タグ

ブックマーク / cupmen.org (56)

  • 東洋水産 「マルちゃん 焼そば大盛り」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。夏の暑さで汗をかくので、下着用も兼ねて半袖Tシャツを5枚買ったんですが、家帰って広げてみると5枚のうち3枚が長袖でした。サイズだけ見て広げもせずに買ってしまった自分が悪いんですが、置いてあった棚には長袖なんて書いてなかったし、店員さんも「これ長袖ですけどいいですか~」とか言ってくれてもいいのになーとちょっとへこんでしまいました。 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 焼そば大盛り」。東洋水産の看板商品、チルドの「マルちゃん 焼そば 焼そば3人前」の味をモデルに開発された商品です。チルド焼そばは各社からいろいろ出ていますが、私がべた中ではダントツで一番おいしいと思っていますし、そういう人は多いんじゃないかと思います。きり

    東洋水産 「マルちゃん 焼そば大盛り」
    kuronama2404
    kuronama2404 2011/08/03
    おぉ!マルちゃんの袋焼きそばがカップラになったの?しかも★8と高評価!これは食べてみたいなぁ。
  • エースコック 「函館でみつけた 背脂しおラーメン」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。今日、仕事で外に出てた時に通り雨に降られました。30分ほどであっという間に日が出てきて、空には虹がかかっていました。久々に虹見たなぁ。とてもきれいでした。まるで私のここr・・(ry 今回のカップ麺は、エースコックの「函館でみつけた 背脂しおラーメン」です。これは美味しそうですねぇ、期待大です。 スープは、「豚骨、鶏ガラをベースにした、すっきりとした味わいのしおラーメンスープです。豚の背脂を加えることで、濃厚な味わい」だそうです。これは美味しいです。まず、メンマのいい香りがとても合っています。背脂をよけてスープを飲むと、旨みのある美味しいスープなんですが、背脂と一緒に飲むと一気に濃厚な感じになります。背脂の甘みもすっきりし

    エースコック 「函館でみつけた 背脂しおラーメン」
  • 明星食品 「明星 究麺 つけ麺 特濃魚介だれ」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。今日、よく行くサンクスで今週の新商品を3つ買ったんですが、レジの人に「3つとも今週の新商品ですねぇ!」って言われました。なんと返事をしていいかわからず、そうですねぇと答えたんですが、カップ麺ヲタクと思われたかな。どういう印象なのか聞いてみたいものです。 で。今回のカップ麺は、明星品の「明星 究麺 つけ麺 特濃魚介だれ」です。 つけだれと麺。 こちら麺。 つけだれに麺を入れたところ。 スープは、「豚骨と豚肉を炊き込んだ濃厚なスープベースに、鰹節、煮干し、鯖節の魚粉を加えて旨みを凝縮」、「極太麺に絡みつく特濃仕立てのダブルスープ(粉末、液体)で、酸味、甘み、辛味をバランスよく効かせ、べ飽きしないつけだれ」だそうです。つけ

    明星食品 「明星 究麺 つけ麺 特濃魚介だれ」
    kuronama2404
    kuronama2404 2011/06/22
    ★8とはまた高評価だなぁ、食べてみたい。
  • 日清食品 「カップヌードル シーフードカレー&チーズ」

    どうもー、ハンサムです。今回のカップ麺は、日清品の「カップヌードル シーフードカレー&チーズ」です。人気カップヌードルの強力タッグ第一弾との事で。美味しくないわけがないだろう組み合わせで楽しみです。 スープは、「マイルドなカップヌードルカレースープをベースに、魚介のうまみを利かせたシーフドカレースープ」だそうです。シーフードの風味がカレーにかき消されてしまうんじゃないかなというのが一番気にかかるところでしたが、きちんとシーフードの風味ありました。カレーとよく合いますねぇ。そして混ぜる前の美味しそうな溶けたチーズですが、混ぜた後はスープに溶けてまったりしたコクになってます。「強力タッグ第一弾」との事ですが、いやいや。美味いっす。 麺は、いつものカップヌードルの麺です。スープに合わないわけがありませんね。特にチーズが入ったスープとの相性はかなりいいと思います。 具は、カニ風味かまぼこ、イカ

    日清食品 「カップヌードル シーフードカレー&チーズ」
  • 明星食品 「明星 究麺 濃コク醤油」 カップ麺をひたすら食いまくるブログ

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。今回のカップ麺は、明星品の「明星 究麺 濃コク醤油」です。コンビニを探したんですが全然見つからなくて、半ば諦めで入ったスーパーで発見しました。スーパーにあるとは・・・意外だった。 スープは、「豚骨、豚肉の旨みをベースにした、濃厚でコク深い味わいの醤油味。玉ねぎ、しょうが、にんにくの香味野菜と鰹など魚介の旨みを加え、厚みのあるスープ」だそうです。これは美味いです。醤油の味わいとほのかに香味系と魚介系の風味。醤油の味が濃いので、スープだけ飲むと塩気がちょっと強いように感じますが、スープと麺が絡むとちょうどいいんです。美味い。 麺は、「ウェーブが少ないストレートの中太麺で、麺のコシとなめらかさが特長の生めん風の麺です。麺の表

    明星食品 「明星 究麺 濃コク醤油」 カップ麺をひたすら食いまくるブログ
    kuronama2404
    kuronama2404 2011/05/29
    ★8とは高評価だなぁ、もうお一方の意見も見てみたいところだが。
  • 明星食品 「チョッパヤ チリタコス味」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。最近、扇風機が売れているそうですね。節電対策意識によるものだとか。自分は暑くなったらとりあえず扇風機で、いよいよ我慢できなくなったらエアコンを使って、設定温度はその部屋と部屋の外の温度が5度を超えないように設定(28度を下回る時はエアコンはつけない)して扇風機もまわすようにしてたんですが、扇風機をつけずにエアコンのみって場合が多いと知って驚きました。みんな同じようなもんだと思ってました。扇風機、いいですよー。風があるって気持ちいいもんです。エネルギー問題が解決しても、ぜひ節電意識はなくならないでほしいなと思います。 今回のカップ麺は、明星品の「明星 チョッパヤ チリタコス味」です。実は自分、湯戻し時間1分ものの商品、あ

    明星食品 「チョッパヤ チリタコス味」
  • 日清食品 「日清中華街 担々麺」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。先日、ナンジャタウンへ行ってきました。自分はモンハン目当てだったんだけども、いろんな目的の人が集まってなかなかの混雑ぶりでした。久々にUFOキャッチャーに燃えたw 今回のカップ麺は、日清品の「日清中華街 担々麺」です。日清の担々麺は美味しいものばかりなので今回も期待大です。 スープは、「担々麺の基である、ゴマの香りとうまみをしっかり感じさせながらも、香り豊かなスパイスが効いた奥深い味わい」だそうです。これはとんでもないバケモノ並に美味しいです。(オサーン氏風) ごまの風味が当にしっかりして花椒の香りがふわっとして、コクのある濃厚なスープです。辛さはさほどないのでスープの邪魔をせず、でも程よいアクセントになって、とて

    日清食品 「日清中華街 担々麺」
    kuronama2404
    kuronama2404 2011/05/07
    ★9/10とかこのブログでも稀な高評価だなぁ。
  • 明星食品 「明星 ラーメンの底力 バリカタ極細麺と濃厚とんこつ」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 ハンサム氏がスニーカーの話をしていたので、今やエアフォース1以外のスニーカーはまったく履かなくなってしまった私も何か欲しいと思ってあれこれ見てたのですが、ハイテクスニーカーの機能美はカッコいいですね。昔はリーボックのポンプヒューリーが好きだったり、その後ナイキのエアマックスとかも喜んで履いていたのを思い出して懐かしくなりました。んで、今そのハイテクスニーカーの系譜で勢いのあるリーボックのZIGTECH、一目惚れして買ってしまいました(これ)。ネットでもいろいろ見てたんですが、海外メーカーだけじゃなくて日のメーカーもすごいハイテクシューズを出していて驚き。ミズノのウェーブプロフェシーなんて、機能のすごさはよくわかりませんが(クッションがすごいら

    明星食品 「明星 ラーメンの底力 バリカタ極細麺と濃厚とんこつ」
    kuronama2404
    kuronama2404 2011/04/26
    おぉ〜、珍しく高得点だ。明星のとんこつはそんなに美味いのか。
  • 東洋水産 「マルちゃん 鮭マヨ焼そば 醤油バター味」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。最近、新しいスニーカーが欲しくていろいろ屋巡りをしてたんですが、一目惚れしてしまうが何足かあって、まー困りました。結局機能重視的に1足選んだ形になったんですが、今回買わなかったスニーカーが頭から離れません。もしかして恋かもしれません。 えー、今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 鮭マヨ焼そば 醤油バター味」です。美味しそうです。 ソースは、「醤油バター風味のソースに、別添のマヨネーズを合わせた、新感覚の焼そばソース」だそうです。まず、マヨがかかっていない所からべてみましたが、鮭とバターと醤油の合わさった香りがなんともいい香りで期待が高まります。そして期待を裏切らない想像通りの味です。バターの香りが一番強くて、メ

    東洋水産 「マルちゃん 鮭マヨ焼そば 醤油バター味」
    kuronama2404
    kuronama2404 2011/04/17
    一風変わった焼きそばだけど評価が高いし試してみたい。
  • 日清食品 「日清 行列のできる店のラーメン 横浜中華街 特濃担々麺」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。妹が面白いから絶対読めと貸してきた「すごいよ!!マサルさん」を読んでいるんですが、全7巻のうち3巻まで読み終わってまだ一度も笑っていません。なんかとしとったのかなーなんて思いますが、多感な時期に時代とともに共有したものでないと、漫画って厳しいのかもしれませんね。私の世代のジャンプで言うと「ついでにとんちんかん」とかは、同世代の人じゃないと笑えないんだろうなと思ってみたり。私は間抜作先生の顔見ただけで笑ってしまいますが。 今回のカップ麺は、日清品の「日清 行列のできる店のラーメン 横浜中華街 特濃担々麺」。パッケージを見るからにおいしそうですが、同じ日清品からは、「日清 担々麺」という今回の商品より安価で格的な傑作が発売

    日清食品 「日清 行列のできる店のラーメン 横浜中華街 特濃担々麺」
    kuronama2404
    kuronama2404 2011/04/15
    坦々麺好きなので食べてみたい。
  • サンヨー食品 「サッポロ一番 KING CUP 豚骨しょうゆラーメン」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。お久しぶりです。 先日、何の前触れもなくiphoneがおかしくなって、初期化しなければならない事になってしまいました。話せば長くなるので端折りますが、電話帳以外のデータは全て消えてしまいました。電話帳のデータも間一髪で消滅するところだったので、そこが助かってくれてホッとしてます。バックアップは大事だと思い知った今日この頃です。 今回のカップ麺は、サンヨー品の「サッポロ一番 KING CUP 豚骨しょうゆラーメン」です。 スープは、「豚骨を炊き出してまったりとしたポークエキスをベースに、チャーシューの旨みやガーリックエキス、オニオンエキスの風味を合わせた豚骨しょうゆスープ」だそうです。豚骨はそんなに強くありませんが、バラ

    サンヨー食品 「サッポロ一番 KING CUP 豚骨しょうゆラーメン」
    kuronama2404
    kuronama2404 2011/04/14
    量が多いみたいなので食べてみたい。
  • 明星食品 「極みの一杯 たっぷり野菜のちゃんぽん」

    どうもー、ハンサムです。与太話のネタがないのでカップ麺の記事へw 今回のカップ麺は、明星品の「極みの一杯 たっぷり野菜のちゃんぽん」です。ファミリーマート限定商品です。 スープは、コクを感じるしっかりしたダシの風味にイカの香りやキャベツの甘みが合わさってとても美味しいスープです。塩加減もちょうどよく、まったりしたちゃんぽんの雰囲気がよく出てます。 麺は、中くらい(?)の丸い麺。ちゃんぽんの麺より細いかなとは思いますが、感やスープとの相性など、きちんとちゃんぽん麺です。ノンフライなので邪魔な風味もなく美味しくいただきました。 具は、イカ、キャベツ、コーン、きくらげ、かまぼこ、人参。キャベツの甘み、コーンの甘み、キクラゲの感、イカの風味。みんな美味しかったです。ほんとに具沢山で見た目もお腹も満足でした。 オススメ度(標準は3です) ★★★★★★☆☆☆☆(6) 小細工なしちゃんぽん真剣勝負

    明星食品 「極みの一杯 たっぷり野菜のちゃんぽん」
  • 東洋水産 「ラーメン横綱 豚骨しょう油」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもオサーンです。そろそろ私も30代半ばを迎え、頭髪の具合が気になりだしました。いずれなくなってしまう運命とはわかっていますが、せめてなくなるまでは運命に抵抗してやろうと思い、一時期話題になった頭髪洗浄ブラシの「モミダッシュ」を購入しました。モミダッシュPROが有名でしたが、その後モミダッシュNEOが出て、現行機種はモミダッシュFLEXとのことです。毛穴をきれいにすることからはじめるのが良いみたいなので、これを使ってできることからコツコツやってこうと思います。スカルプDは高すぎて手が出ないですが、かなり効果ありそうですよねぇ。 今回のカップ麺は、東洋水産の「ラーメン横綱 豚骨しょう油」。「ラーメン横綱」は、発祥の京都や大阪を中心に30店舗以上

    東洋水産 「ラーメン横綱 豚骨しょう油」
  • エースコック 「スーパーカップ1.5倍 キムチチゲ」

    どうもオサーンです。今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 キムチチゲ」。ファミリーマート限定商品です。確か前にもファミマ限定で同じ商品が出ていたと思います。赤いパッケージが鮮烈で、コンビニ1社に限定しとくのがもったいない感じがします。 オススメ度(標準は3です) ★★★★★☆☆☆☆☆(5) 強い弾力のあるスーパーカップの「3Dめん」は、ちょっとやそっとのこってりスープでは太刀打ちできない存在感があるんですが、今回のスープは辛味があって麺に負けておらず、とてもよいバランスだと思いました。別段おいしいスープでもないし、麺だっていつものスーパーカップの麺なんですが、1+1が2以上になる良い組み合わせでした。冒頭で書いたパッケージだけではなく、この商品は限定にせずにレギュラー化しないともったいない感じがします。 スーパーカップ1.5倍 キムチチゲ メーカー:エースコック 発売日

    エースコック 「スーパーカップ1.5倍 キムチチゲ」
    kuronama2404
    kuronama2404 2011/03/23
    ファミマ限定か。
  • 日清食品 「日清ラ王 濃厚コク醤油豚骨」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。先日、数ヶ月ぶりに自分で洗車しました。(普段はレッツ洗車機ですw) 久々に車内の掃除→水洗い→ワックスがけ、とフルコースの洗車だったんですが、あれですね。ワックスは久々にかけるとワックスムラがヤバイですね。ボンネットとか大変な事になって、慌てて水垢落としでワックス落としました。まめにワックスかけてればこうはならないんでしょうけどねぇ。いやいや、最近はもっといいワックス売ってんじゃん?なんて、近々カー用品店に行こうと目論んでいますw さて、今回のカップ麺は、日清品の「日清ラ王 濃厚コク醤油豚骨」です。ラ王の豚骨…これ、自分が記事にするには荷が重いんですが、すいません。イかせていただきます。 スープは、「ポークと豚骨のエキ

    日清食品 「日清ラ王 濃厚コク醤油豚骨」
  • 日清食品 「中華そば 多賀野」 カップ麺をひたすら食いまくるブログ

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。今日はちょと眠いので与太話ナシでw 今回のカップ麺は、スリーエフ・ミニストップが共同開発した日清品の「中華そば 多賀野」です。 スープは、「中華そば多賀野」の「豚の げんこつと鶏ガラをベースに、煮干と鰹節のだしを加えたさっぱりとした醤油味スープ」を「魚介系の香りにこだわり、お店の味を再現」だそうです。これは美味いです。豚と鶏の旨みに魚介系が合わさって、しっかりとコクがありながらさっぱりとしたスープです。(って説明文まんまじゃん・・・w) いやー、ほんと丁寧に作られてるなぁって思う上品なスープでした。是非お店にも行ってみたいですね。きっと当に美味しいんだろうなぁ。 麺は、ノンフライの細めのストレート麺。これがかなりほぐ

    日清食品 「中華そば 多賀野」 カップ麺をひたすら食いまくるブログ
  • 明星食品 「明星 究麺 濃厚とんこつ」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 いよいよプロ野球もキャンプインの季節になってきました。外国人選手もぞくぞく来日していますが、ホークスに移籍したカブレラ選手の今年の目標は「3割20」ということだそうですが、ちょっと首を傾げてしまいました。移籍してチームバッティングを徹底するという意味での数字かと思われますが、55もホームランを打ったことのある選手の目標として20というのはちょっとどうなんだろうと。力の衰えを感じている証なのでしょうか。私がテレビで見る限りは、まだまだ20を目標にするような選手じゃないと思っているのでちょっと寂しかったですね。日プロ野球の現役選手では最強の打者だと思っているので、こじんまりした成績じゃなくてガンガンやってもらいたいです。交流戦や日シリー

    明星食品 「明星 究麺 濃厚とんこつ」
    kuronama2404
    kuronama2404 2011/02/03
    ★9って珍しいな、是非食べてみたい。
  • 日清食品 「日清麺職人 鶏コクすっきり醤油」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 オサーンです。最近のダウンはテカテカでスリムなやつが流行ですね。モンクレールとかデュベティカとか。スリムなのは良いんですが、テカテカなのがどうも好みじゃなくて、そもそもダウン自体あまり好きじゃなくて、Pコートとかダッフルコートとか好きなんですが、最近の札幌はバカみたいに寒くて、ダウンは暖かいんだろうなぁと思って歩いている人を見ています。ただニセモノ品がかなり横行しているようなので注意が必要ですね。 今回のカップ麺は、日清品の「日清麺職人 鶏コクすっきり醤油」。日清麺職人シリーズの新作です。思えば、私がこんなにカップ麺をべるようになったきっかけがこのシリーズで、安いカップ麺なのになんてうまいんだろうと思ってハマってしまいました。ここ1年くらい

    日清食品 「日清麺職人 鶏コクすっきり醤油」
    kuronama2404
    kuronama2404 2011/02/03
    珍しく高評価、アッサリしたの好きだしこれは食べてみたい。
  • 日清食品 「日清焼そばU.F.O. テリヤキソース&マヨネーズ BIG」

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。今回のカップ麺は、日清品の「日清焼そばU.F.O. テリヤキソース&マヨネーズ BIG」です。最初、あんまりべたいと思っていなかったんですが、よく考えればテリヤキ&マヨなんて夢の競演じゃないかと気付き購入してみました。ちなみに自分はモスバーガーのテリヤキを10年以上べてないので味は全くわかりません。=モスとの比較はできません。 ソースは、「隠し味に味噌を用い、モスバーガーのテリヤキソースの味を表現しました。酸味を抑えたマイルドなマヨネーズでこってりとした仕上がり」だそうです。ソースは焼そばソースっぽい酸味がほとんどなく、甘くてこってりしたテリヤキソースです。自分は甘めのソースが好みなのでこれだけでもかなり美味しいん

    日清食品 「日清焼そばU.F.O. テリヤキソース&マヨネーズ BIG」
    kuronama2404
    kuronama2404 2010/12/08
    これは一度食べてみたい。
  • ヤマダイ 「凄麺 熟炊き豚骨」 (3回目)

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 どうもー、ハンサムです。今回のカップ麺は、ヤマダイの「凄麺 熟炊き豚骨」です。この商品、以前にも出ててべた事があるんですが、なかなか格的豚骨だったような記憶があるので楽しみです。ちなみに、オサーン氏も過去に記事にしていますね。こちらとこちらです。2回とも同じ評価ですねぇ。さて今回は自分の評価になりますが、どうでしょうか? すみません、気付いたらかやく入れちゃってました・・・当はかやくの袋があります。 スープは、「数種類のポークエキスをベースに、ジンジャー、ガーリックを加え、コクと旨みをしっかりと効かせた白湯スープ」で、「風味豊かなポークオイルが深い味わいを与えます」だそうです。風味豊かなポークオイルのおかげかわかりませんが、なかなか濃い豚

    ヤマダイ 「凄麺 熟炊き豚骨」 (3回目)