
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2023/11/23
    だったら公務員に給与払う必要なくなるね(ニッコリ、
  • 自民・杉田氏、また差別正当化 相手は左派活動家と主張 | 共同通信

    Published 2023/11/23 17:37 (JST) Updated 2023/11/23 18:39 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は23日、X(旧ツイッター)に、アイヌ民族と在日コリアンに関する自身の差別的言動を正当化する趣旨の短文を投稿した。札幌と大阪の両法務局から人権侵犯だと認定された過去のブログ記事に関し、記事中で取り上げた相手は「左派の活動家」であり、非難を浴びる筋合いはないとの認識を示した。 ブログ記事は、2016年にスイスで開かれた国連女性差別撤廃委員会の一部参加者に言及した内容。「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」などの表現に関し、杉田氏は「対日審査の傍聴に来ていた左派の活動家の様子を書いたものです」と書き込んだ。

    自民・杉田氏、また差別正当化 相手は左派活動家と主張 | 共同通信
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2023/11/23
    あたまがおかしい
  • 【主張】勤労感謝の日 働く喜びを再確認したい

    23日は「勤労感謝の日」だ。祝日法によれば「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としている。 働くことの喜び、ありがたさを改めてかみしめ、深く思いをめぐらせる日としたい。 新型コロナウイルスが感染症法上の5類に移行して半年余りがたつ。コロナ禍はようやく落ち着きをみせているが、混乱が全ておさまったわけではない。 テレワークから出社へ、オンライン会議から対面へと、働き方が様変わりした職場もあるだろう。職場環境の変化についていけないと悩む人もいるかもしれない。コロナ禍による倒産や人員整理で職を失い、復帰がままならない人もいるだろう。 そうした人々に思いを寄せ、働く喜びを一人でも多く感じられる社会にしていきたい。 セクハラやパワハラなども働く喜びを失わせる。ハラスメント防止を義務付ける改正労働施策総合推進法が昨春から全面施行され、各職場で対策がとられているが、被害が後を絶

    【主張】勤労感謝の日 働く喜びを再確認したい
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2023/11/23
    出来の悪いアジビラみたいだ。
  • 大阪・関西万博の入場チケット「USJと抱き合わせで売れば」 竹田恒泰氏が提案

    11月22日のニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に、作家の竹田恒泰氏が休暇中の辛坊に代わりパーソナリティとして出演。入場料金の金額をめぐって議論が絶えない「2025年 大阪・関西万博」のチケット販売について、「USJと抱き合わせで売れば」と持論を展開した。 【2025年大阪・関西万博 大屋根建設現場】 大林組などが担当する北東工区の大屋根(リング、奥)など建設工事が進む万博会場=2023年11月20日、大阪市此花区夢洲 写真提供:産経新聞社 入場料金の金額をめぐって議論が絶えない「2025年 大阪・関西万博」の前売り入場券について、関西経済連合会の松正義会長は11月21日の定例会見で、関西の主要企業を中心に300万枚の購入内諾を得たと公表した。大人(18歳以上)の基入場料金は7500円で、好きな日に1回入場できる前売りの「一日券」は6000円、開幕後に販売される17時以

    大阪・関西万博の入場チケット「USJと抱き合わせで売れば」 竹田恒泰氏が提案
  • 代休、手当は一切なし…“38年ぶり日本一”阪神優勝パレードに「大阪公務員3000人強制徴用」で泣き寝入りする人々(週刊文春, 23/11/16号) - kojitakenの日記

    そういえば今日が阪神とオリックスの優勝パレードだったな。文春オンラインの下記記事を見て思い出した。 bunshun.jp news.yahoo.co.jp 上記2件のリンクはそれぞれ文春のサイトとYahoo! JAPANに配信されたもの。 記事は紙媒体では先々週(11月9日)発売の11月16日号に掲載されたものらしく、そのせいかはてなブックマークはあまりついていない。 以下引用する。 代休、手当は一切なし…“38年ぶり日一”阪神優勝パレードに「大阪公務員3000人強制徴用」で泣き寝入りする人々 関西対決に沸いた日シリーズは、11月5日の第7戦で阪神がオリックスを下し、38年ぶりの日一を成し遂げた。関西中がお祭り騒ぎになることが予想されるが、中にはお通夜ムードの人々も……。 阪神とオリックスの優勝パレードが物議を醸す 数十年ぶりの快挙を受け入れる準備は整っていた。 「吉村洋文大阪府知事

    代休、手当は一切なし…“38年ぶり日本一”阪神優勝パレードに「大阪公務員3000人強制徴用」で泣き寝入りする人々(週刊文春, 23/11/16号) - kojitakenの日記
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2023/11/23
    明日の大阪ローカルワイドショーはこのことは無かったかのように放送するんだろう。まさか、吉村はんのリーダーシップがどうとか言わないだろうな。
  • 独身の人に「結婚って赤の他人と一緒に住むわけじゃん?寝てる時に斧で頭をカチ割られる可能性もある」と言われ怖くなった話

    深爪@「親になってもわからない」好評発売中 @fukazume_taro 独身の人に「結婚って赤の他人と一緒に住むわけじゃん?寝てる時に斧で頭をカチ割られる可能性もあるのによくそんなリスキーなことできるね」と言われたことがある。発想が完全に火サスで笑ったんだけど「自分は絶対にカチ割られない」っていう自信はどこからくるのかと考え始めたら怖くなってきた。 2023-11-22 12:06:20 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 @fukazume_taro もっというと「カチ割る側」にもなるかもしれないわけで、結婚は「信用」というふわっとしたモノの上に成り立ってるんだなと気づいてしまって何とも言えない気持ちになってる。 2023-11-22 12:08:23

    独身の人に「結婚って赤の他人と一緒に住むわけじゃん?寝てる時に斧で頭をカチ割られる可能性もある」と言われ怖くなった話
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2023/11/23
    だから結婚できないんだと思いますわ。