タグ

ブックマーク / cloverstudioceo.hatenablog.com (1)

  • 弊社がプライベートでは一切勉強させない3つの理由 - ヨーロッパで働くIT土方社長のブログ

    axia.co.jp これが話題になっていますね。 弊社のエンジニアでプライベートで勉強している人は殆ど居ないと思います。業務内でエンジニアが自然とスキルアップ出来る様にマネージャーが作業を割り振ります。会社としてエンジニアのスキルアップまで面倒見るのが今の時代風なのかと思いますが、自分なりになぜそうなったか考えてみたのでまとめてみました。 1. そんなこと強要したりそんな雰囲気を出したら退職しちゃう 一回社員を集めてそんな話をしたんですよね。そしたら、全員で大反対に合い、その後何人か辞めていきました・・笑えないですね。 個を重んじるヨーロッパの文化の気合の入りようは半端ないです。こいつらは死んでもプライベートを優先します。 欧米の会社も、一緒に遊んだりしてる写真をアップしたりして、うちは楽しいよ!アピールが凄いのもわかりますね。 2. 放っておいたら売上が下がる まぁんじゃ好きにせーよっ

    弊社がプライベートでは一切勉強させない3つの理由 - ヨーロッパで働くIT土方社長のブログ
    kuronama2404
    kuronama2404 2018/09/08
    "3. そもそも勉強しているような人は零細企業には来ない" これに尽きるんだけど、零細企業に就職した後に勉強するようになる人もいるんだよね。
  • 1