タグ

ブックマーク / designblog.ecstudio.jp (2)

  • 見出しをCSSでシンプルに装飾するtips - EC studio デザインブログ

    谷です。 今回はデザインブログらしく、デザイン系の記事を書きます。 私は企画デザインで主にHTML/CSSコーディングと プロモーション系以外のデザインをしています。 具体的にはボタンの画像や、見出しの装飾画像などです。 ※制作するサイトによっては全体の情報設計などもおこないます。 デザインブログというからには、ブログの投稿記事なども 見やすく見栄えよく!と思い立ったので、CSSを利用した 簡単な見出しのデザインを紹介します。 画像・余分なマークアップ(タグを加えたりとか)無しでデザイン ↑のような見出しのデザインですね。 見出しに該当する文章は基的に「h○タグ」でマークアップされますので そのh○タグ(今回はh4タグ)を装飾していきます。 1.これは見出しです。 非常にシンプルな形です。ブログの記事のタイトルの装飾は これの色違いですね。 2.これは見出しです。 付せんのようなデザイン

  • WordPressをiPhoneに最適化するプラグイン - EC studio デザインブログ

    iPhone向けに最適化するための対応は慣れるまでは簡単ではないと思う方が多いかもしれませんが、WordPressではプラグインで簡単に対応できます。 今回はよく利用されているであろう3つのプラグインを紹介します。 iWPhone http://iwphone.contentrobot.com/2007/07/04/iwphone-wordpress-plugin-and-theme/ シンプルなテーマが適用されるプラグインです。 導入方法ですが、プラグインファイルはpluginディレクトリに、テーマファイルはthemeディレクトリにアップロードし、その後にプラグインを有効化するだけです。 特長ですが、とにかく見た目も仕組みもシンプルといったところです。 記事内の画像ファイルなども、記事の幅に合わせてリサイズしてくれるのですが、要素によってはその幅を超えて表示されてしまうようです。 記事内

    kuronama2404
    kuronama2404 2010/08/21
    Ktai StyleでiPhoneを無効にして、他のiPhone用プラグイン使うってできるのかな?
  • 1