タグ

2013年6月30日のブックマーク (7件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

    ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード 5月にこのニュースを見たとき、嫌な予感がしていた。 父娘遭難、携帯の位置情報得られず 消防への提供ルール化 北海道地吹雪, 朝日新聞, 2013年5月22日 北海道湧別町を襲った3月の地吹雪の中で父親が娘を抱いたまま亡くなった事故で、消防が父親の携帯電話の位置情報を携帯電話会社から得ようとしたが得られず、父娘の捜索を中断していたことが分かった。総務省は情報提供のしくみが整っていなかったことが原因とみて、位置情報をすみやかに伝えるルールを作り、全国の消防部と携帯各社に通知した。 ルールを整備するのはよいことだが、この記事は、基地局レベルの位置情報ではなく、GPSレベルの位置情報を用いて救助しようという話になっていて、そもそも、キャリア(携帯電話事業者)に頼んだところで、どうやって端末のGPS位置情報が得られるの?という疑問を持った。

  • ワタミの渡邊元会長、ブラック企業との報道に対し「間違ったこと。正義は勝つ!」と完全否定

    2011年、都知事選に出馬し、100万票を獲得するも落選という結果に終わってしまったワタミ株式会社・渡邉美樹会長。あれから2年……、今回は同じ失敗はしないという決意の現れか、今回は自民党の公認を得て参院選への出馬を表明している。 そんな渡邊氏の講演会「経営力で強い日を取り戻す」が6月25日、大手町・日経ホールで開催。これに参加した男性から、この講演会の様子を聞いた。 「地球上で一番たくさんの“ ありがとう” を集める」の社是にかけてか、いきものががりの『ありがとう』が流れる場内。会場にはおよそ600人が詰めかけ、渡邊氏の話に熱心に耳を傾ける。「経営力で日を取り戻す。」をスローガンに「TPP賛成」や「規制緩和」「法人税を半額に」などの持論を展開。特に、JAビルのすぐお隣というロケーションを意識してか、「農協はなくなったほうがいい」と渡邊氏の舌鋒も鋭い。 最近では、週刊文春を筆頭に「24時

    ワタミの渡邊元会長、ブラック企業との報道に対し「間違ったこと。正義は勝つ!」と完全否定
    kuxttoba
    kuxttoba 2013/06/30
    シャラップ!
  • このページは削除されました|四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    kuxttoba
    kuxttoba 2013/06/30
    『ネット上の誹謗(ひぼう)中傷を監視する「トゥルースチーム」を党本部に設置した。平井卓也ネットメディア局長のほかIT企業関係者、弁護士らで構成した。』
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏、徳島県議を「ひきょう」と批判 広域連合議会で - 政治

    関西広域連合議会で徳島県議に反論する大阪市の橋下徹市長(中央)=29日、大阪市北区、南彰撮影  【染田屋竜太】29日に大阪市内で開かれた、関西の2府5県と4政令指定市の首長と議員による関西広域連合議会で、徳島県議が雑誌の内容を引用して大阪市の橋下徹市長を批判。これに怒った橋下氏が「ひきょうだ」と反論する一幕があった。  発言したのは徳島県の竹内資浩県議(自民)。一般質問の中で、橋下氏に対する元大学院准教授の雑誌の発言を引用する形で「刺激的で中身に乏しい発言を繰り返し」「ツイッターというおもちゃで悪口雑言を垂れ流した」と批判した。  さらに、橋下氏がこの日、米軍新型輸送機オスプレイの訓練受け入れを広域連合の会合で提案したことについて、「唐突な思いつきで市町村との信頼関係を崩す」と非難した。  竹内県議は橋下氏に答弁を求めなかったが、橋下氏は手を挙げて、「議長、名指しされているのに答弁を求めな

    kuxttoba
    kuxttoba 2013/06/30
    『竹内資浩県議(自民)「ツイッターというおもちゃで悪口雑言を垂れ流した」』ニヤニヤ
  • 平井卓也氏が「自民党は他者の批判はせず、自分の政策を丁寧に訴えるのみ」と言っているけどご本人は…… - 情報の海の漂流者

    東京新聞:自民・平井氏ネット党首討論に投稿 福島氏に「黙れ、ばばあ」:政治(TOKYO Web) この件で話題になっていた自民党ネットメディア局長の平井卓也氏がtwitterでこんな発言をしていた。 自民党は他者の批判はせず、自分の政策を丁寧に訴えるのみです。RT @corosanta01 今や権力者である総理大臣や所轄の副大臣が、単なる民間人やNHKSNSで批判してはいけませんね。 RT @hiratakuc… URL 2013-06-17 08:59:41 via Twittelator これを読んで、この人の政敵に対する言動が気になり、twilogで「民主」と検索してみたところ、微妙な発言群がヒットしてしまった。 一部ピックアップ。 時代錯誤の権力亡者ですね。RT @yama_777_777 国会内撮影、規制強化検討も 仙谷長官 asahi.com http://bit.ly/cW

    kuxttoba
    kuxttoba 2013/06/30
    批判のレベルじゃないのでOK
  • 【PC遠隔操作事件】捜査終結。裁判に臨む検察の陣容は、まるで大疑獄事件?!(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京地検は、PC遠隔操作事件で勾留中の片山祐輔氏について、神奈川県警から追送検されていた横浜市内の小学校襲撃の脅迫メールを送ったとする威力業務妨害事件や遠隔操作ウィルスを6人にダウンロードさせたウィルス供用罪など3件を追起訴。一連の捜査が終結したと発表した。2月10日の片山氏逮捕から139日。片山氏の身柄も、警視庁湾岸署から東京拘置所に移され、事件は舞台を完全に裁判所に移す。 「自信」を語る検察だが…6月28日午後4時から行われた地検の記者会見は、カメラ禁止、録音禁止の状態で行われた。稲川龍也次席検事は、自信ありげにこう語った。 東京地検「4人を誤認逮捕した経緯もあり、特に慎重に事案の解明を進めてきた。これがまた誤認となる事態は避けたい、ということをテーマにして、警察と一体となって捜査を行った。予断と偏見を持たずに証拠を見れば、誰でも片山さんが犯人と考えるはず。彼が犯人ではないとは考えられ

    【PC遠隔操作事件】捜査終結。裁判に臨む検察の陣容は、まるで大疑獄事件?!(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kuxttoba
    kuxttoba 2013/06/30
    『「あの~、倉持さんのお名前を出してもいいでしょうか。それとも出されたくないでしょうか」 』
  • 朝日新聞デジタル:食品スーパー、税抜き価格へ 消費増税で値上げ誤解防ぐ - 経済・マネー

    来年4月予定の消費増税にあわせ、品スーパーの多くが「税抜き価格」を採用する方向になった。税率のアップを、値上げだと誤解されるのを避ける狙いだ。「税込み価格」(総額表示)を続ける店が出てくれば、消費者が混乱する可能性がある。  「税抜き表示」採用は、品スーパー99社が加盟する「日スーパーマーケット協会」の川野幸夫会長(ヤオコー会長)が28日、記者会見で明らかにした。  川野氏は、関東を地盤に自身が経営するヤオコー(約120店)で「税抜き表示」にすると表明。協会に加盟する他の品スーパーについても「ほぼ、体価格の表示(税抜き)で統一されていくと思っている」とした。  価格表示は2004年から「税込み」が義務付けられた。だが、消費増税に伴い、17年3月までの時限措置で「税抜き」も認められる。仕入れ、納入の際に増税分を価格に上乗せしやすくする狙いだ。  とはいえ、総額表示はすでに定着してお

    kuxttoba
    kuxttoba 2013/06/30
    ば~か