タグ

2011年3月25日のブックマーク (10件)

  • 【放射能影響予測】SPEEDIの試算が発表される|ガジェット通信 GetNews

    4月26日追記:ようやくSPEEDIの予測データが毎日公開されることになりました。 SPEEDIによる計算結果(4月25日より公表開始) http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/ 3月23日朝の官房長官会見で発表された「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」の試算内容が発表されました。新聞記事では元資料がどこにあるか書いてないところもあるので、リンクを掲載しておきます。 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の試算について http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf 核種名はヨウ素合計となっており、3月12日6時から3月24日0時までの「積算値」。対象は1歳児。単位はミリシーベルトですが、これまでみかけた「ミリシーベルト/時間」ではなくて、積算(上記期間の合計)です。こ

    【放射能影響予測】SPEEDIの試算が発表される|ガジェット通信 GetNews
    kunioya
    kunioya 2011/03/25
  • 復興のため、電力消費特別税を導入せよ!:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 去る3月11日に起きた東日大震災による東京電力発電所の被災に伴って、首都圏を含む東電管轄地域において電力不足が生じている。電力供給を地区別に一定時間停止する計画停電(輪番停電)でしのいでいる状態だ。鉄道の乱れを含め、計画停電による混乱が広がっている。 夏の電力不足は最大でピークの25%分に達するとの予測がある。仮に発電施設の復旧が遅れ、電力不足が長引くならば、今のような戦時体制に近い計画経済的な電力の配給制度を続けることは、経済的に測りしれない損害をもたらす。日経済の見通しを不透明にし、市場からの不信を高めることになるだろう。経済の復旧・復興の阻害要因となって、日経済の成長力を長期的に損ないかねない。 このコラムでは、計画停電に代わる、

    復興のため、電力消費特別税を導入せよ!:日経ビジネスオンライン
    kunioya
    kunioya 2011/03/25
    学者って莫迦ばっかりって再認識した。電力使用権ETFと先物を導入し一時的な電力会社の金廻りを良くし有価証券取引益税を個人法人問わず20%分離課税とし復興財源とすべき(趣旨)とコメントしといたが載るかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):震災後、全国13の活火山が活発化 専門家「注視」 - サイエンス

    全国12火山で地震が増加/大震災後  東日大震災を起こしたマグニチュード(M)9.0の巨大地震の後、関東から九州まで少なくとも13の活火山の周辺で地震が活発になったことが分かった。噴火の兆候となる地殻変動は観測されていないが、過去には巨大地震後に火山が噴火した例もある。専門家は「注視していく」と話している。  地震が増えた活火山は、関東や中部地方の日光白根山、焼岳、乗鞍岳、富士山、箱根山。伊豆諸島の伊豆大島、新島、神津島。九州の鶴見岳・伽藍岳、阿蘇山、九重山。南西諸島の中之島、諏訪之瀬島。気象庁などによると、多くは11日の巨大地震直後に周辺の地震が増え、現在はいずれも減少傾向にあるという。  富士山の近くでは、15日にM6.4の地震が起き、その後も余震活動が続いた。焼岳では山頂から半径5キロ以内で通常の1カ月に数回の地震が、1週間で約350回以上に増加した。  箱根山周辺では通常の1日2

    kunioya
    kunioya 2011/03/25
    「死都日本」を読んで耐性つけとこうかな
  • 千葉のスーパーは福島の農産物を強化して販... on Twitpic

    千葉のスーパーは福島の農産物を強化して販売!「頑張れ福島」とある。旗をあげろ!!

    kunioya
    kunioya 2011/03/25
    流通と小売りの覚悟と気合が問われますね
  • M8.8、プレート破壊のメカニズムとは 専門家に聞く - 虚構新聞

    M8.8、プレート破壊のメカニズムとは 専門家に聞く これは嘘ニュースです 11日午後に起きた東日大地震は、明治以来の国内観測史上最大のマグニチュード(M)8.8を記録した。これは阪神・淡路大震災の100倍以上のエネルギーという、世界的にもまれな規模である。なぜこれほどまでの規模になったのか――。京都大学地震センター室長の坂義太夫教授に話を聞いた。 ――今回の地震のメカニズムについて教えてください。 まずはこの度被災された方々にお見舞いを申し上げる。私自身、阪神大震災で被災したことがあるので、地震の恐ろしさを身をもって体験している。今は辛い時期かもしれないが、希望を捨てずにいてほしい。 ――それでは改めて地震発生のメカニズムについてですが。 それはさておき、私は阪神大震災で当時住んでいたアパートが半壊し、1年間テント村で暮らしてきた。テントの中で勉強するのも難しく、当に絶望的だった。

    M8.8、プレート破壊のメカニズムとは 専門家に聞く - 虚構新聞
    kunioya
    kunioya 2011/03/25
    ありがとう。地震からいろいろとテンパってたのでこんな良い記事を見逃すところだった。
  • 東京電力、5月分電気料金を70円値上げ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    標準家庭で月6385円前後になる。原油や液化天然ガス(LNG)の調達価格の上昇を反映したもので、値上げは3か月連続。電力や都市ガスの他社も同様に値上げする見通しだ。 値上げは、燃料費の変動を毎月の電気料金に反映させる制度によるものだ。東電の値上げ幅は2009年5月の制度導入後、10年8月と並んで最大規模となる見通し。今後は、東日巨大地震の影響を踏まえた格的な値上げがいつ行われるかが焦点となる。東電は、福島第一、第二の両原子力発電所が全面停止し、燃料費がかさむ火力発電所の再稼働などを増やしているためだ。一方、東京ガスは、5月分から約50円値上げし、月額5300円程度にする。

    kunioya
    kunioya 2011/03/25
    インフレになりつつあるのだがリフレ派が喜んでいるところを見ないのは不謹慎だから?
  • 電力各社の電源別構成比(平成19年度計画) (01-03-04-11) - ATOMICA -

    <概要> 平成19年度電力供給計画によれば、2007年度の販売電力量(需要電力量)は、個人消費や設備投資が引き続き増加し、穏やかな景気の回復が継続することが見込まれること等から、9,030億kWh、対前年度伸び率は1.1%増(気温・うるう補正後1.4%増)となる見込みである。2016年度までの年平均伸び率は0.8%(気温補正後0.9%)と予測されている(2016年度:9,634億kWh)。2016年度までの電源開発計画では、基幹電源としての原子力開発を推進するとともに、電源の多様化の観点から、石炭火力、LNG火力、水力(一般および揚水)等についてバランスのとれた開発を計画している。特に、地球環境問題への対応と省エネルギーの推進を図るとしている。2016年度末までの電源開発量は、合計2,858万kW(水力210万kW、火力1,413万kW、原子力1,226万kW、新エネルギー(風力)9万kW

  • 電源構成・CO2排出係数 - 北海道電力

    当社は、非化石証書(再エネ指定)を活用したCO2排出量ゼロの料金メニューを、希望される一部のお客さまに対して販売しており、それ以外のメニューの電源構成および非化石証書の使用状況は上記のとおりです。 「電力の小売営業に関する指針」に基づき作成しています。 電源構成実績(左図)は、自社電源の送電電力量と他社購入分の受電電力量の電源構成の割合(離島分除く)、非化石証書使用状況(右図)は、非化石証書の取得による非化石電源比率を示します。 「水力(3万kW以上)」には揚水分を含めていません。 「再エネ(FIT電気以外)」にはFIT電気を除いた水力(3万kW未満)・太陽光・風力・バイオマス・地熱を含みます。 「FIT電気」とは、FIT制度*によって当社が買い取りした電気のことをいいます。 *再生可能エネルギーで発電した電気を電力会社が一定価格で買い取る国の制度 当社がFIT電気を調達する費用の一部は、

  • 原子力発電について|エネルギー|事業概要|関西電力

    原子力って必要なの? 日のエネルギー事情や地球温暖化に関する現状、そしてエネルギーミックスの観点から、原子力発電の必要性について考えます。 Morechevron_right

  • 電気のどのくらいが原子力発電なの?|原子力|東京電力

    2008年度に東京電力が皆様にお届けした電気のうち、約23%は原子力発電によるものです。 電気の需要は季節や時間帯によって大きく変化しますが、原子力発電はベースロードを担う中核的な電源と位置づけられています。 今後とも、電力需要の増加が見込まれる中で、長期的な安定供給の確保、地球温暖化防止などの観点から、一定の原子力比率を保っていきたいと考えています。 ※2006年度は約38%。2007年度は新潟県中越沖地震の影響により柏崎刈羽原子力発電所が全号機停止したこと等の影響で大幅に低下した。 東京電力の発受電電力量 単位:億kWh 1970年 1980年 1990年 2000年 2008年 発受電計