タグ

鳩山由紀夫に関するkunioyaのブックマーク (15)

  • asahi.com(朝日新聞社):小泉元首相「鳩山さんは自分の言葉で自分の首締めた」 - 政治

    小泉純一郎元首相が2日、千葉市内のホテルで講演し、辞意表明した鳩山由紀夫首相について「自分の言葉で自分の首を絞めた。民主党には大風呂敷を広げたマニフェストを実現してもらいたいが、できないだろう」と皮肉った。  普天間飛行場問題についても「だれが次の首相になっても、沖縄の反感を説得するのが最初の仕事。できるんですか?」と指摘。「与党の責任の重大さをわかってもらうためにも、民主党にもう少し政権を続けてもらいたい」と場内を沸かせた。

    kunioya
    kunioya 2010/06/03
    劇場政治じゃないと国民が納得しなくなったのはお前の責任でもあるんだぜ?
  • 鳩山首相が辞任を表明、小沢幹事長も辞任 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首相は「国民が(私の)聞く耳を持たなくなっていってしまったのは残念で、私の不徳の致すとこその原因は二つだけ言う。一つは普天間の問題だ。今ひとつは政治とカネの問題だ。さらに政治とカネに決別をさせる民主党を取り戻したいと思っている」と述べた。 そのうえで「このことで私自身も職をひかせていただくことになる。幹事長と相談し、『私もひく。幹事長も恐縮だが、幹事長の職をひいてもらいたい。そのことによって新しい民主党を作ることができる』と言った」として、小沢幹事長に退任を迫ったと説明した。

    kunioya
    kunioya 2010/06/02
    負けそうな時こそ解散して信を問えば心意気に感じて投票する馬鹿がいっぱいいるのに
  • 鳩山首相 党幹部に辞意伝える NHKニュース

    鳩山首相 党幹部に辞意伝える 6月2日 9時37分 鳩山総理大臣は、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題をめぐって、社民党が連立政権を離脱した事態を踏まえ、政権に対する国民の信頼を損ねた責任を取りたいとして、総理大臣を辞任する意向を民主党の幹部に伝えました。鳩山総理大臣は、民主党の両院議員総会で対応を協議することにしています。 普天間基地の移設問題で、鳩山総理大臣は、移設先とアメリカ、それに連立与党3党の合意を得て、5月末までに決着させたいと繰り返し発言し、新たな移設先の模索を続けてきましたが、最終的には「最低でも県外へ」という、みずからの発言とは異なる形で、沖縄県名護市辺野古に滑走路を建設することなどで日米間で合意しました。これに対し、社民党は、辺野古への移設は断じて認められないとして、鳩山総理大臣の説得には応じず、政権を離脱する結果となりました。これを受けて、民主党では夏の選挙を控える

    kunioya
    kunioya 2010/06/02
    小沢と心中したことは評価してやろう
  • 内閣支持19%、首相「退陣を」59%…読売調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社は、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題での日米合意と政府対処方針決定を受けて、29〜30日に緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。 鳩山内閣の支持率は19%で、前回(5月7〜9日実施)の24%から続落し、不支持率は75%(前回67%)に達した。鳩山首相が普天間問題の「5月末決着」を明言しながら、同県名護市辺野古への移設を、地元と社民党の理解を得られないまま決定したことで、首相は責任を取って退陣すべきだと思う人は59%に上り、「その必要はない」は36%だった。 内閣支持率が20%を切ったのは、2009年7月の麻生内閣(19%)以来だ。00年以降では森内閣も20%割れを記録している。 今年夏の参院比例選の投票先では、民主は14%(前回19%)に落ち込み、自民19%(同13%)が初めて上回った。みんなの党8%(同7%)が続いている。政党支持率は民主は20%(同22%)で、自民20%(同

    kunioya
    kunioya 2010/05/31
    ヒグラシがミンイミンイと鳴きつづけ
  • 時事ドットコム:有人宇宙船「日本はやらないの?」=鳩山首相、山崎さんに質問

    有人宇宙船「日はやらないの?」=鳩山首相、山崎さんに質問 有人宇宙船「日はやらないの?」=鳩山首相、山崎さんに質問 鳩山由紀夫首相は20日、首相官邸で宇宙飛行士の山崎直子さんの表敬を受けた。首相は、国際宇宙ステーション(ISS)に約2週間滞在した山崎さんに「ミッションを達成しておめでとう」と声を掛け、有人宇宙船を飛ばしたのは米国、ロシア中国だけであることに話題が及ぶと、「日は(有人宇宙船の開発を)やらないのか?」。どこか人ごとのような口ぶりで質問していた。(2010/05/20-18:46)

    kunioya
    kunioya 2010/05/21
    民主党政権になってから行政に対して怒りを本気で感じるようになった
  • 鳩山内閣不信任案ついに提出!!【国会MAD】‐ニコニコ動画(9)

    国会MAD 元祖鳩vs鳩→sm8824199

  • 小沢幹事長に国策捜査、CIAも関与か : 痛いテレビ

    2010年01月14日01:47 小沢幹事長に国策捜査、CIAも関与か カテゴリネタ zarutoro 政治資金規正法違反容疑で、小沢民主党幹事長の政治資金管理団体「陸山会」に、東京地検の強制捜査が入った。 昨年から続いているこの問題、鳩山総理によれば国策捜査である。 つまり鳩山総理の指示による強制捜査だ。 民主党の党首が、自らの党の幹事長への捜査を指示するとはにわかに信じがたいが、なにせ日国総理の発言であり、事実であるといわざるを得ない。 事実、鳩山総理は自らの脱税を無かったことにしたばかり。 総理大臣の権限をもってすれば、司法を操ることなど造作もないことだ。 捜査を指示した理由についてだが、おそらく何の政治的権限もない幹事長という立場にありながら、総理を差し置いて最高権力者として振舞ったからだろう。 CIAの関与も疑われている。 なにせ鳩山総理はGHQから軍国主義者として公職を追放さ

    小沢幹事長に国策捜査、CIAも関与か : 痛いテレビ
    kunioya
    kunioya 2010/01/14
    うんうんwまったく同じことを考えてましたw国会まで5日あるし逮捕もあるかなと
  • 「鳩山政権」が世界5位にランクイン!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】世界10大リスクの5位に日の「鳩山政権」がランクイン」 1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[tokimeki2ch@gmail.com] :2010/01/10(日) 22:43:44 ID:???0 ?PLT 国際政治上の危険要因を分析している米コンサルティング会社ユーラシア・グループは、今年の世界10大リスクの5位に「鳩山政権」を挙げた。「気候変動」(6位)や「インドとパキスタンの緊張」(8位)などより危険な要因だとした。 鳩山政権の「官界と産業界の影響力を小さくしようとする政策」が、世界的に見ると高い危険要因になっていると指摘。「参院選で勝つと、今よりマニフェストに忠実な政策を実行しようとして混乱するだろう」と予測した。 「党の実権は小沢一郎氏が握っている。鳩山首相は選挙指揮が巧みなわけでも、政策決定に強いわけでもない

    kunioya
    kunioya 2010/01/11
    元のサイト見ても国そのものがリスクなのは日本だけ。
  • 【偽装献金】 鳩山首相「私腹を肥やしたり、不正な利得を得たわけではない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【偽装献金】 鳩山首相「私腹を肥やしたり、不正な利得を得たわけではない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」 1 名前:☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/24(木) 19:59:03 ID:???i 鳩山首相会見での記者とのやり取りは以下の通り(会見より書き起こし・抜粋) Q)野党時代に秘書が同様のことをしたら議員バッジを外すと言っていたが? 鳩山首相「私腹を肥やすような場合には議員辞職ということもあるが、 私の場合は違う」 Q)責任の取り方は? 鳩山首相「反省すべきは反省する。だが、政権交代をしろと多くの国民の方の 支持があるので 辛くとも、総理の職を投げ出さずに続けさせていただきたい」 Q)総理じゃなければ議員辞職していたか?また、具体的な責任取る行動はないのか? 鳩山首相「先ほども答えたが、私腹を肥やしているわけではないので辞職しない可能性もある」 「責任…秘書2人は

    【偽装献金】 鳩山首相「私腹を肥やしたり、不正な利得を得たわけではない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kunioya
    kunioya 2009/12/25
    (秘書の)政治資金規正法違反と脱税で十分「悪」だと思います
  • 「間違ってない」と鳩山首相 陛下と中国副主席の会見問題に - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は14日朝、天皇陛下と中国の習近平国家副主席の会見を特例措置として指示したことに政府内からも批判が出ていることについて、「日中関係をさらに未来的に発展させるために大変大きな意味がある。私は判断は間違ってなかった」と述べ、正当性を強調した。首相公邸前で記者団に答えた。 首相は「当に大事な方であれば、天皇陛下のお体が一番だが、その中で許す限りお会いになっていただく」と述べた。

    kunioya
    kunioya 2009/12/14
    この人の身の安全が心配になってきました
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    kunioya
    kunioya 2009/12/04
    正しいものだという前提で「早く政治的に安定してほしい」という現れなんじゃないかな。鳩山辞任で安定が得られるなら好感を得られると思う。スキャンダルに飽き飽きしてるってのもあるかな。
  • 鳩山首相、「お母さん」ヤジの連打浴びダウン寸前:社会:スポーツ報知

    鳩山首相、「お母さん」ヤジの連打浴びダウン寸前 偽装献金問題について自民党の秋元氏の質問に答弁する鳩山首相 偽装献金問題に揺れる鳩山由紀夫首相(62)が、激しい“お母さん口撃”を受けた。30日の参院会議で、母の安子さん(87)からの提供資金が偽装献金の原資に充てられたとの報道を巡り、自民党議員らからやじを飛ばされ続けた。質問に立った秋元司氏(38)からは「違法子ども手当」と例えられ、鳩山首相は次第に生気を失ってしまった。 「お母さんにもらったお金はどうしたの」「お母さんのこと、どうなってんの」。議場に自民党議員らの「お母さんコール」がこだました。 最もヒートアップしたのは、秋元氏の質問中だ。「貸付金でなく生前贈与ではないか。(母からの資金が)9億円なら、4億5000万円の贈与税が発生する」と秋元氏。「事業仕分けを行ったが、あなたが正直に申告していれば、4億5000万円の税収が得られた」と

    kunioya
    kunioya 2009/12/02
    ここは「母に捧げるバラード」で締めてもらいたい
  • asahi.com(朝日新聞社):首相、自宅の地デジ化「まだ」 会場ざわめく - 政治

    「デジタル放送の日」の1日、都内であった記念式典には鳩山由紀夫首相も参加し、電波の有効活用などデジタル放送の意義を訴えた。ただ、自宅テレビの地デジ対応について、鳩山首相は「公邸は対応しているが、私邸はまだ」と告白。会場がざわめく場面もあった。  地デジへの完全移行期限は2011年7月24日で、残り2年を切った。政府はデジタル対応テレビのエコポイントを導入するなど必死だが、9月の普及率は69.5%と目標を下回った。  デジタル放送の日は、03年12月1日に東京、名古屋、大阪の3大都市圏で地デジ放送が始まり、06年12月1日には全都道府県に広がったことを記念して設けられた。

    kunioya
    kunioya 2009/12/02
    総理は買い替えができない人たちのことを思っておられるのです
  • asahi.com(朝日新聞社):首相の偽装献金、母親から数千万円か 説明と矛盾 - 社会

    鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、偽装分の原資に首相の実母の資金が含まれる疑いがあることが、関係者の話でわかった。鳩山家の資産管理会社「六幸商会」の管理資金の一部で、5年間で数千万円に上るとみられる。首相はこれまで、偽装献金の事実を認めつつ、原資は自己資金と説明してきた。  東京地検特捜部は、総額2億円を超える偽装献金について、政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で元公設第1秘書を在宅起訴する方向で詰めの捜査に入っている。首相側の政治資金には原資が不明な毎年数千万円の収入もあるため、実母の資金がさらに増える可能性もある。ただ、首相個人と実母の資金を厳密に色分けすることは難しいとの見方もあり、特捜部はさらに解明を進めている。  特捜部は、同懇話会の04〜08年分の政治資金収支報告書に記載された寄付について、故人らの名前が使われた分と、5万円以下の小口献金とし

    kunioya
    kunioya 2009/11/26
    「政治献金じゃないもん。お小遣いだもん(キリッ」
  • 「今でもないと信じていたい」偽装献金問題で鳩山首相 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は25日夜、自身の偽装献金問題に関し、母親からの巨額な資金提供疑惑が報じられていることについて、「報道に大変驚いている。まったく私の知らないところで、何が行われていたのか。事実かどうかを含め大変驚いている。私はないと信じていたし、今でもないと信じていたい」と述べ、関知していなかったと強調した。 その上で首相は「いずれにしても、地検が今捜査をしているところだから、その地検が正確な情報を導いてくれるものだと思っている。まずは地検の捜査が進んで、真実が一つに明らかになっていくことを強く願っている」と語った。 首相官邸で記者団の質問に答えた。

    kunioya
    kunioya 2009/11/26
    「そんなの知らないと誇らしげに言う人たち」と並んでエントリされてて笑ってしまった
  • 1