タグ

2009年8月27日のブックマーク (46件)

  • gistコマンドよりちょっと便利なgisty - SWDYH

    メモやちょっとしたスクリプトなどをペーストするとgitのリポジトリとして管理してくれるgistというサービスがあります。そのgistにコマンドラインから投稿するツールがあって、それは前に少し紹介したんですが、それをもうちょっと便利にしたものを作りました。 swdyh's gisty at master ― GitHub http://github.com/swdyh/gisty/tree/master gistコマンドとの違いはこんな感じです。 ポストするときにファイルを指定。ファイル名、拡張子つきでアップされる。 ポスト時に複数ファイルを指定できる。 ポスト後、ブラウザで開く。(Macのみ) ポスト後、ローカルにcloneする。 過去のgistにアップしたのを全部のclone、またはpullする機能 gistyを使うと簡単にファイル名と拡張子つきでポストできて、そのままローカルにclon

    gistコマンドよりちょっと便利なgisty - SWDYH
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    "波形メモリ音源は、ナムコがファミコンソフトなどで使用していた拡張音源N106/N163や、コナミの拡張音源SCC、PC-Engine、などに採用されていた音源方式"
  • http://www.metamix.com/4446.php

  • URAMAYU -裏まゆ-: 地上派のビジネス番組のtwitter特集で私の酔っ払い姿がオンエアされてしまいました

    8月26日のテレビ東京系列にて放映された「 [WBS] ワールドビジネスサテライト」番組内における「ツイッター(Twitter)」特集コーナーで、Twitterをはじめとしたマイクロブログに対する企業としてのスタンスや、社員にとっての公私にわたる利用シーンを取材した様子が取りあげられました。 私も取材いただいたのですが、ほろ酔いで自分でも何言ってるかよくわからない受け答えをしてしまったので、どうせカットされるだろう・・と思ってたのですが、期待に反して大活躍してしまいました(汗焦;;;) 名言(迷言):ここ3ヶ月でフォロワーが800人増えた。 あとから「ほんとに3ヶ月で800人も増えたのか?」と不安になったのですが、どうやら概ね間違いじゃなかったようです。 http://twittercounter.com/mayumine/all 酔っぱらってたけど嘘は言わなかった!ああヨカタヨカタ。 さ

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    WBSの特集でオープニングを飾った方らしい
  • Twitterに深刻な脆弱性? つぶやきを見ただけでアカウント乗っ取りの恐れ - ITmedia News

    Twitterのサードパーティーアプリケーションにまつわる深刻な脆弱性情報が英国のブログに掲載された。 Twitterには深刻な脆弱性があり、ユーザーが特定のつぶやきを見ただけでアカウントを乗っ取られてしまう恐れがある――。英国のSEO情報ブログにそんな情報が掲載された。 この情報は、SEOサービスの専門家デビッド・ネイラー氏のブログに8月25~26日に掲載された。それによると、脆弱性はサードパーティーのアプリケーションに起因する。Twitterのつぶやきは、例えばTweetDeck、TwitterFox、HootSuiteといった専用アプリケーションから投稿することもでき、この場合は使われたアプリケーション名がつぶやきの下に表示される。 しかしこの部分は、外部のアプリケーション開発者がTwitterのフォームに入力した内容がそのまま反映され、例えばHTMLコードやJavaScriptのs

    Twitterに深刻な脆弱性? つぶやきを見ただけでアカウント乗っ取りの恐れ - ITmedia News
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    ・・・そうなのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):地震誤速報、ソフト改修原因 気象庁「業者が無断で」 - 社会

    気象庁が「関東地方で震度5弱程度の揺れがある」とする誤った緊急地震速報を発表した問題で、同庁は25日、地震計のソフトウエアの改修を依頼した明星電気(群馬県伊勢崎市)が、依頼したものとは別のソフトウエアに無断で変更を加えた上、変更内容も誤ったことが原因だったと発表した。  同様の変更は計4台に加えられており、25日夕に改善されるまで、いずれも誤った緊急地震速報を流す可能性があったという。  誤った変更が加えられていたのは、今回の誤報の元となった千葉県南房総市に設置された地震計のほか、千葉市の千葉測候所、兵庫県加西市観測点、大阪管区気象台の地震計。地震の情報を東京と大阪の処理システムに同時に送れるようにするため、気象庁が全国237台の地震計のソフトウエアの改修を明星電気に依頼。同社は24日、手始めに4台に実施したが、依頼分の改修と同時に、地震の振幅のデータを処理するソフトウエアについても無断で

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Migraine Pain Relief Best Mortgage Rates music videos All Inclusive Vacation Packages Healthy Weight Loss Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy

  • 速報/【Web】「ドロリッチ」勝手広告に感謝メール - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    「江崎グリコの菓子、ドロリッチを今べています」という意味の投稿「ドロリッチなう」がツイッター上で大流行。投稿をカウントする自動実行プログラム(ボット)や、独自のイラストが次々に制作されている。ブームを受け、江崎グリコは今月、ボットやイラストを制作したユーザーに感謝のメールを送った。新商品も合わせて贈られたユーザーは、新商品バージョンのイラストを作る様子をリアルタイムでネットで生放送、「ドロリッチなう」の波はさらに拡大している。

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    なんて律儀なw / ニコマス的な感じかな
  • http://gonypage.jp/diary/20090826.html

  • 初音ミクみく 出た!オリコンのデイリーランキングにボカロなCD6枚がランクイン!

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    物を買う層ってのが明確化されてきた。のかな。
  • モバゲータウンがゲームAPIを公開--SNSオープン化の波がモバイルにも

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は8月27日、モバイルポータルサイト「モバゲータウン」のゲームAPIを公開すると発表した。外部開発者を巻き込んで提供するゲームの数を増やし、売り上げ拡大につなげたい考えだ。 Googleが中心になって策定したソーシャルネットワーキングサービス(SNS)向けのAPI「OpenSocial」に準拠したAPIのほか、DeNAのゲーム制作ノウハウをつぎ込んだというゲームAPI、課金APIなども用意される。サービス事業者やゲーム開発者はAPIを利用することで、モバゲータウン内でゲームを公開できるようになる。 DeNAは9月上旬に開発者向けのサイトを開設する計画。開発者はゲームの課金収入をDeNAと分け合うほか、ゲーム内広告も掲載できるようになるという。 SNS事業者はサービス拡大のため、外部開発者がサービスをSNS内で公開できるようになってきている。国内最大手のmixi

    モバゲータウンがゲームAPIを公開--SNSオープン化の波がモバイルにも
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    ほー
  • JAXAとIHI、GX第2段用LNGロケットエンジンと、試験設備を公開

    今回公開されたLNGエンジン実機型の概要。当日配布の資料より。現在、エンジンは単に「LNGエンジン」と呼ばれているが、完成時には「LE-○」の名称が付けられる予定。ちなみに日のエンジンの名称であるLEは、Liquid Engine――液体エンジンの略 今回公開されたエンジンは、打ち上げに使用する実際のエンジンと同様に、配管やターボポンプ、ガス発生器などの部品を汲み上げた実機型エンジン。燃焼ガスを噴射するノズル下半分が取り付けられていないことだけが実機エンジンと異なる。 ロケットエンジンでは、高温の燃焼ガスがノズルの中を通過し、膨張する過程で推力が発生する。ノズルが大きいほどロケットエンジンの効率は向上する。しかし、ノズル内で膨張した燃焼ガスは圧力が下がる。このため地上の1気圧の環境で、あまり大きなノズルを装着すると、噴射ガスの圧力が大気圧に負けて、ノズルがつぶれてしまう。このため、地上燃

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
  • 変な深夜ドラマのせいで寝不足になりました

    世界柔道見終わってチャンネルを変えたら、変な深夜ドラマやってました。 途中からでしたが、その強烈なストーリーを記録しておきたいと思います。 以下うろおぼえダイジェスト。 >>(何か悪い奴に毒盛られたらしい人たちが映ってる) 「あなた方が今べたのは、私が開発したシビレキムチです」 「まさかお前、あのときのあれは……」 「そうです、すべてシンジケートのお膳立てですよ」 (中略、誘拐されたらしい) 「お前、俺たちをどうするつもりだ!」 「私の開発したキムチの実験台になってもらいますよ」 「キムチ?」 「男が想像妊娠するキムチです」 「?」 「愛する女性の子供を産みたいと思う男がどれだけいるかご存知ですか?」 「そんなやついるのかよ……」 「私の知る限り、世界に3人はいます」 「……」 「ふざけるな!誰がそんなふざけたものうか?」 「あなた方が言うことを聞いて下さらないと、彼女(一

    変な深夜ドラマのせいで寝不足になりました
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    あれってこんなにぶっ飛んだドラマだったのか・・・
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年2月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 3位 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」の全プロンプトを実行した配信のリンクを整理しました|カレーちゃん 4位 管理職必読 順番に読むと理解が深まる「マネジメントの名著」11冊 | 日経BOOKプラス 5位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 6位 7年適当に自炊してきて調味料について思ったことを書く 7位 ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(

    はてなブックマーク開発ブログ
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    のってるなあ~
  • Snow Leopard、不正ソフトウエア検出に対応か - Integoが報告 | パソコン | マイコミジャーナル

    Macセキュリティソフトベンダーの米Integoが、Mac OS X Snow Leopardに不正ソフトウエア検出機能が組み込まれている可能性を報告している。 現時点でAppleが公表済みの情報では、Snow Leopardはインターネットからダウンロードしたファイルを調べて、実行可能なアプリケーションが見つかった時に警告を発する。IntegoMacセキュリティブログによると、Snow Leopardはアプリケーションが既知のマルウエアであるかも検知する。マルウエア対策機能の実装例として、Safariがダウンロードしたディスクイメージのinstall.pkgにマルウエア"OSX.RSPlug.A"が含まれることを警告する画面のスクリーンショットを掲載している。同画面が表示されるまでの経緯には触れていないため詳細は不明だが、マルウエアが具体的に検出・警告されるならばユーザー保護の大きな

  • マルチタスク習慣はオフライン時でも思考に悪影響? | WIRED VISION

    前の記事 1000キロ続く雲の道『モーニング・グローリー』 マルチタスク習慣はオフライン時でも思考に悪影響? 2009年8月25日 Brandon Keim Image: Flickr/TotalAldo マルチタスクという生活習慣によって、思考方法が変わったのではないかと懸念する声がある。コンピューターや携帯電話を利用していないときでも、気が散りやすく、集中できなくなったというのだ。この不安が正しいことが証明されたようだ。 複数のテストにおいて、日常的に多くの情報の流れを操り、電子メールやウェブ・テキスト、ビデオ、チャット、電話などを駆使する大学生が、マルチタスクの度合が低い他の学生と比べて作業の進み具合が大幅に劣っていたのだ。 これまでの研究では、マルチタスクの即座に現れる影響に焦点をあててきた。テレビを見ながら宿題をする子供ほど宿題の出来が悪いとか、会社で5分おきに電子メールをチェッ

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    増脳しないとね
  • Windowsのコマンドプロンプトを便利に使うための10のミニテクニック

    はじめに Windowsの操作の基GUIですが、ファイル操作などを手早く行うためにコマンドプロンプトを使うこともあると思います。稿では、Windowsのコマンドプロンプトをより便利に使うためのちょっとしたテクニックを10個紹介します。 対象読者 Windowsのコマンドプロンプトをある程度使ったことがある方 動作確認環境 Windows Vista Windows XP 一部の機能は、Windows XPでは利用できません。文内で都度補足します。 コマンドプロンプトからエクスプローラに移動する コマンドプロンプトで作業中に、カレントディレクトリのファイルをエクスプローラで操作したくなることがあります。たとえば、カレントディレクトリにあるいくつかのファイルをほかのディレクトリにコピーする場合、各ファイルの名前をキーボードから入力するより、マウスを使ったほうが簡単です。そんなときに便利

    Windowsのコマンドプロンプトを便利に使うための10のミニテクニック
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    右クリックしてコマンドプロンプトってXPじゃできない、の? じゃあなんでわたしのXPマシンでは出来てるんだw
  • 90%オフのものだけ!Amazonでお買い得商品を検索する方法が話題 - はてなニュース

    やDVD、家電から品やファッションまで、今や何でも揃うショッピングサイト Amazon.co.jp。外に買い物に行けないときや、商品の評判を知りたいときに利用している人も多いかと思いますが、このAmazonで90%オフのお買い得商品だけを探す方法が話題になっています。 アマゾンの90%OFFなどの特価商品を簡単に探す方法 - ひとぅブログ ここで紹介されている方法はとても簡単。「パソコン・周辺機器」などのカテゴリーで検索結果を表示させて、ブラウザのアドレスバーのURL末尾に「&pct-off=90-」と追加するだけ。「90」の部分を「80」や「70」に変更することで、他の割引率も検索することができます。 この方法は以前から一部で知られていたものの、「これはすごい」「便利」というコメントとともに、1000を超えるブックマークが付けられています。リンク先の記事では画面のスクリーンショット付

    90%オフのものだけ!Amazonでお買い得商品を検索する方法が話題 - はてなニュース
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    へー
  • Jackが13歳半になりました。おかげさまでとても元気です。 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    (iPhoneで撮影したものです)

    Jackが13歳半になりました。おかげさまでとても元気です。 - My Life Between Silicon Valley and Japan
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
  • 歯ブラシロボット(夏休み自由研究): 初心者の電子の館

    子供のころ電子工作に興味を持った経験は男子なら多いはず。このブログは中年になってから再び目覚めた筆者の悪戦苦闘の記録です。その他趣味のクラシックカメラの話題なども取り上げます。 子供の夏休みの自由研究のネタとして、以前 Make Blog で紹介されていた歯ブラシロボット(Bristlebot)を作らせてみました。 Bristle は英語で剛毛とかブラシの毛の意味になります。ブラシの毛+ロボットで Bristlebot と称するようです。 オリジナルは、いつも面白いネタを提供してくれる、Evil Mad Scientist です。 【使用した材料】 歯ブラシ ボタン電池 携帯電話用小型振動モータ 両面テープ 作り方は超簡単で、歯ブラシ一つまたは二つの上に厚手の両面テープを貼り付け、その上にモータと電池をペタリと乗せて接続をすればすぐ動きだします。 コツらしいコツといえば、テープの厚みを利用

    歯ブラシロボット(夏休み自由研究): 初心者の電子の館
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
  • 山形浩生&フェルディナント・ヤマグチ&ASIMOくん - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    旅にいくからブログ更新しばらくないぜ、と書いておきながら、すぐに更新するのが田中スタンダード 藁 以前、インタビューで登場させていただきました『マガジンX』。10月号頂戴いたしました。ありがとうございます。エントリー表題のお三人が以下のようなポーズで「クルマの未来はどうなる!?」という対談をしております*1。 封をあけて一瞬、「コンパニオン妄想日記」」に目がいきましたが、もちろん田中的にはお三方の対談の方を面白く拝読しましたです、はい。 対談では、アジアやヨーロッパなど各国の自動車事情や、また石油に代わる資源の話、過去・現在のお二人のクルマとのかかわりなどを面白く語っています。この雑誌は、時事的な問題をするどく分析する特集記事もあり、かなりユニークなつくりです。また山形さんの連載もあるのも注目するところでしょう。 MAG X (ニューモデルマガジンX) 2009年 10月号 [雑誌] 出版

    山形浩生&フェルディナント・ヤマグチ&ASIMOくん - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
  • ferostianusism

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    ふいたwww
  • 実験的で変わった妙なゲームのムービーいろいろ、「センス・オブ・ワンダー ナイト 2009(SOWN 2009)」プレゼン10作品決定

    東京ゲームショウで昨年から始まり、今年で2回目となるのがこの「センス・オブ・ワンダー ナイト」というイベント。実験的であり、創造的であり、伝統的と呼ばれないゲームデザインやアイデアを含んだゲームを紹介することに主眼を置いており、「センス・オブ・ワンダー」を感じられるゲームが作られることの重要性を紹介することによって、ゲーム産業の活性化を図ることを目的としています。 また、実験的なゲームを開発している人たちに将来へのチャンスの場を提供するための場というようにも位置づけられているため、プロトタイプのデモ・実験的な要素を持った発売済もしくは発売予定のゲーム・変なことを思いついた学生が開発したゲームといったものの発表を期待されています。そのため、プロやアマチュアといった区別はまったくなく、小さなベンチャー企業のゲームや一人で開発しているような同人ゲームも歓迎されるとしています。 昨年は随分と変わっ

    実験的で変わった妙なゲームのムービーいろいろ、「センス・オブ・ワンダー ナイト 2009(SOWN 2009)」プレゼン10作品決定
  • ルー4倍・ライス3倍の「カレーキング」を始めとするすき家「スパイシーカレー」全6サイズ食べ比べレビュー

    2週間ほど前に肉が通常の6倍もある「牛丼キング」、極小サイズの「プチ牛丼」、その他含めてすき家牛丼シリーズ全8サイズをべ比べしてお腹がはち切れそうになり、キングという名前の恐ろしさを実感したGIGAZINE編集部。しかし、その翌週にすき家が牛丼キングに続きご飯3倍、ルー4倍の「カレーキング」を発売というリリースを出したため、再び立ち上がりすき家へ向かうことにしました。 カレーキングほか、すき家のスパイシーカレー全6サイズをべたレビューは以下から。 再びやってきたすき家。 今回は店の入口に「カレーキング」登場のお知らせが出ていました。 もちろん注文するのはスパイシーカレー、プチからキングまでの全6サイズ。 注文して数分でカレープチが登場しました。並サイズの1/4で130円。約170kcal。 入れられているお皿は通常は冷や奴などで使用されているもの。 これまで最小サイズだったカレーのミニ

    ルー4倍・ライス3倍の「カレーキング」を始めとするすき家「スパイシーカレー」全6サイズ食べ比べレビュー
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
  • Google Analyticsの画面解像度の項目を見てみた - longlow’s diary

    一応このブログもGoogle Analyticsを使ってはいますが、普段はアクセス数を見るくらいです。それでたまには他の解析結果も見てみようと思い、いろいな項目を眺めていたのですが、その中でユーザーセグメントの項目にある「画面の解像度」の結果がちょっと目を引きました 2009/7/26〜2009/8/25までのセッション数31,717の内、上位10種類の画面の解像度 ※セッションについてはこちらを参照して下さい ※いくつかの記事がニュースサイト等に取り上げていただいた事もあり通常よりかなりセッション数が多めです 画面の解像度 セッション数 割合 1024×768 7,004 22.08% 1280×1024 6,763 21.32% 1280×800 4,423 13.95% 1680×1050 2,866 9.04% 1920×1200 2,568 8.10% 1440×900 1,89

    Google Analyticsの画面解像度の項目を見てみた - longlow’s diary
  • hirax.net::(恥を忍んで)RC形式でエクセルを使うスクリプトを書いた

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2009年7月 を読む << 2009年8月 を読む >> 2009年9月 を読む エクセルは便利だが、LEGOブロックのようなものだ。舞うを掴んだ手を動かし、ワークシートの上で泥臭い作業をしているうちに、いつしか何らかの機能を持ったものができあがる。時間はかかるが、確かに何かができあがる。しかし、どうしようもなく、再利用しづらく、行き当たりばったり感が否めない。 かといって、スクリプト言語で作業をしようとすると、何らかの機能を実現する「ライブラリ」を探したり、あるい

  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    市の慈恵病院は、病院以外に身元を明かさず匿名で出産できる「内密出産」を独自に導入し、初事例から2023年12月までの2年間に21人の女性が利用した。「望まない妊娠」を巡り「女性の自己責任」と断じたり、逆に「男性が加害者」と決めつけたりする見方がある中、蓮田健院長はそのいずれにも異を唱える。 日

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
  • Google WaveとSAPとの連係で見えてくる、業務アプリケーションのフロントエンドとしてのGoogle Wave

    Google WaveとSAPとの連係で見えてくる、業務アプリケーションのフロントエンドとしてのGoogle Wave Google Waveを業務アプリケーションのフロントエンドとして活用する可能性を、SAP Community NetworkのブロガーDaniel Graverson氏が「SAP Enterprise Service and Google Wave」というエントリで紹介しています。 Google Waveは「電子メールが今の時代に発明されたとしたら」という発想で開発されている新しいコミュニケーションツールです。チャットのようなリアルタイムなやりとり、電子メールのような非同期なやり取りが可能で、テキストによるコミュニケーションだけでなく、Google Waveをプラットフォームとした共同作業も可能な作りになっています。 Google Waveでワークフローを作る Grav

    Google WaveとSAPとの連係で見えてくる、業務アプリケーションのフロントエンドとしてのGoogle Wave
  • Amazonがプライベートクラウドのサービスを開始、「プライベートクラウド」がバズワードから現実に - Publickey

    Amazon Web Servicesが、Amazonクラウド内にプライベートクラウドを設定できるサービス「Amazon Virtual Private Cloud」(以下、Amazon VPC)のβ運用を開始したと発表しました。いままでバズワードとして広がっていたプライベートクラウドに対して、間違いなく大きなインパクトとリアリティを与えるサービスとなるでしょう。 プライベートクラウド内でインスタンスを立ち上げる Amazon VPCの利用には、まずAmazon VPC内にプライベートクラウドの領域を作成し、プライベートIPアドレスの範囲を割り当てます。これで他から分離されたプライベートクラウドの領域を確保できたので、そのプライベートクラウドに対してIPsecを使ったインターネットVPN経由でアクセス可能になります。 続いて、プライベートクラウドに対して通常のAmazon EC2の利用時と

    Amazonがプライベートクラウドのサービスを開始、「プライベートクラウド」がバズワードから現実に - Publickey
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
  • 高木浩光@自宅の日記 - エコポイント申請画面が共用SSLサイト上にある件

    ■ エコポイント申請画面が共用SSLサイト上にある件 「エコポイント」の情報システムがわずか3週間で完成した理由, 有賀貞一, NIKKEI NET, 2009年8月26日 こうした問題を解決するために、エコポイント事務局と関係省庁が選択したのが、米セールスフォース・ドットコムの基盤サービス「Force.com」だった。セールスフォースはこのForce.comを「クラウドコンピューティングプラットフォーム」と表現している。利用者はサーバーなどのインフラを持つことなく、この基盤上で独自のシステムを構築できる。 という記事を読んで、「エコポイント」のサイトを初めて訪れたのだが、これはまずい。 「エコポイント」公式サイトの運営者は、「グリーン家電エコポイント事務局」となっていて、プライバシーポリシーでも個人情報取扱責任者が「グリーン家電エコポイント事務局」として書かれている。しかし、国民の視点か

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
  • 【Wii】「王様物語」伊集院光さんによる実況プレイ動画が配信決定【ゲーム情報!ゲームのはなし】

    【移転のお知らせ】 「ゲーム情報!ゲームのはなし」をご訪問いただきありがとうございます! 管理人の remoon と申します。 この度、独自ドメインを取得しブログを移転しました。 ブックマークやRSS登録してくださっている方、 相互RSSを設定してくださっている各サイト管理者様、 お手数おかけしますが設定の変更をよろしくお願いします。 移転先では、これまで以上に精力的に更新し、 有益かつ面白い情報を、迅速に届けられるよう努力します。 ということで、引き続き応援してもらえると凄く嬉しいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    これは気になる
  • www.3d-heroes.net

    This domain may be for sale!

  • ドット絵がそのまま3Dに!? 冗談のようで本気のRPG『3Dドットゲームヒーローズ』

    フロム・ソフトウェアは、PS3用ソフト『3Dドットゲームヒーローズ』を11月5日に発売する。価格は7,140円(税込)。 『3Dドットゲームヒーローズ』は、“2DドットグラフィックをPS3の最新技術で完全3D化”することをコンセプトに、単純で奥深いゲーム性を追求したRPG。アクションとパズルを融合したPSP用ソフト『己の信ずる道を征け』を手掛けたシリコンスタジオが開発を担当している。

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    質感が良いな。しかし、PS3なのか・・・
  • ケータイ注目度ランキング | ケータイ120%活用情報 | NTTドコモ

    現在、注目を集めているドコモの人気ケータイは?「ケータイ注目度ランキング」では、NTTドコモウェブサイト内のアクセス数の集計結果をもとに、ドコモのケータイの注目度をランキング形式でご紹介します。 今月から、「ケータイ注目度ランキング」が始まりました。初回は、Googleの魅力的なサービスをケータイ1つで楽しめる「HT-03A」(1位)・Windows Mobile搭載のフルタッチパネルケータイ「T-01A」(2位)と、スマートフォンがみなさんの注目を浴びているようですね。3位の「N-08A」は、通常モデルに加えて、マイセレクトモデルと呼ばれるドコモオンラインショップ限定のモデルが発売されている機種になります。来月は、どのようなランキングになるか、楽しみにしていてください。

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    また微妙な・・・。 "NTTドコモウェブサイト内のアクセス数の集計結果をもとに、ドコモのケータイの注目度をランキング形式でご紹介"
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • なぜ若者は Twitter を使わないのか?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    インターネット上の流行は、技術に明るい若者たちによって生み出されるもの――そんな常識が当てはまらなかったのが Twitter です。各所での調査(一例)によって、Twitter のユーザーは大人たちが中心であり、十代の若者たちは少数派であることが明らかになっています。その理由については様々な説が述べられていますが、今日の New York Times の記事は必読でしょう: ■ Who’s Driving Twitter’s Popularity? Not Teenagers (New York Times) 若者たちが Twitter を使わない理由について、主なものがまとめられています。少し抜粋してみましょう。 まずは「若者は Twitter を必要としていなかった」説: Similarly, Twitter did not attract the young trendsetters

    なぜ若者は Twitter を使わないのか?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    日本は?
  • タメになる? ダメになる? おばかハウツー(1/2) - @IT

    デザインハック1周年記念 タメになる? ダメになる? おばかハウツー(1) 90秒でRSSアイコンを作る方法 川田十夢(cmrr_xxx) 2009/8/26 ゼロからのスタートに疲れた皆さんのためのフォトショップハウツーTipsです。おばかだけどちょっとだけタメになるハウツーをご紹介 ゼロからのスタートに疲れた皆さんのためのフォトショップハウツーのTipsです。例えるならば、冷蔵庫の余りモノを使って短時間でササっと一品作るみたいな、数種類のレトルトカレーを混ぜ合わせてプロ顔負けの味のカレーを作るみたいな、クジラって当に捨てるところないよねみたいな、おばかだけどちょっとだけタメになるハウツーをご紹介いたします。フォトショップの最新機能は一切使っていないので、地球にも財布にもやさしい企画となっています。 90秒でRSSアイコンを作る方法 記事は、都合により掲載を延期します。 [an er

  • 偽装請負のススメ:ベンチャー社長で技術者で:エンジニアライフ

    株式会社ジーワンシステムの代表取締役。 新しいものを生み出して世の中をあっといわせたい。イノベーションってやつ起こせたらいいな。 偽装請負というのは、コの業界(古い隠語だけれどコンピュータ業界のことね)のいわゆる悪弊であったりするのですが、それぞれについて分からないというお話や勘違いしてることも多いかと思うので、ちょっと整理してみよう。 ● まずは言葉の意味から ■ 請負契約 納品物に責任を負う契約。つまり、成果物が完成しなければ報酬はもらえない。どのように作ったかは個別に契約していない限り問われない。受注側が従業員を使う場合、発注側が指揮監督をすることはできない。 ■ 委任契約(準委任契約) 作業に責任を負う契約。ちゃんと作業をしていれば(善管注意義務を果たしていれば)成果物がなくても報酬がもらえる。受注側が従業員を使う場合、発注側が指揮監督をすることはできない。 ※ ここまでを分かりや

    偽装請負のススメ:ベンチャー社長で技術者で:エンジニアライフ
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
  • 「Googleのインデックスやランク付けなどに関する10の誤解」をGoogleが公式ブログにて公開

    GoogleYahoo!の検索結果の上位に来ないページやサイトは存在していても存在していないのと同等の扱いを受けてしまうため、検索エンジン対策最適化、すなわち「SEO(Search Engine Optimization)」を専門に行う業者が無数に存在しており、まことしやかにいろいろな噂や都市伝説めいた誤解が流布されています。 当然ながらこういった誤解によって最大の被害を受けるのは検索エンジンの利用者と検索エンジンを提供する側の双方です。そのため、Googleがついに重い腰を上げ、「Googleのインデックスやランク付けなどに関する10の誤解」について公式ブログで説明をし始めました。 詳細は以下から。 Webmaster Central 日版 公式ブログ: Google のインデックスやランク付けなどに関する、10 の誤解 Official Google Webmaster Centr

    「Googleのインデックスやランク付けなどに関する10の誤解」をGoogleが公式ブログにて公開
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    弄ばれ過ぎwwww
  • 携帯、値下げ競争再燃も ソフトバンク、基本料5カ月ゼロ :NIKKEI NET(日経ネット)

    【ワシントン=菅野幹雄】トランプ米政権のピーター・ナバロ大統領補佐官(通商担当)は日経済新聞の取材に対し、中国との貿易や構造改革を巡る協議で設けた90日の期限内の合意は「険しい」と述べ、安易な妥…続き 米中90日交渉はや暗雲 ファーウェイ問題で先鋭化も 米中協議期限3月1日 合意なければ関税上げ [有料会員限定]

    携帯、値下げ競争再燃も ソフトバンク、基本料5カ月ゼロ :NIKKEI NET(日経ネット)
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    またこれはすごいな
  • ユーザーエージェントの偽装方法

    ユーザーエージェントの偽装方法 ここでは,ユーザーエージェント(通称:UA)の偽装方法について解説します. UAの偽装方 法(その1) UAを偽装する為の方法をいくつか紹介します.一つは,ブラウザの設定を変更してしまうことです.Internet Explorer(以下IE)では設定が若干難しいことがわかっています.まずは,すぐに偽装できるブラウザの例として,Mogilla Firefoxを例に取って紹介します. まず,Firefoxをイン ストールする. (既にインストールされている方はスキップしてください.) Firefox を起動し(既にFirefoxでこのページをみているのならこのまま),Firefox のアドオンのページ(http://chrispederick.com/work/user-agent-switcher/) へ アクセスし,useragentswitcher

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:中学生女子にこんなエロい格好させてる部活顧問・学校・PTAって何なの?

    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    これってエロい? かっこいいキレイなおへそ周り良いなあと思うけど
  • 全セガファン待望の新ハード「メガドライブ4」がブラジルで発売されたそうです

    21世紀になっても現役ハード 北米では去る8月14日にめでたく「生誕20周年」を迎えた、セガの16ビットハード・メガドライブ。日では任天堂ハードの勢いに押されてあまりパッとしませんでしたが、世界規模で見れば、実はスーパーファミコンと肩を並べるほどの大成功を収めたハードとして知られています。 小さいですが、確かに体にも「MEGA DRIVE 4」のロゴが! そんなメガドライブですが、なんとブラジルでは今でも現役バリバリ。つい最近「メガドライブ4」なる新ハードも発売されたとのこと。 正式名称は「Mega Drive 4 Guitar Idol」。ブラジルのTectoyというゲームメーカーから発売されているものですが、いわゆる「パチモン」に類するものではなく、これでもちゃんとセガのライセンスを受けて発売している正規品。テレビにつなぐだけで「コラムス」や「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3」など、あ

    全セガファン待望の新ハード「メガドライブ4」がブラジルで発売されたそうです
    kujoo
    kujoo 2009/08/27
    白いバナナパッドかっこいい!!! このパッド、USB仕様で単体発売されないかなw
  • Google AnalyticsのAnalysis、そして滞在時間のウソ : 404 Blog Not Found

    2007年03月11日17:00 カテゴリiTech Google AnalyticsのAnalysis、そして滞在時間のウソ 簡単で奇麗で便利なGoogle Analyticsですが、閲覧時間に関しては信用しない方が賢明です。 あとで読む いつまでたっても あとで読む - FIFTH EDITION これ見ればわかりますが、9割以上のアクセスが、10秒以内で、うちのサイトを離脱しているわけです。(10秒しか閲覧してない) そのことを示す前に、Google Analyticsがどんな仕組みで動いているのかを見てみましょう。 Google Analyticsに加入すると、解析したいサイトに、以下のJavaScript Codeを埋め込むよう言われます。 <script src="http://www.google-analytics.com/urchin.js" type="text/jav

    Google AnalyticsのAnalysis、そして滞在時間のウソ : 404 Blog Not Found